2014年5月

水辺と星空

20140529121525.jpg

有賀 哲夫さん
撮影日:2014年5月28日
場所:信濃町野尻湖湖畔
星を撮影に、信濃町方面へ出かけました。この日の野尻湖は、風もなく湖面が鏡のようで明けてくる空に名残の銀河が見えていました。

[北信エリア]    この記事のリンク    




静(シズカ)の桜

20140525192844.jpg

ペンネーム:雪chuu花さん
撮影日:2014年5月25日
場所:大町市美麻大塩
伝説に「静御前」の亡くなった所とされる旧美麻村大塩。山懐に抱かれ、桜の季節が過ぎ去った今頃、タンポポの綿毛の林の中で秘やかに開花していました。長野県指定の天然記念物で、推定樹齢800年、「大塩のイヌザクラ」と呼ばれるこの老桜は、葡萄の房を逆さにしたような形状で6~7mmの極小の白い花を付けていました。花をしっかり見るには虫眼鏡が必要なほどの大きさです。長い間の風雪に耐えた幹の荒々しさ、それに対する小さく可憐な花の様、何とも不思議な感覚を抱かせる桜でした。

[中信エリア]    この記事のリンク    




川辺に咲くアヤメ

20140529214318.jpg

安坂 静一さん
撮影日:2014年5月28日
場所:大町市神明町農具川
白馬方面に行く途中ふと目についたアヤメの花がとても綺麗に咲いていましたので撮影しました。ちょうど花の手入れしていた男性の方がいましたので有難うとお礼して帰途につきました。

[中信エリア]    この記事のリンク    




佐久の菜の花畠

20140526104620.jpg

佐々木 永二さん
撮影日:2014年5月17日
場所:佐久市瀬戸 佐久市役所庁舎東南東400mから
撮影時は快晴で眼前には黄色いジュータンを敷き詰めたような菜の花が大きく広がり、背景は佐久の町並みと浅間山と青空が美しく輝いておりました。素晴らしかったです。

[東信エリア]    この記事のリンク    




高原の朝焼け

20140528201732.jpg

小林 誠さん
撮影日:2014年5月11日
場所:飯綱町霊仙寺湖
飯綱東高源の中心には霊仙寺湖があり、飯綱山、黒姫山、妙高山の展望はすばらしいところです。高原の朝焼けした霊仙寺湖は、より一層神秘的に見えました。

[北信エリア]    この記事のリンク    




岩かげに咲く

20140527195613.jpg

三澤 保信さん
撮影日:2014年5月25日
場所:伊那市南アルプススーパー林道歌宿付近
2年ぶりに南アスーパー林道へ行ってきました。今回はジオパーク主催でしたのでガイドさんが付き要所要所でバスが停車し断層や高山植物の説明受け写真を撮りながら歌宿まで、シナノコザクラが岩かげに紫色の花びらを付けひっそりと咲いていました。今年はシナノコザクラとホテイランが同時に咲いていました。

[南信エリア]    この記事のリンク    




三日月と湿原

20140528221713.jpg

一村 保彦さん
撮影日:2014年5月26日
場所:霧ヶ峰八島湿原
朝焼けの撮影に八島湿原に行きましたが、早く着いたお陰で三日月に照らされる湿原にお目にかかりました。幻想的でとっても綺麗でした。

[南信エリア]    この記事のリンク    




もえぎの輝き

20140528011605.jpg

北住 雅子さん
撮影日:2014年5月27日
場所:軽井沢町軽井沢 雲場池
萌黄色の木々 辺り一面お日様を受け眩しいほどに輝き 小鳥のさえずりが心地よく感じる雲場池 池のふち腰を下ろしそよ風を感じながら至福の時を過ごしてきました。

[東信エリア]    この記事のリンク    




棚田の空

20140520194232.jpg

座間 武明さん
撮影日:2014年5月18日
場所:飯山福島地区の棚田
古来から大切に守られて来た棚田、一枚一枚に青空が染み込んで、天が地に下りて来た様な錯覚になりました。今年も豊作の予感です。

[北信エリア]    この記事のリンク     コメント (1)




桐と北アルプス

20140524133416.jpg

武石 直士さん
撮影日:2014年5月24日
場所:長野市中条 旧奈良井分校
新緑の中に薄紫色の桐の花を見つけて足を止めました。遠景の北アルプス連山には雪形が残っていますが、緑は日に日に濃くなり、季節は初夏へと向かっています。

[北信エリア]    この記事のリンク    




新緑とリス

20140528211319.jpg

牧内 英文さん
撮影日:2014年5月24日
場所:茅野市運動公園内
リスの子供が生まれたと聞き、運動公園へ出掛けました。しかし、もう親子は別々に行動をしていました。親のリスも可愛くて沢山シャッターを押しました。

[南信エリア]    この記事のリンク    




バラのシーズンの到来

20140529074109.jpg

鈴木 清文さん
撮影日:2014年5月28日
場所:安曇野市豊科近代美術館の庭園
今年も500種、1000本のバラが咲き始めました。白壁に「カクテル」が映えています。担当の方が丹誠を込めて育てた見事なバラをご覧ください。5月31日からバラ祭りが開かれます。美術館では高橋節郎生誕記念の展示の開催中です。

[中信エリア]    この記事のリンク    




田植えの季節

20140527174135.jpg

岡地 聡さん
撮影日:2014年5月17日
場所:長野道明科停留所下の水田
安曇野にも田植えの季節がやってきました。美しい北アルプスをよそに一本一本丹念に苗を植える農家の方の努力には頭が下がります。今年も豊作となりますように。

[中信エリア]    この記事のリンク    




レンゲツツジと夏の雲

20140528235417.jpg

北澤 千代甲さん
撮影日:2014年5月28日
場所:上田市太郎山山頂
山頂への道を登っていくと、満開のレンゲツツジが輝いていて、空には入道雲。日ざしも強く、早くも夏のようでした。良く見るとトンボも写っていました。

[東信エリア]    この記事のリンク    




群星・天の川

20140524235357.jpg

ペンネーム:YUKIKAZEさん
撮影日:2014年5月24日
場所:美ヶ原高原美術館傍のれんげつつじ群生地前
23日深夜に現地到着 天の川が真上にくるのを待っていると濃霧が発生しはじめ、風も強くなってきた為一時撮影を中断、その後天候回復を確認し撮影再開、三日月が出ていましたがそれほどの光害もなく 24日の早朝3時の空が明るくなりはじめる前の写真です。おそらく気温は5度以下、真冬装備での撮影でした。今回が初めての天の川撮影でした。標高2000m超から見上げる星空は圧倒的スケール感で暫く見入ってしまいました。

[東信エリア]    この記事のリンク    




九輪草の花

20140527223845.jpg

坂牧 勉さん
撮影日:2014年5月27日
場所:下伊那郡喬木村の九十九谷森林公園
平年では5月中旬には2段、3段の花の輪が付いて華やかに咲き揃う九輪草だが、今年は夜昼の寒暖の差が大きく下旬になってやっと咲き揃って来た。公園の中程の森林の中で可憐に咲いている九輪草です。

[南信エリア]    この記事のリンク    




ブッポウソウがやって来た!

20140528110705.jpg

ペンネーム:7716おやじ~さん
撮影日:2014年5月23日
場所:誠に申し訳ありません。生息地保護の為、撮影場所は控えさせて頂きます
はるばる南方からブッポウソウが帰って来ました。絶滅危惧種IBの希少種です。夏の間、長野県でも毎年営巣し、秋には南方へ帰って行きます。

[南信エリア]    この記事のリンク    




新緑の鏡池

20140528134246.jpg

ペンネーム:なおさん
撮影日:2014年5月28日
場所:長野市戸隠鏡池
朝7時に撮影。風が少なく綺麗でした。紅葉の鏡池とは違いすがすがしく気持ちが良いです。

[北信エリア]    この記事のリンク    




斜面に鮮やかに芝桜

20140525142955.jpg

原山 恵子さん
撮影日:2014年5月24日
場所:上水内郡信濃町黒姫高原
ちょっと早いかな?と思いつつ、黒姫高原の芝桜を見に行きました。スキー場の斜面に色鮮やかに咲き誇る芝桜!多くの家族連れやカップルが散策しながら気持ちの良い時間を過ごされていました。

[北信エリア]    この記事のリンク    




オオルリシジミ

20140526234819.jpg

ペンネーム:さくらすみれさん
撮影日:2014年5月25日
場所:国営アルプスあづみの公園内
絶命危惧種に指定されているオオルリシジミを保護し、生育環境を整備している国営アルプスあづみの公園に、毎年オオルリシジミを見に行くのを楽しみにしています。今年も、飛び始めたという情報がHPにUPされたので、撮影しに行って来ました。

[中信エリア]    この記事のリンク    




夏の予感

20140528112400.jpg

ペンネーム:中央アルプスの三歩さん
撮影日:2014年5月28日
場所:中央アルプス稜線乗越浄土
日の出前 稜線はマイナス2度。日中溶けた雪も、日没から日の出までの間にはカチカチに凍っている。でも 麓から吹き上がってくる風は 柔らかく緑の香りがする。日の出とともに暖かさに覆われる。シャリシャリと氷も溶けはじめる。残雪はたっぷりだが 間違いなく夏の予感。爽やかな大気の彼方 南アルプスの後方に富士山が。

[南信エリア]    この記事のリンク     コメント (2)




星の架け橋

20140527223219.jpg

吉村 竜治さん
撮影日:2014年5月23日
場所:霧ヶ峰の八島湿原
霧ヶ峰の八島湿原で撮影しました。5月なのに木道は霜で真っ白でした。

[南信エリア]    この記事のリンク    




一時の涼

20140527210154.jpg

ペンネーム:ポチの介さん
撮影日:2014年5月22日
場所:東御市 東御~嬬恋線94号を湯の丸高原に登ってゆく途中
注意して見ていないと見過ごしてしまうような小さな滝ですが、一時の涼を与えてくれる涼しげな滝です。

[東信エリア]    この記事のリンク    




雨が似合う花

20140527132526.jpg

ペンネーム:水道家関ちゃん
撮影日:2014年5月27日
場所:立科町山部地区にて
久々に降った天からのまとまったお湿りで大地がホッと一息ついた翌朝、生き生きとした植物の中でもとりわけ輝いて見えたのが濃い紫のアヤメの花。田んぼの淵でお行儀よく列をなしそれぞれが美しさを競っているようでした。

[東信エリア]    この記事のリンク    




水鏡

20140525161923.jpg

ペンネーム:blueさん
撮影日:2014年5月19日
場所:安曇野市明科
アルプスの水鏡を写したくてここに来てみました。まだ田植えをしていない田を選んで風の収まるのを待ちました。するときれいな山が映り込んでくれました。

[中信エリア]    この記事のリンク    




牡丹と番傘

20140526234415.jpg

佐伯 英徳さん
撮影日:2014年5月24日
場所:伊那市遠照寺
伊那市遠照寺では牡丹が見頃です。大輪の牡丹は迫力です。雨よけの番傘が風情を添えます。

[南信エリア]    この記事のリンク    




まどろむ猿

20140526064214.jpg

ペンネーム:ムッチーさん
撮影日:2014年5月25日
場所:上高地 明神~徳沢の間
ニリンソウがそろそろ満開の頃と思い、徳沢に向かいました。 明神を過ぎ、ニリンソウの群生があるところで、ニホン猿に出会いました。まどろんでいるのか、瞑想しているのか、わかりませんが、猿もニリンソウを楽しんでいるようでした。

[中信エリア]    この記事のリンク    




残雪の乗鞍岳と新緑の牛留池

20140526082007.jpg

竹内 久子さん
撮影日:2014年5月24日
場所:松本市安曇 乗鞍高原牛留池
新緑の乗鞍高原を撮りたくて出かけました。池に映った木々と白い山頂、そして青い空。鏡のようでとてもきれいでした。

[中信エリア]    この記事のリンク    




男山に架かる銀河

20140525234456.jpg

ペンネーム:アシ子さん
撮影日:2014年5月23日
場所:南牧村海ノ口
八ヶ岳山麓の高原野菜畑の脇で撮影しました。さそり座が、森の上をゆっくりと這い登って行くにつれて、銀河が立ち上がって行きました。

[東信エリア]    この記事のリンク    




躑躅の夕暮

20140527011717.jpg

増田 恵さん
撮影日:2014年5月25日
場所:長野市若穂
知る人ぞ知る、若穂の赤野田つつじ山公園の神社の境内の御神木から陽が射しこみ、白躑躅が輝いていました。

[北信エリア]    この記事のリンク    




新緑に縁どられた神の山

20140523225426.jpg

ペンネーム:pinkyさん(岐阜県)
撮影日:2014年5月18日
場所:開田高原 九蔵峠の展望台
雄大な御嶽山を見られるこの場所が大好きで何度も足を運んでいます。四季折々に美しい山姿を見せてくれますが雪の積もった山はまさに神々しさを放っていました。

[中信エリア]    この記事のリンク    




甘い香りに包まれて

20140523201256.jpg

西村 かずみさん
撮影日:2014年5月22日
場所:埴科郡坂城町鼠(ねずみ)マレットゴルフ場
千曲川河川敷にある「坂城町鼠マレットゴルフ場」はニセアカシアの林の中にある。この時期白いフジのような花房からは甘い香りが流れてミツバチがぶんぶん飛んでいる。マレットゴルフに興じる人たちはのんびりと楽しげだ。

[北信エリア]    この記事のリンク    




秘境の園

20140526120751.jpg

宮下 紀夫さん
撮影日:2014年5月25日
場所:岡谷市長地梨久保
岡谷市に有ります標高約1000メートルの山中に広がる静かな山間の庭園です。35種類ほどのツツジが約6千本植わっており水面に映るその光景は見事です。里よりツツジの色が濃くきれいに咲きそろっていました。早朝ならウグイスのさえずりも聞くこともできます。

[南信エリア]    この記事のリンク    




雉のホロウチ

20140526074743.jpg

ペンネーム:hashibaさん
撮影日:2014年5月17日
場所:伊那市山寺地区
裏の畑に雉が良く遊びに来ます。今朝は大きな声を張り上げ、全身を震わせました。縄張りを主張するホロウチと言う動作でした。目の前で圧倒されました。

[南信エリア]    この記事のリンク    




新緑

20140525211440.jpg

木内 英晴さん
撮影日:2014年5月24日
場所:小谷村鎌池周辺
今年は思ったより残雪が少なく鎌池の隣、鉈池で撮影をしました。この時期の雨飾周辺の新緑はとてもきれいで、春の息吹きを感じます。

[中信エリア]    この記事のリンク    




新緑の木戸池湖畔の星空

20140524231350.jpg

ペンネーム:まめぱぱさん
撮影日:2014年5月23日
場所:志賀高原木戸池
志賀高原はスキーシーズンが終わり新緑の季節を迎えています。星空の下、木戸池湖畔の白樺が夏の星々や天の川を静かに迎えているようでした。

[北信エリア]    この記事のリンク    




黄金に染まる

20140523081137.jpg

小林 宏さん
撮影日:2014年5月19日
場所:安曇野市明科国道19号交差点光橋東を北へ約700mの交差点を西へ曲がり約300mの所
田植えの終えた田圃が黄金色に染まって奇麗でした。安曇野のシンボル常念と有明山を入れて撮りました。

[中信エリア]    この記事のリンク    




爽風 日本のチロル

20140526125614.jpg

ペンネーム:伊那谷レポーター 空歩酔人さん
撮影日:2014年5月14日
場所:飯田市上村 下栗の里
昨年11/28撮るしん。「下栗の里 晩秋」に登場した婆ちゃんとの ”春になったらお茶を飲む” 約束を果たすために饅頭持って訪れ、囲炉裏端で談笑。元気にこの日も頑張っていました。集落からの残雪の南アルプス(兎岳 聖岳 上河内岳)の景観は まさに”日本のチロル”と呼ぶに相応しい。

[南信エリア]    この記事のリンク     コメント (2)




高原の春本番

20140524132825.jpg

小林 慎子さん(山梨県)
撮影日:2014年5月24日
場所:南牧村野辺山 野辺山駅より車で10分
今年のヤマナシの木は遅霜の影響かほとんど花がありませんがこの場所はきれいに咲いてました。八ヶ岳と右側にもヤマナシ、足元にたんぽぽをを入れてみました。

[東信エリア]    この記事のリンク    




新緑に映えて

20140525180235.jpg

戸塚 久治さん
撮影日:2014年5月25日
場所:北佐久郡軽井沢町発地(軽井沢町植物園)
この植物園には、145科1600余種の植物が植えられているそうで、この日は、地面ではサクラ草が、地上面では、ツツジが満開でした。特に写真のツツジが色鮮やかでしたので、カメラに収めました。

[東信エリア]    この記事のリンク    




菜の花と戸隠連邦

20140526013018.jpg

三井 健嗣さん
撮影日:2014年5月24日
場所:長野市バードライン沿線、戸隠展望園
普段はそばの花が咲く頃に出かけて見るのが恒例でしたが、初めてこの季節に立ち寄ってみました。なんと、菜の花が一杯咲いているではありませんか。遠くにそびえる戸隠連邦をバックにこの季節の菜の花色の風景もすばらしいものでした。

[北信エリア]    この記事のリンク    




高原の初夏

20140519142908.jpg

ペンネーム:ちーちゃん
撮影日:2014年5月18日
場所:飯田市上村 しらびそ高原
目の前に見える南アルプス。3000m級の山々の雪どけも進み、トロッコ列車が高原に夏を運んできたようでした。

[南信エリア]    この記事のリンク    




中土駅俯瞰

20140518093753.jpg

浦野 博克さん
撮影日:2014年5月17日
場所:小谷村眺望の郷
小谷村の眺望の郷から、大糸線中土駅方面を俯瞰撮影してみました。山間の駅に1両の列車が停車中です。ひなびた感じが好きで、この沿線に時々撮影に来ています。全体的にジオラマチックに仕上がったかな?

[中信エリア]    この記事のリンク    




安曇野暮色

20140522152221.jpg

牧内 英文さん
撮影日:2014年5月18日
場所:安曇野市明科の長峰山
水の張った田んぼの夕焼けを撮影に出掛けましたが期待通りにはならなかったんですが、その代わり安曇野の夕景が素晴らしく、いつまでも残しておきたい光景です。

[中信エリア]    この記事のリンク    




新緑の大地

20140518090532.jpg

ペンネーム:了俊さん
撮影日:2014年5月17日
場所:伊那市高遠町(花の丘公園)
新緑の鮮やかさと遠くに望む中央アルプスの山々に残る残雪が見事なコントラストを見せてくれていました。

[南信エリア]    この記事のリンク    




降り注ぐ藤の花と甘い香り

20140519144145.jpg

中川 満さん
撮影日:2014年5月17日
場所:上田市信濃国分寺史跡公園(かばんの藤)
かばんの藤が、見ごろと聞き出かけてきました。長い房の花は満開で辺りに甘い香りを漂わせていました。蜂も蜜集めに沢山飛び交っていました。長い房が、風に揺れる姿もよかったけど、藤棚の下から見上げて撮影すると、空から降り注ぐ藤の花、甘い花の香が何とも言えませんでした。

[東信エリア]    この記事のリンク    




春の番所大滝

20140520230438.jpg

ペンネーム:いっけんさん
撮影日:2014年5月18日
場所:松本市安曇番所
乗鞍高原にある3つの滝のうち最も荒々しくその豪快さに圧倒されるのが番所大滝です。水しぶきでマイナスイオンも多く癒されました。

[中信エリア]    この記事のリンク    




五月の輝き

20140521060819.jpg

小池 清蔵さん
撮影日:2014年5月19日
場所:養命酒駒ケ根工場
芍薬の花を撮りに出かけましたが、まだ蕾でした。替りに山つつじを撮ってきました。新緑のなかに山つつじが、輝いていました。

[南信エリア]    この記事のリンク    




白樺の芽吹き

20140518220025.jpg

中沢 一幸さん
撮影日:2014年5月17日
場所:佐久穂町八千穂高原白樺群生林
初夏を思わせるような陽気が続き高原にも遅い春が訪れていました。レイク湖周辺は雪も解け白樺の木々が芽吹き始めており青空に映えてまぶしく感じました。

[東信エリア]    この記事のリンク    




あのムクドリの勇姿

20140515225432.jpg

ペンネーム:nakaさん
撮影日:2014年5月6日
場所:伊那市東春近 河川敷公園
公園で色々な野鳥を見ていた所、一番目を引いたのは木の穴の中にいる雛に必死に餌を運んでいるムクドリでした。通常、余り絵にならない鳥かとは思いますが、この日は勇姿を見せてくれました。

[南信エリア]    この記事のリンク    




お田植え日和

20140518151830.jpg

ペンネーム:ねこまんまさん
撮影日:2014年5月18日
場所:佐久市甲(上原)五郎兵衛新田
好天に恵まれたこの週末。佐久の米どころ旧浅科地区の「五郎兵衛新田」では、爽やかな薫風の中あちこちの田圃で田植え作業をしていました。画面中央奥では3羽のカラスも餌探しに大忙し。

[東信エリア]    この記事のリンク    




緑の中を歩く

20140520082245.jpg

ペンネーム:鎌田太郎さん
撮影日:2014年5月9日
場所:安曇野市明科廃線敷きトレッキングコース
旧篠ノ井線の廃線敷きを仲間と歩いてきました。みんな70 に近い年齢ですが、元気に万緑の中をおしゃべりしつつトレッキング。おなかを空かした後の、蕎麦も絶品でした。

[中信エリア]    この記事のリンク    




槍ヶ岳・落日

20140519205121.jpg

立石 研さん
撮影日:2014年5月19日
場所:松本市・里山辺・薄川・金華橋南側付近
松本市東部郊外から、今年も北アルプス・槍ヶ岳の穂先に太陽が沈む姿を観ることが出来る時期になりました。10日程前より撮影ポイントを北から南に移動して連日撮影に臨みましたが、中々天候不順で観る事が出来ませんでしたが、やっと本日天候に恵まれ捉えることが出来ました。

[中信エリア]    この記事のリンク    




鶴峯公園と近代都市

20140522002014.jpg

ペンネーム:tadyさん
撮影日:2014年5月17日
場所:岡谷市川岸鶴峯公園西側の山
天竜川と道路が右の辰野に流れて下り、その上を中央線が左の塩尻に向かう。さらにその上を中央道の高架橋が横切っている。かつて製糸で栄えた片倉氏が寄贈したつつじが満開となったが、現在の岡谷は精密工場が立ち並びその間に住宅がびっしり埋まっている。

[南信エリア]    この記事のリンク    




かざよけの松

20140520113510.jpg

田中 宇一さん
撮影日:2014年7月17日
場所:茅野市 豊平地区 南大塩東方
寛永八年ころ諏訪藩で八ヶ岳山麓の新田開発が行われたころに広範囲に防風林が作られ現在残っておりますその一部がこのような景観になっており。浮世絵の一枚の図柄を思い出しながら 松の枝葉を波頭に。蓼科山を富士山に見立てて撮りました(かざよけ)地元の通称です。

[南信エリア]    この記事のリンク    




黒姫山と「妙高号」

20140521222939.jpg

井上 信男さん
撮影日:2014年5月19日
場所:信濃町、国道18号と信越本線の交差地点
天気が良かったのでお気に入りのポイントへ…既に多くの三脚が立ち並んでいたので1月と同じ土手下に降りました。水が張られた田んぼにはくっきりと黒姫山。時々風が吹きさざ波が立ちます。「風よ吹かないでくれ」そう願いながらシャッターをきりました。

[北信エリア]    この記事のリンク    




中央アルプスの雪形島田娘

20140518230710.jpg

高坂 一雄さん
撮影日:2014年5月17日
場所:駒ケ根市駒ケ根高原
アルプスの雪どけが始まると農作業の目安になる雪形が現れ中央アルプスにも島田娘の雪形が新緑の高原から見ることができました。

[南信エリア]    この記事のリンク    




牡丹の寺

20140520195317.jpg

古籏 幸利さん
撮影日:2014年5月18日
場所:松本市今井 宝輪寺
色とりどりのぼたんがまさに満開でした。早朝の澄んだ空気の中、ぼたんの花の香りがしてきました。

[中信エリア]    この記事のリンク    




居ますか・・・

20140512223510.jpg

座間 武明さん
撮影日:2014年5月10日
場所:飯山 阿弥陀堂
阿弥陀堂便りのおうめさんは暫く留守でしたが、新緑の木々が藁葺きの御堂を優しく抱いていました。

[北信エリア]    この記事のリンク    




蛇堀川に浸かるニホンカモシカ

20140522154210.jpg

中澤 栄二さん
撮影日:2014年5月3日
場所:小諸市浅間山荘、浅間山登山道、浅間山荘の脇を流れる蛇掘川の上流500M
浅間山登山からの帰り道、疲れた足取りで下ってくると、そこには、会いたかったニホンカモシカが佇んでいました。近づいても逃げようとしなかったので、人慣れてしているようでした。いっとき疲れも吹き飛びました。素晴らしい出会いでした!

[東信エリア]    この記事のリンク    




ビーナスラインに掛かる天の川

20140522231742.jpg

北原 久司さん
撮影日:2014年5月7日
場所:諏訪市 霧が峰道の駅周辺
天の川を撮りたくて蓼科に向かう途中に寄り撮りました。ビーナスラインに掛かる天の川が撮れたので嬉しかったです。

[南信エリア]    この記事のリンク    




渓谷に咲く山芍薬

20140522190905.jpg

宮沢 和加雄さん
撮影日:2014年5月22日
場所:八ヶ岳山麓(貴重な群生地なので詳しくはお知らせできません)
渓流釣りに出掛け、ヤマシャクヤクの群生地に出逢いました。渓谷に咲く白い花は、まるで妖精の様でした。ヤマシャクヤクの花は咲いている期間が短いので、本当にラッキーでした。

[南信エリア]    この記事のリンク    




新緑と苗名滝

20140519055917.jpg

小野 和幸さん
撮影日:2014年5月18日
場所:信濃町、新潟県境
この季節に行ったのは初めてでしたが、雪解け水で水量が多い大迫力の滝と新緑のグラデーションに感動しました。

[北信エリア]    この記事のリンク    




西日を浴びて

20140522133711.jpg

ペンネーム:アポさん
撮影日:2014年5月17日
場所:長野市大岡中牧 大岡温泉すぐ側
信州の自然に魅了され、とうとう念願の長野に住むことになった信州人一年生の私です。以前から狙っていた大岡の棚田の撮影に行って来ました。アルプスの山には厚い雲、その雲の隙間から西日が射し、水を張った棚田といっしょに新緑の木々が輝いていました。

[北信エリア]    この記事のリンク    




姨捨山の棚田

20140517102813.jpg

二瓶 昭博さん
撮影日:2014年5月16日
場所:千曲市八幡
棚田の中に姪石と呼ばれる岩場があり、ちょうど田植えの準備で周りはきれいに草刈りがしてありました。少し上にのぼっていくと田植えの済んでいる田んぼがあり、白い雲が田んぼに浮いていました。長閑な風景です。

[北信エリア]    この記事のリンク    




つつじ山より

20140518214159.jpg

原山 恵子さん
撮影日:2014年5月15日
場所:長野市豊野町川谷つつじ山
そろそろ見頃?と豊野町のつつじ山公園へ行ってみました。あいにくの曇り空でしたが山の斜面がオレンジ色に染まっていて、頂上から見下ろすと円形が見渡す事が出来、鳥居川の流れの音に混じりどこからかウグイスの声も聞こえ・・・別世界に入り込んだような!とっても素敵な時間でした。

[北信エリア]    この記事のリンク    




ルリビタキ

20140511195728.jpg

大山 美保さん(石川県)
撮影日:2014年5月11日
場所:上高地 河童橋付近
声はすれど、姿は見えず。ルリビタキ、なかなか見れないのに上高地では真っ先に出迎えてくれました。かわいい、美しい、声もいい。言うことありませんね。

[中信エリア]    この記事のリンク    




若葉の大カエデ

20140517170508.jpg

海川 純一さん
撮影日:2014年5月17日
場所:池田町 大峰高原
秋には彩りを添える大カエデも今は新緑の若葉に包まれ、ういういしい姿を見せていました。

[中信エリア]    この記事のリンク    




静寂

20140512215314.jpg

小坂 祐貴さん
撮影日:2014年5月11日
場所:茅野市御射鹿池
早朝、明るくなってくると、静寂の中、暗闇から緑が段々浮かび上がるように見えてきます。

[南信エリア]    この記事のリンク    




月夜のフジ

20140518141204.jpg

川口 ひろしさん
撮影日:2014年5月18日
場所:諏訪市高島城
観客がほとんど居なく、照明や街灯が消され最小限の明るさになる深夜を狙って撮影しました。月夜だから、長時間露光で空も青くなり、昼間では通行の障害になる場所でも、他の方に迷惑をかけることなく綺麗な一枚が撮影できました。ちょうど風もなく、微風でも揺れるフジがピタッと止まった画像が撮影でき嬉しかったです。

[南信エリア]    この記事のリンク    




安曇野の湖

20140517215801.jpg

ペンネーム:ふるちゃん
撮影日:2014年5月17日
場所:大町市 鍬ノ峰より 安曇野の水田
鍬ノ峰の登山道より安曇野の水田地帯を撮りました。水田には水が張られ、安曇野一面が湖のように見られました。うっすら雲も水面に映り鏡のようでもありました。豊かな水に恵まれている幸せも感じました。

[中信エリア]    この記事のリンク    




日に輝く小花たち

20140520211711.jpg

木下 ゆかりさん
撮影日:2014年5月18日
場所:喬木村の九十九谷森林公園 くりん草園
九十九谷森林公園 くりん草園が見ごろと聞いて友人と出かけました。小さな花々が日差しに輝いていました。

[南信エリア]    この記事のリンク    




火の用心 桜舞い散る はしご技

20140518192229.jpg

富岡 徹さん
撮影日:2014年5月3日
場所:飯山市 城北グラウンド 消防団観閲式にて
火の用心の旗から舞い散る桜の花びらが、とても感動的でした。

[北信エリア]    この記事のリンク    




水鏡

20140513185618.jpg

山崎 茂夫さん
撮影日:2014年5月11日
場所:安曇野市明科地区
代掻きが終わり、田植えを待つばかりの水田に逆さ常念がきれいに映り込んでいました。

[中信エリア]    この記事のリンク    




初夏の兆し

20140520220718.jpg

塚田 清美さん
撮影日:2014年5月20日
場所:南佐久郡佐久穂町 八千穂高原駒出池
湖畔のミツバツツジが咲き始め静かな池も新緑と花でまもなく訪れようとする初夏の息吹が感じとれ、緑と鮮やかに咲く花、この素晴らしい景観に信州の原風景を感じます。

[東信エリア]    この記事のリンク    




新緑と残雪が映える池

20140521092218.jpg

小野沢 真さん
撮影日:2014年5月19日
場所:上高地「大正池」
上高地では、穂高連峰の残雪と周辺の木々の新緑がまぶしい季節を迎えていました。この日は、朝から快晴とほぼ無風の好条件で、光が池の底まで照らしていて、山もさることながら、新緑と水の色も美しく見えました。

[中信エリア]    この記事のリンク    




静寂の中に

20140518105435.jpg

村上 清文さん
撮影日:2014年5月18日
場所:飯綱町むれ水芭蕉園
むれ水芭蕉園にニリンソウの群生を見に行きました。早朝の森の中に静かに咲いていました。

[北信エリア]    この記事のリンク    




南アルプスと星空

20140519125236.jpg

ペンネーム:7716おやじ~さん
撮影日:2014年5月7日
場所:伊那市(旧長谷村)の「鹿嶺高原」
5月7日、天気が良く、月も半月の絶好のコンディションだったので、鹿嶺高原へ、、鹿嶺高原からの南アルプス仙丈ケ岳と星空を撮影して見ました。

[南信エリア]    この記事のリンク    




北アルプスに沈む

20140516204617.jpg

貞清 秋信さん
撮影日:2014年5月16日
場所:松本城
松本城をバックに、夕日が北アルプスに沈むのを待っていました。 僅か数分の光景でした。

[中信エリア]    この記事のリンク    




ローマン橋と雲

20140519225247.jpg

伊藤 千栄さん
撮影日:2014年5月17日
場所:上田市
ローマン橋を一度見てみたいと思い立って行ってみました。ちょうど良い感じの雲も出ていて、橋と共演しているみたいでした。

[東信エリア]    この記事のリンク    




戸隠の遅い春

20140518095517.jpg

ペンネーム:ポチの介さん
撮影日:2014年5月10日
場所:長野市戸隠森林植物公園
長野市内ではとうに過ぎてしまった片栗の季節がやっと戸隠には訪れました。

[北信エリア]    この記事のリンク    




霧に煙る北竜湖

20140511191457.jpg

野本 勝さん
撮影日:2014年5月9日
場所:飯山市北竜湖
毎年北竜湖の菜の花が見ごろの時、撮影に出掛けています。早朝出掛けた今回は、霧が湖面に下りてきて幻想的な風景になり、他のカメラマンの方たちも、今日は「ついているぞ」と喜んでいました。

[北信エリア]    この記事のリンク    




新緑に駒遊ぶ

20140520185457.jpg

金澤 由紀文さん
撮影日:2014年5月20日
場所:木曽郡開田高原木曽馬牧場
開田高原木曽馬牧場で初の木曽馬撮影、食欲旺盛な若駒たちはなかなか顔をあげてくれません。

[中信エリア]    この記事のリンク    




牡丹寺

20140519001105.jpg

山田 宗彦さん
撮影日:2014年5月18日
場所:塩尻市片丘北熊井常光寺
塩尻市で常光寺と言えばシャクナゲが有名ですが、もう一つの常光寺には牡丹が咲いています。牡丹の他、ツツジや藤が咲きとても華やかです。

[中信エリア]    この記事のリンク    




田園を走る「あずさ」

20140520100206.jpg

ペンネーム:リョーさん(神奈川県)
撮影日:2014年5月19日
場所:白馬村信濃森上
ふたつ上の田んぼでは、ちょうど田植えをしていました。朝から雲一つない快晴で1日に1本の下りの「あずさ」を待ちました。気に入った1枚が撮れて心も晴ればれです。

[中信エリア]    この記事のリンク     コメント (1)




森の鎮守の桂の古木

20140519164751.jpg

酒井 康弘さん
撮影日:2014年5月18日
場所:白馬村猿倉付近
白馬山麓の奥深い森に、樹齢数100年と思われる桂の古木があります。幹の大部分は消失し、残りから新しい枝が何本も出ている。根元の幹芯は空洞となり、残存部はタコ足のようになりながら、古木を支えている。逞しい生命力をもつ桂で、地元の話では、この空洞でクマが冬眠するとのことです。まさに森の鎮守といえる、存在感のある古木に感激しました。

[中信エリア]    この記事のリンク    




月光の北アルプスと長野市の夜景

20140519183519.jpg

大西 浩次さん
撮影日:2014年5月19日
場所:高山村、通称万座道路の毛無峠への分岐点から、1kmほど降りたところ
月明かりに浮かび上がる北アルプス。右より唐松岳、五竜岳、鹿島槍ヶ岳(中央)、爺ヶ岳。 千曲川が市街地を取り囲む。中央が長野駅付近である。この光の中に、長野市民の約半分、20 万人が住んでいる。山を抱いて生きているのだ。

[北信エリア]    この記事のリンク    




田は空を映して

20140519115204.jpg

上松 健一さん
撮影日:2014年5月19日
場所:白馬村青鬼地区
今日は白馬は快晴の予報でしたので、午前3時に起きて安曇野市の自宅を出ました。1時間半ほどかけて目的の場所へ着きました。期待通り真っ青な空を映した田がきれいに広がって、前方には白馬の峰が輝いておりました。

[中信エリア]    この記事のリンク    




山吹草に吹く緑の風

20140519202101.jpg

井出 哲哉さん
撮影日:2014年5月19日
場所:軽井沢町入山峠
高原の爽やかな風が吹くお花畑の山吹草群落は、太陽の光に照らされまぶしいぐらいです。最近このお花畑の話を聞き出掛けましたが、湧き立つようなライトイエローに圧倒されました。来年もぜひこの光景を見たいと思いつつ戻って来ました。

[東信エリア]    この記事のリンク    




高見石からの眺め

20140519201209.jpg

名取 武陽さん
撮影日:2014年5月19日
場所:南佐久郡佐久穂町白駒池近くの高見石から
新緑の季節を迎え、足慣らしもかねて山歩きに行ってきました。白駒池駐車場から高見石経由で白駒池へ。少し雪が残っているかなぐらいに思って行ったらほぼ全域雪中行軍でした。

[東信エリア]    この記事のリンク    




里山の中、彩る贅沢な空間

20140518202526.jpg

塩嵜 洋文さん
撮影日:2014年5月18日
場所:上田市野倉地区
独鈷山の麓の里山の中を抜けるとツツジ達が目の中に飛び込んで来ます。毎年本当に見事なツツジ。何度か通い様子を見てましたがこの日は天気も良く山々の緑とツツジが眩しいくらいに輝いて見えました。ここで弁当を食べましたが贅沢なランチタイムを過ごせました。

[東信エリア]    この記事のリンク    




田植え盛ん

20140517175529.jpg

ペンネーム:wolf 1さん
撮影日:2014年5月17日
場所:千曲市姨捨棚田
姨捨棚田が週末になり田植えがあっちこっちで始まっていました、やはり田植え風景は最高です。

[北信エリア]    この記事のリンク    




今年も会えました。

20140518115944.jpg

宮下 公彦さん(岐阜県)
撮影日:2014年5月17日
場所:御嶽山
17日御嶽山、田の原線が冬季通行止めが解除になり 今年も雷鳥に会えることを願い登山してきました。今回は昨年以上に会える事が出来最高でした。雷鳥が飛ぶ姿は中々納める事が出来ないことが出来良かったです。

[中信エリア]    この記事のリンク    




高ボッチからの眺め

20140518104905.jpg

ペンネーム:Tsuruさん
撮影日:2014年5月18日
場所:塩尻市 高ボッチ山頂
早起きして高ボッチに行ってきました。晴れの予報であっても山頂に行くまで、どのような景色が見えるかわからないのが醍醐味ですが、この日は無事に富士山と諏訪湖を望むことが出来ました。ここからの富士、最高です。

[中信エリア]    この記事のリンク    




月明かりの戸隠牧場大山桜

20140519130252.jpg

目崎 貞次さん
撮影日:2014年5月13日
場所:長野市戸隠牧場
今年も戸隠牧場の大山桜の大樹が見事な花を咲かせました。悠久の星空の下、満月間近の月明かりで、きれいに浮かび上がりました。夜中一人だけで撮影していたところ、もう一人の方が撮影にみえて、楽しいひと時になりました。

[北信エリア]    この記事のリンク    




水鏡

20140518151206.jpg

今川 良人さん
撮影日:2014年5月18日
場所:戸隠の鏡池周遊コ-ス
鏡池は日曜日でカメラマンや写生・観光の人で混雑していました。周遊コースから池を見るとさざ波も治まり空の青い部分や周辺の木々が水面に映し出されあまり遭遇できない状況と思い撮影、その他水芭蕉も見ごろです。

[北信エリア]    この記事のリンク    




よこねの宝物

20140517214603.jpg

荻山 清和さん(岐阜県)
撮影日:2014年5月16日
場所:飯田市よこね田んぼ
保育園児による棚田の田植え、その後、鯉のぼりまでのかけっこ、ドロンコになり、良く遊べました。

[南信エリア]    この記事のリンク    




イワカガミの花畑

20140516201110.jpg

藤原 良司さん
撮影日:2014年5月16日
場所:生坂村雲根林道終点の駐車場横斜面
大城・京ヶ倉トレッキングルートの北側終点の駐車場に面した西向き斜面で撮影しました。斜面が北に振っているため、イワカガミの花が残っていました。今が最後ですが、後1週間位は可憐な花が見られそうです。

[中信エリア]    この記事のリンク    




田植え間近の白馬村

20140514161222.jpg

菊池 典雄さん
撮影日:2014年5月11日
場所:白馬村森上
善光寺古道の柄山峠にハイキングに向かう途中、田圃に張られた水面に残雪の後立山連峰が映し出され、タイミングよく通過した電車に思わずシャッターを切りました。

[中信エリア]    この記事のリンク    




待ちわびた春

20140510161357.jpg

ペンネーム:写写丸さん
撮影日:2014年5月10日
場所:飯山市斑尾高原沼の原湿原
この場所は、人があまり訪れないのでゆっくりと撮ることができ、しかもまだ残雪もあったので、撮影には好条件だった。

[北信エリア]    この記事のリンク    




ダブル黒姫

20140516102239.jpg

関 一也さん
撮影日:2014年5月16日
場所:山ノ内町
朝起きると濃霧に包まれていたので、山に登ってみました。そしてしばらくすると右から流れてきた雲が黒姫山そっくりに形を変えました。形は2分程度で壊れてしまったので貴重な瞬間を撮ることができました。

[北信エリア]    この記事のリンク    




月明かりのミズバショウと乗鞍

20140514212624.jpg

牧内 英文さん
撮影日:2014年5月10日
場所:乗鞍高原一之瀬園地
夜の乗鞍高原を撮影したくて出掛けました。この日は月が明る過ぎて星があまり見えなかったので、ミズバショウと乗鞍岳が白く光っていたので幻想的な作品が撮れました。

[中信エリア]    この記事のリンク    




五月晴れの北アルプス

20140514100228.jpg

安坂 静一さん
撮影日:2014年5月12日
場所:白馬村から406号線鬼無里方面
長野市の鬼無里村に向かう道路から見た風景です。五月晴れの北アルプスが綺麗で心が癒されました。

[中信エリア]    この記事のリンク    




緑のカエデと春もみじ

20140516095114.jpg

山岸 秀敏さん
撮影日:2014年5月14日
場所:大町市東部の霊松寺
霊松寺の紅葉は有名ですが、新緑の季節も又すがすがしくいいですね。一本のカエデの木が紅葉したように葉が真っ赤になっていて、緑の葉との共演がきれいでした。

[中信エリア]    この記事のリンク    




白馬の春

20140515084715.jpg

赤羽 岳雄さん
撮影日:2014年5月11日
場所:北安曇郡白馬村 大出公園
5月後半のGWは、大出公園も連日大勢の観光客で賑わいました。11日は天気も良かったので昼頃、大出公園に出かけてみました。のんびり公園内を散策しながら、白馬三山が奇麗に見える場所で、春の風景を写してみました。

[中信エリア]    この記事のリンク    




霧ヶ峰とグライダー

20140515234803.jpg

ペンネーム:tadyさん
撮影日:2014年5月11日
場所:諏訪市霧ヶ峰グライダーの滑走路
霧ヶ峰は日本のグライダーの発祥地である。北アルプスから吹きつける西風に向かい、ワイヤーで引っ張られて青い空に舞い上がる二人乗りのオレンジの鮮やかな機体である。眼下には八ヶ岳と富士山が見渡せ、風が強かったので何時間も旋回しながら飛んでいました。春から秋にかけて休みの風物詩である。

[南信エリア]    この記事のリンク    




山シャクヤクの群生地

20140515174310.jpg

平沢 伸介さん
撮影日:2014年5月14日
場所:茅野市 北山 柏原
約3千株の白い花の山シャクヤクに、見とれ、時間を忘れました。

[南信エリア]    この記事のリンク    




星に願いを!

20140515082157.jpg

ペンネーム:ナチュラルパワーさん
撮影日:2014年5月8日
場所:乗鞍高原 一の瀬園地
みずがめ座η流星群が見られる時期なので、流れ星と天の川を撮影したいと思いました。みずがめ座η流星群の流れ星は数に期待出来ないので、星にお願いをしました。そのおかげで撮影できました。

[中信エリア]    この記事のリンク    




ふたつの世界

20140513011604.jpg

増田 恵さん
撮影日:2014年5月11日
場所:長野市戸隠の鏡池
今年初めて鏡池に行きました。まだ桜もちらほら有りました。西岳に沈むダブル夕陽です。沈むまでの待ち時間、ふたつの太陽が眩しいので日焼け注意です!

[北信エリア]    この記事のリンク    




初夏へ

20140507185420.jpg

山崎 寿彦さん
撮影日:2014年5月7日
場所:木曽町開田高原尾ノ島の滝
この滝は水量が多く、男性的な滝と言われています。マイナスイオンが豊富であり女性に人気の滝でもありますが、飛沫が多くカメラマン泣かせの滝でもあります。

[中信エリア]    この記事のリンク    




小津安二郎の愛した桜

20140513002608.jpg

五味 孝一さん
撮影日:2014年5月12日
場所:茅野市北山 小津の散歩道
映画監督の小津安二郎は、蓼科山が見えるこの一本桜(山桜)がお気に入りで、蓼科滞在中に散歩がてら足繁く通ったと伝えられています。歳月を経て一本桜は、枝の一部が折れ痛ましい姿になっていますが、残った枝には可憐な花を精一杯つけていて、たくましい生命力を感じました。

[南信エリア]    この記事のリンク    




水鏡

20140514204244.jpg

宮下 秀仁さん
撮影日:2014年5月11日
場所:白馬村北城
この日(5/11)白馬村に午前2時半頃到着して、夜明け前から撮影をしていました。昼間も本当に良い天気となり、一日中白馬三山を見る事ができ、村内の至る場所で、田に張られた水へ映りこむ姿を撮影できました。

[中信エリア]    この記事のリンク    




青空遊泳

20140511144327.jpg

ペンネーム:かっちゃん
撮影日:2014年5月11日
場所:長野市郊外の中条(旧中条村)、虫倉山の山裾にある「アルプス展望広場・夢の駅」
快晴の日曜日、前日の新聞記事を思い出し車を走らせました。途中道に迷うもたどり着いた先には夢のような景色が広がっていまいした!

[北信エリア]    この記事のリンク    




桃源郷

20140510055341.jpg

ペンネーム:トコちゃん
撮影日:2014年5月5日
場所:阿智村 月川温泉の山手
朝8時というのに、小雨も中多くの方が花桃を愛でていました。ずっと下の方から辺り一面が花街道。心が洗われた時間を過ごさせていただきました。

[南信エリア]    この記事のリンク    




北信濃の春「御鹿池」とミツガシワ

20140516151019.jpg

飯沼 定義さん
撮影日:2014年5月15日
場所:信濃町、黒姫高原内「御鹿池」
山桜とコブシの花も終わり、”リュウキンカ”の咲き具合を見物に行ったところ「御鹿池」には思いがけず”ミツガシワ”がひっそりと池の畔に咲いていて、池から眺める「妙高山」もいつもと違う絶景にウットリとさせられました!!

[北信エリア]    この記事のリンク     コメント (1)




五竜岳星夜

20140509113852.jpg

ペンネーム:OOCHANさん
撮影日:2014年5月3日
場所:北アルプス唐松岳頂上山荘
山荘の窓から星がちらほら見えたので、防寒対策をして山荘から上のピークに登りました。あまりに寒いので数十分の撮影でしたが、五竜岳と満天の星空に感動しました。

[中信エリア]    この記事のリンク    




夕焼け小焼けで日が暮れて

20140510210214.jpg

古籏 幸利さん
撮影日:2014年5月6日
場所:塩尻市桟敷
5月GWの最終日の夕方素晴らしい夕焼けが訪れました。手前の水を張った田んぼに夕日がきれいに映り込みました。

[中信エリア]    この記事のリンク    




萌える湖面

20140514234338.jpg

ペンネーム:木曽ひのきさん
撮影日:2014年5月14日
場所:木曽町三岳 常磐ダム 
王滝に向かう途中、橋の上から山の景色を映し出した常盤ダムの湖面が眼に入ってきました。躍動する「芽吹き」が突き刺ささるようでした。

[中信エリア]    この記事のリンク    




五輪久保 林檎の花咲く頃

20140513113106.jpg

岩井 紘宇さん
撮影日:2014年5月11日
場所:北佐久郡立科町五輪久保
撮影したのは午後2時前後で、林檎畑の先の小高い山が日陰にならないうちに撮りました。8日にも撮影したのですが、時間が遅すぎたためこの日に改めて撮影しました。林檎畑と残雪の蓼科山を対比してみました。

[東信エリア]    この記事のリンク    




白馬の春

20140515124752.jpg

岡地 聡さん
撮影日:2014年5月10日
場所:白馬村大出公園
白馬村の大出公園に行ってきました。園内の木々は新緑が美しく、また北アルプスの融雪も進んで雪形がきれいに見えるようになってきました。この日はスケッチに来ている方も多くいらっしゃいました。

[中信エリア]    この記事のリンク    




清涼

20140514220922.jpg

ペンネーム:モカコナさん
撮影日:2014年5月13日
場所:上田市国分
今年もカバンの藤の花が開きました。初夏を感じさせる風に揺れる姿が気持ちよさそうでした。

[東信エリア]    この記事のリンク    




安曇野の屋敷林

20140512203713.jpg

ペンネーム:のりちゃん
撮影日:2014年5月11日
場所:松川村川西
安曇野には北風を防ぐため、北側に木を植えてある家があります。このような屋敷林のある家がまだ沢山あります。後ろの高い山は有明山(信濃富士)です。

[中信エリア]    この記事のリンク    




月夜の拾ヶ堰

20140509221658.jpg

出井 瑞起さん
撮影日:2014年5月7日
場所:安曇野市 三郷明盛「じてんしゃひろば」より
桜の花も散ってすっかり緑が濃くなった安曇野。夜景のロケーションの帰りに寄り道して撮影しました。拾ヶ堰の緩やかな水の流れは来る人の心を落ち着かせてくれます。

[中信エリア]    この記事のリンク    




麦穂踊る

20140513221405.jpg

ペンネーム:伊那谷レポーター 空歩酔人さん
撮影日:2014年5月12日
場所:上伊那郡飯島町七久保地内
厳冬を耐え抜いた大麦の大地 陽春の暖かな光をたっぷり浴びて、薫風に揺れる様は、まるでウキウキワクワク踊っているかの様です。

[南信エリア]    この記事のリンク    




キビタキのさえずり

20140512161459.jpg

ペンネーム:hareoさん
撮影日:2014年5月6日
場所:安曇野市烏川
連休中に烏川周辺に鳥撮りに行ってきました。葉が出始めた枝の上でオオルリなどと一緒にキビタキが一生懸命さえずっていました。例年に比べ鳥の数が少ないように感じました。

[中信エリア]    この記事のリンク    




山桜に見守られ

20140510210709.jpg

宮沢 和加雄さん
撮影日:2014年5月10日
場所:茅野市上場沢付近の八ヶ岳エコーライン沿い
八ヶ岳にはまだ残雪があるものの、里は山桜が咲き始め、農作業も始まりました。

[南信エリア]    この記事のリンク    




新緑に輝く阿寺渓谷

20140513213334.jpg

古畑 昌夫さん
撮影日:2014年5月13日
場所:大桑村 阿寺渓谷
5月にしては強い日差しと川面に降り注ぐような新緑がまぶしい。

[中信エリア]    この記事のリンク    




石楠花の山

20140513011518.jpg

ペンネーム:すわこさん
撮影日:2014年5月11日
場所:塩尻市・飯綱山常光寺
石楠花が見頃をむかえました。木漏れ日に淡い色の花が浮きたって見えました。

[中信エリア]    この記事のリンク    




残雪とブナの芽吹き

20140512142118.jpg

酒井 康弘さん
撮影日:2014年5月11日
場所:鍋倉山(飯山市)
雪の残る鍋倉山へ行きました。雪解けが進み、ブナの根元に”根回り穴”が出来、春の訪れを感じさせました。ブナの芽吹きは茶色の冬芽のものから、芽を包む鱗片葉が開いた状態、萌黄色に変わった新緑など色々でした。この時期にしか見られないブナの芽吹きのグラデーションに感動しました。

[北信エリア]    この記事のリンク    




御射鹿池の宝石

20140513010723.jpg

小野 正博さん
撮影日:2014年5月8日
場所:茅野市の御射鹿池
天の川がよく見える時間帯を狙って撮影に行きました。肉眼でわかりませんが、写真では水面にも天の川が映り込んでいます。

[南信エリア]    この記事のリンク    




この時期だけの夕方風景

20140512232115.jpg

飯塚 政利さん
撮影日:2014年5月10日
場所:松本市島内 国道254線松本トンネル料金所上
常念岳の横に日が沈んでから10~20分ほどは、この時期だけに見られる水田が反射する夕焼け空の色が何とも言えない色合いを出しています。

[中信エリア]    この記事のリンク    




カラマツの芽吹き

20140512215247.jpg

打越 綾子さん
撮影日:2013年5月12日
場所:軽井沢町千ヶ滝付近
軽井沢町で20年以上続いているどんぐり返しという植樹祭の日の朝に撮影しました。風がなく、池が鏡のようで美しいなと思います。

[東信エリア]    この記事のリンク    




山村春景

20140510194907.jpg

半田 隆暢さん
撮影日:2014年5月10日
場所:白馬村青鬼集落
いよいよ青鬼集落でも稲作の準備が始まったようです。長閑な眺めに心癒される場所でした。

[中信エリア]    この記事のリンク    




水の季節到来!

20140512212253.jpg

ペンネーム:いわおじさん
撮影日:2014年5月11日
場所:万井川沿いのわさび園
わさび園にある有名な三連水車です。カヤック川下りの途中で撮影したもので、この構図は水上からならでは。写真の右下に私のカヤックが写っています。頭上も眼下も緑にあふれ、水も非常に冷たく気持ちの良い場所でした。

[中信エリア]    この記事のリンク     コメント (2)




色づく山里

20140513020300.jpg

角川 公喜さん
撮影日:2014年5月6日
場所:上水内郡飯綱町 丹霞郷
桃の花が見ごろとなった丹霞郷を訪れました。黒姫山・妙高山をバックに、鮮やかなピンクの花が山の里山の斜面に咲き乱れていました。

[北信エリア]    この記事のリンク    




一本の桜

20140513135109.jpg

小林 貞良さん
撮影日:2014年5月3日
場所:大町市青木湖
雄大の青木湖の湖畔に咲く一本の桜。なぜか気になる桜です。湖畔の寒い風に耐えながら今年も綺麗に咲いていました。星と桜の共演想像が膨らみました。朝方寒さを忘れ夜露に濡れながら撮りました。

[中信エリア]    この記事のリンク    




天空の里

20140512160512.jpg

一村 保彦さん
撮影日:2014年5月12日
場所:飯田市上村下栗の里
以前から行きたいと思っていた下栗の里です。肉眼で見る里は、まさに天空の里と呼ばれるにふさわしい、絶景でした!

[南信エリア]    この記事のリンク    




芝桜を被った小さな富士

20140509112718.jpg

ペンネーム:伊那の勘太さん
撮影日:2014年5月8日
場所:伊那市小沢地区広域農道沿い
伊那市小沢地区にある休耕田に広がる白、ピンク、紫の芝桜が今年も見事な花を咲かせていました。実物1000分の1の大きさと言う「花富士」、東側の水田に映る「逆さ富士」が来場者の目を楽しませていました。

[南信エリア]    この記事のリンク    




浅間山が映える新緑の田園風景

20140510142259.jpg

藤嶋 恒雄さん
撮影日:2014年5月10日
場所:小諸市御影新田にて、小諸駅より車で約15分
午前10時30分頃、天気が良かったので、春らしき風景を求めて、昔、通った道をドライブ中此の風景に出会いました。青い空に浅間山がクッキリと見え、周囲の緑も漸く濃さを増し、広々した田園は田植え前の整備中でしたが、30分以上待った所に登り電車が来たので、シャッターを切りました。

[東信エリア]    この記事のリンク    




おサルさん見ーつけた!

20140512133317.jpg

ペンネーム:ブースケさん
撮影日:2014年5月11日
場所:安曇野市穂高 穂高ビューホテル近く
標高の高いこの辺りでは今が満開の桜を眺めていると、花に囲まれたサルを見つけました。桜の花をほおばっていました。近くに10頭程のサルがいましたが、木に登って花を食べていたのはこのサルだけでした。

[中信エリア]    この記事のリンク    




可憐に咲く

20140507151724.jpg

坂巻 章夫さん
撮影日:2014年5月7日
場所:下伊那郡阿智村
山道を登ると、この時期のみお目にかかれる「バイカオウレン」です。今年もいつものように可憐に咲き誇っていました。

[南信エリア]    この記事のリンク    




山里の遅い「春」景色

20140511224116.jpg

柏原 康久さん
撮影日:2014年5月11日
場所:大町市美麻 菜の花の里
あまりの暖かさと天気の良さに誘われて北安曇に出かけたところ、大町市内の商店に貼ってあったポスターの菜の花畑に魅了されて現地に赴きました。甘い匂いが立ちこめて、ポスター以上の感激。

[中信エリア]    この記事のリンク     コメント (1)




花桃と白馬三山

20140511204732.jpg

ペンネーム:Kiyomi  Takizawaさん
撮影日:2014年5月11日
場所:白馬村大出地区
快晴の日曜日に白馬三山を撮影したくて大出地区へ行ってきました。桜は、ほぼ終わりに近づいていましたが花桃が見頃に咲き誇っていましたので、白馬三山を背景に撮影して来ました。

[中信エリア]    この記事のリンク    




天の川に泳ぐ阿智花桃鯉のぼり

20140512072613.jpg

宮坂 雅博さん
撮影日:2014年5月10日
場所:阿智村 園原花桃の里
紅白の美しい花桃が咲く阿智村の月川橋に架かる鯉のぼり達が、天の川銀河を元気よく泳いでいました。

[南信エリア]    この記事のリンク     コメント (2)




山吹色に染まる

20140511213359.jpg

ペンネーム:hide@東信州さん
撮影日:2014年5月11日
場所:立科町の山部地区の津金寺
県内では、中部から東部に掛けて分布している山吹草を見に津金寺へ。山野草祭りも終わり、静かなお寺の裏山に、沢山の山吹草が咲いて、山吹色の斜面が出来ていました。可憐な山野草。後世に残したい素晴らしい風景でした。馴染みの薄い山野草、是非沢山の人々に楽しんで貰いたいです。

[東信エリア]    この記事のリンク    




五月晴れに向かって

20140509151354.jpg

ペンネーム:ねこまんまさん
撮影日:2014年5月3日
場所:佐久市鳴瀬千曲川スポーツ交流広場
毎年GW中の5/3~5恒例の佐久バルーンフェスティバル最終日の5日は風のコンディション悪く競技他バルーンイベントは全て中止となってしまいましたが、初日の3日と4日の朝は五月晴れの元でのTakeOffでした。

[東信エリア]    この記事のリンク    




春爛漫のチューリップ

20140509235859.jpg

柿澤 良江さん
撮影日:2014年5月3日
場所:国営アルプスあずみの公園堀金・穂高地区
ゴールデンウィークにアルプス安曇野公園に出かけました。家族連れで賑やかな公園内には、色とりどりの20万本のチューリップが咲いていて、春爛漫のひと時を楽しませてくれました。

[中信エリア]    この記事のリンク    




北信濃初夏

20140511161527.jpg

山崎 進さん
撮影日:2014年5月11日
場所:信濃町穂波 国道18号中島交差点近く
今日は初夏のような天気です。いよいよ田に水が入り始めました。北信濃の初夏風景が撮れる季節になってきました。青空が田の水に映り青空の中に妙高山がくっきりと見え清々しい気持ちになりました。

[北信エリア]    この記事のリンク    




菜の花

20140508170850.jpg

ペンネーム:rokuさん
撮影日:2014年5月8日
場所:飯山市瑞穂 菜の花公園
飯山市瑞穂の菜の花公園です。高野辰之が飯山で教員のときに「おぼろ月夜」を作詞したそうです。GWのお祭りもおわり写生をしている人が多くいました。

[北信エリア]    この記事のリンク    




霧の演出

20140506082629.jpg

赤羽 岳雄さん
撮影日:2014年5月1日
場所:大町市中綱湖
雨の日の翌日早朝、見頃を迎えたオオヤマザクラを見に、仁科三湖の真ん中、中綱湖に出かけて来ました。着いて間もなく湖面を霧が覆ってしまいました。天気の回復と同時に霧も徐々に晴れてきて、奇麗に咲くオオヤマザクラが波のない湖面にも映り込んで、雨上がりの朝の幻想的な風景を写す事が出来ました。

[中信エリア]    この記事のリンク    




美ケ原に降り注ぐ天の川

20140504192343.jpg

宮之上 津代志さん
撮影日:2014年5月2日
場所:美ケ原
金曜日、久しぶりに美ケ原に天の川を見にいきました。まだ冷たい風が吹く中、夏の星達が輝いていました。

[東信エリア]    この記事のリンク    




夕暮れの棚田

20140506205156.jpg

若林 紀男さん
撮影日:2014年5月6日
場所:千曲市八幡長尾根地区棚田
姨捨棚田では、代掻きが始まり田植えの準備で忙しくなってきました。水が張られた棚田では、あちこちでカエルの合唱が始まっています。早い水田では、田植えが終わっています。日没直後の青い空、光る棚田と善光寺平の夜景がとてもきれいです。

[北信エリア]    この記事のリンク    




穂高の夕日(日暈)

20140506190426.jpg

大山 繁和さん(石川県)
撮影日:2014年5月4日
場所:蝶が岳
日中から薄雲がかかり日暈(ひがさ、にちうん)が見られ、そのまま日没になりました。太陽が大キレットに落ちて行き、虹が槍に掛かりました。焼けはしなかったけれど、壮大な景色が見られました。

[中信エリア]    この記事のリンク    




山里の遅い春

20140503222936.jpg

五味 孝一さん
撮影日:2014年5月2日
場所:木曽郡木祖村小木曽 田ノ上観音堂近く
山里に遅い春が訪れ、あちこちに桜が咲き誇っていました。眼下に見下ろす田ノ上観音堂(茅葺の建物)が、山里の風景に見事に溶け込んで、古き良き時代にタイムスリップしたような心地よい気持ちになりました。

[中信エリア]    この記事のリンク    




花の道

20140508102058.jpg

鈴木 清文さん
撮影日:2016年5月2日
場所:国営アルプスあずみの公園(堀金地区)
連休前に訪れました。色とりどりのチューリップとムスカリがきれいに咲いていました。チューリップは種類が多く、まだつぼみのものもありますので、連休明けも楽しめると思います。

[中信エリア]    この記事のリンク    




里山の春 穏やかな朝

20140503150351.jpg

ペンネーム:のんびり信州時間さん
撮影日:2014年5月3日
場所:松本市安曇大野田地区
朝日を浴びて輝いている桃の花に目を奪われていると、近所の方が畑の手入れに歩いてきました。良く手入れされた畑に残されている菜の花と、桃の花のコントラストに春を感じシャッターを切りました。

[中信エリア]    この記事のリンク    




水芭蕉...乗鞍高原

20140507131706.jpg

ペンネーム:百花さん
撮影日:2014年5月7日
場所:乗鞍高原の一之瀬園地近くの池
連休明けの高原は爽やかな青空が広がっていました。一之瀬園地近くの池や湿地のあちこちで、水芭蕉がようやく真っ白い苞を伸ばして、優しく愛らしい姿を見せていました。

[中信エリア]    この記事のリンク    




夜のメロディー

20140504144919.jpg

小林 宏さん
撮影日:2014年5月3日
場所:池田町大峰高原七色大カエデ付近
秋は大勢の人が訪れる七色大カエデのある池田町の大峰高原ですが、桜の季節は秋ほど訪ねる人は多くないようです。星の軌跡をLP番に見立て、一本の桜がLP番を聞いているイメージで撮りました。

[中信エリア]    この記事のリンク    




御嶽山暮色

20140508180211.jpg

ペンネーム:中央アルプスの三歩さん
撮影日:2014年5月7日
場所:中央アルプス木曽駒ケ岳山頂付近
春先独特の靄がかかった鈍い夕暮れ。これはこれで素敵だな。霊峰御嶽山の左肩に太陽が沈んで行った。幽玄なひととき・・・。

[南信エリア]    この記事のリンク    




雨上がり有明山からの陽射し

20140501172534.jpg

ペンネーム:キーコさん
撮影日:2014年5月1日
場所:安曇野市穂高北穂高から有明山をみた
雨上がりに雲の切れ間からの夕暮れの光が綺麗に写りました。右に穂高北小学校の体育館赤い屋根が見えます。手前の田んぼには水が張り田植え待ちですね。

[中信エリア]    この記事のリンク    




芝桜のてるてる坊主

20140506194745.jpg

古田 秀和さん
撮影日:2014年5月2日
場所:北安曇郡池田町あづみ野クラフトパーク
芝桜のてるてる坊主がみられるとのことでみに行ってきました。迫力ありましたが可愛いてるてる坊主をみることができました。

[中信エリア]    この記事のリンク    




日本の原風景

20140503201825.jpg

ペンネーム:トシさん(埼玉県)
撮影日:2014年5月2日
場所:白馬村の大出公園。カメラマンもたくさんいました
雲がよい演出をしてくれました。川と白馬岳と桜です。

[中信エリア]    この記事のリンク    




今年も魅せてくれました花桃が咲く風景

20140502141245.jpg

ペンネーム:マーチャンさん(愛知県)
撮影日:2014年5月2日
場所:下伊那郡阿智村園原 月川温泉郷ハナ桃の里
阿智村は園原の「花桃の里」で今年も花桃の花が見ごろになり出したというので、お天気も良かったことからさっそくきょう出かけて行き朝のうちに愛でてまいりました。

[南信エリア]    この記事のリンク     コメント (1)




天の虹

20140504221318.jpg

蟹沢 克仁さん
撮影日:2014年5月4日
場所:伊那市東春近田原
連休の二日目、ふと空を見上げたら幻日が現れていた。さらにその上にはっきりと弓なりの虹が出ていた。しかもその虹は普段見る虹とは逆の反り方をしていた。いそいでカメラを持ち出して撮影しました。まるで曼荼羅のような不思議な現象でした。

[南信エリア]    この記事のリンク     コメント (3)




青木湖の一本桜

20140505142209.jpg

立石 研さん
撮影日:2014年5月3日
場所:大町市・青木湖畔
やっと仁科三湖の最北端の青木湖畔の一本桜も満開となりました。この日朝から、背景の残雪の白馬連峰も鮮明な姿を見せ、更に青木湖の水面にも映り込み、贅沢な風景を一度に観る事が出来ました。

[中信エリア]    この記事のリンク    




春の音色

20140506010933.jpg

増田 恵さん
撮影日:2014年5月2日
場所:小布施の千曲川河川敷
菜の花、八重桜、桃の花と春の音色を奏でてました。

[北信エリア]    この記事のリンク    




安曇野でも田植えが

20140507130829.jpg

高橋 勝御さん
撮影日:2014年5月4日
場所:安曇野市豊科
安曇野の田植えもほぼ終わり、この時期は田面に北アルプスが写しだされる安曇野ならではの風景がいたるところで見られます。天気もよく癒されて来ました。

[中信エリア]    この記事のリンク    




青い鳥

20140503193813.jpg

中山 厚志さん
撮影日:2014年5月3日
場所:軽井沢野鳥の森
軽井沢が最も美しい時期を迎えました。ヤブサメ、キビタキ、アオジと色とりどりの夏鳥がやってきています。バードウオッチャーの一番人気は“青い鳥”オオルリですね。木の高いところでさえずるので皆さん必死に探していました。

[東信エリア]    この記事のリンク    




水鏡に咲くオオヤマ桜

20140503222927.jpg

田中 芳平さん
撮影日:2014年5月3日
場所:大町市中綱湖
日の出の光を受けて桜が輝き始めると同時にさざ波もおさまり、オオヤマ桜の水鏡への映り込みがきれいに見られました。何年も通って初めて波の立たない状態での写り込みの桜を撮影することができ感激しました。

[中信エリア]    この記事のリンク    




光柱現象現る

20140505142927.jpg

有賀 哲夫さん
撮影日:2014年5月5日
場所:南佐久郡南牧村海ノ口
「みずがめ座流星群」の撮影の為 海ノ口で星空を写していますと佐久平の街明かりの上にこの光柱現象が見えていました。(遠くの地上の街灯などが現象を起こすことがあり、光柱(こうちゅう)もしくはライトピラー(英語:light pillar)と呼ばれる。)ほんの数分の出来事でしたが、不思議な雲が沢山出ている夜でした。

[東信エリア]    この記事のリンク    




陽春に語る

20140507164358.jpg

水上 富久雄さん(埼玉県)
撮影日:2014年5月3日
場所:白馬村北城
ぽかぽか陽気ののどかな風景の中散り行く桜と満開の桜が何かを話あっているようでした。そしてその様子をじっと見据えている人。私には三人が語り合っているように見えました。

[中信エリア]    この記事のリンク    




青時雨

20140505211908.jpg

玉野 貴裕さん(岐阜県)
撮影日:2014年5月5日
場所:辰野町横川川
五月の雨は木々の青葉から滴り落ちます。蛇石の恩に深謝しつつ、やがて訪れる盛夏を前に、雨と清流に心洗われるひとときでした。

[南信エリア]    この記事のリンク    




信州真田鉄砲隊 演武

20140504111808.jpg

若尾 正二さん(愛知県)
撮影日:2014年4月27日
場所:上田城址公園 櫓門
昨年は初めてで撮影ポジションが解らず、お気に入りが撮れませんでした!今回は二時間前に会場に行き、迫力のある演武を楽しむ事が出来ました!

[東信エリア]    この記事のリンク    




芋井の神代桜

20140503183924.jpg

ペンネーム:d700さん
撮影日:2014年4月26日
場所:長野市(芋井)泉平に位置する天然記念物
昨年は開花直前の寒波と降雪に見舞われ、行く末が心配されました。地元の有志の看病あって、ダメージは残るものの見事に復活。満開の花びらをご覧ください。

[北信エリア]    この記事のリンク    




水田に映る逆さ常念岳

20140507193855.jpg

ペンネーム:あづみのきみ麻呂さん
撮影日:2014年5月7日
場所:安曇野市堀金・倉田地区 豊科・お天井岳線を西に向かって左手の田んぼより
GW開けの5月7日の安曇野は快晴の空の下水田に水が入り北ア・常念岳を写し出しておりました。例年、GWが田植えのピークとなっていましたが今年は約一週間遅れのようです。

[中信エリア]    この記事のリンク    




ひっそりと、そして賑やかに

20140502180438.jpg

塩嵜 洋文さん
撮影日:2014年5月2日
場所:別所線神畑駅近辺
別所線神畑駅の近くに花桃の花が見頃を迎えてました。立ち寄ってみるとそこにはりんごの花、菜の花、レンギョウと今見頃の花がオンパレードで賑わってました。時折通過する別所線、そして遠くに見える独鈷山。いろんな物がいっぺんに見られ地元の美しい素晴らしさに感動しました。

[東信エリア]    この記事のリンク    




ニリンソウの舞い

20140502134016.jpg

谷口 善春さん
撮影日:2014年5月2日
場所:諏訪郡原村の第2ペンションヴィレッジ下の林
陽光の輝きの中で、林の中のニリンソウは舞を舞っているようでした。

[南信エリア]    この記事のリンク    




残したい情景

20140508180102.jpg

中谷 寿宏さん
撮影日:2014年5月8日
場所:保護のため、詳しくはお知らせ出来ません。自宅から車で15分ほどの、小さな池です。
昔は、あちこちの湖沼でよく見かけた、カワセミですが、最近では、あまり、見れなくなりつつ、ぜひ残したい情景の一つです。

[北信エリア]    この記事のリンク    




暁光に染まる五竜岳

20140503163018.jpg

ペンネーム:OOCHANさん
撮影日:2014年5月3日
場所:北アルプス唐松岳牛首
5月とはいえ3000m級の稜線は風が強くまだ冬山の様相で寒いですが、この景色を見れば寒さも忘れます。苦労して登って来た甲斐がありました。

[中信エリア]    この記事のリンク    




町明かりに浮かぶしだれ桜

20140507003400.jpg

金子 憲之さん
撮影日:2014年5月2日
場所:諏訪郡富士見町 田端
諏訪郡富士見町 田端にありますしだれ桜です。町明かりに浮かび水墨画のようです。

[南信エリア]    この記事のリンク    




姫淵のアカヤシオ

20140506211755.jpg

野田 光雄さん
撮影日:2014年5月5日
場所:木曽郡上松町小川 赤沢美林姫淵
小雨が降っていましたが赤沢に行って来ました。行く途中アカヤシオのピンクの花が谷を覆うように咲き感動ものでした。赤沢の姫淵から中央園地までの川沿が見ごろで園地内はちょっと早くつぼみです。

[中信エリア]    この記事のリンク    




四神五返拝

20140503182742.jpg

ペンネーム:木曽ひのきさん
撮影日:2014年5月3日
場所:上松町 駒ケ岳神社
木曽に来て40年。太々神楽が第13座まであるものは観たことがありません。どれも素晴らしく「感動」の連続でした。投稿は1枚なので、ご勘弁ください。4人の鼻高(はなたか)仮面をつけた雄壮な舞に圧倒されました。地元上松の皆さんに大感謝です。

[中信エリア]    この記事のリンク    




桜の花 最後の精彩

20140504082610.jpg

目崎 貞次さん
撮影日:2014年5月2日
場所:長野市上松地附山公園手前の車道脇
長野市を中心とした善光寺平を見渡せる場所。間もなく散りそうな花とその脇に伸びた若緑の葉のコントラストがさわやかな桜の木を見つけました。初夏を思わせるような青空のもと、善光寺平に向かって最後の精彩を放っているような姿が見事でした。

[北信エリア]    この記事のリンク    




もみじ湖を彩る山桃

20140507134052.jpg

唐澤 大助さん
撮影日:2014年5月7日
場所:箕輪町の長岡地区・箕輪ダム
もみじ湖(箕輪ダム)周辺の山には山桃が自生していたことから、ダム建設を記念して山桃を植樹、今は上流部で見ごろとなり、素朴なピンクの花が新緑の遅いダム湖を彩っています。

[南信エリア]    この記事のリンク    




風 わたげ

20140504095906.jpg

井出 哲哉さん
撮影日:2014年5月2日
場所:坂城町上平 自在神社南側
先週、タンポポの群落を見つけたので出掛けると、ほとんど綿毛となっていて若葉の季節へ向かっているのがわかります。あちこちで綿毛が舞っていますので、来年もさらにお花畑が大きくなり楽しませてくれるでしょう。

[東信エリア]    この記事のリンク    




かがり火に浮かぶ

20140503133855.jpg

川本 智さん
撮影日:2014年5月2日
場所:木曽郡大桑村スポーツ公園
5月2日(金)・3日(土)かがり火を焚き、ライトアップした八重桜が池にも映り、幻想的に夜桜まつりを演出していました。アルプホルンの演奏をはじめとしたアトラクションや郷土料理の五平餅の出店や野点も行われ、春の夜、にぎやかに盛り上がっていました。

[中信エリア]    この記事のリンク    




まだ寒い

20140503091841.jpg

酒井 克明さん
撮影日:2014年5月2日
場所:志賀高原渋峠付近
横手山渋峠付近でのサンセットです。夕日がとてもきれいでした。でも寒かったです。志賀高原はこれから春本番です。

[北信エリア]    この記事のリンク    




余里の一里花桃

20140504112950.jpg

塚田 清美さん
撮影日:2014年5月1日
場所:上田市(旧武石村)余里
地区内はきれいに咲いた花に埋め尽くされ、赤や白など今丁度見ごろ、鮮やかに咲き誇る花で、静かな里もこの時期ばかりは花で光輝いています。

[東信エリア]    この記事のリンク    




環天頂アーク(逆さ虹)

20140505104233.jpg

横道 克夫さん
撮影日:2014年5月4日
場所:木曽郡上松町荻原下河原公園
夕方公園を散歩中、空を見上げると逆さの虹が。初めて見る虹を疑問に思いネットで調べると環天頂アークでした。太陽から離れた位置に現れ、色の見える位置が重なり合わないため、鮮明に分離して見えるのが特徴のようです。

[中信エリア]    この記事のリンク     コメント (2)




菜の花畑と北アルプス

20140503134526.jpg

三溝 孝一さん
撮影日:2014年5月3日
場所:大町市 中山高原
数年前に鹿の食害で全滅した菜の花畑ですが、地元の方が一生懸命育ててくれたおかげで、今年はこんなに綺麗に咲きました。菜の花のにおい、蜂の羽音、アルプスの残雪、爽やかな風、ここは最高の場所です。

[中信エリア]    この記事のリンク     コメント (2)




春風に揺れて

20140425163808.jpg

五味 孝一さん
撮影日:2014年4月24日
場所:伊那市高遠町勝間
高遠城址公園の桜は散り始めていますが、近くにある勝間薬師堂のシダレザクラは、今が満開。花を一杯つけて垂れ下がった枝が、春風に揺れていました。

[南信エリア]    この記事のリンク    




春色に満ちる

20140430171500.jpg

小林 宏さん
撮影日:2014年4月30日
場所:安曇野市光城山麓
早朝、安曇野市光城山の麓の山桃の撮影に出かけました。カメラも体も濡れて大変でしたが、まだ葉の出ない黒い木々のなかで、雨に濡れたしっとりとした春の色を撮ることが出来ました。

[中信エリア]    この記事のリンク    




山峡のハナモモ

20140429130735.jpg

武石 直士さん
撮影日:2014年4月29日
場所:下伊那郡阿智村智里
昭和の日の休日、雨を衝いて阿智村を訪れると濡れたハナモモが目に鮮やかに映り、遠景の網掛山が霧に煙っていました。この一帯はハナモモで有名になり、アクセスも格段に良くなりました。昭和の頃とは隔世の感があります。

[南信エリア]    この記事のリンク    




偲ぶの池の水芭蕉

20140501200553.jpg

ペンネーム:三番手さん
撮影日:2014年5月1日
場所:乗鞍高原 一之瀬園地近くの「まいめの池」の手前、「偲ぶの池」
乗鞍高原の水芭蕉が咲き始めたと聞き早速出かけてきました。「まいめの池」の手前の「偲ぶの池」の水芭蕉。この周辺の池では今の時期、水の中で咲く水芭蕉を見ることができます。

[中信エリア]    この記事のリンク    




簾桜

20140430191334.jpg

座間 武明さん
撮影日:2014年4月27日
場所:園里 弁天桜
大木から細い枝が何本も垂れ下がり、可憐な花が一枚一枚踊り子のように、春風に遊んでいました。

[北信エリア]    この記事のリンク    




北アルプスを彩る花々

20140430063834.jpg

ペンネーム:tadyさん
撮影日:2014年4月24日
場所:諏訪市四賀の上川
上川河川敷に植えられたチューリップは気温が上がって花を開いた。対岸の水仙と桜は満開になり、一日中晴天が続いたので穂高連峰、槍、常念まで綺麗に見える一日でした。

[南信エリア]    この記事のリンク    




泉小太郎の枝垂桜

20140501161115.jpg

岡地 聡さん
撮影日:2014年4月24日
場所:松本市のアルプス公園
松本市のアルプス公園内にある「泉小太郎のしだれ桜」が満開を迎えていました。ちょうど頭上に北斗七星が輝いていましたので一緒にフレーミングして撮りました。

[中信エリア]    この記事のリンク    




桜花爛漫

20140501132610.jpg

島田 勇気さん
撮影日:2014年5月1日
場所:上高井郡小布施町 千曲川堤防
堤防上の八重桜がちょうど満開です。上信越道の小布施パーキングエリアから歩いて行けるとあって沢山の方がカメラを片手に記念撮影をしていました。

[北信エリア]    この記事のリンク    




蝶ヶ岳の雷鳥

20140430180502.jpg

ペンネーム:いっくん
撮影日:2014年4月28日
場所:蝶ヶ岳の山頂付近です
28日に蝶ヶ岳の山小屋と山頂の間でまだ冬羽の雷鳥を見つけました

[中信エリア]    この記事のリンク    




農村春景

20140501082626.jpg

ペンネーム:伊那谷レポーター 空歩酔人さん
撮影日:2014年4月28日
場所:上伊那郡飯島町本郷地区
果樹の花達が満開を迎え、素晴らしき風景に成って来た伊那谷。私のお気に入りの土蔵の前で梨(二十世紀)の花が満開に・・・。農家の方は受粉作業でおおわらわ・・・。

[南信エリア]    この記事のリンク    




寄り添う桜

20140502085632.jpg

山崎 茂夫さん
撮影日:2014年5月1日
場所:白馬村神城
見る角度によって仲良く寄り添っているように見える桜です。残雪の山を背景にきれいに咲いていました。

[中信エリア]    この記事のリンク    




朝日と和美の桜

20140429210121.jpg

酒井 克明さん
撮影日:2014年4月26日
場所:上高井郡高山村 高山村役場の近くの『和美(なごみ)の桜』
日の出を待って満開の桜を撮りました。紫色の空と朝日の当たった桜がとても綺麗でした。昼間の桜とは別の趣きがありました。

[北信エリア]    この記事のリンク    




桃源郷

20140427161816.jpg

桜谷 正司さん
撮影日:2014年4月27日
場所:駒ケ根市中沢・はなももの里
朝8時過ぎに着いてあまりのきれいさに驚きました。川の流れの音しかありませんでした。連れて行ってくれた娘夫婦に感謝です。

[南信エリア]    この記事のリンク     コメント (1)




朝靄の中から

20140501190742.jpg

ペンネーム:hide@東信州さん
撮影日:2014年5月1日
場所:大町市の青木湖
久々の恵みの雨明けの朝、湖面に朝靄が立ち込め幻想的な景色に。一筋の風が吹き抜けると、朝靄の中から、ピンクの美しい大山桜が姿を見せてくれました。例年より早い青木湖の春の訪れでした。

[中信エリア]    この記事のリンク    




春の紅白揃い踏み

20140430210153.jpg

小澤 和良さん
撮影日:2014年4月28日
場所:松川村川西地区
春の青空、後立山連邦の純白、桃花の赤が眼に飛び込んできました。思わず車を止め魅入ってしまいました。代かきを終えたばかりの田んぼに桃のピンクは映えていました。

[中信エリア]    この記事のリンク    




水中の枝垂れ桜

20140428213621.jpg

金井 成市朗さん
撮影日:2014年4月25日
場所:高山村
樹齢250年の桜に会ってきました。堂々として圧倒されました。桜守の方に感謝です。

[北信エリア]    この記事のリンク    




光のシャワー

20140502052706.jpg

山崎 寿彦さん
撮影日:2014年5月1日
場所:伊那市手良農道から
散歩中雲の隙間から溢れるばかりの光の帯がこぼれてきました。山並みの重なりが強調され、不思議な光景でした。

[南信エリア]    この記事のリンク    




山里の春便り

20140427212949.jpg

丸山 祐司さん
撮影日:2014年4月26日
場所:安曇野市 光城山
光城山は、桜の花見で有名ですが、桃の花が写真愛好家にとって一番のスポット場所です。登山口左側を150m位登った所に桃の花が群生しています。近年になく美しく咲いています。朝日がちょうど射した時に桃の花を浮き上がらせて撮影しました。

[中信エリア]    この記事のリンク    




七ツ鉢の桜

20140424161802.jpg

嶋田 民治さん
撮影日:2014年4月24日
場所:中野市赤岩地区
青空と七ツ鉢の桜が見ごろになり撮影しました。誰もいないのでゆっくりできました。

[北信エリア]    この記事のリンク    




夢のような花園

20140430101123.jpg

柿澤 良江さん
撮影日:2014年4月26日
場所:松本市波田上海渡の山裾一帯
波田の上海渡の4000㎡の山裾一帯に広がるカタクリ園では、3万株以上の可憐なカタクリとアズマイチゲの花がまるでお花のジュータンのように綺麗に咲いていて、夢のような花園に見えました。

[中信エリア]    この記事のリンク    




桜ステーション

20140430224027.jpg

山田 俊明さん
撮影日:2014年4月24日
場所:小諸市の小海線三岡駅
小諸市の桜の名所といえば懐古園が有名ですが、小海線には車内からお花見を楽しむことができる駅があります。それがこの三岡駅です。満開の桜に包まれた三岡駅は、まさに桜ステーション。桜の下を行く二両編成のハイブリッド車両がとても可愛らしく見え、まるでメルヘンの世界のようでした。

[東信エリア]    この記事のリンク    




月光を浴びた駒つなぎの桜

20140429090639.jpg

立石 研さん
撮影日:2014年4月19日
場所:阿智村 智里・午前2時半ごろ
源義経が奥州に下る時、馬をつないだといわれている樹齢500年ほどの山間地域でひっそり佇む一本桜です。丁度、深夜に昇った月の光を浴びた桜を長時間露光で撮影しました。行くたびにこの桜の、存在感の大きさに畏敬の念を感じます。

[南信エリア]    この記事のリンク    




飯縄山と菜の花畑

20140426101756.jpg

宮内 龍夫さん
撮影日:2014年4月24日
場所:小布施町千曲川河川公園(小布施橋たもと)
春の暖かさに誘われて千曲川河川敷へ行ってきました。飯縄山をバックに菜の花畑が満開でした。

[北信エリア]    この記事のリンク    




りんごの花も信州の魅力

20140501075319.jpg

久保田 誠さん
撮影日:2014年4月29日
場所:長野市小松原
花言葉は「選ばれた恋」、清楚な林檎の花は、りんごの匂いがするのをご存知の方は少ないと思います。これも信州ならではの魅力でしょう。

[北信エリア]    この記事のリンク     コメント (1)




小さな村の大きな桜

20140425215754.jpg

小林 誠さん
撮影日:2014年4月24日
場所:小川村立屋
小川村立屋の江戸時代に番所があったという所の桜を見てきました。樹齢約60年のエドヒガンザクラ「番所の桜」は今年も見事に咲き小さな村の大きな桜と雄大な北アルプスの眺めを楽しんできました。

[北信エリア]    この記事のリンク    




桜に囲まれて

20140429084330.jpg

赤羽 岳雄さん
撮影日:2014年4月27日
場所:大町市 観光道路
大町市山岳博物館下から、東山沿いを、北アルプスと平行しながら走る観光道路には、約40本ほどのソメイヨシノが沿道にあり、満開の便りを聞いていたので、長野に用事で向かう途中、立ち寄って来ました。桜越しには残雪の北アルプスを見る事が出来、雪深い大町にもようやく喜びの春がやって来ました。

[中信エリア]    この記事のリンク    




北斗七星と桜

20140428175815.jpg

吉村 竜治さん
撮影日:2014年4月23日
場所:茅野市豊平下菅沢
豊平下菅沢のしだれ桜が満開になっていました。左上に北斗七星が見えていましたので、見上げるように撮影しました。

[南信エリア]    この記事のリンク    




激流

20140429213432.jpg

ペンネーム:プゥさん
撮影日:2014年4月28日
場所:東筑摩郡朝日村 光輪寺
松本平を彩った桜たちが次々と葉桜へと変わってゆく中、移ろいの終点となる朝日村では、光輪寺の老桜が背後に青々とした竹林を従え、時々花びらを風に乗せつつも咲き誇っていた。それにしても躍動感に満ちた見事な枝ぶりである。まるで季節を夏へと運んでゆく激流のようだ。舞い落ちる花びらはその飛沫であろうか。

[中信エリア]    この記事のリンク    




はな桃の郷

20140428200306.jpg

稲沢 尚志さん
撮影日:2014年4月23日
場所:木曽郡大桑村須原和村
圃場整備が終了後に地区の人達が60本植えました。年々大きく育って木曽山脈を背景にはな桃の郷が出来ました。

[中信エリア]    この記事のリンク    




カタクリと桜

20140428232252.jpg

松尾 裕子さん
撮影日:2014年4月28日
場所:白馬村 貞麟寺
白馬村も桜が見ごろになってきました。カタクリの群生しているこのお寺も桜とともにきれいな色で染めていました。

[中信エリア]    この記事のリンク    




アカヤシオ満開の戸倉山

20140429083434.jpg

赤羽目 壮人さん
撮影日:2014年4月27日
場所:飯田市南信濃  戸倉山
遠山郷のマッターホルンと呼ばれる戸倉山はアカヤシオ、ミツバツツジ、ヒカゲツツジが群生しており、この時期見事な花を見せてくれます。最後の急登はきついですが、山頂からは聖岳、中央アルプスが見え、アカヤシオの群落が迎えてくれます。

[南信エリア]    この記事のリンク    




春の共演

20140427102705.jpg

村上 清文さん
撮影日:2014年4月27日
場所:飯綱町むれ水芭蕉園
水芭蕉、リュウキンカ、二輪草の3種類の花が一緒に咲いていました。素晴らしい共演でした。

[北信エリア]    この記事のリンク