みんなでプラス メニューへ移動 メインコンテンツへ移動

みんなでプラス

#教えて推しライフ

あなたには「推し」はいますか?推しとは、情熱を注いで応援する人物やキャラクターのこと。その活動を「推し活」と言います。2年前からの取材で見えてきたのは、人の心のよりどころとなり、時に人生をも好転させる“推しのパワー”です。自身も「推し活」中のディレクターがお伝えします。

感想
てるこ
40代 女性
2024年4月14日
初めてお便りさせていただきます。あさイチの#推し活の回が大好きです! もし続編があるようでしたら、私の推しを取材していただけませんでしょうか?私の推しは「染谷俊之」さん(以下染様)です。染様は2.5次元の舞台を中心に活躍している俳優です。わたしがはまったきっかけは、染様が担当するラジオ番組にお便りを書いたのがきっかけでした。その際、とても丁寧にお便りの感想をおっしゃってくださり、私に限らず、ファンの皆さんのお便り1通1通に丁寧に対応される優しさが大好きになり、それから染様のハガキ職人を中心に推し活をしています。 染様は2.5次元俳優の中ではトップクラスに忙しい俳優ですし、業界の中心にいるので事情を発信するのには最適な俳優さんだと思います。どうか一度ご検討いただけますと幸いです。
「あなたの“推し活”教えてください!」あさイチで声を募集中
体験談
ポニョン
30代 女性
2024年4月3日
今、推しが増えて楽しいです! 3年前に推しと出会いました。 それまで精神的に病んでいて、その時に何げなくTVを視ていました。 そしたら、当時推しなる彼がカッコよく見え、その瞬間一気に彼に沼落ちし、今に至っています。 それから推しを応援するようになり、グッズ等も集め、元気をTVからですが貰い、精神的な病も凄く良くなり、外出できるようになり、他人とも会話が少しずつ出来るようになりました。 推しは自分の生きる「光」です! 今は、推し活して、直接会いに行くイベントにも出かけて楽しんでいます。 更に、推しが増えて推し活が大変です!
推し活の心理的効果は?心理カウンセラーが語る【あさイチ】
感想
もくれん
40代 女性
2024年3月26日
おばあちゃんの姿、言葉が優しさと明るさに包まれていて後半、涙が止まりませんでした。 わたしも40代で通信で再び大学に通い始めているので励みになりました。 寺尾沙穂さんのエンディング曲、魔法みたいに、は昔から大好きですが、歌詞にぴったりな内容でした。丁寧な取材と番組を作っていただきありがとうございます。
77歳の“若手芸人”「おばあちゃん」が教えてくれた 人生を楽しむヒント
感想
さくらもち
40代 女性
2024年3月26日
たまたま番組を拝見しました。 やりたい事に向ける原動力、新しい事を受け入れる柔軟性、常に勉強し、笑顔が絶えない、憧れる年齢の重ね方だと思いました。この方の本が出たら絶対買いたい!と思えるくらい感銘を受けました。
77歳の“若手芸人”「おばあちゃん」が教えてくれた 人生を楽しむヒント
感想
介護士
50代 女性
2024年3月25日
いつものように、介護の仕事を終えて帰って来て、ほっとため息つきながら、テレビをつけると、77歳の方がお笑いしている様子を見てビックリしましたが、見てるうちに、疲れはてた顔が、笑顔になり、久しぶりに、声出して、笑わせてもらいました。人間、年をとっても、人の心を動かす事が出来るんだと感動しました。今回、77歳のおばあちゃんを見て勇気をもらいました。 自分に、負けそうになるときもありますが、おばあちゃんの頑張る姿を見て、私もまだまだ、頑張らないといけないなぁと、感じました。ありがとうございました。
77歳の“若手芸人”「おばあちゃん」が教えてくれた 人生を楽しむヒント
感想
あきかん
40代 女性
2024年3月25日
芸人おばあちゃん、とってもすてきで、元気が出ました。何歳になっても、やりたいことをやり続ける姿、見習いたいと思います。若い芸人さんたちが、おばあちゃんをリスペクトしている姿にも感動しました。このような良い番組を見ることができて本当に良かったです。制作者の方にもありがとうと言いたいです。
77歳の“若手芸人”「おばあちゃん」が教えてくれた 人生を楽しむヒント
提言
カルネ大好き
60代 女性
2024年3月25日
大変面白くおばあちゃん芸人さんの番組を見ました。私はコロナ禍からのお笑いファンです。ほぼ知ってる芸人さんは少ないですが「自分の息子を見てる感じ」で楽しんでます。そんな私が見てもおばあちゃんは面白いです。漫才のミキの2人が最近実のおばあちゃんを亡くされてラジオでおばあちゃんの思い出をたっぷり語り尽くしたことがつい先日あって「おばあちゃん」と「ミキ」のコラボが見たい!って思いました。 この組み合わせから温かい人間讃歌が生まれたら素敵だなーと妄想しました。。 何か企画しませんか?吉本でもNHKでもいいので
77歳の“若手芸人”「おばあちゃん」が教えてくれた 人生を楽しむヒント
感想
ねこはは
60代 女性
2024年3月25日
私はちょうど「おばあちゃん」より一回りしたの女性です。今回の番組をたまたま観てとても感動しました。不満ではないけれど、、と言う生活をしていると感じていたので、 おばあちゃんをとてもまぶしく感じました。ライブに参加したい!と思っています。おばあちゃん、応援しています。
77歳の“若手芸人”「おばあちゃん」が教えてくれた 人生を楽しむヒント
感想
たこ
30代 女性
2024年3月22日
おばあちゃんにとても感動しました。また、おばあちゃんを丁寧に取材された方の様子がうかがえました。読んでよかったです。離れて暮らす親にも、番組を紹介します。
77歳の“若手芸人”「おばあちゃん」が教えてくれた 人生を楽しむヒント
感想
とも
50代 女性
2024年3月14日
毎回楽しませていただいておりました。最終回とのこととても残念です。リズムゲームの回は子供がハマっていたので、作品制作の背景が知れて懐かしさとともに驚きもありました。遊びと学び、ゲームの可能性はまだまだこれから広がりますね。続編お待ちしております。
【先出し動画あり】「ゲームゲノム」の次回放送は「MOTHER2 ギーグの逆襲」 
感想
とまこ
50代 女性
2024年3月13日
今夜でいよいよ最終回となるゲームゲノムシーズン2 この番組を見てる時はゲームはほとんどしてきてない私とゲーム大好きな息子との良い交流の場でした。 ゲームなんてと思っていた価値観はガラガラと崩れて、今ではこの文化は大切なものだと思っています。 是非シーズン3もありますように、お願いいたします。 そして声がとても穏やかで聞きやすかった三浦大知さんのMC、息子の大好きな2BRO.さんの副音声も続投を願います。
【先出し動画あり】「ゲームゲノム」の次回放送は「MOTHER2 ギーグの逆襲」 
感想
マリン
20代
2024年3月13日
MOTHER2!嬉しいですが、プレイ途中でクリアするまでは観れないです。再放送あればそれまでにクリアするので是非やってください! 推しはポーラとジェフです。ポーラは優しくて、強力な超能力が使ますが、ゲーム中に何度か大変な目にあってしまいます。そのときのシナリオで、ポーラってホントは強い子なんだな、と思ったからです。ジェフは発明品を使うキャラで、威力が凄まじいのが何個かあってそれが好きなのと、ジェフを好きな男の子がいて、その子から電話で「ジェフをひどい目にあわせないでくださいね」といわれるシーンがあって、ゲームのキャラにも人生があるんだと感じて、好きになりました。ゲームで十万字書けますが手短に書きます。シーズン2お疲れ様です。ある人からこの番組の存在を聞いて観るようになり、面白いと感じました。無限にある数々のゲームをひとつでも多く取り上げてください。 「ハロー! そして… グッドバイ!」
【先出し動画あり】「ゲームゲノム」の次回放送は「MOTHER2 ギーグの逆襲」 
体験談
30年前はお姉さん
50代 女性
2024年3月13日
ゲームをほとんどしない私がMOTHERをプレイする為だけにスーパーファミコン、ゲームボーイ、DSと買い揃えました。今でもMOTHER 2をプレイする時はスーパーファミコンを使っています。
【先出し動画あり】「ゲームゲノム」の次回放送は「MOTHER2 ギーグの逆襲」 
感想
Rcat
女性
2024年3月12日
大人になってしばらくゲームの世界から遠のきましたが、先日糸井重里さんと羽生結弦の対談を読んで、またゲーム機を出してやり始めました。 すっかり大人になってしまっても当時のドキドキ感がよみがえってあの頃の自分に気持ちだけタイムワープしています。
【先出し動画あり】「ゲームゲノム」の次回放送は「MOTHER2 ギーグの逆襲」 
感想
めんまちゃん
40代 女性
2024年3月9日
ゲームがもともと好きで、三浦大知のファンで、ゲームを文化として捉えていく番組をNHKが放送するなんて最高です!番組の内容も製作者の貴重な話やゲストのプレイした話が聞けてとても深掘りされていて面白いです。前シリーズで紹介された戦争のゲームは購入しました。今シーズンのアンドロイドのゲームも近いうちに購入予定です。これからもたくさんゲームを深掘りしていってほしいです。ちなみに私の最高ゲームは「クロノトリガー」です。よろしくお願いします。
【先出し動画あり】「ゲームゲノム」の次回放送は「MOTHER2 ギーグの逆襲」 
感想
とまこ
50代 女性
2024年3月9日
ゲームゲノム、家族と共に毎回楽しんでいます。ゲームはあまり無縁だったのですが多種多様な世界観に毎回興味深く見ています。 作り手の狙い、思いを知るとゲームという文化の大切さを知ることができます。 三浦大知さんの優しい穏やかな声もとても心地良くて内容をじっくり楽しめました。 零は苦手な和風ホラーなのに幽霊の気持ちを思って涙が出ました。ホラーの新しい見方が出来て楽しかったです。
【先出し動画あり】「ゲームゲノム」の次回放送は「MOTHER2 ギーグの逆襲」 
提言
ちゃんをゐ
30代 男性
2024年3月8日
末包さん、私も平成生まれの"スマブラ世代"です。ぜひゲームゲノムで桜井さんを呼んでスマブラ特集しましょう!
【先出し動画あり】「ゲームゲノム」の次回放送は「MOTHER2 ギーグの逆襲」 
体験談
ミータン
40代 女性
2024年3月5日
すごい怖い。中々クリアしないよ。うん。
【先出し動画あり】「ゲームゲノム」の次回放送は「零」 和風ホラーゲームのパイオニア
感想
りえ
女性
2024年3月4日
ホラーゲーム大好きなので、零とても楽しみです!三浦大知さんのゲーム実況でもホラーゲームがとても面白いので、霊が出てきてビックリしている三浦さんを見られるのは嬉しい! 番組内容は毎週濃密で30分では短いと感じるので拡大して欲しいです!
【先出し動画あり】「ゲームゲノム」の次回放送は「零」 和風ホラーゲームのパイオニア
感想
たろう
20代 男性
2024年2月28日
自分にとっての懐かしい思い出深いゲームと言えば、ボクのなつやすみです サッカーゲームや他のゲームもやってましたが、ボクなつはあのBGM、そして好きなことをやりたいことを好きなように好きな時にやる自由な時間が楽しかったのを今でも覚えています もう、おばちゃんが迎えに来るのだろうか、ドキドキしながらもう少しもう少しと冒険したあの時はあの後、風景と共に自分の一部となっています 親とも話が弾むゲームだったのも良く覚えています
【動画あり】「ゲームゲノム」の次回放送は「シティーズ : スカイライン」
感想
リコ
50代 女性
2024年2月27日
とても面白そうなゲーム。小学校の総合学習でやったら、社会問題に向き合うきっかけになりそうです。 ゲームは文化を掲げる番組だからこその素晴らしいチョイス、とても楽しみです。家族で見ます。
【動画あり】「ゲームゲノム」の次回放送は「シティーズ : スカイライン」
感想
ナヲナヲ
30代 女性
2024年2月26日
1つは大神です。アマテラスが可愛くて当時めちゃくちゃハマりましたし内容含めて自分の人生の中でトップ3に入る作品です。最後の闘いの場面はそうきたか、と泣きながらやりました。そして何と言っても浄化シーンが素晴らしくいつも感動します。 もう1つはキングダムハーツです。続編がありますが1と2だけでもいいのでやってほしいです。ディズニーキャラクター達との共演の豪華さや素晴らしさ、その世界観、宇多田ヒカルさんの歌も含めて本当に凄い没入感でした。「鍵」がポイントとなるのもなるほどなと。 ゲームゲノム楽しみに見ています。 シーズン3もやってほしいです。楽しみに待っています。
【動画あり】「ゲームゲノム」の次回放送は「シティーズ : スカイライン」
感想
ぞうさん
30代 女性
2024年2月26日
ゲームゲノムさん宛です。 好きなゲームはときめきメモリアルです。 恋愛ゲームのパイオニア的存在だと思います。女性ですがキャラクターが可愛くてキュンキュンしながらプレイしていました。 こちらのゲーム特集してくれたら嬉しいです。
【動画あり】「ゲームゲノム」の次回放送は「シティーズ : スカイライン」
提言
ゆか
30代 女性
2024年2月26日
推しゲームはずばり!!!ドラクエⅪ 過ぎ去りし時を求めて です!らぶです。 ストーリーで泣きまくりました。
【動画あり】「ゲームゲノム」の次回放送は「シティーズ : スカイライン」
感想
たまき
40代
2024年2月26日
私が取り上げてほしいと思っているゲームは「パラッパラッパー」「ビブリボン」です。ゲームゲノムではまだ音楽のゲームはとりあげられていないし、松浦雅也さんというミュージシャンが制作した点も掘り下げると面白いのではないかと思います。残りの放送回も楽しみ、そして第3シリーズも待ってます!
【動画あり】「ゲームゲノム」の次回放送は「シティーズ : スカイライン」
提言
えみぽめ
50代 女性
2024年2月26日
初めてコメントさせていただきます。私が大好きで深掘りして欲しいゲームは、「幻想水滸伝1」と「幻想水滸伝2」です。このゲームは1は1995年にKONAMIから発売されたRPGで、2はその続編です。幻想水滸伝1、2はストーリーの素晴らしさは勿論のこと、108人の仲間を集める面白さと、拠点がどんどん大きくなるにつれ、ミニゲームがどんどん増えていくなど、やり込み要素がとても多い作品です。ストーリーの方は、様々な立場からいろんな角度で物事を見る事ができ、とても考えさせられ、胸が苦しくなる場面もあるくらい、とても深いストーリーなので、ぜひゲームゲノムさんで深掘りしていただきたいです。よろしくお願い致します。
【動画あり】「ゲームゲノム」の次回放送は「シティーズ : スカイライン」
感想
ともも
50代 女性
2024年2月26日
ラストオブアス 三浦大知さんのゲーム配信から知りました。 ゲームに馴染みのない私は、映画のようなゲームにとても驚きました。映画はストーリーや結末が決まっていますが、ゲームはプレイする人によってストーリーや結末が変わるということに気づき、良い意味でゲームへのイメージが変わりました。 このゲームについてもっと知りたいと思いました。
【動画あり】「ゲームゲノム」の次回放送は「シティーズ : スカイライン」
感想
みきてぃ?
女性
2024年2月26日
エルデンリングの魅力について是非掘り下げて頂きたいです。三浦大知さんのゲーム実況がきっかけで息子とDLし私はクリア後2周目をプレイ中。息子は7周目をプレイしています。6月にDLCもありとても楽しみにしております。難しくも奥が深いエルデンリングの世界を掘り下げて頂けたら嬉しいです!
【動画あり】「ゲームゲノム」の次回放送は「シティーズ : スカイライン」
感想
KI
50代 女性
2024年2月26日
すごく勉強にもなりそうなゲームですね。社会について考えさせられそうです! 放送を楽しみにしています
【動画あり】「ゲームゲノム」の次回放送は「シティーズ : スカイライン」
感想
なえこ
40代 女性
2024年2月26日
ゲームゲノムで取り上げで欲しいゲームは 「UNDER TALE」です。大きく分けてルートが3つあり(Nルート、Pルート、Gルート)、誰も殺さないと言うのもゲームにおいては画期的ですし、何よりG ルートの衝撃。プレイしなければ良かったという後悔や自分の選択を悔やむという、ゲームでは初めての体験でした。キャラクターではなく自分というものを感じてしまうゲームです。 かなり衝撃作ですが、ゲームゲノムなら扱えるのでは無いか?と思い推薦します。
【動画あり】「ゲームゲノム」の次回放送は「シティーズ : スカイライン」
感想
shimahal
2024年2月26日
ゲームゲノムいつも楽しく見てます。食わず嫌いでプレイしたことのないゲームの内容に新しい発見をし自分でもやってみたいと思います。そして自分的には取り上げて欲しいゲームといえばゼノギアス。ゲーム人生においてコレだけは永遠に心に残るものだし考えさせられます。ぜひシーズン3で!
【動画あり】「ゲームゲノム」の次回放送は「シティーズ : スカイライン」
提言
ゆり
40代 女性
2024年2月26日
ラストオブアス を取り上げて欲しいです。 三浦大知さんのゲーム実況で観ましたが、ほんとにストーリーが素晴らしく色んな登場人物の心理描写など細かく表現されています。視点が変われば見える世界がガラリと変わること、頭ではわかっていてもなかなか想像が追いつかないところがありますが、このゲームでは自らそれを体験することになり、正義とは何なのか、深く考えさせられました。 ラスアス2の方が、敵味方が入れ替わりえぐられる内容でしたが、ネタバレ必至なので、推しはラスアス1でお願いします。
【動画あり】「ゲームゲノム」の次回放送は「シティーズ : スカイライン」
感想
マリン
20代 その他
2024年2月26日
星のカービィ推しです。キャラクター、音楽、間口は広くも緻密に作り込まれた作品世界の奥深さなど私が思う魅力を言語化し、全て書くと数十万字程度は必要です。1年半前、発達障害や母親との関係、性自認や性指向など人生の全てに悩んでいて死ぬことを当たり前に考えていた時期にカービィに再び夢中になり、無我夢中でゲームをやってアニメーションやテキストを写したり、二次創作を書いたり、姉にカービィの話をしたり。それでも自分が嫌になったり、ほんと馬鹿だなって思っていました。でもあさイチの推しライフの放送で、推し活をしている人がキラキラしてて、カービィみたいだなって。推し活にジェンダーはないんだなって。カービィを思い出したんです。公式設定でカービィは「性別:不明」なんです。それでも自分を持っていて、自分が好きなもののために戦う、そんなカービィが好きな気持ちと、推しも推してる人もみんな尊いという気持ちが溢れました。
子育て、仕事、家事、病気、災害、介護… つらいときに支えてくれた“推し”
感想
マリン
20代 その他
2024年2月25日
90年代後半生まれですがこの世代が好きなゲームでかつ取り上げたら盛り上がりそうなのはだいたいこんな感じです。「大乱闘スマッシュブラザーズ」(初代?X)「ポケモンスタジアムシリーズ」 「ディディーコングレーシング」「ドラゴンクエストモンスターズ」(ジョーカー)「ロックマンエグゼ」「カービィのエアライド」(外伝タイトルなのに評価が高すぎる)「メイドインワリオ」(初代?さわるくらい)「リズム天国」「サルゲッチュ」「パラッパラッパー」 他にもありそうですが多すぎて書ききれないっすね。うちら世代は性別の垣根を越えるコンテンツが出てきてみんな好きなゲームで遊んでました。あと個人的にカービィ好きなので特に人気がある「SDX」「Wii」「ディスカバリー」が寿命来る前に見れたら嬉しいですね。ぜひ累計100本(シリーズ)は取り上げてください!
【動画あり】「ゲームゲノム」の次回放送は「シティーズ : スカイライン」
感想
ヒデキ推し
50代 女性
2024年2月25日
西城秀樹さんのロックにメロメロです。ロックに限らず秀樹さんのパフォーマンスの質はとんでもない領域にありますが、特に洋楽ロックのカバーは圧巻です。日本語で歌う曲もあります。その歌声は聴く者の心に響き、一気に引き込まれます。真の西城秀樹を知らない人や若い世代の人たちにも是非知って頂きたいのです。
「あなたの“推し活”教えてください!」あさイチで声を募集中
感想
智子(fd7chu)
40代 女性
2024年2月20日
私の推しは『ドリフト競技』。日本生まれのモータースポーツ。モータースポーツといえばレースが一般的でしょうか。ドリフト競技はフィギュアスケートのような採点競技。速さのみを追求するレースとは一線を画します。 一台で走る『単走』にて予選を行い、上位通過者が『追走』トーナメントへ進出。二台で走る迫力は言葉を失う圧巻の素晴らしさ。手に汗握る勝負が繰り広げられます。 年齢も性別も運転経験の有無も問わず、すべてのひとを虜にするドリフト競技は現在、世界中で人気のコンテンツ。 大会配信は自宅で手軽に視聴できますが、やはり現地応援が最高。エンジンの咆哮、タイヤの白煙、浴びせられる土やら砂利やらタイヤカス。これぞ全身で楽しむエンターテインメント。 他のモータースポーツとドリフト競技の圧倒的な違いは『選手とファンの距離が物理的に近い』こと。しかも皆さんファンサービスが良すぎる!一度経験すればきっとハマります!
もっと知ってほしい!わたしの推し大集合!
感想
TUNE1996
20代 女性
2024年2月20日
私の推しは、西城秀樹さんです。 5年前のNHKラジオ「今日は1日ありがとうヒデキ三昧」で、キング・クリムゾンの「エピタフ」をカバーした音源が放送されたとき、そのどこまでも届きそうな歌声を聞いて、世の中にはまだ知らないすごい歌手がいたんだと知り、そのまま研究対象に選びました。 去年、その音源が収録された『BIG GAME'79』を含むCDが復刻盤として発売されたことは、彼の魅力が分かりやすく記録されている商品が新品で入手しやすくなったことでもあり、とても感謝しています。
「あなたの“推し活”教えてください!」あさイチで声を募集中
感想
oriai
30代 女性
2024年2月20日
半崎美子さんの楽曲に何度も救われてきました。ショッピングモールで初めて歌声を聞いた時、普段泣けない私が、涙が止まらなかった。まわりもみんな泣いていたから、ここでは泣いていいんだと思えました。長時間のサイン会でいろんな事を打ち明けてみんなの思いを受け止めて、それを生きがい言って、メジャーデビューしてからもショッピングモールのライブを続けてくれる半崎さんは私にとって人生で初めての推しです!!!歌い続けてくれてありがとう!!
もっと知ってほしい!わたしの推し大集合!
感想
ネコ
2024年2月19日
中田亮が大好き
「あなたの“推し活”教えてください!」あさイチで声を募集中
体験談
かこ
60代 女性
2024年2月19日
主人が癌で闘病生活になったのとコロナ禍で気持ちが沈みがちだった時にTHE FIRST(オーディション番組)に出会って日高社長と参加メンバーに元気と勇気を貰えました。 あれから3年毎日前向きにいられてます。 推し活ありがとう。
子育て、仕事、家事、病気、災害、介護… つらいときに支えてくれた“推し”
感想
ねり
20代 女性
2024年2月19日
推しきましたね 待ってました 楽しみだなぁ 早く早くみたい
「あなたの“推し活”教えてください!」あさイチで声を募集中
体験談
奈良の かこ
60代 女性
2024年2月19日
私の推しは昭和のアイドルあいざき進也さんです。デビューされてから50年ずっと「あいざき進也さん」一筋で応援しています。高校生の時はアルバイトをしてレコード、LPのアルバム購入したり、全国縦断ツアーやコンサートに行ってました。大人になり、家族が亡くなって…何を見ても聞いても涙が出て仕方なくて誰も居ない所でずっと泣いていたいと思っていた時、車に乗って運転する時だけ1人になれる居場所で、すがる思いで進也さんのCDを流し続けました。進也さんが作られたバラードで、語るような…囁くような甘く優しい歌声に包み込まれ徐々に癒されていきました。毎日、歌に支えられ少しずつ元気を出せたのも進也さんのお陰。苦労された時期もありましたが今も歌ってくださっていて感謝です。一生懸命身を振り絞るように歌われる姿も大好きで、北は北海道から南は石垣島まで行きました。掛替えの無い存在で、これからもずっと推し続けたいです。
子育て、仕事、家事、病気、災害、介護… つらいときに支えてくれた“推し”
体験談
なかみな
20代 女性
2024年2月19日
小さい頃からの夢だった保育士になれたが激務で病気になり退職。それから薬を飲みながら他の仕事をしていましたがBE:FIRSTのライブに行き彼らの音楽と言葉に背中を押されもう一度なりたかった保育士に戻り2年目突入しました。勇気をありがとう!
子育て、仕事、家事、病気、災害、介護… つらいときに支えてくれた“推し”
感想
スノー
40代 女性
2024年2月18日
NHKドラマ「アシガール」で伊藤健太郎さんに沼落ち。演技はもちろん、コントも最高です。ラジオパーソナリティをしていた事でラジオを聞き始め、ラジオの素晴らしさを知り、ラジオオタクになりました。色んな景色を見せてくれる、最高の推しです。
子育て、仕事、家事、病気、災害、介護… つらいときに支えてくれた“推し”
体験談
タマ
40代
2024年2月18日
コロナ禍で医療従事者の私は感染が心配でなるべく人と会わない様にしていました。どこに行ってもコロナ、熱、感染者数、そんな言葉に潰されそうになっていた時、ビーファーストを知りました。 彼らが、夢に真っ直ぐに向かっていく姿に勇気や希望をもらいました。そして、才能あふれる彼らが努力し好きな事に打ち込む姿を見て私も頑張ろうと明るい気持ちになりました。そこからは、気分が落ち込む時も前向きに!彼らの歌やダンスその全てが私にチカラをくれています。有名になって、忙しい中きっと彼らも大変な時もたくさんあると思いますが、夢を信じて真っ直ぐに進んで欲しい。 ベスティはみんな味方です。 いつもありがとう。応援しています。
子育て、仕事、家事、病気、災害、介護… つらいときに支えてくれた“推し”
体験談
リリー
60代 女性
2024年2月18日
子供達2人は家庭を持ち、それぞれ孫もいます。 離婚して独り暮らし60代。 生活もあるので日々働いています。 そんな中出会ったビーファースト。 毎日の隙間時間に癒やされてます。 娘とライブにも行き、今は生きがい。 ありがとう、ビーファースト!
子育て、仕事、家事、病気、災害、介護… つらいときに支えてくれた“推し”
体験談
ちー姉
50代 女性
2024年2月18日
2022年の春、最愛の母をガンで亡くし、心にぽっかりと穴があいたようになっていたころ、朝のテレビ番組の短いドラマの主題歌のBye-Good-Byeが流れてきたのが聴こえて、特に「さよならはスタートラインそうさ」という高い歌声がささり、なんか元気が出てきました。それからその歌を歌ってるグループがBE:FIRSTで、その高音の持ち主はJUNONだと知り、オーディションの動画を全部観て感動で時には涙を流し沼りました。そこから50代にして初めての推し活が始まりました。彼らの歌を生で聴きたくなり人生初のFCに入会し、見事にチケットを当選!それからは何度かLIVEに参戦し、SNSで知り合ったBESTYともランチしたり楽しい推し活の日々が続いています。息子と同じ歳のJUNONに夢中です(笑)これからも困難な事や悲しみがあってもBE:FIRSTの歌を聴いたら乗り越えて行けそうです。
子育て、仕事、家事、病気、災害、介護… つらいときに支えてくれた“推し”
感想
チル
女性
2024年2月18日
テレビでオーディションを見て人生初のファンクラブに入り、ライブにも行ったのはBE:FIRSTです。MANATO君最推しです。 このオーディション主催のSKY-HIさんが理想の型にはめていくのではなく、個性を活かし才能を伸ばしていくやり方で感銘を受けました。自分も子育てに置き換えて考えさせられました。 またBE:FIRSTの曲は全部好きでワクワクする事が次々とあり展開もスピーディで楽しいです。BE:FIRST所属の事務所BMSGが健全で、新しい事に次々と挑戦しているのも応援していきたいです。3月東京ドームに行くのが楽しみです!
子育て、仕事、家事、病気、災害、介護… つらいときに支えてくれた“推し”
体験談
ボケもガンバリマスコ
50代 女性
2024年2月17日
私が推しているのはBE:FIRSTです。3月で還暦になる私は歯科衛生士として20歳からずっと働いています。たまたまBMSG主催のオーディションを目にしてからハマり人生初の推しが出来たのがBE:FIRSTでした。そこから推し活が始まり、ファンクラブに入会し新潟からあらゆるフェスにお一人様で参加したりSMSやコンテンツをチェックしたり知らない方とグッズを交換したり…知らなかった世界を知りとにかく推し活ライフで充実しまくりの日々を送っています。 同僚や周りのみんなに呆れられながら羨ましがられています。 彼らが世界に通用するスターになるまで、いやその後もずっと応援し続けます。BE:FIRSTのみんな、幸せをありがとうございます。
子育て、仕事、家事、病気、災害、介護… つらいときに支えてくれた“推し”
体験談
ラリマー
40代 女性
2024年2月17日
20代前半で余命を言われるような病気になり、薬がよく効いて死と隣り合わせの生活ではなくなっても、そんなに長くは生きられないだろうと何も目標のない人生でした。BE:FIRSTに出会ってからは長生きしたいと思うようになり、自宅でできる仕事も始め、ライブ代くらいは稼げるようになりました。毎日生きてるって実感できる 幸せな日々です。
子育て、仕事、家事、病気、災害、介護… つらいときに支えてくれた“推し”
体験談
みな
50代 女性
2024年2月17日
今のわたしがあるのもBE:FIRSTのおかげです。更年期と子供の不登校でつらいとき、いつも元気と勇気をもらいました。BE:FIRSTとBE:FIRSTの音楽を生み出してくれたSKY-HIさんにも心から感謝しています。
子育て、仕事、家事、病気、災害、介護… つらいときに支えてくれた“推し”
体験談
よそきょんともまみ
50代 女性
2024年2月17日
BE:FIRST推し 障害を持つの息子の介護と仕事だけの辛い日々を何年も過ごしてきましたが、オーディションの参加者が他の方と切磋琢磨しながら審査を乗り越える姿に感動し、沼落ちしました。初推し活を通した初体験もドキドキしつつ楽しんでます。毎日元気をもらっています。
子育て、仕事、家事、病気、災害、介護… つらいときに支えてくれた“推し”
体験談
ゆな
20代 女性
2024年2月17日
当時中学校に行くのが辛い時に出会った、SKY-HIさん。歌詞のひとつひとつに共感し涙が止まりませんでした。SKY-HIさんの歌詞に救われ無事中学校を卒業し高校、大学進学へ。 大学生活を始めた矢先、潰瘍性大腸炎という難病にかかり1ヶ月の入院に。コロナ禍で家族とも面会が制限されるなかSKY-HIさんの歌詞に再度救われました。 つらい時に寄り添って共感してくれ、応援してほしい時に背中をそっと押してくれるそんなSKY-HIさんの音楽がとても好きです。 現在、潰瘍性大腸炎が再燃し入院中です。そんな中でもSKY-HIさんの音楽があれば怖くないです。心の支えです。 5月のライブまでに良くなってまた会いに行きたいです。
子育て、仕事、家事、病気、災害、介護… つらいときに支えてくれた“推し”
体験談
もちのん
30代 女性
2024年2月17日
コロナ禍で鬱状態になり人付き合いや外出が億劫で引きこもり寸前でしたが、THE FIRSTのオーディションを見て仲間の尊さを感じ、一緒にBE:FIRSTの応援をする仲間と出会いたくなり外に出るようになりました。 今は社会復帰も果たせて、沢山のBESTYと一緒にライブへ行ったり出来ています。 私の人生を軌道修正してくれたTHE FIRSTとBE:FIRST、感謝を込めてこれからも応援していきます!
子育て、仕事、家事、病気、災害、介護… つらいときに支えてくれた“推し”
感想
クリームソータ
60代 女性
2024年2月17日
コロナ禍、仕事も辞めざるをえなくなり、気分が沈みがちに。そんな時に出会ったオーディション番組に引き込まれてしまいました。SKY-HIさんの愛が参加者たちを包みこんでいく…こんな繋がり方ってあるんだ!と涙しながら見ていました。そこからBE:FIRSTの沼に嵌ってしまいました。アーティストとしての彼らを見るのも、温かいつながりを見るのも幸せの素。ホントに大好きです。SKY-HIさんが怖くても進んてくれて、感謝です。みんな元気に頑張ってほしい。
子育て、仕事、家事、病気、災害、介護… つらいときに支えてくれた“推し”
体験談
すず
19歳以下 女性
2024年2月17日
私は不登校でこれからどうするか…と物事を考えてしんどくなったとき、息抜きにCDTVを見ていてそこでBE:FIRSTに出会い、LIVEに行ったりFCに入ったりグッズを買ったり人生で初めての経験をして人生が楽しくなっていきました。 本当にBE:FIRSTがいなかったら今も元気でなかったと心の底から思います 今では保健室登校に変わり、BE:FIRSTを見ながら応援しながら日々頑張ることができています いつも幸せを届けてくれるBE:FIRSTさん、BMSGの皆さんありがとう
子育て、仕事、家事、病気、災害、介護… つらいときに支えてくれた“推し”
体験談
ななこ
20代 女性
2024年2月17日
職場で人間関係がうまくいかず、当時好きだった推しにも感情が動かなくなるほど追い詰められていたときにBE:FIRSTの「Shining One」に出会いました。 趣味が楽しめなくなったら人間はいよいよやばい、と聞いて我ながら追い詰められてるなぁと転職も考えてた時期でした。 職場のUSENで2時間おきに流れるShining One。特に気にもしてなかったんですが、自宅に帰ると毎晩母がYouTubeでTHE FIRSTやShining OneのMVを見ていて、何となく認知するようになりました。 そこから突然、この曲が耳から離れなくなり、この曲を歌っている子たちがどんな子たちなのか知りたい、この子らの背景を知りたいと衝動に駆られてTHE FIRSTを一気に見ました。 そこからは音楽に心踊らされる日々、あのとき純粋にBE:FIRSTの音楽に救われた日がありました。もう推さずにはいられません。
子育て、仕事、家事、病気、災害、介護… つらいときに支えてくれた“推し”
提言
ざんくろう
50代 男性
2024年2月17日
自分の推しはシンガーソングライターの半崎美子さんです。様々な人達の実体験や今の気持ちをショッピングモールライブのサイン会での“対話”や受取る手紙の中からリスナーの思いを受け、溢れる感情を心に沈殿させ、溢れた言葉を詩にまとめ歌を編む様に認め、聞く人達に寄り添う様な歌を作り届けてくれてます。是非一度機会が有れば皆様のタイミングで歌を聞いてみて下さい。心に響く言葉やフレーズ、雰囲気が見出だせるかも知れません。
「あなたの“推し活”教えてください!」あさイチで声を募集中
体験談
つちや
19歳以下
2024年2月15日
私の推しは男性アイドルの阿達慶さんです。一言で表すと『推しが頑張っているから頑張ろう!』と思えるような最高な推しです。
子育て、仕事、家事、病気、災害、介護… つらいときに支えてくれた“推し”
体験談
にゃーやん
50代 女性
2024年2月15日
子供の不登校に悩み辛い日々を過ごしておりました。子供が少しづつ元気になってきた頃にBE:FIRST に出会いました。SNSやファンクラブやライブの申し込み等、初めての体験をさせていただき私も子供もどんどん元気になりました。今では私の推し活を家族が喜び応援してもらってます。母が元気でいると家族にも伝染するようです。
子育て、仕事、家事、病気、災害、介護… つらいときに支えてくれた“推し”
体験談
えっちゃん
50代 女性
2024年2月15日
私の推しは Novelbrightです。 子育てにも一段落してふと目にしたYouTube とても歌の上手なバンドが路上でLIVEをしている!という動画がおススメに上がっていたので試しにポチリ。その1曲で沼にハマり音楽なんてうるさいと思っていた人生が一変!今ではsns で知り合った全国のお友達とライブやフェス、 Novelbright愛をただただ語るだけの食事会!など楽しい毎日を過ごしてします。 こんなおばちゃんの人生を変えてくれたバンドです。ありがとう
子育て、仕事、家事、病気、災害、介護… つらいときに支えてくれた“推し”
体験談
ノン
19歳以下 女性
2024年2月15日
石川県出身のおだともあきさんの歌、言葉にいつも救われています。1月1日の能登半島地震のとき、彼は実家に帰省していて大きな被害は無かったものの、きっと怖い思いを、辛い思いをたくさんしたと思います。それでも今の自分に出来ることは歌を届けることだと、たくさんの人に寄り添う歌を届けてくれています。だからこそ応援したいと心から思います。
子育て、仕事、家事、病気、災害、介護… つらいときに支えてくれた“推し”
感想
ほるん
20代 女性
2024年2月15日
私の推しは元りんご娘のジョナゴールドさんです。人生を変えてくれた推しだと思っています。つらい時も楽しい時も、いつもジョナゴールドさんの歌は寄り添ってくれます。ジョナゴールドさんを通していろんな人たちと出会えましたし、弘前やりんごのことをたくさん知るきっかけになりました。これからもずっと応援していきたいです!
「あなたの“推し活”教えてください!」あさイチで声を募集中
感想
コーヒーカー
50代 女性
2024年2月14日
私は昨年8月末に突然主人が他界。何が起きたのか毎日怒涛の日々、そんな時子どもらにビーファー聞いて動画見てライブ行きたいんでしょって、その度7人の歌声に生きる力をもらいました。本当にありがとうって直接言ってみたい。
子育て、仕事、家事、病気、災害、介護… つらいときに支えてくれた“推し”
体験談
ともえ
20代 女性
2024年2月14日
二十歳の時に、発達障害がわかって、体調不良が多く、先の見えない不安や生きる希望を失いかけた時に、SixTONESに出会いました。精神が不安定になりそうな時も、推しのYouTube見たり、歌を聴いたりすると心が落ち着くのを実感して、いつしかライブに行きたいという夢もできました。推し活を初めて、楽しさが増えたので、体調を崩すことも減って、前向きに生きれるようにもなりました。そして、今年、念願のライブに参加予定です。本当に、感謝したいです。
子育て、仕事、家事、病気、災害、介護… つらいときに支えてくれた“推し”
感想
智子
40代 女性
2024年2月14日
『ドリフト競技』ファンです。選手は勿論、メカニック、スポッター、審査員、司会MC実況解説、主催・運営、スポンサー各社など、競技に関わる全員を応援する『箱推し』。 全国各地で開催される大会すべてを現地で応援する『皆勤賞』を成し遂げたこともあります。コロナ禍、大会の多くが『無観客開催』となり、個人的な判断で現地応援を辞めました。以来、自宅での配信応援を続けています。 年始オートサロンに行きました。数年ぶりに会う『推し選手』は私の顔を見るなり、名前を呼んでくれて、ハグしてくれました。『神対応』は、その方だけではありません。 皆さん「久しぶり!」「今年は会場来てよ!」と声をかけてくださって。会わない期間が長かったのに、ファンの私を覚えていてくれることが本当に嬉しかった。生きてて良かったと思いました。 好きだから勝手に応援する。ただの自己満足でしかなかった『推し活』が、今の私の生きる意味、希望です。
子育て、仕事、家事、病気、災害、介護… つらいときに支えてくれた“推し”
体験談
Akko
60代 女性
2024年2月14日
私の推し活体験談 両親の生活援助で茨城から東京へ定期的に通っていた頃、だんだん二人とも出来ないことが増えていき、援助の頻度も内容もどんどん増していき、二人姉妹で姉が海外に住んでいることから すべて私にのし掛かり精神的にキツかった頃タブレット純さんの歌声が私の大きな心の支えでした まだあまり人気の出る前でその日でもライブの席が取れる頃だったのでどうしようもなくなった時はライブへ行き出口に一番近い席で、呼び出しの電話がかかってきませんように、と祈りながら 携帯を握りしめてのライブ参戦でした。 あれがなければ乗り越えられなかったかもしれません。 今ではタブレット純さんのライブチケットは発売開始と同時に予定数終了になる勢いですが 私も両親を見送り今は少し落ち着いた暮らしになりました。 まさにありがとう心から感謝しかない(タブレット純さんの曲、銀河に抱かれての歌詞) です。
子育て、仕事、家事、病気、災害、介護… つらいときに支えてくれた“推し”
体験談
ぽっぽ
50代 女性
2024年2月14日
私の推しはBE:FIRST。彼らのLIVEが観たくて初の遠征、しかも一人。今までの私なら「行きたいなぁ…」で終わっていたと思います。できなかったことを「やってみよう!やってみたい??」と強く思わせてくれる彼らに感謝。今のお母さんの方がイキイキしてて良いねと息子たちにも好評です。
子育て、仕事、家事、病気、災害、介護… つらいときに支えてくれた“推し”
感想
50代 女性
2024年2月14日
私は西城秀樹さんの歌声に惚れています。 まだまだ新米で、コツコツと秀樹さんを勉強中です。 確かな歌唱力、豊かな表現力、表情のある歌声、称える言葉ばかり浮かんできます。もっともっと沢山の方に秀樹さんの歌声を知ってもらいたい!!他に類をみない「格」の高い素晴らしい歌声です!! 一度でいいから間近で秀樹さんの歌声に触れてみたかった。秀樹さんに会いたいです。 秀樹さんを知らないまま人生終えなくてよかったと、心から思っています。ありがとう、秀樹さん。
「あなたの“推し活”教えてください!」あさイチで声を募集中
体験談
ペンペン
60代 女性
2024年2月14日
私の推しは西城秀樹さんです。 中学2年の夏、学校の行事でキャンプに行き、キャンプファイヤーでクラス毎に歌やダンスを披露するイベントがありました。 私のクラスはヒデキの「激しい恋」を歌って踊りました。 みんなノリノリで総勢8クラス360人で歌った「激しい恋」楽しかったー。
子育て、仕事、家事、病気、災害、介護… つらいときに支えてくれた“推し”
感想
まい
20代 女性
2024年2月14日
来週月曜日楽しみに待ってます。 今日の推しライフ楽しかったです。 推し活人達を見て真似をします。
「あなたの“推し活”教えてください!」あさイチで声を募集中
体験談
ひーこ
50代 女性
2024年2月14日
人生初の推しがBE:FIRSTです。コロナ禍に母を亡くし生きる気力も失っていた頃見るともなしに見ていたオーディション まさかこんなにハマるとは思いませんでした こんなに歌もダンスも上手くて人柄が良くてビジュアルも最高なグループ初めてです そしてBE:FIRSTを通して知り合ったBESTYは今ではなんでも話せるかけがえのない正にBESTY(親友)になりました 毎日BE:FIRSTとBESTYのおかげで充実しています 感謝しかありません こんなに歌もダンスも上手くて人柄が良くてビジュも良い、しかも全員仲良しなグループ見たことありません
子育て、仕事、家事、病気、災害、介護… つらいときに支えてくれた“推し”
感想
バダ子
50代 女性
2024年2月14日
我が家の15歳に息子君。 通っている、放課後デイサービスの先輩の影響でガンダムのプラモデルにどハマりしました。 そのままガンダムファンに。。 お姑さんが飾った、お雛様ゾーンにもガンダムが並んでいます。。お内裏さまとの戦いが始まるのでしようか。。 西川さんにもハマった息子です。。 ちなみに最近まで仮面ライダーにハマっていたら息子。5人家族1人3個はベルト着けて変身可能です(笑)
「あなたの“推し活”教えてください!」あさイチで声を募集中
質問
ゆう
40代 女性
2024年2月14日
推し活の特集楽しく拝見しております。 次回特集がありましたら、「推し名書き」 に ぜひ、推しの名前を載せていただきたいです!! どのように募集されていますでしょうか。。。
「あなたの“推し活”教えてください!」あさイチで声を募集中
体験談
アイリス
30代 女性
2024年2月14日
謎解きイベント制作者のHyuさんが推しです。 在宅勤務の影響で引きこもりになり、頻繁に外出するような趣味が出来なくなってしまいました。 ですが、「高田村」という配信者ユニット向けに彼が制作したコンテンツから沼落ち。販売されている彼の作品を家で遊ぶだけでなく、彼が参加する配信なども拝見しているうちに、「こんな緻密なものが作れる人の頭の中を少しでも知りたい」と思うようになり、少しずつではありますが謎解きイベントのためならなんとか外に出られるようになりました。 通院なども推しの推しコンテンツの前後にセットすることで、"起きられなかったり涙が止まらなかったりして急遽キャンセル"ということがなくなり、とても助かっています。
子育て、仕事、家事、病気、災害、介護… つらいときに支えてくれた“推し”
体験談
ぽん
50代 女性
2024年2月14日
世界がコロナの恐怖に包まれた2020年。自身の病とコロナと、家にいる不安定な時期の娘を救ったのがBE FIRSTでした。元気になり娘と仲良く歓び合えるのは本当に幸せです。BE FIRSTが誠実に一生懸命生きている姿は自身と重なり、人生の価値観を感じて共に前に進んで道を開いてきました。不思議な感覚ですが、同志の様な思いで自分の最高の人生を一緒に生きています。家族仲良く彼等を推しと言える事に誇りをもっているのも、これ又嬉しいです!
子育て、仕事、家事、病気、災害、介護… つらいときに支えてくれた“推し”
感想
vivi mints
30代 女性
2024年2月14日
今朝の推し特集はとても面白かったです!皆さん生活の中で推し活も楽しまれていて、色々な楽しみ方をされていると感じました(^^) 私の推しはVaundyです!若き天才の生み出すメロディーに最高質の歌声、予想できないほどの溢れる才能に惚れ惚れしています。家事育児仕事、色んなことに追われる中で彼のメロディにいつも元気をもらっています!不思議なのは毎朝目覚めると頭の中に彼の音楽が自然と流れるのですが、それが毎日違う曲で。その日のテーマソングみたいで嬉しくなります。これからもたくさん応援しています!11月のアリーナツアーに参戦予定なので今からとっても楽しみです
「あなたの“推し活”教えてください!」あさイチで声を募集中
体験談
とと
40代 女性
2024年2月14日
沢山の方と同じ様に私もコロナ禍でBE:FIRSTのオーディションを観てとても勇気をもらったひとりです。同じ年代の息子がいるけれどなかなか会話が少なかったりどう将来を考えているのかと不安でしたが、彼らがもがきながら前に進む姿を観て息子の事も信じてどんな時も応援しようと親としての気持ちにも背中を押されましたし、息子とも音楽やアーティストの話で盛り上がるような時間が出来て本当に嬉しいし幸せです。BE:FIRSTのライブに息子と行くのが夢です
子育て、仕事、家事、病気、災害、介護… つらいときに支えてくれた“推し”
感想
えむ
60代 女性
2024年2月14日
ある日突然YouTubeを検索していたら天使が舞い降りた感じです。今までどハマりしたとか推しがどうのとか遠い話だと思っていましたがドラマーシンガーマイキと出会ってから世界が変わり茨城だろうと福岡だろうと東京だろうと5分のステージだろうと積極的に出かける事2年。ライブハウスもボカロもYouTubeの編集もYouTubeライブもできるようになり感謝感謝の60代です!これからも精力的に応援していきます。
子育て、仕事、家事、病気、災害、介護… つらいときに支えてくれた“推し”
体験談
救われたBESTY
50代 女性
2024年2月14日
コロナ禍の中で仕事のこと、子供のこと、家族のこと全てに悩みや不安でいっぱいで、もともと若い頃から鬱だったのが再発して、生きることが辛くなっていた時にたまたまザファーストのオーディションを見て「感情」というものを思い出しました。 こんなにも自分が心から感動したり頑張れって思ったり喜んだりできるんだと不思議な感覚でした。ボーイズグループは今まで一度も興味がなく、グループやアイドルはみんな一緒に見えていたのにBE:FIRSTは違って自分の家族のように応援したくなりました。 ?初の推し活でビルボードなど何もわからずただがむしゃらに応援してきました。ライブも数十年ぶりに行ったりたくさんの初めてを経験して、知り合ったBESTYがこんな歳になっても親友ってできるんだと思う程仲良くなりランチやライブに行ったりとても楽しいです。 BE:FIRSTはワクワクとドキドキと感動と愛をずーっとくれています。
子育て、仕事、家事、病気、災害、介護… つらいときに支えてくれた“推し”
体験談
いくちゃん
60代 女性
2024年2月14日
コロナ禍で入院中の夫に会えず、転院を告げられたので元気になってると思いました。しかし、その数日後容体急変、亡くなってしまいました。無の状態からたまたま見たオーディションでBE.FIRST誕生を知り、応援することで幸せを感じるようになってます。
子育て、仕事、家事、病気、災害、介護… つらいときに支えてくれた“推し”
体験談
かもぷーМ
60代 女性
2024年2月14日
西城秀樹さんを推しています、私が小学生の頃からです。52年間ずーっとです。今年七回忌を迎えるので、ファンクラブが なんばと台場のZeppで フィルムコンサートを 開催してくれます。 秀樹さんが亡くなり絶望の底におりましたが、FCを存続させてくれて 各地でコンサート、配信、グッズの販売等行ってくださるので 私達は底から上がって来ることが出来ています。 秀樹さんのファンのお友達(ヒデ友さん)と各地のコンサート会場でお会いして 秀樹さんのお話しに花が咲くのも とても楽しい事です。 人生のほとんどを秀樹さんの歌声の中で生活してきたファンとしては これからも生きる糧となるでしょう。ずっと応援していきます。そのためには 自身の健康だと。メンテナンス していきながら ヒデ友さんと 推し活動をしますよ。
子育て、仕事、家事、病気、災害、介護… つらいときに支えてくれた“推し”
体験談
Sa-chi
50代 女性
2024年2月14日
私はBE:FIRSTのお陰で頑張ろうという気持ちになれました。ホールツアーやアリーナツアーは自信がなく申込む事もできなかったけど、ドーム公演が決まった瞬間に、このまま会えないままなのは嫌だと申し込み当選できたので、体を鍛え始めました。心も前に進み始めました!
子育て、仕事、家事、病気、災害、介護… つらいときに支えてくれた“推し”
感想
はる
50代 女性
2024年2月14日
息子の部活が終わり、忙しい毎日がひと段落ついた頃、母と主人が癌を患い闘病生活となり、生活が一変、精神的にもつらい時期に出逢ったのは、テレビの中で躍動する吉田輝星投手でした。 彼の甲子園での活躍に元気と勇気をもらい、なんとかとこ時期を乗り越えられたと思います。 そこから人生初の推し活が始まりました。 年齢に関係なく、努力を続け頑張る推しを応援することは、自分をも輝かせてくれます。 あれから5年の月日が経ちますが、プロでもひたむきに頑張る彼をずっと応援しています。
子育て、仕事、家事、病気、災害、介護… つらいときに支えてくれた“推し”
感想
tomoひげ
40代 女性
2024年2月14日
どんなに仕事がキツかったり、嫌なことがあっても帰りの車で髭男、藤原聡の歌声を聴くと気持ちをリセット出来ます!
子育て、仕事、家事、病気、災害、介護… つらいときに支えてくれた“推し”
体験談
黒猫にゃん
女性
2024年2月14日
私は長年パニック障害を患っており、電車やバス、人混みを避けて生きてきました。行動範囲に制限があることでもちろん世界は狭まり、健康な人はいいなぁ…という気持ちで生きてきました。 そんな私の人生が劇的に変わることになったのがBE:FIRSTととの出会いです! とにかくライブが素晴らしい彼らに会いに行くためなら頑張るしかない!と一念発起! 不安と闘いながら何年ぶりかの電車でのお出かけ…何とか乗り越えられたんです! 今では夏フェスにまで出向いてますw 推しのチカラって本当にすごいんですよね…BE:FIRSTとの出会いに感謝しています!
子育て、仕事、家事、病気、災害、介護… つらいときに支えてくれた“推し”
感想
みーちゃん
30代 女性
2024年2月14日
BE:FIRSTを応援しているBESTYの方々素晴らしかったー!感動しました(朝から号泣です) 推しのチカラってすごいですね 推しを愛するPowerがまた大きな愛になって…あぁぁーまた涙 ステキな番組ありがとうございました。 NHKプラスで何度も見ます(うぅーまた涙)
子育て、仕事、家事、病気、災害、介護… つらいときに支えてくれた“推し”
体験談
さくら
40代 女性
2024年2月14日
結婚不妊治療子育て娘の病気等があった20年の間、TVを見る時間も無く世の中の出来事も知らないまま年数が過ぎ、息子の思春期も3年目の時にBE:FIRSTのオーディションに出会いました。彼等が切磋琢磨している姿に息子と同じ様に応援してる自分がいました。彼らを見ていて息子に対して押し付けていた事を反省し見守るようになりました。そのお陰か息子の態度も落ち着き親子関係が良好になりました。3年前に初推し初沼を体験しSNSも始めて世界中の人と繋がる事が出来、世の中を知るキッカケにもなり視野も広がり感動しました。この20年狭い世界でしか過ごして無くて勿体なかったと思いましたが、今は日々充実していて人生で1番幸せです。小3娘と推し活楽しんでます。
子育て、仕事、家事、病気、災害、介護… つらいときに支えてくれた“推し”
提言
Miko Jackson
60代 女性
2024年2月14日
私は64歳のMichael Jacksonファンです。Michaelが大好きで命日はロスのお墓に行き、ファンの交流をしています。7年前から人形を作り、改善しながら現在の60cm ドールのplushドールになっています。皆さんからの希望もありか今年の4月20日から8日間個展をします。少しの人形を販売して収益を養護施設(Michaelが慰問した星美ホーム)に寄付することになりました。私の今ある27体のMichaelと小さなMichaelを含めると50近くのMichael人形。どれもとても可愛いMichaelです。皆さんに見てもらいたい作品です。衣装も沢山あるので全てを着せ切れませんが、着せ替えて楽しい個展にする予定です。Instagramのmiko_m.Jackson が私のネームです。推し活をMichaelファンや若い世代の方にも見て欲しいです。
「あなたの“推し活”教えてください!」あさイチで声を募集中
感想
シンミヨ
60代 女性
2024年2月14日
この記事を同じBESTYとしてとても有り難く読ませていただきました。推し活が心の救いになり人生を変えるって本当に実感しています。 BE:FIRSTをオーディションから見てすっかり沼に落ちましたが、何故こんなにひかれるのか?その音楽に対する考え方や姿勢、それを全身全霊で伝えようとしてくれる事。ライブも遠征してまでも何回も行きたくなるなんて、還暦過ぎてこんな推し活ライフが待ってるとは知る由も無く。本当に今楽しいです!
子育て、仕事、家事、病気、災害、介護… つらいときに支えてくれた“推し”
体験談
エイドリアン
50代 女性
2024年2月14日
私の推しは作家の鈴木智彦さんです。  え?誰?と思ったそこのあなた、この作家さんを知らないとは人生4割りくらい損をしていますよ!  暴力団取材をしてらっしゃる稀有なノンフィクションライターさんです。1番のおすすめは、【ヤクザときどきピアノ】52歳から突然ピアノを習いはじめてABBAのダンシングクイーンを10ヶ月で弾くまでのノンフィクションルポはまじ号泣必須です。描いてる世界は一般的に日の当たらない世界ですが、鈴木さんの取材力やたしかな筆致、展開の妙にかかれば、読書沼必須です。御本人は猫をかっていたり、料理上手だったり、草花を育てたり、自転車乗りだったり、とてもチャーミングな方です。テレビなどにはでることは多分なさそうですが(取材対象が暴力団なので)もっとしられて欲しい作家さんです。私は鈴木さんのおかげで、インスパイアされ、同人誌を出版するまでになりました。
「あなたの“推し活”教えてください!」あさイチで声を募集中
体験談
シバ
60代 女性
2024年2月14日
認知症の母を施設に入れてしまい、もう2度と母と家で暮らす事は出来ないのかと、言葉に表せない寂しさを抱えていた私を救ってくれたのがBE:FIRST でした。エネルギッシュなパフォーマンスを見て元気を取り戻しました。今では日本のアチコチに推し仲間ができてライブに奔走してます!
子育て、仕事、家事、病気、災害、介護… つらいときに支えてくれた“推し”
体験談
ユーエスエー
50代 女性
2024年2月14日
世間一般的に「俳優ディーン・フジオカ」さんが有名かと思いますが、私は「ミュージシャンDEAN FUJIOKA」さん推しです。 彼の目から見た世の中の憂いや、やるせなさ、そして愛。殆どの曲をご自身が作詞作曲しています。その世界観にしびれました。 歌っている姿のかっこよさに初めて「推し」が出来ました。 昨年9月の武道館LIVEは最高でした。 悩みの尽きない生活ですが、推しの曲に力をもらって、LIVE映像に癒やされてます。
子育て、仕事、家事、病気、災害、介護… つらいときに支えてくれた“推し”
体験談
ミキ
40代 女性
2024年2月14日
コロナ禍の時、習い事や学校にも消極的になっていた小学生息子。 私がなんとなく見ていた番組を一緒に見出して、私よりもハマってすっかりBESTYです! 好きがつながってダンスも始め、いつかコンサートに行けることが夢だそうです! 我が家に明るさを運んでくれた推しに感謝です。
子育て、仕事、家事、病気、災害、介護… つらいときに支えてくれた“推し”
体験談
たまこ
40代 女性
2024年2月14日
去年の2月、ミリビリとBBBをYouTubeで見て激ハマり!!やっとやっとこんなグループが日本から出てくれた!!待ってた!!所属事務所のBMSGの企業理念にも尊敬と期待をしています!二児の子をもつ専業主婦でしたがどうしても推し活をしたくてアルバイトを始めるきっかけにもなりました。職場でたくさんの人とも知り合い、ビーファを応援できてとっても楽しい毎日です!ありがとう!!それではバイト行ってきます!!ドームで会おうね。
子育て、仕事、家事、病気、災害、介護… つらいときに支えてくれた“推し”
感想
おちゃめんたいこ
40代 女性
2024年2月14日
私の推しは「WEAVERウィーバー」です。甘い歌声と優しいピアノバンドが受験ママにどんぴしゃり。「こっちを向いてよ」という曲を聴くと、勉強そっち向けな息子にも優しくなれます。
「あなたの“推し活”教えてください!」あさイチで声を募集中
体験談
KEIKO
60代 女性
2024年2月14日
"野ブタ。をプロデュース"で魅せられ密かに追い続け、"コードブルー"season3頃に周りに推し活を公言した現在67歳のsweetie(山Pファン)です。山Pのお陰で熊本地震を乗り越え、定年後の年金生活が山PコンサートやSNSの活用で有意義な毎日で希望しかありません。これからも山Pと共に人生を楽しんで行きたいと思います。
「あなたの“推し活”教えてください!」あさイチで声を募集中
体験談
エリコス
20代 女性
2024年2月14日
安全地帯・玉置浩二さんのファンになって今年で10年が経ちます。高校1年生の時に、母に安全地帯が碧い瞳のエリスを演奏する映像を見せてもらい、玉置さんの歌声、端正なお顔立ち、きれいなメロディーラインや歌詞に一目惚れしました。安全地帯、玉置さんのソロのコンサートにこの10年で何度も足を運んできました。今ではもはや推しではなく「愛する」存在となっています。彼らの人生に思いを馳せるくらいにまで大好きになりました。若い世代の方たちにもどんどん彼らの魅力を発信していきたいです。
子育て、仕事、家事、病気、災害、介護… つらいときに支えてくれた“推し”
体験談
とんぬ
40代 女性
2024年2月14日
推しは仮面ライダー剣。先日20周年イベントが行われ、4ライダーが全員集合し、役者さん自身も願い続けてたまさかのキングフォームまでお披露目され、夢の時間を過ごせました。感謝しかありませんし好きになって本当によかったです。 その夜はよく眠れたし翌朝肌ツヤもよく、つくづく推し活は人生に文字通り潤いを与えてくれるなと思いました。
「あなたの“推し活”教えてください!」あさイチで声を募集中
感想
かおり
50代 女性
2024年2月14日
推し活!大好きだコーナーです。ピンクのボードをひたすら見ましたが、あたしの推しが探せませんでした。 あたしの近頃の推しは、ゼルダの伝説のリンクです。 去年ゲームにハマり、日々リンクと共に冒険しています 仕事中も今日はどこでなにするかな…と リンクと共に出かける冒険の事を常に考えちゃってます あはは いつも楽しみに番組見てます。 国会中継がある…って言われるとガーン今日は短いのかぁと 残念な気持ちになってます^ ^
「あなたの“推し活”教えてください!」あさイチで声を募集中
体験談
テイカ―
40代 男性
2024年2月14日
コロナ禍は、仕事は在宅勤務になり、外に出ることがほぼありませんでした。 誰とも会わない一人暮らしの私には、推しの方のネット配信があったことで、推しとファン仲間と交流を持て、精神的に安定できていました。 非常に感謝してます!
子育て、仕事、家事、病気、災害、介護… つらいときに支えてくれた“推し”
体験談
ななはちままBESTY
40代 女性
2024年2月14日
22週と2日で息子を出産して166日後にお別れしました。その後BE:FIRST初のファンミーティングが息子の誕生日で主人がファンクラブに入ってくれてチケット当選してプレゼントしてくれました。家族とBE:FIRSTに支えられて生きています。 今週末には地元でライブ♪4月には家族皆でドーム行きます。
子育て、仕事、家事、病気、災害、介護… つらいときに支えてくれた“推し”
感想
お留守番BESTYばび
50代 女性
2024年2月14日
今まで若いグループは男女問わず同じに見えて人数すらわかりませんでした。BE:FIRSTのオーディション番組を観てSKY-HIさんの日本の音楽業界や若者を想う言葉に感電した様な衝撃を受けドはまり。娘夫婦も同じ状態で、娘はすぐファンクラブに入りチケットが当たれば夫婦でライブ参戦。その間私は孫3人とお留守番出来てとても幸せです。ライブDVDを観てLEO君の言葉に号泣。フェスのSKY-HIさんの「何歳とか男だから女だからとか全部無くす」的な言葉に目が覚めました。日々終わりの無い家事に心がすり減っていた事に気付き、自分を大切にして良いんだと許された気持ちになりました。とんでもなく忙しくて疲れまくっているはずなのに常にBESTYが喜ぶ事を考えてくれる社長メンバースタッフの皆さんに感謝してもしきれません。今の目標はいつも温かい言葉で救ってくれる生LEO君にいつか会いに行ってお礼を言う事です。
子育て、仕事、家事、病気、災害、介護… つらいときに支えてくれた“推し”
体験談
しましま
50代 女性
2024年2月14日
私もBEFIRSTで推し活を始めた一人です。ボーイズグループの推しができたのは、なんと光GENJI以来。BEFIRSTに会いに、20年以上ぶりにライブや音楽フェスにも行きました!年齢がバレますね。ビーファから始まり他の音楽も久しぶりにたくさん聞き始めました。毎日BEFIRST情報をチェックしパフォーマンス動画を見て元気をもらってます。パワーをありがとうございます!今日も頑張る!
子育て、仕事、家事、病気、災害、介護… つらいときに支えてくれた“推し”
体験談
にだすちゃん
19歳以下 女性
2024年2月14日
BE:FIRSTを推しています。 私は高校生の時、悩みが多く、今までにないくらい人生のどん底にいました。 そんな時に出会ったのがBE:FIRSTでした。 テレビでたまたま流れてきたときに、1度見ただけで気持ちが明るくなり、この人たちはすごい力がある!と感じました。 それからはずっと応援しています。 私にとって人生を救ってくれた存在です。
子育て、仕事、家事、病気、災害、介護… つらいときに支えてくれた“推し”
体験談
M
30代 女性
2024年2月14日
BEFIRST、多分こんな存在のアーティストグループは日本にいなかったと思う 確かな実力と努力と音楽への真摯な愛情が彼等を押し上げてきたけれど、世の中のタイミングや新しい提言に誤解される事も多い。 仕事で行き詰まり必死の想いを誤解され私が全てを投げ出してしまいたくなった時、彼らの懸命な努力と明るさを思い出し私も絶対に大丈夫と頑張りました、
子育て、仕事、家事、病気、災害、介護… つらいときに支えてくれた“推し”
体験談
よな
40代 女性
2024年2月14日
博多華丸さん・大吉さん、鈴木さん、はじめまして松下洸平さん推しのよなと申します。 3年前にバラエティー番組に出ている推しを当時は名前すら覚えることが出来ていなかった私が吸い込まれるように魅了されたのはドラマで知った俳優松下洸平さんでした。そして確実に推しへと変わったのはライブで歌っている洸平さんを見てからです!洸平さんは普段ほわ?っと優しく包み込んでくれる印象ですが作詞作曲もするのでその分伝えようとしてくれる歌っている姿は曲によってはアグレッシブでギャップ萌えします。今や洸平沼は幸せしかない日常に欠かせないあったかい沼です。
子育て、仕事、家事、病気、災害、介護… つらいときに支えてくれた“推し”
感想
ココロ
50代 女性
2024年2月14日
音楽好きだった私は早くに結婚し、子育てと仕事に必死で、気づいたら好きな音楽から離れていました。そんな時に出会ったのがビーファースト。 コロナ禍の中、出勤日が半分になり、モヤモヤと朝の番組のオーディションをなんとなく見ていました。 彼らに勇気をもらえ、音楽って楽しいことを改めて教えてもらい、またピアノを始めましたよ!とにかくビーファーストの音楽は楽しい!!応援してます!
子育て、仕事、家事、病気、災害、介護… つらいときに支えてくれた“推し”
体験談
はなえむ
50代 女性
2024年2月14日
母は若年性アルツハイマーですでに寝たきり。二人暮らしをしてくれていた父が昨年急に認知症が進みました。様子を見に行った後、なんとなくワサワサした気持ちで帰るのですが、そんな時、阪急電車のラッピング電車を目にすると、夢中になって動画を撮り、気分が上がります。今は ちいかわ や ミャクミャク列車が走ってます。
いま介護でがんばっているあなたへ 推しがくれたもの
体験談
釧路ベスティ
50代 女性
2024年2月14日
持病が悪化し、永年続けてきた仕事も辞めざるを得なくなり、一日中ベッドで過ごす毎日でした。そんな中でも、どんどん努力して成長を止めない姿、クオリティの高い歌やダンス、You’re My BESTY という彼らの仲の良い日常が見られるコンテンツから元気をもらい、前向きな気持ちで過ごせました。 筋力を落とさないため少しでも運動したほうがいいと言われても、全身の痛みと倦怠感、激しい頭痛でなかなか動けなかったのですが、必死に体調を調節してライブに行くこと自体がリハビリになって、体力がついて来ました。 昨年の今頃は自力での外出はよくて月1でしたが、今では月3?4回、リハビリのため通院できるように。 BE:FIRSTは私の孤独な闘病において、お薬で栄養になっていると思います。 いつも7人にパワーをもらっています。ありがとうBE:FIRST。
子育て、仕事、家事、病気、災害、介護… つらいときに支えてくれた“推し”
体験談
みか
50代 女性
2024年2月14日
両親の介護を突然の親の天寿と言う形で終了したことにより、燃え尽きた抜けがらの私に彩りをくれたBE FIRSTに感謝してます。 音楽もわちゃわちゃしている彼らを応援することでエネルギーもらってます。 引きこもりがちになっていた私もライブ参加でめちゃ出かけてます。
子育て、仕事、家事、病気、災害、介護… つらいときに支えてくれた“推し”
体験談
NOOPY
50代 女性
2024年2月14日
私が彼らと出会った頃は家庭も仕事も不安な時でした。オーディションでみんなライバルなのに助け合い時には涙して、いろんな場面で感動と元気をもらいました。そして50代の私は自分らしくこの先生きて行こうと思い生まれて初めましての推し活をはじめました。 推し活をはじめてから毎日が楽しく、BESTYのお友だちもできました。そんな友だちとLIVEに行ってBE:FIRSTに会えると2人で学生時代に戻ったように帰りの電車の中ではずっと彼らの話しをすることが楽しかったです。でもその友だちが突然病気だとLINEで伝えてきて数日後… 永遠の別れをすることになりました。半月前に又次は国立競技場だね。その後はKアリーナに東京ドームだねと言っていたのに… 今はまだたくさんの思い出でがいっぱいでツラいですが… 引き続き彼女の気持ちと一緒に推し活をして行きます。第ニの青春を楽しみます。
子育て、仕事、家事、病気、災害、介護… つらいときに支えてくれた“推し”
体験談
ゆっぴー
40代 女性
2024年2月14日
コロナ禍で子供たちの学校も休校になり、ニュースでは続々と感染拡大を知らせる不安な日々。精神的にも辛い毎日が続きました。そんなときに出会ったのがBE:FIRSTのオーディション。純粋にまっすぐに努力を重ねる彼らと愛情たっぷりのSKY-HIさんのお言葉に大変胸を打たれ引き込まれていきました。デビュー後も進化が止まらない彼らを見て毎日ワクワク楽しい日々。暗いコロナ禍を楽しく乗り越えられたのは間違いなくBE:FIRSTのお陰です!BESTYになって繋がりが増え、今では沢山のお友達もできました。大変な事があっても彼らの音楽を聴いたり、BESTY仲間に支えられたりして毎日幸せに過ごすことが出来ています。感謝しかありません。BE:FIRSTに出会えて幸せです!
子育て、仕事、家事、病気、災害、介護… つらいときに支えてくれた“推し”
体験談
りかおか
40代 女性
2024年2月14日
スイスに住んでいます。コロナ禍、夫が医療関係者で不安な中、オーディション中の爽やかでピュアで真剣なのに面白い彼らを見ることで毎日励まされていました。その後BE:FIRSTになった彼らを海外在住なりにできる形で推している中、末期癌の父の看護をする為に日本に帰り精神的にも肉体的にもボロボロになっていた2年前Bye Good Byeがリリース。さようならはスタートラインとおまじないのように毎日口ずさみ、自宅で父を家族全員で看取った時も頭に浮かんでいたのはそのフレーズでした。その数週間後、幸いにも1dayワンマンライブに行け生のBE:FIRST を見て聞いた時、ただただ涙が溢れて、彼らがいたからなんとかやりきれた…と心から感じ、父のいない人生のスタートをきれた気がしました。推し活は年齢かかわらず、心の栄養、本当に感謝しています。そして、ヨーロッパ公演待ってます!
子育て、仕事、家事、病気、災害、介護… つらいときに支えてくれた“推し”
感想
ひろん
50代 女性
2024年2月14日
病気で左失明した時期、完全失明の可能性への不安と恐怖に震える日々でしたが奇跡的にデビュー前のBE:FIRSTと出会いました。今は夢中で彼らの音楽やSNSを追う日々。楽しくてしょうがない!彼らのわちゃわちゃやパフォーマンスは見えなくなっても彼らの7色の声は聞こえる!進化を続ける彼らの声を聴いていたいから生きてます!彼らは私の活力です!
子育て、仕事、家事、病気、災害、介護… つらいときに支えてくれた“推し”
体験談
ぱんだうさぎ
50代 女性
2024年2月14日
コロナ禍で、業務や人間関係にしんどくなりました。そんな時にオーディションでいろんな背景を持つ彼らが再出発する姿を見て勇気づけられ、以前より挑戦したかった分野に再就職しました。しかし現実は甘くなく苦労は続きます。折り合いをつけながらやっていますが小さなストレスが溜まっていきました。そんな時にリョウキくんがライブで「鬼は外!」と叫んでくれて、ふっと邪念が祓われ、豆を買って帰りました。彼らの音楽性・人間性に触れることでだいぶ人生救われているなぁと思います。
子育て、仕事、家事、病気、災害、介護… つらいときに支えてくれた“推し”
体験談
BESTY@愛知
60代 女性
2024年2月14日
長年海外在住でしたが、去年の春、両胸に乳がんが見つかり、治療の為日本に永久帰国しました。BE:FIRSTが闘病の精神的な支えとなってくれたのは言うまでもありません。 10時間弱のガン摘出手術の間、全身麻酔で眠っていた夢の中で、BE:FIRSTのデビュー曲「Gifted」のMVを見ていました。手術中もBE:FIRSTに守られて無事終えました。 退院後、回復した後は本格的に推し活をして、先月初めてBE:FIRSTのライブにも行き、毎日元気を貰っています。BE:FIRSTに出会えなかったら、ガンになって何の楽しみもなく塞ぎ込んでいたと思います。まだまだ治療は続きますが、彼らの活躍が毎日の生活の喜びであり、人生の支えです。 彼らを生み出してくれたSKY-HIさんにも感謝しかないです。これからもずっとBE:FIRST&BMSGを箱推ししていきます!
子育て、仕事、家事、病気、災害、介護… つらいときに支えてくれた“推し”
体験談
ふうか
20代 女性
2024年2月14日
今日学校に行かなければ、出席日数が足りなくなって進級できなくなるという日の通学電車の中。ふと車内のビジョンを見ると、推しの吉田輝星選手のニュースが流れてきました。その日も学校に行くか行くまいか悩んでいましたが、推しの姿を見て勇気が湧き、登校することができました。 結局学校は中退してしまい、病気も見つかって、辛い日々が続いていますが、吉田選手のおかげでなんとか生きています。吉田選手は私の光です。
子育て、仕事、家事、病気、災害、介護… つらいときに支えてくれた“推し”
体験談
ゆう
40代 女性
2024年2月14日
中学に行けなくなり精神的不安から歯みがき、お風呂に入ることさえ難しく家からでられなくなった日々。そんな息子を支えるために笑顔でいられたのは、TVで出会ったBE:FIRSTでした。伝えたいけど親からの言葉では素直にうけいれられない思いを、BE:FIRSTやBMSGの音楽をながすことで少しでも伝わればいいなと思っていました。それから3年、先日息子と2人でKアリーナのライブにいくことができました。家族を支えてくれたBE:FIRSTこれからも応援します!
子育て、仕事、家事、病気、災害、介護… つらいときに支えてくれた“推し”
体験談
SNOW
女性
2024年2月14日
コロナ禍のなか好きだった俳優さんが突然亡くなり、彼のことを思い出しては泣く日々が続いていた2022年の夏、そろそろ現状から抜け出したいと思っていた時に目の前に現れたのがBE:FIRSTでした。きっかけはドラマの主題歌でしたが、発売されたばかりのアルバムを聴き、楽曲の良さに引き込まれました。それから一気にオーディションを見て、見事に沼に落ちました。BE:FIRSTが私の手を掴み暗闇から引っ張り上げてくれた感覚です。BE:FIRSTには感謝しかないです。本当にありがとう。
子育て、仕事、家事、病気、災害、介護… つらいときに支えてくれた“推し”
体験談
世界のすみっこから愛を叫ぶ
40代 女性
2024年2月14日
友人からものすごい才能のある子たちが出ているオーディション番組があると勧められて見はじめて以来、BE:FIRSTの沼にハマりました。義理の両親が立て続けに入院したり職場の人間関係で悩んだりしたときに、LEO君のたった一言に何度も助けられました。これからも応援し続けます。
子育て、仕事、家事、病気、災害、介護… つらいときに支えてくれた“推し”
体験談
そらくん大好き
20代 女性
2024年2月14日
【愛犬との別れ】わたしは昨年11月3日、BEFIRSTの単独ライブに初めて参加しました。彼らを昨年夏フェスで知り、まだ推し歴2ヶ月目でしたがとにかく当日を楽しみにしてました!しかしライブに行く一週間前から13年一緒に暮らしてきた愛犬が原因不明の高熱やフラフラして突然歩けなくなってしまいました。お別れが近づいてるという現実を受け入れたくなく、考えるだけで涙が溢れますし、とにかく考えないように必死でした。そしてライブ当日BEFIRSTの「Grateful Pain」を聞いた瞬間、我慢していた涙がなぜか溢れてきました。彼らは歌唱力が非常に高いのみならず、歌うときの感情表現が豊かであったり、心から歌っているからきっとどの作品も私たちファンの心に響くんだろうなと思います。ライブ翌日に愛犬が他界してしまい、絶望的な日々でしたが、いまはそれも乗り換え、彼らの存在や作品に毎日励まされて生きてます!
子育て、仕事、家事、病気、災害、介護… つらいときに支えてくれた“推し”
体験談
なみ
50代 女性
2024年2月14日
数年間の更年期障害の不調が続き慢性疾患発症、子供の反抗期、家族問題、お姑との関係悪化、次々降りかかる出来事に身体だけでなくメンタルも崩してしまい、何もかも投げ出したくなった時、追い打ちをかけるように実家母の余命宣告と脳梗塞後遺症のある父のダブル介護。待った無しで通い介護が始まりました。その最中に心の支えになったオーディション番組。彼らのひたむきに頑張る姿から私ももう少し頑張ろうと日々勇気をもらいました。BE:FIRSTが誕生して、母を看取り実家を引き払い父を引き取り…今も不調は続きますがBE:FIRSTが心の支えで潤いで生き甲斐です。今日も明日も頑張れます。
子育て、仕事、家事、病気、災害、介護… つらいときに支えてくれた“推し”
提言
suiren
40代 女性
2024年2月14日
私の推しはだいすけお兄さんです♪♪ ご卒業後、あるTV番組にご出演されて「一生うたのお兄さんがしたい!」(間違っていたらごめんなさい)という想いを知った時から、ずーっと“だいすけお兄さん”って呼び続けたい♪と思って実践しているのが、私の推し活での密かなこだわりです(笑)! “おかあさんといっしょ”にいらっしゃる時に比べたら、遥かに進化されているけれど、でも芯にある強さや優しさや信念が変わらないところが、だいすけお兄さんの魅力だと思っています♪ だいすけお兄さん♪だいすけ(き)です!! これからもたくさん推させてくださいね?!!
「あなたの“推し活”教えてください!」あさイチで声を募集中
感想
ラブスカイ
女性
2024年2月14日
仕事でメンタルをやられ体調を崩して仕事を休む事が多かったのですがBE:FIRSTに出会いBE:FIRSTの曲に元気をたくさんもらって今では体調を崩す事もなくなりました。BE:FIRSTのお陰で素敵な推し仲間にも出会えて毎日楽しいし幸せです!
子育て、仕事、家事、病気、災害、介護… つらいときに支えてくれた“推し”
体験談
ゆみパイon the アップルパイ
女性
2024年2月14日
私の推しは、横山だいすけさんです。 子どもが6ヶ月のときに母親から「おかあさんといっしょは見てるの?」と聞かれて、そこで"おかあさんといっしょ"という子ども番組があった!ということに何十年振りに気付き、そこから子どもと観るようになりました。 しかし、だいすけお兄さんは私の出産の数日後に卒業されており、その頃はまだ知りませんでした。ところがその後、だいすけお兄さんをEテレで拝見することがあり、とても面白い方だな、もっと知りたいなと素敵なお人柄に魅かれて今に至ります。 他のファンの方よりもスタートがかなり遅れての新米の推し活真っ最中です。 だいすけお兄さんの歌声を聞くと、ストレスや落ち込むことがあっても、すぐに心がクリーンになり落ち着くので、助けていただいてもいます。 これからも私の唯一無二の推しです。 とても魅力のある横山だいすけさんを歌のお兄さんに抜擢してくださったNHKさんにも感謝です。
「あなたの“推し活”教えてください!」あさイチで声を募集中
体験談
pansy
30代 女性
2024年2月14日
仲間の突然の死という、あまりに悲しく、ショックな出来事に直面した際、身の回りの音や声が耳障りな雑音にしか感じられず、 テレビも見れない、人とも会えない、そんな塞ぎ込んでいた時期がありました。 でもその暗闇の中でも、BE:FIRSTの音楽だけ、聞くことができました。あの時の私を支え、照らし、心を癒やし、前を向かせてくれて、本当にありがとう。
子育て、仕事、家事、病気、災害、介護… つらいときに支えてくれた“推し”
体験談
松下洸平沼に見事ハマった女
40代 女性
2024年2月14日
約3年前に病気が見つかり入院・手術が必要となりました。幸い早期発見だったので今は完治していますが、独身で母親も数年前に他界し、診断された時はショックで毎日泣いていました。そんな私を救ってくれたのが推しである洸平くんの存在でした。洸平くんのドラマを見たり歌を聴くことで心が本当に救われました。手術も本当に怖くて不安でしたが、手術直前まで洸平くんの歌と映像を見て気持ちを落ち着かせることができました。 10年以上前にCMで発見した時以来注目していて、スカーレットで一気にハマった洸平くん。推しがいるだけで仕事も頑張れるし前向きに生きようと思えます。洸平くんのライブやイベントでとっても近い席に当選するなど悪いこともあれば良い事も必ずあると思えました!
子育て、仕事、家事、病気、災害、介護… つらいときに支えてくれた“推し”
感想
もんた
60代 女性
2024年2月14日
無理をしないで自分のペースで応援してくださいとメンバーのJUNONが言ってくれたので、ボチボチだけど堂々とびーふぁを推せてます!大変な時こそびーふぁの存在が、私の心を元気にしてくれて毎日の原動力になっています。彼らの素晴らしいパフォーマンスをまたライブでみたい!その為に今日も1日頑張ろうと思います。
子育て、仕事、家事、病気、災害、介護… つらいときに支えてくれた“推し”
体験談
こうちゃん
30代 女性
2024年2月14日
言葉が遅くて悩んでいた我が子が自閉症だと診断されたちょうどその頃ビーファストが誕生するオーディションをテレビで見かけました。 どんなに可愛い息子でも会話出来ないことでの不安やイライラでストレスが溜まるところですが、ずっと彼らに救ってもらっている日々です! オーディション中もデビュー後もたくさん楽しみとワクワクを与えてくれるおかげで心にゆとりが生まれ息子を怒りたい時も一旦深呼吸することが出来てるのでお互い幸せです。 最近では言葉も増え、歌うことが好きな息子がビーファストの歌を歌うこともあります。 推しのレオくんばっかり観てるとテレビの前に立って邪魔してきますが彼らのおかげで私も息子も夫も幸せな毎日を送っています。私にとって欠かせない推しです!
子育て、仕事、家事、病気、災害、介護… つらいときに支えてくれた“推し”
体験談
さくらまま
60代 女性
2024年2月14日
2020年にまさかの乳ガン。コロナ不安の中始まった抗がん剤治療、手術、放射線治療。その頃からオーディションを見始めBE:FIRSTにハマり始めた。2022年脳に転移、8時間半の手術も乗り越えその年のBMSGフェスでBE:FIRSTに会いたいが為にリハビリも頑張った。今は元気にBE:FIRSTのライブに行ける様に趣味のバレエも続けてる。還暦過ぎての推し活、できる範囲で楽しくしてまーす!
子育て、仕事、家事、病気、災害、介護… つらいときに支えてくれた“推し”
体験談
みさみさ
19歳以下 女性
2024年2月14日
看護学生で毎日課題や記録に追われていて一瞬この道を選んだことを後悔したことがあったけれど、BE:FIRSTの"Kick Start"にある"駆け抜けてきた今忘れられない時間"という歌詞に励まされました。今は辛いと感じる日々も3年後にはかけがえのない忘れられない素敵な時間と感じることができるようにこれからも頑張っていきたいです!
子育て、仕事、家事、病気、災害、介護… つらいときに支えてくれた“推し”
感想
みきを。
30代 女性
2024年2月14日
BE:FIRSTは私にとって、癒しで生活の一部です。育児や仕事、毎日時間に追われていたのですが、彼らの頑張りや音楽に対する熱意、ライブにいかなきゃ!もう会うしかない!と行動に移すまでに!本当に大好きと伝えたいです!ベスティみんなが、愛してますよ!本当にかっこいいグループです!
子育て、仕事、家事、病気、災害、介護… つらいときに支えてくれた“推し”
体験談
じゅのみゅー
19歳以下 女性
2024年2月14日
病気で入院していてつらいことや不安なことで押しつぶされそうなとき私を元気ずけてくれたのがBE:FIRSTのみんなでした!彼らはいつも努力をしていてファンのみんなに勇気を与えてくれています。本当に毎日BE:FIRSTの音楽を聴いてつらいことも嫌なことも忘れるくらい元気をもらい手術に入院生活を終えることが出来ました。本当に助けられました。私の生きがいであり生きる理由になりました。本当に感謝しか無いです。これからもBESTY(ファン)です!
子育て、仕事、家事、病気、災害、介護… つらいときに支えてくれた“推し”
体験談
あやりん
40代 女性
2024年2月14日
2016年の熊本地震で被災し、当時熊本市内に通学していた娘は、通学手段をなくし、(電車不通、道路遮断、自宅全壊の為)熊本市内の祖母宅に預けられ、高校卒業時にようやく再建した自宅に戻って来ました。親元を離れ部活も頑張っていましたが、出場が決まっていた全国大会はコロナで中止。学生時代をいい思い出がないまま卒業しました。そんな時に私(母親)の影響を受け、BE:FIRSTに出会いました。歌声、ダンスだけではなく、メンバーのMCに毎回涙しています。 今では離れていた期間を埋めるかのように、2人でライブ遠征をすることもできています。 正直、地震後は精神的にも体力的にも疲れ、人間不信な出来事も多く、卑屈になっていましたが、BE:FIRSTのおかげで、自分の事だけではなく、周りの事も見る余裕ができ、前向きになれました。本当にBE:FIRSTのライブに行く事を目標に日々2人で頑張っています!推し活最高!
子育て、仕事、家事、病気、災害、介護… つらいときに支えてくれた“推し”
体験談
よちねこ
30代 女性
2024年2月14日
BE:FIRSTがとにかく大好きで、自分のペースで推しています。私自身、全身脱毛症の病気なので、出かける時にはウィッグやつけまつげなどが必須ですし、正直大変な事もありますが、それでもできる限りおしゃれをして、BE:FIRSTのライブやBE:FIRSTが出演するフェスに1人ですが勇気を出して行っています。ライブでは、いろんな感情があふれ感動して泣いてしまうのですが、初めてBE:FIRSTを生で観た時もやっと会えた喜びで泣いている私の姿を見て、隣のBESTYさんが「良かったですね!」と声をかけてくれて一緒に泣いてくれた事は、とても嬉しく、ずっと忘れられない良い思い出です。BE:FIRSTももちろん推しですが、BESTYさんも私の推しになった瞬間でした。 病気の事も含め大変な事もありますが、私の毎日の支えはBE:FIRSTです。本当に感謝しています。
子育て、仕事、家事、病気、災害、介護… つらいときに支えてくれた“推し”
体験談
はな
50代 女性
2024年2月14日
昨年末、介護施設に入居していた母が突然熱で入院。直ぐに熱も下がり退院しましたが、その後直ぐにまた入院。今度は余命一ヶ月と言われました。遠距離にすんでいて、尚且つ年末年始は仕事でたくさん予約を頂いており、何かあっても直ぐには帰れない、そんな不安を抱えながら仕事の毎日。そんな私の心の支えは、新しいことに挑戦し努力し最高のパフォーマンスを見せてくれるBEFIRSTを見ること。クリスマスにはレオくんが配信をしてくれて、母の寿命があと2.3日と言われて落ち込んでいた心が救われました。BEFIRSTに出会って毎日が楽しく、頑張ろうって気力を貰えています。年末母は亡くなってしまいましたが、しっかりとした気持ちでいられるのも彼らの音楽に支えて貰っているからだと思います。いつもありがとうと感謝を直接伝えたいなぁ。
子育て、仕事、家事、病気、災害、介護… つらいときに支えてくれた“推し”
提言
めめ
30代 女性
2024年2月13日
BESTYがBE:FIRSTを好きなのはもちろんなのですが、彼らは驚くほどBESTYのことが好きです(笑) どんどん好きが増していく理由を考えた時にBE:FIRSTに愛されてるからなんだなと辿り着きました。歌や言葉でたくさん愛をくれる推し達。今までもこれからもあなた達の夢がわたし達の夢です。生まれもった才能はもちろん、涙を流した過去や血の滲むような努力に愛と感謝とリスペクトを。また会いに行きます。
子育て、仕事、家事、病気、災害、介護… つらいときに支えてくれた“推し”
体験談
推し活
40代 女性
2024年2月13日
母が亡くなったのは、BE:FIRSTがオーディションをしている最中でした。病気が見つかって半年で亡くなってしまったため、気持ちが追いつかず毎日泣いていました。そんな中彼らの純粋な、夢にまっすぐな姿に心を奪われました。私の涙を止めてくれた彼らを応援したい!感謝を伝えたい!共に幸せになりたい!こんなにも楽しい毎日を教えてくれてありがとう!出会えて感謝です。
子育て、仕事、家事、病気、災害、介護… つらいときに支えてくれた“推し”
体験談
ひろみ
30代 女性
2024年2月13日
去年動画で流れてビビビっときたのがBE:FIRST。それまで子育てで毎日こなすのがやっとなクタクタの日々を送ってオシャレって何?状態だった私でしたが最近自然とオシャレも楽しくなり夫も楽しそうでいいじゃんと言ってくれました。 子育てをしているとこうあるべきという壁にぶち当たることも多いのですがBE:FIRSTの自分たちのスタイルを貫く姿に背中を押してもらって私も我が道を行く子育てスタイルを確立する日々です。(また社長もいい!)
子育て、仕事、家事、病気、災害、介護… つらいときに支えてくれた“推し”
体験談
海老の助
50代 女性
2024年2月13日
これまで大好きでファンクラブに入ったアーティストはいたけど、今BEFIRSTに出会い、これまでとは違った感情が湧き上がってきています。それは、仕事で上と下の板挟みになり、周りに気を使い、でもやる気が起きない日々を過ごしていた私に、THE FIRSTのオーディションは、頑張ろう!努力する事の尊さを身にしみて教えてくれました。私に推し活をさせてくれて本当にありがとう。BE:FIRST大好きです。
子育て、仕事、家事、病気、災害、介護… つらいときに支えてくれた“推し”
体験談
BESTYなな
40代 女性
2024年2月13日
父が会社の事務員と何年も前から関係がある事が発覚。それ知った二ヶ月後には母が亡くなり、母が私達子供孫の為にと貯めてくれていた大金を持ち出しその女の所へ。 人間不信になり人生ドン底で暗闇の中、一年以上泣き続ける日々。たまたまオーディションを見て社長の言葉でハッとしました。“色んなことを背負った人が、あなた方に出会うんです。なんとなく、みんないるからみんなありがとうと言う人にはならないでください”まさに自分だ!と思い、社長の言葉に嘘がない!信じられる人だ!と思ったのです。完全にひん曲がって、人間不信になっていた私を、すっと包み込んでくれるような言葉。私はこの人達を応援しても、彼らも私自身も大事にしてもらえると感じ、人生初の推し活へ。実際に応援していても、ありのまま姿で嘘がない。世界に行く為に一生懸命!その姿を見て、自分も頑張ろうと思わせてくれる。本当に大切な存在です。死ぬまで応援したい!
子育て、仕事、家事、病気、災害、介護… つらいときに支えてくれた“推し”
体験談
しよん
19歳以下 女性
2024年2月13日
受験の前日にちょうどBE:FIRSTの"Brave Generation"という曲のライブ映像が上がりました。その曲は人に勇気を与える曲で人生初の受験で不安と緊張しか無かった私ですがその曲とBE:FIRSTのおかげで心が落ち着き試験に挑むことができました。そして無事受かることができ、その高校で楽しい学校生活を過ごしてます。
子育て、仕事、家事、病気、災害、介護… つらいときに支えてくれた“推し”
感想
obarevo mkmk
70歳以上 女性
2024年2月13日
西川貴教さま FREEEDAM最高? 45歳で東京ドーム初ライブからの本物の古参です。 西川さんのフィットネスへの熱い想いにふれ、2年程前から自分なりのぺースですがジムに通い、ライブに参戦出来る体力作りをするようになりました。(多少は仕事の為も笑) 因みにあさイチを観るきっかけも朝ドラ「スカーレット」からです。      70歳 obarevomkmk
「あなたの“推し活”教えてください!」あさイチで声を募集中
体験談
はるめい
40代 女性
2024年2月13日
夫の転勤のため専業主婦になって10年。自分の人生についてふと考えていたときにBE:FIRSTのオーディションに出会いました。すべてをさらけ出して自分自身と仲間と音楽に全力で向き合う姿に心を打たれ一念発起。彼らの頑張る姿を励みに猛勉強して国家試験を1発合格。今は可愛い子供達に囲まれながら新米保育士してます。いつも幸せをくれるBE:FIRSTを家族みんなで応援してます!
子育て、仕事、家事、病気、災害、介護… つらいときに支えてくれた“推し”
体験談
りり
30代 女性
2024年2月13日
BE:FIRSTとの出会ったときは産後うつの状態でした。つらい悲しいと泣いてばかりの日々でしたが、『世界に行く』とまっすぐ言葉にして頑張りながらもそれを楽しむ彼らの姿と音楽に、勇気をもらい救われました。 オーディションの中ででてきた『To The First』という曲の『怖くても進め』という歌詞には今も励まされています。
子育て、仕事、家事、病気、災害、介護… つらいときに支えてくれた“推し”
体験談
もか
19歳以下 女性
2024年2月13日
来年度から受験生で進路を決めなくてはならないのに何も手につかずぼーっとした日々を送っていたのですが、Brave Generation という曲の「今日を駆け抜けろ」という歌詞から、その日を少しでも一生懸命に生きられたと思えるようになろうと思って今勉強を頑張っています。
子育て、仕事、家事、病気、災害、介護… つらいときに支えてくれた“推し”
体験談
アイス
40代 女性
2024年2月13日
昨年、希少がんが見つかり1か月の入院の予定が色々な事があり退院まで2か月かかってしまいました。入院中、心も体も落ちこんだ時にBE:FIRSTのSmile Againを聞いて笑顔になれるかな、退院したら素敵な笑顔でいたいなと思い、乗り越える事が出来ました。私の心のヒーローです。
子育て、仕事、家事、病気、災害、介護… つらいときに支えてくれた“推し”
感想
あみ
女性
2024年2月13日
BE:FIRSTは自分の人生をガラッと変えてくれました。 生活の為だけに仕事をする毎日でしたが、彼らに出会い、推し活の楽しみをくれ、推し友達との出会いをくれ、新天地で新しい仕事をする勇気もくれました。 今は、本当に毎日楽しくてBE:FIRSTのメンバーには感謝しかありません。これからもずっと応援していきたいです。
子育て、仕事、家事、病気、災害、介護… つらいときに支えてくれた“推し”
体験談
うさぎのみみ
50代 女性
2024年2月13日
1月1日、海の近くに住んでいたわたしは津波警報のアラームで、娘たちと必死に逃げたことを今も鮮明に覚えています。 幸い、大きな津波は来なかったのですが、暫く続く余震にいつでも逃げられる様に準備して、落ち着かない日々が続きました。能登の方々はもっと大変な思いをしている、と思うのも辛かったです。その頃は地震の映像が怖くてテレビは地震速報のみしか見ず、そのかわり、ラジオを聴いていました。 震災から1週間経ったころ、大好きなラジオ番組から、REIKO のBUTTERFLY が流れました。 私がリクエストしたものでした。 そのリクエストに添えてDJの方がエールを送ってくれました。また、 REIKOの推し活で知り合った仲間たちが、そのことを知って、BUTTERFLY をたくさんラジオにリクエストしてくれました。ラジオからその曲が流れるたびに、元気づけられました。推し活は私の心を救ってくれました。
子育て、仕事、家事、病気、災害、介護… つらいときに支えてくれた“推し”
体験談
しの
20代 女性
2024年2月13日
推しはBE:FIRSTです! 些細なことですが、たまに家事をやりたくなくなります!その時に、YouTubeLive等を見ると心から癒されてホッコリし、たまには泣いてる時もあります!【どこかでBE:FIRSTも頑張ってるんだからうちも頑張らなきゃ】と思い喝を入れ家事初め色々乗り越えてます!
子育て、仕事、家事、病気、災害、介護… つらいときに支えてくれた“推し”
体験談
じゅん
40代 女性
2024年2月13日
結婚・出産して精神的DVと産後鬱で遊びに行けなかった時に結婚前から好きだったAcidBlackCherryの Liveに初めて1人で行きました。そこからSNSを通じて友達が出来て、『◯◯の奥さんとか◯◯のお母さん』じゃない『自分』を取り戻せました。 自分が自分として生きる楽しみを取り戻させてくれた、次の Liveにいくまでは生きる!という目標を与えてくれた推しに感謝しかありません。 そこで出逢えた仲間と人生を分かち合えていることにも感謝です。
子育て、仕事、家事、病気、災害、介護… つらいときに支えてくれた“推し”
体験談
えふ
60代 女性
2024年2月13日
父の死、母の認知症発症、ペットの介護、私自身が歳をとったのか、乗り越えるのが辛くて、夜眠れなかった日々にふと出会ったBE:FIRST。子供よりも若い子達が全力で頑張っている姿に心をうたれました。それから彼らの歌やダンスに魅了され、初めての推し活が楽しくて、1人でいても思わず笑顔になる時間が増えました。推し活は、人生のサプリ?いや、サプリの効果があるデザートでしょうか。
子育て、仕事、家事、病気、災害、介護… つらいときに支えてくれた“推し”
体験談
きょんきょん
20代 女性
2024年2月13日
私は祖父母を、BE:FIRSTのホールツアー中に亡くしました。その時、本当に何も手がつかなくて。仕事をするにも上の空で。そんな時に支えられていたのが、オーディションからずっと応援していたBE:FIRSTでした。ツアーは行けなくなっても、曲だけはずっと聴いていて助けられていました。私よりも母がつらかったので、母と一緒にBE:FIRSTの曲を聴くようになりました。BE:FIRSTは私と母をどん底から救い出してくれた、ヒーローです。今では母と一緒に推し、母の初BE:FIRSTは私と来月3日の東京ドームに会いに行きます。
子育て、仕事、家事、病気、災害、介護… つらいときに支えてくれた“推し”
体験談
なつベス
40代 女性
2024年2月13日
人生初の推しがBE:FIRSTです。 突如推しにハマった私に、最初家族は戸惑ってたけれど、一年以上の歳月をへて推し活のある暮らしが我が家の日常に‥ LIVEにいかせてくれてありがとう、LIVEの日に健康でいてくれてありがとう、と感謝の気持ちを伝える機会が増えました。家族からも、楽しそうでいいね!と言われる事が増えました。幸福度が増したのは紛れもなく、BE:FIRSTのおかげです。
子育て、仕事、家事、病気、災害、介護… つらいときに支えてくれた“推し”
体験談
スー
50代 女性
2024年2月13日
私は能登島に住むBESTYです。すぐに連絡とれたのは佐賀に住むBESTYです。ライブでたまたま近くの席で知り合った彼女、それなのに自分のことのように心配して泣いてくれました。彼女は必死に荷物を送る策を探して欲しい物を送ってくれたんです。なかなか音楽を聴く気分になれなかった時も彼女は声をかけ続けてくれました。BE:FIRSTが繋いでくれた縁、そして彼らの音楽を好きでいることで少しずつ前を向けています。彼らの曲を聴くと今でも泣いてしまいます。感謝しかありません。
子育て、仕事、家事、病気、災害、介護… つらいときに支えてくれた“推し”
体験談
ふじゆ
40代 女性
2024年2月13日
10年前、母が亡くなった時に放送されていた朝ドラ「ごちそうさん」。主題歌は大好きなゆずの『雨のち晴レルヤ』でした。 今考えても人生で一番辛い時期だったのですが、「時は流れて笑顔になれるよ」「誰の心も雨のち晴レルヤ」という歌詞にチカラをもらい支えられました。 あの時あの曲があったから、ゆずのライブに行くという楽しみができたから、前を向くことができたし立ち直れたと思います。 私にとってゆずは生きるチカラや勇気をくれる存在です。
子育て、仕事、家事、病気、災害、介護… つらいときに支えてくれた“推し”
体験談
りさぽん
40代 女性
2024年2月13日
我が子が自身の悩みを打ち明けてくれた時、どう受け止めたらいいのか迷っていました。そんな時BE:FIRSTのBye-Good-Byeの7人を見て、イメージにとらわれることなくなりたい自分になっていいんだなって思い、子どもとしっかり向き合うことができました。
子育て、仕事、家事、病気、災害、介護… つらいときに支えてくれた“推し”
体験談
あかつき
40代 女性
2024年2月13日
7年前に流産を経験しました。思っていた以上に精神的なダメージが大きく、気分転換をしたくて以前観に行った舞台で気になったキャストさんが所属するメンズ地下アイドルのライブに行きました。デビューを目指しステージ上で頑張っている彼らのパフォーマンスを見て自然と「頑張ろう!」と前向きな気持ちになれました。それ以降、ずっとそのグループとキャストさんを推しています。その後、再度妊娠し無事に出産、その子も今年で6歳になります。推しに出会えて毎日大変でも頑張れています!推しには感謝しかありません。ありがとう!
子育て、仕事、家事、病気、災害、介護… つらいときに支えてくれた“推し”
体験談
くじらこ
女性
2024年2月13日
20代の時に潰瘍性大腸炎という難病になり、その日々の辛さによって不安障害も患い、さらに生きづらくなる生活でしたが、推しのBE:FIRSTと出会い、推し活が生きる活力となりました。ライブのMCで、「生きていてくれてありがとう」とファンへの感謝を何度も伝えてくれて、心の底から救われます。
子育て、仕事、家事、病気、災害、介護… つらいときに支えてくれた“推し”
体験談
みあ
50代 女性
2024年2月13日
コロナ禍で、仕事もなく、家で不安な毎日を過ごしていた時、偶然BE:FIRSTに出会いました。彼らを応援することによって、生きる意味を見つけ、自分を好きになれました。今では、娘2人もBESTYです。 小4の娘(リョウキ推し)と、大阪のライブに行き、娘はリョウキの名前を一生懸命叫んでいました。彼らの努力や才能を世界中の人に見てほしいです。
子育て、仕事、家事、病気、災害、介護… つらいときに支えてくれた“推し”
体験談
ゆきり
30代 女性
2024年2月13日
長い不妊治療の末に子供をあきらめました。絶望を経験し、暗くつらい日々の中、人生何もかもにやる気を無くしていた時にBE:FIRSTに出会いました。彼らに出会って本当に心が救われた。今明るく過ごせているのは紛れもなくBE:FIRSTのおかげです!本当にありがとう!
子育て、仕事、家事、病気、災害、介護… つらいときに支えてくれた“推し”
感想
今はベスチ
50代 女性
2024年2月13日
東日本大震災のときには、自宅や家族に被害はありませんでしたが、自分も幼い子供も心細い日々でした。そんなとき家族でファンだった嵐さんの歌う『果てない空』という曲に、本当に勇気づけられて、少しずつ元気になれたことを思い出します。
子育て、仕事、家事、病気、災害、介護… つらいときに支えてくれた“推し”
体験談
プリンはかため
20代 女性
2024年2月13日
2年前ブライダルプランナーを目指していた私はコロナ禍での就活に苦しんでいました。 長年の夢を諦めようとしてたそんな時、音楽が大好きな私を支えてくれたのはBE:FIRSTでした。♪Shining Oneの「追い越されてく日々に 運命からの招待 ただ待ってた訳じゃない Now or never,make it happen」待ってるだけではいけない、今努力しなきゃ夢を叶えられないという歌詞。オーディションを経て、色々なバックグラウンドを乗り越えてデビューを勝ち取った最強の彼等達から奏でられる音楽だからこそ、立ち止まっていた自分に響きました。 何があっても前を向いて、今は夢を叶えて沢山の結婚式をサポートしています! 今もBE:FIRSTは私の原動力です。 最高の音楽で私たちに寄り添ってくれる。 BE:FIRSTが居てくれたから、つらい時を乗り越えて今の自分がいます。 本当にありがとう!!
子育て、仕事、家事、病気、災害、介護… つらいときに支えてくれた“推し”
体験談
Sakuya
50代 女性
2024年2月13日
父、祖母、妹と半年の間に3人の家族を亡くしました。続いた悲しみを忘れさせてくれたのがBE:FIRSTでした。彼らに夢中になり、推すことで精神が保てました。初めての音楽フェスにも行きました。頑張る彼らに勇気をもらい、元気になりました。本当に感謝しています。
子育て、仕事、家事、病気、災害、介護… つらいときに支えてくれた“推し”
体験談
ケイティ
女性
2024年2月13日
上司が変わり、毎日毎日時間に終われた残業の日々。 感情が無くなり凝り固まった心を大好きなOfficial髭男dismの藤原聡くんの歌声や4人のお喋りを聴いて解きほぐして何とかやり過ごして今があります!! 彼らが居なければ心の病気になっていたかもしれません。命の恩人です! 昨年の夏には彼らの出身地、島根県松江市と鳥取県米子市に聖地巡礼してきました。彼らが過ごした場所は本当に神聖で尊くて幸せな時間でした。
子育て、仕事、家事、病気、災害、介護… つらいときに支えてくれた“推し”
体験談
ぶど(ビール)
40代 女性
2024年2月13日
BE:FIRSTのリョウキくんに出会い、本当に好きなこと、やりたいことをあきらめる必要はない、と思い、ライブハウスでアルバイトを始めました。 これから夢を見つけて叶えていく小学生と、料理教室やロボットコンテスト等でコミュニケーションをとることもレベルを上げています。 本気はカッコイイ、近くで支えてる、そんなことをあらためて気づかせてくれたリョウキくんに、本当に感謝しています。
子育て、仕事、家事、病気、災害、介護… つらいときに支えてくれた“推し”
体験談
ゆんベスティ
20代 女性
2024年2月13日
仕事の人間関係でメンヘラになりつつあった時期にBE:FIRSTの曲に救われました。ひたむきに努力する姿やファン思いの言葉に勇気をもらい元気になりました。私の生活になくてはならない存在です。
子育て、仕事、家事、病気、災害、介護… つらいときに支えてくれた“推し”
体験談
こたりゅう
40代 女性
2024年2月13日
私は年中無休の仕事をしていてただただ疲弊していく毎日を過ごしていましたが、オーディションで頑張る彼らを見て、人生は1度きりを体現する姿に勇気をもらって、そこからハマり、BE:FIRSTを応援する事で、暗い日々だったのがまるで色がついたように毎日楽しいです。 今までは接客業のくせにほぼノーメイクで過ごしてきましたが、外見にも気をつけるようになり、7キロほど痩せて、若返ったねと言われるようになりました。 42歳にしてこんな楽しい毎日が待っていたなんて彼らに出会うまで思ってもいませんでした。本当に感謝しています、ありがとう! BE:FIRST一生推します!
子育て、仕事、家事、病気、災害、介護… つらいときに支えてくれた“推し”
体験談
りこ
40代 女性
2024年2月13日
5年前ステージ4のガンを告知され、真っ暗闇にいる時にBE:FIRSTに出会いました。 彼らを応援することでBESTYとゆう推し仲間もたくさんできて外に出る機会も増え、何よりも彼らが活躍する姿をこれからもずっとみたい!とゆう生きる意欲が沸いて、日々の生活に彩りが戻りました!! 人生初めてのオフ会やライブ遠征など、以前より行動範囲や交友関係も広がって、塞ぎがちだった私も明るくなり、家族も驚きながらもとても喜んでくれています BE:FIRSTに、BESTYに、 たくさんの元気をもらいいつも支えてもらってます。 私にとって「推し」も「推し仲間」もこれからの人生にかけがえのない存在です!
子育て、仕事、家事、病気、災害、介護… つらいときに支えてくれた“推し”
体験談
たつたつ
60代 女性
2024年2月13日
オーディションから応援していて 7人全員の歌唱力とダンス力と人柄に惚れ込み推してるBE:FIRST。 私は昨年胸に違和感を感じ検査した所 悪性葉状腫瘍と診断され 胸を切除する手術をする事に。 乳がんよりやっかいと先生にも言われへこみました。 なってしまったものは仕方ないと覚悟したけれど不安で悲しくて仕方無かったのですが 入院前にアリーナツアーが当たり ライブに行ける事に。 ライブに行く事を励みに頑張ると決意しました。 入院にBlu-rayレコーダーを持ち込み 彼らの番組をたくさん見て楽しむと決めてつらい心を吹き飛ばしました。 本当に励ましてもらって 頑張れました。 退院後に無事に広島ライブにも行け 4月のドームツアーにも行くのが決まりウキウキして再発の恐怖を吹き飛ばしています。 本当にありがたいと思っています。
子育て、仕事、家事、病気、災害、介護… つらいときに支えてくれた“推し”
体験談
JuNa
40代 女性
2024年2月13日
私は20年以上前に電車に乗っていた際、急に不安感に襲われパニック障害と診断されました。それから一切乗り物に乗る事が出来ずこのまま一生旅行も出来ず終わると思っていました。しかし、BE:FIRSTに出会い、彼らに会いたい気持ちが強く、長野から大阪まで電車と新幹線に乗り行くことを決意。不安だらけでXにポストしたら沢山のBESTYさんがリプをくれ、車内もBE:FIRSTの曲を聴きながら何とか行く事が出来ました!これから名古屋と東京のLIVEに参戦予定ですが、前回の事が大きな自信になり頑張って行けそうです!! 推しの力は凄いです!! BE:FIRST人生を変えてくれてありがとう!!大好きです。
子育て、仕事、家事、病気、災害、介護… つらいときに支えてくれた“推し”
体験談
みなみな
40代 女性
2024年2月13日
コロナ禍の時に娘が不登校になりいろんなストレス悩みが増え、生きているのも楽しくなくなっていた頃BE:FIRSTに出会いました。それからはBE:FIRSTの魅力にどんどんハマり毎日が楽しくて幸せです!今では娘とともに推し活しています!
子育て、仕事、家事、病気、災害、介護… つらいときに支えてくれた“推し”
体験談
ゆーこ
40代 女性
2024年2月13日
私がBE:FIRST と出逢ったのは彼らがまだオーディションを受けているときでした。 母の介護のために生涯続けていこうと決めていた保育士を辞めざるを得なくなったタイミングでした。 彼らの夢を追う純粋な心。SKY-HIの愛のある言葉の数々に、当時絶望さえ感じていた私は一筋の眩い光を見たのです。誰が選ばれても納得のBE:FIRST が誕生し、今日まで彼らの生き様や音楽を共に、生き長らえているという感覚です。彼らの音楽が無かったら、彼らのベスティに対する愛が無かったら私はとっくにこの人生に絶望していたことでしょう。 彼らのライブはまさに命懸けのパフォーマンスで、ベスティも命を分けてもらっています。是非一度彼らのステージを体感してみてください。きっとこんなに音楽って楽しかったんだ。。と思えるはずです。
子育て、仕事、家事、病気、災害、介護… つらいときに支えてくれた“推し”
体験談
あやか
19歳以下 女性
2024年2月13日
昨年の12月、ダンスの大会に向けての練習が辛かった頃は毎週のように音楽番組に出演していたBE:FIRSTが本当に心の支えでした。あと何日頑張ったらこの番組に出るBE:FIRSTが見られる、今日はこの番組にBE:FIRSTが出ているから帰ったら見ようと思うことで過酷な練習を毎日続けることが出来ました。 予選が2位という結果に終わり決勝進出は叶いませんでしたが、当日までやれることはやって本番では全てを出し切れたので後悔はありません!
子育て、仕事、家事、病気、災害、介護… つらいときに支えてくれた“推し”
感想
さくら
40代 女性
2024年2月13日
病気休暇中にオーディションを観ていて、その頃からBE:FIRSTを応援し続けています。 今も体調は万全ではなく、色んな不安と共に生活していますが、BE:FIRSTがたくさんの音楽を届けてくれて、励みになっています。 忘れかけていたトキメキや夢や希望を持つことが出来て、本当に感謝しています。 これからもずっと一緒に素敵な世界を見て行きます。
子育て、仕事、家事、病気、災害、介護… つらいときに支えてくれた“推し”
体験談
なつ
40代 女性
2024年2月13日
BE:FIRSTが人生初めての推し活です。 職場での人間関係が原因で長年勤めた仕事を辞め、笑顔にもなれずボロボロに傷付いた時に見たライブ。「いつでも僕たちはあなたの味方です」という言葉と音楽に涙が止まりませんでした。今は転職し新しい生活を送っていますが、BE:FIRSTと一緒に私も目標に向かって頑張ります。いつもありがとう!!
子育て、仕事、家事、病気、災害、介護… つらいときに支えてくれた“推し”
体験談
ちぃ
40代 女性
2024年2月13日
結婚、二人出産から下の子が園に上がるまで、それまで好きだったライブや音楽から遠ざかってました。1曲3分も終わらないうちに「ママ、ママ」と話しかけられる環境では音楽に浸れないので代わりに料理や子育てに熱中し、それも充実してはいましたが、BE:FIRSTを好きになり、10年ぶりのライブは格別でした!推し活のために久しぶりに仕事の面接をする事になり、緊張の朝にBE:FIRSTがMステ出演のニュースを見て勇気を貰い、結果、即採用されました。今でもその時聴いていた楽曲、Mainstreamには勇気をもらっています。
子育て、仕事、家事、病気、災害、介護… つらいときに支えてくれた“推し”
体験談
BESTY最高!
女性
2024年2月13日
コロナ禍で精神的にも参ってしまっていたあの頃、夢に向かって否定されずに真っ直ぐに進んでいくBE:FIRSTのキラキラした笑顔やパフォーマンスに何度も救われました。引きこもりの自分が1人で新幹線に乗って遠征したり、遠征先でBESTYさんに会ったりと、推しのLIVEパフォーマンスを見るために自分でもびっくりするくらい行動的になりました。毎日楽しい、幸せだなと感じる時間が増えました。どんどん素敵になっていく彼らが夢を叶えるために、全力で応援していこうと思ってます!!
子育て、仕事、家事、病気、災害、介護… つらいときに支えてくれた“推し”
体験談
Sea☆
40代 女性
2024年2月13日
BE:FIRSTをずーっと応援しています! 長男が中学卒業と同時に部活動のため県外の高校へ進学、入寮しました。 いつも毎日当たり前に居た子がいなくなりさみしさが募る日々の中すぐにBE:FIRSTを生み出したオーデションが始まり、頑張っている彼らが長男と重なりその時点で全員のファンに! 長男もなれない環境でホームシックになり、つらそうに連絡をしてくるようになったので「すごく頑張ってる子達がいるよ」とオーディションを教えてあげると、「この人達も頑張ってるから俺もがんばるわ」って返事が来て、親子共々彼らに救われました。デビューも見守り人生で初推しが出来た私は、生活の全てが子育てだったそれまでとは一転、ライブへ参加、BESTY仲間とおでかけ、、、全国各地にSNSを通じてたくさんの友達が出来て新しい人生がはじまりました! 子供たちもすっかり彼らのファンです。 BE:FIRST、いつもありがとー!
子育て、仕事、家事、病気、災害、介護… つらいときに支えてくれた“推し”
体験談
maki
30代 女性
2024年2月13日
BE:FIRST RYOKIくんが大好きな強火リョウキ推しです!私は全く別ジャンルの仕事を掛け持ちしています。両方好きで始めた仕事ですが、家事との両立もあり、心身ともに疲れてしまい投げ出してしまいたいと思う事もあります。そんな時にリョウキくんの存在が支えになっています。忙しいスケジュールの中、アーティストと俳優どちらもいっさい手を抜かず、目標に向かって真っ直ぐ進んでいく姿を見ていると、私も頑張らねばと背中を押されます! これからも夢を叶えて行くリョウキくんを全力で応援して行きます! (連続TV小説出演おめでとう!)
子育て、仕事、家事、病気、災害、介護… つらいときに支えてくれた“推し”
体験談
もも
30代 女性
2024年2月13日
日々家事に育児に仕事にと大忙しだった日々 少しずつ心のバランスが崩れていることに気付かず、ある日仕事に行けなくなりました。 文字通り身体が動かず、訳もなく涙が出て。 何も楽しく感じなくなり、ベッドの上で過ごす日々が何日か続きました。 そんなある日、SNSでBE:FIRSTがふと目に入りました。 なんだかとても気になり、それからBE:FIRSTについてたくさん調べ、見て、聴いて… いつの間にか勇気をもらい、BESTYになっていました。 今は転職し、日々奮闘は変わりませんが、BE:FIRSTのおかげで毎日育児家事仕事をこなせています。 本当にいつもありがとう!!!!
子育て、仕事、家事、病気、災害、介護… つらいときに支えてくれた“推し”
体験談
つま
30代 女性
2024年2月13日
私がつらいときに支えてくれた推しはBE:FIRSTです。 過去私は体外受精を繰り返すもなかなか出産に至ることができない状況でした。陰性の結果をもらうたびに泣き、精神的にも身体的にもボロボロの状態でした。そんなときに出会ったBE:FIRST。音楽を極めていく7人のひたむきな姿勢や毎回最高を更新していくパフォーマンスに心から惹かれました。応援していく中でいつの間にか自分の心を縛っていたものが解かれ、治療にも前向きに取り組めるようになりました。そしてついに1年前、我が子をこの手に抱くことができました。私たち家族の人生を新しくスタートさせてくれたBE:FIRSTには感謝しかありません。これからもずっと大好きです。ドーム公演行くよ!
子育て、仕事、家事、病気、災害、介護… つらいときに支えてくれた“推し”
体験談
イブママ
50代 女性
2024年2月13日
毎日仕事に行きたくないと思っています。でも、3月の東京ドームに行くことを励みにして仕事に行っています。また、社長の言葉にも励まされました。9月に社長に会いにフェスに行き、元気をもらってきました。BMSGとBEFIRSTにはパワーをもらっています。本当にありがとう!!来月会えることを楽しみにしています!!
子育て、仕事、家事、病気、災害、介護… つらいときに支えてくれた“推し”
体験談
もぐまぐ
40代 女性
2024年2月13日
新しく始めたお仕事で、お客様から叱責や怒声を浴びる事が多々。そんな中、両隣の同僚が、BE:FIRST推しである事が判明!苦しい中も頑張る糧になり、仕事ももうすぐ四年目を迎えられそうです。 推しの世界に向かって頑張る姿と、推しの話をできる推し活に日々を頑張る活力になってもらっています。
子育て、仕事、家事、病気、災害、介護… つらいときに支えてくれた“推し”
体験談
みーくん
20代 女性
2024年2月13日
BE:FIRSTの楽曲や活動、オーディション当時の磨かれていく姿を見て人の可能性と人と音楽の結びつき、それらのすべてから、自分がどれほど音楽が好きだったかを思い出させていただきました。BE:FIRSTとの出会いは音楽が好きでたまらない気持ちと言い訳ばかりしていた自分の生き方を鑑みるきっかけとなりました。弱い自分を奮い立たせる心の支え、最強の推しです!
子育て、仕事、家事、病気、災害、介護… つらいときに支えてくれた“推し”
体験談
Sae
40代 女性
2024年2月13日
家族3人でbestyです。毎日が楽しいです。同居のストレスや認知症の義母の介護など抱えきれない不安イライラの毎日ですが、彼らの音楽の力で感情のコントロールがスムーズになりました。支えです。生きる希望です。
子育て、仕事、家事、病気、災害、介護… つらいときに支えてくれた“推し”
体験談
オタクちゃん
20代 女性
2024年2月13日
仕事に追われ、心がいっぱいいっぱいの毎日でした。 夜になると明日が来てしまう事がとても怖くて毎日帰りの電車で泣いていました。 そんな時に出会ったのがBE:FIRSTのShining Oneという楽曲でした。 明日が来なければいいと思っていた私が「生きていて良かった」と思えたのはBE:FIRSTのおかげです。 「明日」があることに今では感謝しています。 BE:FIRSTいつもありがとう、これからもよろしくお願いします。
子育て、仕事、家事、病気、災害、介護… つらいときに支えてくれた“推し”
体験談
nana
70歳以上 女性
2024年2月13日
コロナ禍と病後で鬱々とした日々にザストと言うオーディションに出会い、推しを見つけ、イキイキとした彩のある日々を過ごしています。 BE:FIRSTのFCに人生初入会、そしてbestyという仲間に出会いました。 フェスで愛する推しに会いbestyに会うのが人生の喜びです。 病気などどこか飛んで行きました。最高の推し人生。
子育て、仕事、家事、病気、災害、介護… つらいときに支えてくれた“推し”
感想
なぎ
30代 女性
2024年2月13日
私の推しは14日のゲストでもあるT.M.Revolutionの西川貴教さんです。バンドの西川さんも個人名義の西川さんも好きですが、T.M.Revolutionとしての西川貴教さんが一番大好きです。西川さんのおかげで生きていると言ってもいいほど支えられています。生きて活動してくださってありがとうございます、という言葉とともに、T.M.Revolutionとしての新曲を、首を長くしてお待ちしていますとお伝えしたいです。新アルバムツアーやイヤカンに行きたいです。いつか、西川さんのおかげで生きているとお伝えできたら良いなと思います。
「あなたの“推し活”教えてください!」あさイチで声を募集中
体験談
かか
40代 女性
2024年2月13日
推し活って今まではピンと来なかったけど、BE:FIRST誕生のオーディションにハマり、彼らの人間性や音楽への姿勢、志の高さに感銘を受けてずっと推し活しています。 コロナ禍の辛い時期に大病をしましたが、BE:FIRSTに救われた気がしました。 初めて県外でのライブに行ったり、BESTY仲間と繋がったり人生に彩りを与えてくれるBE:FIRSTに感謝しています。
子育て、仕事、家事、病気、災害、介護… つらいときに支えてくれた“推し”
体験談
ユーナ
20代 女性
2024年2月13日
私の推しはT.M.Revolution、西川貴教さんです。 ちょうど1年前の2月14日、友達に誘われて人生初のライブに行ったのがT.M.Revolutionでした。その時の西川さんの声量、パフォーマンスに魅了され、最高のバレンタインライブを楽しませていただきました!舞台やミュージカルも観に行き、今では1番の推し様です!
「あなたの“推し活”教えてください!」あさイチで声を募集中
体験談
みつば
50代 女性
2024年2月13日
いつも あさいちの推し活ライフを楽しみにしています。みなさん楽しそうです。 わたしはモデルの高山都さん推しです。 とは、言っても なかなか具体的に何かできているわけではないのですが 高山都さんの趣味がランニングで わたしはファンになってから ほぼ毎日一万歩をウォーキングできるようになりました。 ダイエットに成功したら 高山都さんのイベントに行ってお会いするのが目標で 毎日の活力になっています。 息子が東京で一人暮らしを始め、寂しさに、わたしが脱力感でいっぱいのときに 高山都さんの《笑っていれば風向きは変えられる》とゆう言葉に救われました。
「あなたの“推し活”教えてください!」あさイチで声を募集中
体験談
ライス
20代 女性
2024年2月13日
私の推しは何年経ってもウルトラマン80です。幼少期に矢的先生を知ってから早20年を過ぎました。 周りに円谷作品推しの方が少ないので、今年の目標は円谷作品推しの方とお友達になるです!
「あなたの“推し活”教えてください!」あさイチで声を募集中
感想
もんもんちゃん??
女性
2024年2月13日
私の推しはシンガーソングライターの小関 峻さんです。どこか懐かしいメロディと心に寄り添う切ない歌詞をアコースティックギターと優しい歌声で弾き語りしています。 そんな推しにはひとつ夢がありまして令和の時代に「昭和のフォークソングブーム」を巻き起こそう!!と一生懸命頑張っているので一緒に応援しています。
「あなたの“推し活”教えてください!」あさイチで声を募集中
体験談
pon @ディケイド
20代 女性
2024年2月13日
私の推しは仮面ライダーディケイドの門矢士役の井上正大さんです!! 小学校5年生のときに好きになりかれこれ15年目になります(*´ω`*) いじめられて疲弊していた私を救ってくれたのが当時放送されていた仮面ライダーディケイドで士くんの『何度世界に拒絶されても自分の世界を見つけるために生きる』姿に魅了され、ディケイドが大好きになりました!今でも士役こと井上正大さんが大好きで少しずつですがグッズも集めています!仮面ライダーが好きになったのは仮面ライダーディケイドのおかげです!出会えてよかった!!ありがとう!
「あなたの“推し活”教えてください!」あさイチで声を募集中
体験談
ぴーちゃん
50代 女性
2024年2月13日
推しはBE:FIRST。コロナ禍の出会いからどんどん好きが増してます。音楽的センスが抜群でボーイズグループにハマったのは初めてです。 出会いから3年推し友達が増え、ずっとライブに行けるように健康にも気を使い、ジムに通い始めました。毎日の生活が潤って潤って、今や生活の一部です。
「あなたの“推し活”教えてください!」あさイチで声を募集中
感想
rinrin
女性
2024年2月13日
私の推しは、6人ボーイズグループのWATWING です! パフォーマンス、歌唱、トーク、そしてメンバーの皆さんの人柄が好きです。先日 日本武道館でのライブも成功させて、ますます目が離せない私にとって元気の源であり太陽です。
「あなたの“推し活”教えてください!」あさイチで声を募集中
感想
チャッピーちゃん
60代 女性
2024年2月13日
私の推しは西城秀樹さんです はじめは、人懐こい笑顔に惹かれて大好きになりました 大人なるにつれ、圧倒的な歌唱力やダンス、洗練された身のこなし、ライブでの類まれなパフォーマンスに、ただただ魅了されるばかりです 秀樹さんは、どんなジャンルの歌でも自身の歌のように昇華させて歌いこなしてしまいます 日本が世界に誇るスーパースター、エンターティナーです 日本には、こんなに素晴らしいシンガーがいるんだと世界中の人に教えてあげたい、自慢したいです デビュー間もなくからのファンの私にとっては、秀樹さんはかけがえのない存在です いまでも私たちに暖かい心、希望の光を与え続けてくれています
「あなたの“推し活”教えてください!」あさイチで声を募集中
感想
はるまき
19歳以下 女性
2024年2月12日
私の推しは BE:FIRSTです! 12月に出演されてた番組でまんまと好きになってしまいました!初めは「みんなかっこいいなあ」ぐらいだったんですが、THE FIRST 見たりライブ映像やダンス動画を見ているとかっこいいだけじゃなくてたくさんの努力をされているから今のBE:FIRSTがあるんだなと気づけました。ただすごいだけじゃなくてメンバー 一人ひとりが色んなところにこだわってそれぞれで努力してるのがとても心にきて、自分も努力しよう!頑張ろう!という気持ちになりました! 私の日々の活力がBE:FIRSTになっているくらい毎日助けられてます!これからも応援してます!大好きです!
「あなたの“推し活”教えてください!」あさイチで声を募集中
体験談
たいあん
50代 女性
2024年2月12日
田原俊彦さんを推してます。2019年3月のあさイチ。25年振りぐらいで見たトシちゃんのパフォーマンスに驚嘆!それ以来、頭から離れず、検索の日々。遡ってYouTubeを観たり、CDやDVD、写真集を購入。観られなかった過去の穴を埋めています。昨年、40年振りにライブ参戦して、さらに大感激!挙句の果て、今のトシちゃんをもっと観たいと、トシちゃん主演ドラマやミュージカル映画の企画案を、闇雲にあちこち送ったりもしています。
「あなたの“推し活”教えてください!」あさイチで声を募集中
感想
メイユーリ
60代 女性
2024年2月12日
現在、松下洸平さんとBE:FIRSTのファンクラブに加入しております。 松下さんは朝ドラスカーレットでの八朗沼にはまり、BE:FIRSTは某TV局のオーディション番組で知りました。 仕事から帰って、推しの動画を見て曲を聞きながらダンスのマネとか食事を作ったりと、毎日充実しています。 推しがいると元気盛り盛り、笑顔が増えますね! 3月のライブが楽しみで待ち遠しいです。
「あなたの“推し活”教えてください!」あさイチで声を募集中
体験談
ポン助
50代 女性
2024年2月12日
母が認知症になり不安の中も楽しみな推し活があると頑張れます。明るい田原俊彦さんの笑い声で とても癒されてます。
いま介護でがんばっているあなたへ 推しがくれたもの
体験談
のりちゃん
50代 女性
2024年2月12日
私と同じ田原俊彦推しさんのコメントを読んで。私の体験です。 昨年、82歳の母を我が推しトシちゃんのライブに一緒に行こうとチケットを取っていました。母はホントに楽しみにしていた矢先。ライブ1ヶ月前に自宅で転倒。 大腿骨骨折で手術となりました。母はトシちゃん観に行くんだ!と辛いリハビリを頑張り、スタッフの皆さまにもかなり浸透して行かせてあげたいという空気にあふれていました。 残念ながら、退院は間に合いませんでしたが、かなり早い回復となり、今は元気に自宅で過ごしています。 今年はトシちゃん45周年。今年こそ、一緒にライブに行きたいと思います。
いま介護でがんばっているあなたへ 推しがくれたもの
体験談
まな
19歳以下 女性
2024年2月12日
私は、声優などをしている浅沼晋太郎さんを推しています。私は今閉鎖病棟に入院(今は、外泊)をしており、病院でも音楽を聞いたり、雑誌を見たりして推し活をしています。そして、最近は、これまで以上に勇気を貰う出来事があり、感謝をしています。そして最後に一言!!あんスタのLIVEに行きたい!!!!!
「あなたの“推し活”教えてください!」あさイチで声を募集中
体験談
だいすけお兄さん大好きなゆみ
40代 女性
2024年2月12日
真面目しか取り柄のない私の推しは、横山だいすけさんです!おかあさんといっしょ時代のだいすけお兄さんの真面目さ真摯に仕事に向き合う姿を見て、あ?!私と一緒だ!と思ってハマりおかあさんといっしょ卒業後も応援しています!だいすけさんの真面目で真っ直ぐすぎてちょっとドジしちゃう所や周りを気遣うさりげない優しさのにじみ出る姿、清い心が現れてる歌声など…だいすけさんのぜんぶが大好きです 私は真面目すぎて我が子達にも真面目すぎ!と言われ悩む時もありますがだいすけさんも真面目だから私もこれで大丈夫!とだいすけさんを見てて思えます。
「あなたの“推し活”教えてください!」あさイチで声を募集中
感想
たまごやき
60代 女性
2024年2月12日
自分の家族介護は20代から50代まで続いた。両親や認知症の親戚を最後までケアする終わりのないトンネルのようだった。でも介護は終わった。そこからライブに行き田原俊彦に完全に魅せられた。SNSである日、トシちゃんの写真を飾って皆で田原俊彦の録画を楽しむ高齢者のグループホームがあるのを見た。好きだったアイドルに笑顔をもらうの素敵だな。推しの力は凄いエネルギーになると思う。
いま介護でがんばっているあなたへ 推しがくれたもの
体験談
mt104
50代 女性
2024年2月12日
私の推しは、田原俊彦さんです。 デビューから応援してましたが 2019年あさイチに出演してから LIVE、ファンクラブへと再加熱 今では、仕事の疲れの癒し そしてトシちゃん友達もたくさん増えて楽しんでます。またあさイチに出演楽しみにしています
「あなたの“推し活”教えてください!」あさイチで声を募集中
体験談
achiko
50代 女性
2024年2月12日
わたしの推しは田原俊彦さんです。 お陰様で5年前のあさイチ出演がきっかけで復活しました! 復活した時のバチっと目が覚めたような衝撃は今でも忘れられません! 初めはYouTubeを漁り、Twitter(当時)を開設して情報収集。今はファンクラブに入ってライブやイベントにも参加し、トシちゃんを応援することが生きがいになっています。と同時に、トシちゃんの底抜けの明るさと真っ直ぐな生き方、何にも負けない力強さに私自身が元気や勇気もらい、日々の活力になっています。 今年はデビュー45周年。全国のファミリーと一緒に目いっぱい応援したいです! そして、2時間ぶっ通しのステージでどんな田原俊彦を魅せてくれるのか楽しみです。
「あなたの“推し活”教えてください!」あさイチで声を募集中
感想
心のよりどころ?
2024年2月12日
松下洸平さんを推しています(*´∀`)♪ 最初は友達が好きで舞台を見に行ったのがきっかけでした。ドラマなどに出演されていて最近有名な俳優さんだな?と思っていた程度でしたが、元々ラジオが好きで興味本位の軽い気持ちで聴き始めたら価値観がほぼ同じで私が話してるんじゃないかな、と錯覚するほどでした。また、考え方も素敵過ぎていつも元気をもらっています( *´艸`) 今は友達以上に私のほうが激ハマりしています( ≧∀≦)ノ 凄く多忙な毎日を過ごされておられると思いますが、心身の健康に気をつけて過ごして下さいね。これからも活躍を楽しみにしています( ^-^)ノ?※。.:*:・'°☆
「あなたの“推し活”教えてください!」あさイチで声を募集中
体験談
samogurumi
50代 女性
2024年2月11日
私も林遣都さんと牧凌太が推しです。 ジュンコさんの回復は奇跡的だけど、あり得る!と思えました。 推しに出会えてから、私の生活も鮮やかに色を取り戻しました。林さんの舞台には東京、大阪と遠征したし、推し仲間が増え交友関係も広がりました。感謝です。 推しのいる生活、林遣都さん、牧凌太に感謝です!
推しと出会って病気を乗り越えたハナシ
提言
じゅん
女性
2024年2月11日
3人育児でドタバタな時期におかあさんといっしょの番組に大変お世話になり、横山だいすけさんの大ファンになりました。お兄さんが番組を卒業され、子ども達が大きくなった今でも、だいすけさんの歌は私にとって無くてはならない存在です。だいすけさんの歌が聴ける場所があるならどこへでも飛んでいきたい。子ども達ももう一緒にコンサートへ行ってくれる年齢ではなくなりましたが大人一人でコンサートに参加するべく日本中色んな場所へだいすけさんの歌を聴きにいかせてもらってもらってます。そんな私の推し活が日々の生活の原動力、活力になっていて笑顔を届けて貰っています。だいすけさんに頂いた元気や笑顔がまた子ども達に向ける笑顔や元気に繋がって、結果的に家庭の中の平和にも繋がっています笑。
「あなたの“推し活”教えてください!」あさイチで声を募集中
感想
めぐたー
40代 女性
2024年2月11日
私が推しているのは横山だいすけさん三谷たくみお姉さんです! 子どもが産まれる日の朝、入院中だったのですがテレビをつけたらおかあさんといっしょの時間で、お腹の子が産まれたらこのお兄さんお姉さんにお世話になるんだなぁと思いながら見たのがだいすけお兄さんたくみお姉さんでした。 幼少期からなかなか言葉が出ない息子の成長後押ししてくれたのがおかあさんといっしょで、お兄さんお姉さんのパワーでした! ご卒業後もたくさんコンサートや舞台に会いに行くことが出来て、幸せです。 息子はもうすぐ中学生ですが、ずっと「だいちゃん大好き!」これからも家族みんなの推しとして応援していきます??
「あなたの“推し活”教えてください!」あさイチで声を募集中
体験談
いんた
40代 女性
2024年2月11日
私の推しは松下洸平さんです。 最愛というドラマで気になりはじめ、Instagramをフォロー。コロナで仕事上、行動制限が厳しく、県外の大学に行った娘にも会えず、暗く落ち込む日々。そんな中、洸平さんのInstagramやTVでの活躍ぶりは大きかったです。彼のかっこよさ可愛さ、お茶目なところ、声とどんどん沼にハマりました。仕事を辞め、この間、ライブに行き、益々、沼にハマってます。洸平さんを通じて、洸友も出来き、落ち込んでいた気持ちも明るくなれてます。
「あなたの“推し活”教えてください!」あさイチで声を募集中
感想
まさこ
女性
2024年2月8日
私の推しは宮田大樹さんです 俳優、歌手、脚本、演出、司会と マルチな活動をされている方です
「あなたの“推し活”教えてください!」あさイチで声を募集中
体験談
naochan
60代 女性
2024年2月7日
私の推しは俳優ミュージシャンのYU(楊宇騰YU)君です。 台湾で活躍しつつ日本でもデビューしました。 YU君の台湾ドラマの影響で中国語の勉強も始めました。 とにかく可愛く麗しく見る人を虜にすること間違いないです!
「あなたの“推し活”教えてください!」あさイチで声を募集中
感想
海帆くんが大好きさん
20代 女性
2024年2月7日
produce101japanseason2で OCTPATHの海帆くんが好きになりました。 RAPが得意でボイパもできます。 凄くかっこよくてファン名はラッコ お誕生日にはファン達による花火が上がります。 そんな海帆の魅力を伝えたい!!!
「あなたの“推し活”教えてください!」あさイチで声を募集中
感想
neMINIniWATEr
2024年2月6日
たくさんのMINIさんが書き込んでくださっているのを勝手ながら読ませていただきました。感動的なエピソードばかりで、さすがはINIのちからだなと感じました。ファンダムのMINIさんも最高です!INI最高!
いま介護でがんばっているあなたへ 推しがくれたもの
感想
IwoF
2024年2月6日
さくまひできさんの大ファンです。2月7日の動画生配信を休まれるようで、どうか喉、お大事にしてくださいね。喉のケア、プロの歌手ですから大切なことです。一日も早いご回復を心からお祈りしております。合掌。また元気になったら、輝かしい歌声を聞かせてくださいね!
「あなたの“推し活”教えてください!」あさイチで声を募集中
提言
さくさくっと
50代 男性
2024年2月6日
さくまひできさんに闘病中支えられています。「生きて生きて生きて」という楽曲です。会社の定期検診の後、精密検査をしたところ難病が見つかりました。まさか自分がと、自暴自棄になったとき、ラジオから流れてきたのがこの楽曲でした。生きることは簡単なことではないし、良いことばかりではない。そうだとしても、必ず希望の光は見つかる。そんな素敵なことを教えてくれました。治療法の中に痛みを伴うものもありますが、大声で「生きて生きて生きて」を歌うと少し和みます。これからも涙より笑顔の数が、ごめんねよりありがとうの数が多い人生を歩みたい、そう思えたのはさくまひできさんのおかげです。ありがとうございます。
“つらいときに支えてくれた推し” 病と闘う わたしのエピソード
体験談
こはくんさん
40代 女性
2024年2月5日
韓国のアイドル NCT127にハマっています。娘がよく歌を聞いていてとっても歌がいいので気になっていたところLIVEがあるということで一緒に行ってみてたらめちゃくちゃかっこいい!!毎日がNCTで仕事が頑張れるのも彼らのおかげです。
「あなたの“推し活”教えてください!」あさイチで声を募集中
感想
ヒデキLOVE
70歳以上 女性
2024年2月1日
私の推しは東條英機さんです
「あなたの“推し活”教えてください!」あさイチで声を募集中
感想
BIG GAME
30代 女性
2024年1月31日
推し活企画楽しみにしていました。 ミュージカルが大好きな私の推しは西城秀樹さん。新米ファンです。彼の歌唱力、声量、表現力、181センチという高身長異次元のスタイルの良さはまさにミュージカルスター。劇団四季のミュージカルにも出ていたという映像が見たいです。音源は昨年復刻発売されましたがやはり映像が見たい!そこで私の推し活は秀樹さんのミュージカル作品をこの目で見るまでコツコツリクエストすることです。 秀樹さんの人を魅了する歌声や華やかなパフォーマンスは世界レベルで素晴らしいと感じます。そしてお人柄の良さも長く人に愛された理由だと思います。 1978年のバレンタインに秀樹さんは新日本フィルハーモニーとバレンタインコンサートを開催、バレンタインに生秀樹さんの歌声に酔いしれるという神企画です。当時のファンの方々が羨ましいです。 推し活は楽しい!華大さん鈴木アナも西城秀樹の世界を覗いてみませんか?
「あなたの“推し活”教えてください!」あさイチで声を募集中
体験談
レインボー
女性
2024年1月31日
《NHKのど自慢》の審査員席にふさわしきグループ! Maison B(メゾンビー)を応援しています! ノリ良し・曲良し・見た目良しの、7人の男たち! くすんでいた私の毎日が、虹のごとく七色に輝き始めました!!☆
「あなたの“推し活”教えてください!」あさイチで声を募集中
体験談
ゆっこ
40代 女性
2024年1月31日
小学校では皆勤賞だった息子が、中学1年の秋から突然朝起きれなくなり学校を休むようになりました。病院では思春期に発症する起立性調節障害と診断されました。これといった治療法はなく平日子供が家にいてひどい時は夕方まで起きれず、苛立ちや不安で一杯で、子供に厳しく接したり夫婦喧嘩にもなりました。 その頃小学生の娘はINI が大好きで私に布教していました。私も徐々に11人のメンバーを覚えて、INI が誕生したオーディションをYouTubeで見ました。最後デビューメンバー11人が決まって1位の木村柾哉くんが、家族は自分の行く道を何も言わずに応援してくれたと言っていて、それを聞いて号泣しました。学校に行けなくなった息子を責めるような発言をしたり息子を信用してやれない自分が情けないと思いました。 今は私もグローバルを目指すINI を応援していて、家族の心配事にも動じないくらいのパワーを彼らにもらってます。
いま介護でがんばっているあなたへ 推しがくれたもの
体験談
えっこ
60代 女性
2024年1月31日
西城秀樹さんに小学6年の時にデパートの屋上で出会いイチコロ。以来52年、お星さまになっても変わらないずっと心ときめく存在。 情熱的でジャンル問わず酔わせる秀樹の歌声からいただく感動でとても幸せな人生です。今までもこれからも秀樹と共に一生青春! 今、改めて唯一無二のスーパーヴォーカリスト、西城秀樹を伝え続けて行くことがファンとして秀樹に恩返しできることだと信じています。 自宅に50年間のヒデキコレクションを集めたヒデキルームを作り、気の合う仲良し秀友さんたちと秀樹を愛でることが元気の源です。いつまでもヒデキを応援する推し活「秀活」を続けていきたいと思っています。
「あなたの“推し活”教えてください!」あさイチで声を募集中
体験談
モンステラ
60代 女性
2024年1月31日
私の推しは、5年前に空の星となられた西城秀樹さんです。テレビのテロップで見た、あの文字に驚き、まさか何が書いてあったの…一瞬で思春期の頃に想いが戻ってしまいました。訳もわからないままSNSで、秀樹さんに関するものを探し、手に入れてそして、ある時秀樹ファンの方々と繋がり想いを共有でき、溢れる想いを語り合えて感謝の日々を、今はおくることができています。 これからも、推し活続けて生きたいです。もう、生活の一部です、家族にも感謝しています。
「あなたの“推し活”教えてください!」あさイチで声を募集中
感想
しじょうのまこ
女性
2024年1月31日
私の推しは、西城秀樹さんです。近親者の不幸が重なり意気消沈している時期に初めてTVで聴いたのが、秀樹さんの楽曲ブルースカイブルー。この曲を始め、たくさんの曲に励まされ癒されてきました。囁くようにセクシーに 時には優しく爽やかに 時には激しく絶唱する秀樹さん。魂に突き刺さるあの歌声。聴く度に感動して、元気が湧いてきます。秀樹さんを好きになって6年。毎日聴いていますが、飽きることはありません。秀樹さんのおかげで音楽のジャンルも幅広く聴けるようになりました。いつもありがとう秀樹さん。
「あなたの“推し活”教えてください!」あさイチで声を募集中
感想
junjun
女性
2024年1月31日
ドラックストアで何気に耳にした歌声が、気になって、調べ始めたのが推し活の始まり、情報集めにSNSに登録、CDを購入、ファンクラブに入会、コンサートのチケットを手に入れて、始めて生の歌声を聴きました、その3ヶ月後、2回目のコンサートに行く為、北関東から大阪まで単身で向かいました、歌声に夢中になった方は宮本浩次さん、勿論エレファントカシマシも大好きです、中々チケットを手にする事も難しいですが、生活に支障が出ない範囲で、コンサートに出向いてます、同じファンの方達との交流も楽しみの1つ、今では推し活は心の栄養になってます。
「あなたの“推し活”教えてください!」あさイチで声を募集中
感想
まめりんご
20代 女性
2024年1月31日
私の、そして我が家の推しは、『NHKのアナウンサーの皆さん』です。NHKのテレビ、ラジオの各番組を担当するアナさんを、日々番組を楽しむ中でよくみています。『今日の〇〇さんの衣装素敵ね』『△△アナは背が高いんだー』とか、地域の特集や中継を観ては、『異動してこの局にいるんだ』と話しています。一度、NHK(と同局出身のアナウンサー)に絞って『推し特集』、企画していただきたいです!
「あなたの“推し活”教えてください!」あさイチで声を募集中
感想
りん♪
60代 女性
2024年1月31日
2021年10月にNHKBSプレミアムで放送された、「伝説のコンサート西城秀樹・デビュー50年スペシャル」を見て、こんなに歌が上手かったんだと改めて思い、推しは西城秀樹さんになりました。 子どもの頃からテレビでずっと見ていたにもかかわらず、その圧倒的な歌唱力に気づけなかったのは残念ですが、今からでも遅くないとその歌を聴く日々です。
「あなたの“推し活”教えてください!」あさイチで声を募集中
体験談
ひゃーこ
50代 女性
2024年1月31日
私の推しは、西城秀樹さんです。 ファンになり5年半です。ヒデキの歌声は感情豊かで心に響いてくるんです。 ファンになってからヒデキの曲を聴きあさりました。 いろんなジャンルを歌いこなし、洋楽邦楽カバーもヒデキオリジナルのように聴こえます。 こんなヒデキの歌声をもっと多くの人に聴いてほしいと思い、ラジオにヒデキの曲をリクエストをしています。 全国あちらこちらのラジオからヒデキの歌声が聴けるのはほんと嬉しいです。 5年半前にヒデキファンになって、推しがいるってこんなに楽しいんだと実感しています。
「あなたの“推し活”教えてください!」あさイチで声を募集中
体験談
ゆうこりん
50代 女性
2024年1月31日
自営業、旦那が闘病中で好きなアーテストのCDを車の中で聞いて仕事を頑張っていました。「お礼参り」と称してライブに毎年参戦しています。チケットや交通費にお金もある程度かかるので「ソロ活」として一人でライブに行っています。ライブにはいろんな年齢層の人がいて一人でもぜんぜん大丈夫です。SNS上で友達になって一緒に参加したり、インスタグラムで現地に参戦したファンの様子をみて共感したりしています。不安が多い世の中ですが一つ「推し」があると生活に活力や彩ができて毎日が楽しいですよ
「あなたの“推し活”教えてください!」あさイチで声を募集中
感想
いちごプリン
女性
2024年1月30日
私の推しはMaison Bです! オーディション番組の元練習生で結成された7人組で今年の2月でデビュー1周年になります! いつも努力を重ねて毎回最高のダンスと歌で魅せてくれるHipHopボーイズグループです。 見た目も歌もダンスもとにかく最高!!初めて見た時はあまりのカッコ良さにびっくりしました。毎日元気をいっぱいもらってる大好きな推しです!
「あなたの“推し活”教えてください!」あさイチで声を募集中
体験談
シャワーA子
60代 女性
2024年1月30日
私の推しは西城秀樹さんです。ファンになり半世紀近くなります。多くの秀友さんと秀樹を語り合うのが、心の支えとなっています。環境的に身軽に行動出来ない状況の年頃の私ですが、秀友さん達からの温かい応援で頑張れています。秀樹のファンでよかった。私達の共通語は「西城秀樹」です。
「あなたの“推し活”教えてください!」あさイチで声を募集中
感想
しおまい
20代 女性
2024年1月30日
今まで好きなアーティストがいてもすぐに飽きてしまう性格だったが、JO1と出会って変わりました。JO1は飽きることなく、なんならどんどん沼にハマり、365日JO1の曲を聴き、JO1のYouTubeを見てJO1に関する事を飽きずに毎日行ってます!こんなの初めてです。これからも一生好きです!!JO1は私の力の源です!!!
「あなたの“推し活”教えてください!」あさイチで声を募集中
体験談
きよ
60代 女性
2024年1月30日
実の姉を突然亡くした母は、精神的に落ち込み、寂しく不安を隠せませんでした。 ストレスから心臓も悪くし、私の介護の日々が始まりました。 歌の大好きな母は林部智史さんの抒情歌CDをかけながら、亡き姉との幼い頃の思い出を思い出しながら歌っています。 3月には愛媛県松山での林部智史さんの抒情歌コンサートに一緒に行くことが楽しみです。
いま介護でがんばっているあなたへ 推しがくれたもの
体験談
ワラビ
40代 女性
2024年1月30日
私は三姉妹の母で、長女15歳は生まれつき脳の病気で寝たきりです。なので、出産してから育児と看護と介護を15年間続けてきました。病気と上手く付き合いながらひたすら毎日をこなす日々が続いていた中、私の生活に彩りをくれたのはINIでした。たまたまTVで目にしたオーディション番組での彼らの真剣な眼差しと真っ直ぐな歌声に心動かされました。 今は下の娘2人もINI大好きで、家族でINIの歌を歌ったりコンテンツを見たりして笑い合っていると、長女も嬉しそうに笑ってくれます。 人生で初めての推し活。毎日が楽しくて、一生懸命生きることやたくさんの幸せを分けてくれるINIには、ただひたすら感謝です。ありがとう!
いま介護でがんばっているあなたへ 推しがくれたもの
悩み
なな
30代 女性
2024年1月30日
2年前に離婚し、シングルで子供2人を育てていました。 DXTEENに出会い、メンバーの練習生時代の頑張りや、仲の良さに惹かれ、大ファンになりました。楽しそうにゲームしたりご飯を食べたり、ダンスはバチバチに揃ってて気持ちがいい! キラキラした姿を見ることで私も頑張ろうって! DXTEENのcomeoverを聴いたら涙が出ます。毎日毎日聴いてます。
いま介護でがんばっているあなたへ 推しがくれたもの
体験談
ゆみちゃん
60代 女性
2024年1月29日
80代で1人暮らしだった母が突然倒れて我が家で同居することになり、急に始まった本格的介護。その半年前に定年退職で海外勤務から戻った夫との生活もまだ軌道に乗っておらず、母と夫の間で精神的にも肉体的にもボロボロになりました。 そんな時仕事に向かう車で、推しグループINIが決まるオーディション番組のファイナル曲Runwayを聴き涙が止まらなくなりました。元々娘に布教されたのですが、デビューを目指してひたむきにこの曲を歌い踊る彼らの姿を見て、心が洗われました。以来彼らは心の拠り所となり、娘との共通の話題も増えました。この歳(60代)になって初めて推しができました!旅行を兼ねた娘とのコンサート鑑賞も本当に楽しい!ありがとうINI!
いま介護でがんばっているあなたへ 推しがくれたもの
体験談
みいま
70歳以上 女性
2024年1月29日
10年以上認知症の母の介護を頑張っていた時、偶然リリースイベントで林部智史さんの「希望」を聴き溢れる涙が止まりませんでした。その日から人生初めての推し活スタート。母がグループホームに入所出来た今は林部智史さんのコンサート。出掛けたり、推し友とLINEで会話するのが楽しみです。
いま介護でがんばっているあなたへ 推しがくれたもの
体験談
まみさく
40代 女性
2024年1月29日
気になる症状があり検査を受けました。2週間後に結果を聞きに行ったのですが、ずっと悪い想像をしてしまったりして不安な日々でした。待合室では不安と緊張から手が冷たくなりつらかったのですが、スマホで推しの(INI)画像を見たりして心を落ち着かせることができました。大好きな推しからもらえるパワーは確実にあります!
いま介護でがんばっているあなたへ 推しがくれたもの
感想
おしゃべりチューリップ
60代 女性
2024年1月29日
地元の友達と、長く細く西城秀樹さんを応援してきました。 たまにきっかけは何だったんだろうね、思いを馳せます。女子中学生が雑誌を持ち寄ったり、テレビやラジオの話題でワイワイやりながらみんなの好みが分かれて行って私達は、秀樹のカッコ良さと、ダイナミックな歌い方に吸い寄せられたのかなと思っています。 今、昔のレコードを聞いても、口を大きくあけて一生懸命歌う姿が目に浮かぶ様です。 秀樹はライブがよく似合いました。大勢の人を楽しませてい、一緒に楽しもうと云うのが秀樹の真骨頂だと思います。 地方で年に一回位しかライブは見れなかったけど、その時はいつもドキドキで、でも思いっきりペンライトを振りながら大きな声で一緒に歌って来ました。同じ時代を生きて来れた事に感謝しています。
「あなたの“推し活”教えてください!」あさイチで声を募集中
体験談
SHIOMINI
30代 女性
2024年1月29日
祖母の介護と伯母の看取り介護を同時にしていた期間がありました。 働きながら家事もしていたので毎日心身ともに疲労困憊していましたが、INIのおかげでなんとか日々立ち上がることが出来ました。 今は祖母の介護のみとなりましたが、INIのコンテンツやライブがあるからこそ家族に優しい言葉をかけられている部分があります。彼らの存在あっての我が家です。
いま介護でがんばっているあなたへ 推しがくれたもの
体験談
とも
60代 男性
2024年1月29日
毎週末、高齢の母を介護に2時間かけて通う日々。私も70歳近くなり共倒れにならないかと心配することもありますが、癒しは夫婦で林部智史さんのコンサートに出かけること歌声に癒やされ、元気をもらい頑張っています。
いま介護でがんばっているあなたへ 推しがくれたもの
体験談
かすみん
女性
2024年1月29日
私は隣県に住む80代の父がいます。ガンとパーキンソン病を患っており、在宅酸素や車椅子の生活。母は先立ってしまって、兄弟も障害があったり遠方に住んでいたりで、私が車で行き来してお世話をして来ました。 高速道路を使っても往復3時間弱かかる道のりは不安で押しつぶされそうになる時間でした。1人で運転する時間に癒してくれるのが、オーディション番組で出会ったINIです。 11人居るメンバー全員が、優しくて可愛らしくてカッコよくて努力家。 我が子くらいの歳の男の子たちが頑張っている姿を見てると自分も頑張ろうと思えます。 長距離ドライブのお供は、毎週金曜日の深夜に放送しているFROM INIというラジオ番組。 彼らの屈託のない笑い声やトークを聞いていると、重く沈んだ気持ちが和らいで行きます。 今は入院して余命わずかな父。 何をしていても泣きそうになりますが、今日も彼らの存在に救われています。
いま介護でがんばっているあなたへ 推しがくれたもの
感想
うに
30代 女性
2024年1月29日
私の推しは三山凌輝くんです。 BE:FIRSTのメンバーとして活躍する一方、個人的に俳優活動もしていて多忙な日々を過ごす中どちらも全力で取り組んでいる姿勢がとても素晴らしいです。 このたびはご縁があり朝ドラに出演が決まりファン一同とても喜んでおります。 これからもアーティストと俳優活動の2足のわらじで活躍する凌輝くんを応援していきたいです!
「あなたの“推し活”教えてください!」あさイチで声を募集中
体験談
愛弟子mizukiちゃんをよろしくね
19歳以下 女性
2024年1月29日
さくまひできさんが大好きです。埼玉を代表するスター的存在で、フリーライブを献身的に行い、歌唱披露する動画配信や毎週日曜日のラジオプログラムでは元気をくれます。祖母が、前より体力的にしんどくなって休んでいることが日中多くても、さくまひできさんの代表曲である「人生たまたま・・・さいたまで」はなぜか踊るのです。推しのポップな曲では音楽に乗り、バラードではゆったりと優雅な時を過ごしています。高級な場所に行かなくとも、その場所が特等席になるのが推しの存在あってであり、推しの供給するコンテンツがあるからこそです。
いま介護でがんばっているあなたへ 推しがくれたもの
体験談
さくらひめ
60代 女性
2024年1月28日
私の推しは、2018年5月19日にお星さまになってしまった西城秀樹さんです。 今年7回忌を迎えますが、未だにまだ元気なヒデキさんが健在しているようです 現在も行われているフィルムコンサートに参加すると一緒に歌って踊ってる姿は現役当時のままです。私も当時に戻れるのです。 周りの人には色々言われていますが、私はこれからもずっと西城秀樹さんを推して行きたいと思います。だって今の主人と知り合う前から大好き???だったんですから。 ちなみに主人も公認てす。
「あなたの“推し活”教えてください!」あさイチで声を募集中
体験談
ミエ
60代 女性
2024年1月28日
西城秀樹さんが亡くなられて、45年ぶりに推し活を始めました。秀樹さんの告別式に夫がお別れしてくればとの一言が、運の尽き(笑)すっかり、45年前に戻ってしまいました。
「あなたの“推し活”教えてください!」あさイチで声を募集中
感想
ゆめ
女性
2024年1月27日
私の推しは、西城秀樹さんです! 私の中高生の時の圧倒的なアイドルでした。それから40年以上経ち、再びその存在の素晴らしさの虜になりました。 これほどまでに、声・ルックス・歌唱力・パフォーマンス・演技・性格と揃った人がいるでしょうか?特に、ライブでの神がかりなパフォーマンスは圧巻です。 ヤングマンやまる子ちゃんのイメージのヒデキだけではなく、ボーカリストとしてもエンターテイナーとしても超一流で、ジャンルを選ばない優れた才能を持った音楽家であったことを、今更ながら思い知り、もう抜け出せません。
「あなたの“推し活”教えてください!」あさイチで声を募集中
感想
ジャカルタのK
70歳以上 女性
2024年1月27日
私の推しは、何と言っても西城秀樹さん。 亡くなった後に、初めて日本にこんなスーパーシンガーがいると知った後悔から、ファンクラブ加入。発売されているDVD ,CD買い漁りました。フィルコンも海外から参戦。私の老後は秀樹一色となりました。家族も呆れるほどですが、黙ってみてくれています。ある意味感謝の日々。曲も大音量でかけても大丈夫な生活に感謝しています。5月のフィルコンも当たりますように。当たったら、もちろん日本に飛びます。
「あなたの“推し活”教えてください!」あさイチで声を募集中
感想
咲き誇れ
70歳以上 女性
2024年1月27日
私の推しは「西城秀樹」さんです。 たくさんの少女、少年たちに夢を与え音楽の楽しさを与えて多くの人を励ましてくれました。 特に熱心なファンではありませんでしたが訃報には大変ショックを受けてもう一度歌を聴き直してるうちに彼の人生は人のために命を削り喜びや夢を与え続けていたと気づきました。 声の良さ、歌のうまさ、真面目で一生懸命、分け隔てのない考え方,悪いうわさも、スキャンダルもなく聞こえてくるのは良いことばかり、感動しました。 それ以来一人暮らし私の支えとなっています。 CD、DVDを買い、ラジで秀樹さんの歌を聴き、映像を見ては共にいると感じ秀樹さんのことでSNSをしてと、もう先が見えてる私ですがこのようなことが出来ることが喜びです
「あなたの“推し活”教えてください!」あさイチで声を募集中
体験談
りか
50代 女性
2024年1月27日
私の推しは西城秀樹さんです。 まだ幼い頃に、ブラウン管の向こうで情熱的に歌い踊るヒデキに、ちびまる子ちゃんのお姉ちゃんのように夢中になりました。 小学校の卒業アルバムには、西城秀樹と書きまくり、厳しかった父に「一生残る物に流行りの歌手の名前なんぞ!」と叱られましたが、約半世紀の時を超え、少女達がすっかり大人になった今でも、西城秀樹の存在は廃れる処か、その旅立ちの後もファンの裾野を拡げながら、鮮明に輝き続けています。 今年の春には伝説の野外ライブの映像がフィルムコンサートで甦るとのことで、秀友さん達と指折り数えながら、参戦を楽しみにしています。 まさに元祖推し活、当時の卒アルは私の宝物になり、いつの間にか父も「秀樹は素晴らしい!」と、今ではNHKの特番等を一緒に観て応援してくれています。
「あなたの“推し活”教えてください!」あさイチで声を募集中
感想
ブーメラン
60代 男性
2024年1月27日
今年64歳になるオヤジです。 私の推しは、この50年間西城秀樹一筋です。中一の時聴いた「ちぎれた愛」で射ち落とされ、以来ヒデキの魅力にハマり続けています。60年以上生きてきてあの圧倒的な歌唱力とパフォーマンスは、誰も超えられないという思いが、ますます強くなっています。当時巨大すぎた故その魅力の全貌が見過ごされてきましたが、今やっとヒデキの真の評価が始まりました。恐らくこれから年々その評価の見直し、高まりが進んでゆくと確信しています。ですから私はその歴史の生き証人者としてあと50年は、生き続けなければなりません。 そして2072年のヒデキデビュー100周年を世界中の人々と祝い見届け、その手土産を持ってヒデキに逢いたいと念願しています。
「あなたの“推し活”教えてください!」あさイチで声を募集中
体験談
michan
50代 女性
2024年1月27日
私の推しは2018年に旅立った「西城秀樹」さんです。 この時沢山流れたヒデキの素晴らしい歌声にひかれファンになりました。まだファン歴6年です。先輩ファンの皆さんにヒデキの楽曲を沢山教えて貰い、廃盤レコードをかき集めました。現在復刻版が発売され嬉しい悲鳴です。今はヒデキの歌声を皆さんに聴いて貰いたい!と願い、推し活中。これからもヒデキの楽曲を愛していきます!
「あなたの“推し活”教えてください!」あさイチで声を募集中
体験談
秀樹ひとすじ
60代 女性
2024年1月27日
私の推しは西城秀樹さんです。小学生から大好きな人彼が私の初恋の人です。 初めは彼のカッコ良さハスキーな声に夢中になりコンサートに参加する様になりどんな時も全身全霊で歌う姿に唯一無二の歌唱力と表現力に心を揺さぶられ、今は彼の人柄の良さ彼の生き方全てを尊敬しています。 彼から沢山の深い愛や生きる勇気や元気や夢を貰いました彼は私の心の支えです西城秀樹さんの素晴らしさをもっと多くの皆さまに知って欲しくてラジオ番組にリクエストをしたりテレビ局さんに球場コンサートや武道館コンサート等を放送して欲しくてお願いのメッセージを送ったりしています。これからも生涯西城秀樹さん推し生涯彼と寄り添って生きて行きたいです。
「あなたの“推し活”教えてください!」あさイチで声を募集中
体験談
さくらんぼ
60代 女性
2024年1月27日
私の推しは、西城秀樹さんです。ヒデキと同い年の私は、デビューした時から夢中で応援していましたが、結婚、子育て、仕事に追われ離れてしまいましたが、6年前のあの日から、残された音源、映像をむさぼるように見て聞いて、こんな素晴らしいミュージシャンだったのかと、ファンクラブに入り、新たに友達ができ一緒に応援しています。今が青春です。そして、ヒデキと共に一生青春です。
「あなたの“推し活”教えてください!」あさイチで声を募集中
体験談
ビヨンド
女性
2024年1月26日
2人組ラップユニット roomR(ルーマー)推しです!! ラップも上手ですが、歌もうまくてビックリ!! ヴィジュアルもカッコ良かったり、かわいかったり忙しくて楽しいです!!
「あなたの“推し活”教えてください!」あさイチで声を募集中
体験談
H&T
60代 女性
2024年1月23日
わたしの推しは永遠のスーパースター西城秀樹ヒデキーーーです。 秀樹を聞かない日、観ない日はありません。毎日ラジオにリクエストは欠かさず。秀樹が訪れた所へ出向いては同じ景色同じ食べ物を食べ秀樹を感じてます。毎日X旧ツィッターでつぶやき、月に1、2回の秀樹オフ会でファン同士の交流会するのが生きる楽しみでもあり毎日の生活の糧になっています。一生青春、一生秀樹。
「あなたの“推し活”教えてください!」あさイチで声を募集中
悩み
推しは世界を救う。
19歳以下 女性
2024年1月23日
バイトをできる年齢でもないしお小遣いもあまり多くはないため、グッズなどをたくさん購入することができず困っています。 ライブには、私が同担拒否なため行けずにいます。 気持ちなら!と頑張ってはいるのですが、周りがグッズ買ったの!などと言ってくると辛いです。
「あなたの“推し活”教えてください!」あさイチで声を募集中
感想
大阪のヨータ
60代
2024年1月22日
前からのフィギュアスケートのファンですが、応援してた大好きだった選手の方達が次々と引退してしまい、観戦を小休止してましたが、今季のNHK杯の男子は宇野昌磨さんと鍵山優馬さんがフリーで僅差だったので,興味津々で観たのです。そして!鍵山優馬さんに魅せられました。楽と振り付けがとてもマッチしてました。楽もスケートも素晴らしくYouTubeで繰り返し観ました。音楽はネットで調べたら、イタリアのエツィオ・ボッソという音楽家の方作曲の「レイン、イン ユアブラックアイズ」という曲で、はじめは静かに切なく美しいメロディで始まり、終盤にかけては強く激流のように降り頻る雨になり、それがまた胸を打ち、忘れられない曲となりました。ところがエツィオ・ボッソさんは既に亡くなっていることも分かりショックです。でもこの感動をもたらしてくれた鍵山優馬さんとエツィオ・ボッソさんに、日々とても感謝しています。
「あなたの“推し活”教えてください!」あさイチで声を募集中
感想
藤の花
女性
2024年1月21日
ずっと心に思う方「三浦春馬」さん。 4年前に偶然見た「せかほし」驚きました。その美しさと画面を超えて感じたキラキラ感。眩しすぎました。その笑顔は生まれ持ったルックスによるものではなく、彼の人柄から滲み出てくるものだと。憑依的な役者というより、そこに三浦春馬はいなくその人物でしかない演技に胸打たれ、時には笑いが起き、何度観ても飽きることがありません。ファンの方と共有する場がないのが残念ですが、彼の出演した作品を末永く見続けること、「せかほし」で紹介された数々の場所を訪れ、紹介された品をこの目で見ること食すること、書籍「日本製」でもっともっと国内の名産、人となりを知ること。それが思いやりに溢れた三浦春馬さんに対する推し活です。
「あなたの“推し活”教えてください!」あさイチで声を募集中
感想
忘れな草
女性
2024年1月21日
私の推しは『西城秀樹』さんです。 6年前テレビから流れてきた「ブルースカイブルー」を聴いて心を奪われました。類稀な表現力に抜群の歌唱力、そして人柄の良さ。同世代でありながら何も知らなかった自分が悔しくてなりませんが、秀樹さんを知ってから自分の世界が変わりました。苛立つことが減り、生活に張りが出て、笑顔が増えました。全国にいるファンの方達の地道なリクエストや思いが実を結び、多くのFM曲から秀樹さんの曲が流れるようになり、同じ思いを共有出来る有り難さも実感しております。中々地上波で観ることが難しい時代のようですが、いつの日か時代を先取りした素晴らしい球場コンサートが多くの人達の目に触れる日を楽しみに微力ではありますが、リクエスト続けていきます。
「あなたの“推し活”教えてください!」あさイチで声を募集中
体験談
虹そら。
60代 女性
2024年1月21日
私が一生涯かけて、推し続けて愛し続けているのは、西城秀樹さんです。 11歳で恋に落ち、中高生のころには、追っかけをして、たくさん秀樹とおしゃべりもしたりしました。 いつもフレンドリーに、接してくれる秀樹でした。 その、大スターらしからぬ飾らない人柄と、 あのダイナミックなステージとのギャップに、ぐいぐい引き寄せられて、秀樹なしでは成り立たない、私の人生です・:*+. 私の推しは西城秀樹さんです!!
「あなたの“推し活”教えてください!」あさイチで声を募集中
感想
ガーベラ
50代 女性
2024年1月21日
私の推しは西城秀樹さんです。小学生の頃ファンになり、2018年に蒼い空へ旅立たれた今も、その気持ちは変わりません。「もう、いない人を……」と言う方もいますが、逆に言えば、それだけ秀樹さんのビジュアル、歌声、人柄に魅力がある!と言う証ではないでしょうか?秀樹さんの事を、当初否定的だった家族も、今では大分理解してくれるようになりました。SNSを通して、数人の素敵な秀友さんも出来ました。年齢的に、更年期前後のファンが多いと思います。結婚、子育て中には、自分の事に時間をかける事なんて全くなく、家族のために頑張ってきたのだから、老後位は自分の好きな事をしなくちゃ!私は、秀樹さんのお陰で、明るく楽しく毎日有意義に生活しています。推しがいる!素敵な事だと思います。
「あなたの“推し活”教えてください!」あさイチで声を募集中
体験談
おーじ
60代 女性
2024年1月21日
両親の介護は大変でした。 両親は私と同じ神奈川県内でしたが家が遠く姉は北海道の遠距離、3点介護状況になりました。 母に認知症があり暴言や暴力がひどくなり、父の相談相手の私にも敵意むき出しになり、私は心身に不調をきたすようになりました。2019年に父が亡くなりました。ちょうどコロナが年末に話題になり始めた頃です。 父の死と世間から閉ざされるホームステイでうつ状態の中救われたのがマンガ『鬼滅の刃』です。話題になっていたのは知っていたのですが中々手に取る機会もなく一気読みしてみました。すでに連載は終わっているということも鬼滅の刃を選んだ理由です。ベルバラ(ベルサイユのバラ)世代の私には最近のいつ終わるかわからないマンガは負担でした。中でも柱の悲鳴嶼行冥が私の推しです。着ている羽織に『南無阿弥陀仏』と書いてあるのが当時の私の気持ちにフィットしたのだと思います。
いま介護でがんばっているあなたへ 推しがくれたもの
体験談
伝統を受け継ぐおっちゃん
50代 男性
2024年1月20日
両親とも認知症で自宅介護をしております。 毎日いろんな事が起こり、精神的に疲れる事もしばしば。 そんな時にBSで何気なく観てた『街角ピアノ』で ハラミちゃんの特集に出会いピアノ演奏に癒されまして。 しんどくなったら軽井沢で演奏されていた『木綿のハンカチーフ』の 動画を観ながら心を整えています。 ハラミちゃんのピアノに感謝です。 ありがとうございます。
「あなたの“推し活”教えてください!」あさイチで声を募集中
悩み
さりー
女性
2024年1月20日
ゆりあ先生の赤い糸というテレビドラマが大好きなのだが、DVD化されてないのが非常に辛い。恋愛シーンでとてもワクワクしていたのにさみしい。 今はサブスクで配信が主流なのかもしれないが、突然配信停止という恐怖もあるので、DVDやBlu-ray化してどうしても手元に置きたいという人の気持ちをテレビ局には重視してほしいと強く願ってしまう。ボックスを眺めて、メイキングを見る楽しみもあるのに。
「あなたの“推し活”教えてください!」あさイチで声を募集中
体験談
ぎゅみ
50代 女性
2024年1月19日
実家で同居していた母と兄が揉めて結局母が私の元に追い出される形となり、私の家族との同居と介護が始まりました。 兄との紛争は弁護士を通してのものとなり、私は母と障害者の息子の両方の介護に加え、弁護士とのコンタクト、と毎日が目まぐるしく過ぎていきました。 そんな中での推し活は一服の清涼剤のように、全ての事を忘れられる一瞬であり、"推しぬい"と呼ばれる推しに似せたぬいぐるみなどを忙しい中でも作る内に、夢中になれる"何か"を見いだせるような気がしてなりません。 出口の見えない介護の中でも推し活はとても楽しく、推しのために綺麗になろう!という気持ちも持てて、まさに私の生活の中の楽しみとなっています。
いま介護でがんばっているあなたへ 推しがくれたもの
感想
ヴィア
50代 女性
2024年1月19日
2018年5月に、西城秀樹さんが空へと旅立たれた報道の中で、楽曲の素晴らしさとパフォーマンスの凄さをあらためて知り、遅ればせながらファンになりました。 SNSを通じてたくさんのヒデキファン(通称ヒデ友)と知りあうことができて、全盛期に追っかけをしていたヒデ友さんのリアルなヒデキ話を聞くのが私にとっての推し活です!=ヒデ活とも言う(笑) まだファン歴は6年足らずですが、これからもずっと推しは西城秀樹!
「あなたの“推し活”教えてください!」あさイチで声を募集中
感想
還暦うさぎ組
60代 女性
2024年1月19日
INI推し!オーディション時より彼らの努力や成長が楽しみ特に大夢さんの歌声に癒やされ、毎日聴いてます。60才で娘と孫とライブ参戦出来る日が来るとは推しのお陰です。
「あなたの“推し活”教えてください!」あさイチで声を募集中
感想
GAOH!
50代 男性
2024年1月12日
亮くん!12月31日空けとくぞ!
「あなたの“推し活”教えてください!」あさイチで声を募集中
体験談
ふたごちゃん
60代 女性
2024年1月12日
推しは西城秀樹さんで。 デビューの頃から今でも、そして今からも…。 ずっと秀樹さんです。 超人気者でも気さくにおしゃべりして そして肩を組んできたり信じられない位優しい人でした。 秀樹さんには本当に感謝しています。宝物のような沢山の思い出を頂きました。 ありがとう 秀樹! 大好きです 秀樹! 
「あなたの“推し活”教えてください!」あさイチで声を募集中
感想
M浜のK
60代 女性
2024年1月12日
私の推しは西城秀樹さんです。 秀樹さんは私の心の支え、推し続けて、50年以上になります。 家に居る時は常に秀樹さんの歌が流れていて、秀樹さんの歌声に元気を貰っています。 50年以上推し続けても歌を聴いていると、新しい発見がまだまだあり、新鮮な気持ちになります。 いつまでも老け込まないように、気持ちに張りが持てているのも西城秀樹さんのお陰です。 これからも永遠に推し続けます。
「あなたの“推し活”教えてください!」あさイチで声を募集中
感想
わかくさ
70歳以上 女性
2024年1月12日
「私の推し活」は西城秀樹さんです。 西城秀樹さんの歌は本当に素晴らしく、ロックからバラード・シャンソン・フォーク・歌謡曲…どの分野も聴き入ります。 気分が落ち込んでる時も西城秀樹さんの声を聴くと、癒やし効果があるのか元気になります。
「あなたの“推し活”教えてください!」あさイチで声を募集中
感想
ネジバナ
60代 女性
2024年1月12日
私の推しは西城秀樹さんです。 デビューした当時からずっと努力を惜しまず、それはスーパースターになっても変わる事なく、そのずば抜けた歌唱力・表現力・パフォーマンスで愛を届けてくれました。 空に輝く星になってもなお、心を癒し・励ましてくれるヒデキへ、これからも日本全国の秀友さん達と一丸となり『一生青春・一生秀樹』を合言葉に地上から愛を返していきたいと思っています。
「あなたの“推し活”教えてください!」あさイチで声を募集中
感想
つるぎ
50代 女性
2024年1月12日
私の初恋の人が、西城秀樹さんです。 小学生の頃です。おませですねぇ。高校生まで応援していましたが、就職や、結婚、子育てで、忘れてました。だけど去年の春、突然「終活」を思い立って、考えてたら、秀樹さんが降りてきました。それから…1から初恋の続きを始めました。
「あなたの“推し活”教えてください!」あさイチで声を募集中
感想
オロC
女性
2024年1月7日
西城秀樹さんの作品に囲まれて仕事しています。 職場の壁には秀樹さんのレコードやパネルや写真があり毎日向き合って仕事しています。 とにかく癒やしの存在。お顔は見る声は聴く、それだけでふわっとする気持ちになれます。怒りなんて一瞬に飛んでいきます。
「あなたの“推し活”教えてください!」あさイチで声を募集中
感想
けろりすと
30代
2024年1月6日
僕には推しが居ます。個人で配信活動をしている、彩咲茜さんです。 元々は企業所属の方を推していましたが、たまたま見つけて配信を見て、そこからずぶずぶと沼にはまってしまいました。 彼女はいつも「私に投げ銭するなら、いいお肉でも食べて」と言い、僕たちに財布のひもを開かせてくれません。だからこそ他と競う不安がなく推せるんだと思います。
「あなたの“推し活”教えてください!」あさイチで声を募集中
感想
はるの
19歳以下 女性
2024年1月5日
おかあさんといっしょ「ながたまや」 さん 笑顔がとてもカワイイ!!!ダンスも歌も上手!!!! アイドル 阿達慶 さん ファン思い!!!!彼氏感エグい!!!!!!!
「あなたの“推し活”教えてください!」あさイチで声を募集中
感想
doffy
30代 女性
2024年1月5日
あさイチの推しパネルに是非私の推しの名前も載せてほしいです!! BUCKSというバンドの塩田康平さんと山口賢人さんを推しております。 2.5次元舞台の出演をきっかけに結成されたロックバンドです。 本業は俳優ですが、2人で曲を作り年に数回ライブをおこなっています。 10周年に向けて大きなライブをするために頑張っているのでBUCKSというバンドのことを少しでも皆さんに知っていただきたいです。是非パネルに名前を載せていただけますと幸いです。 BUCKS 塩田康平 山口賢人 をどうぞよろしくお願いいたします。
「あなたの“推し活”教えてください!」あさイチで声を募集中
体験談
ウーちゃん
女性
2024年1月3日
中田亮さん。ミュージシャンです。全国500ヵ所のシニア施設にYouTubeから無料で歌の配信をしておられます。ご自分の楽曲、「みんなのウタ」は振り付けをシニア施設の方々がして話題になっています。YouTubeでは「懐メロプリンス」として昭和歌謡曲を各施設毎、リクエストをすると昔懐かしい歌を歌ってくれます。シニアのファンが多い中、イベント参加で一般のファンも増えています。
「あなたの“推し活”教えてください!」あさイチで声を募集中
体験談
ちまき
30代 女性
2023年12月29日
FANTASYBOYSに出逢い、人生初推し活をしたのですが毎日辛い職場でも耐えられています! というのも、職場の1番偉い上司が誰に対してか分からないけど毎日ため息、舌打ちをしてるし、私も挨拶を無視されるし、人のため息や舌打ちを毎日聞いてたら、精神的に病んできて…。 そんな時にFANTASYBOYSのイベントがありました。(イベントも人生初でした)全員可愛くて、動画撮影OKの動画を見返したのですが、動画でみんなと目が会って…しかも、推しと目があってたと気付きドキドキ。笑 嫌な事があったら動画を見て、全部スッと消してを日々繰り返しています。笑 歳が離れてるのに完全に推しに沼りすぎていて、リアコにならないよう心をセーブしています。笑 12月29日にデビューして100日経過したのですが、彼らは世界に羽ばたく思っているので、これからもずーっと応援し続けます! みんな、大好きだよ!
「あなたの“推し活”教えてください!」あさイチで声を募集中
感想
チェリーママ
60代 女性
2023年12月28日
私の推しは、新国立バレー団のプリンシパル井澤駿さんです。実力と気品を兼ね備えたまさに王子様そのものです。地元出身のバレーダンサーという事で、初めて見に行って端正の顔立ちにビックリしました。舞台でしかお目にかかれないので、是非ともあさイチで特集して下さい。
「あなたの“推し活”教えてください!」あさイチで声を募集中
体験談
ももた
19歳以下 女性
2023年12月28日
私の推しは『EBiDAN』です。超特急や、俳優の佐野勇斗さんが所属するM!LKなど、多数のグループからなるアーティスト集団です。私は中学生の頃、双極性障害、パニック障害の診断を受けました。最も酷く悩んだのは、大学受験の時。ストレスとの戦いだけでなく、当時はクラスメイトともトラブルになり不登校になりました。結局、第1志望には届かず。そんな散々な日々で自暴自棄にもなりましたが、私には推しの存在が心の支えでした。EBiDANの皆が届けてくれる音楽、パフォーマンス。ボロボロになっていた私の心の拠り所になってくれました。お陰で、現在通っている大学では自分の得意分野を見つけて、将来の夢まで出来ました。今でも治療を続けていますが、彼らのライブがあるから頑張ろう、と原動力になってくれています。皆には感謝してもしきれません。私の支えになってくれて、ありがとう!
“つらいときに支えてくれた推し” 病と闘う わたしのエピソード
感想
アンティエン
60代 女性
2023年12月27日
元々サバイバルオーディション番組が好きで、色々見ていましたが、少年ファンタジーという番組出身のFANTSY BOYSというグループに娘とハマっています。メンバーのソウルという中国人がオーディション中、我儘で自由で個性的でしたが、愛されキャラで、私の推しです。今年の目標は、リリースイベントで彼と言葉を交わすこと。4カ国からなる他のメンバーも皆、いい子たちだし、曲もよくて、日々幸せです。彼らの活動期間は5年なので、有名になってほしいです。
「あなたの“推し活”教えてください!」あさイチで声を募集中
感想
ゆちゃん
19歳以下 女性
2023年12月26日
わたしの推しは韓国11人組ボーイズグループ FANTASY BOYSのひょんてくんです。彼の魅力はイベントでどこにいても見つけてファンサをしてくれるところです!今までミニライブなどのイベント中見つけてもらえなかったことは一度もありません。本当に視野が広くて ファンを楽しませようとしてくれてる気持ちが存分に伝わってきて完璧なあいどるです!!!
「あなたの“推し活”教えてください!」あさイチで声を募集中
提言
りな
19歳以下 女性
2023年12月26日
私はFANTASY BOYS という、韓国のオーデション番組からできたらボーイズグループを推しています!歌、ダンスはもちろん、メンバー全員がとんでもないビジュアルも兼ね備えていて最強な11人です!絶対にタイプのイケメンは見つかると思います笑笑最年少は中学生ということもありとても爽やかですが、ステージ、コンセプトごとに表情や雰囲気をしっかり変えていてステージに毎回飲み込まれています。オーディション番組から結成ということもあり、とてもメンバー同士が仲良く、癒されます!さらにはよく日本に来てイベントなどを開催してくれるのでとても嬉しいです!個性豊かな11人が集まっているので是非調べてみてくださると嬉しいです!
「あなたの“推し活”教えてください!」あさイチで声を募集中
感想
コンチータ
70歳以上 男性
2023年12月26日
和久田さんです
「あなたの“推し活”教えてください!」あさイチで声を募集中
感想
神秘ちゃん
19歳以下 女性
2023年12月25日
私の推しは、9人組グループ「超特急」です!珍しいメインダンサー・バックボーカルの体制で、メンバー変遷を経てダンサー7人、ボーカル2人で構成されています。超特急の強みとして「ギャップ」が挙げられます!ダンサブルな楽曲では、見る人全員を虜にするパフォーマンスで魅了していますが、コミカルな楽曲での幅広い表現も圧倒されます。かっこいいダンスでキメたかと思えば変顔で爆笑を掻っ攫う。このギャップの凄さに沼落ちしてしまいました!普段のライブは、まるでジェットコースターに乗っているかのようなドキドキとハラハラ感が楽しめます。メンバーにはそれぞれ「号車」「担当」が決められています。例えば、5号車・ドジっ子担当ユーキなど、どれも各メンバーに合ったものがつけられています! 彼らを好きになって8年程経ちますが、ずっと幸せです。推し活の楽しさ教えてくれてありがとう。これからも8号車(ファン)でいたいです!
「あなたの“推し活”教えてください!」あさイチで声を募集中
提言
植木屋
50代 男性
2023年12月25日
私の推しは、SSWの山本紗江ちゃん。 京都出身東京在住、シンガーソングライターです。東京、名古屋、大阪などで弾きがたりライブをしていて、アイドルさんに楽曲提供や、自らもアイドル活動している、憧れスーパーガールです。
「あなたの“推し活”教えてください!」あさイチで声を募集中
体験談
ユカーシャ
50代 女性
2023年12月25日
2023年の夏、ほぼ興味がなかったのに急にプロ野球・オリックスバファローズの中川圭太選手の沼に落ちてしまいました。某アイドルさんが、じゃがいもデーの話をテレビでしておられて、面白い企画やなぁと思って色々調べてたら、登場曲というのが存在すると知り、そこでこちらも推しのBTSの曲を使用されているのが中川選手でした。そこから気になり出し、イケメンなのはもちろんのこと、シュッとしたスタイル、ツンデレ感、プレーも抜群で、とうとうボッチで京セラへ通い出しました。 これも推しの北海道応援キャラクターのコアックマ&アックマ繋がりのヤクルトファンお友達に「大音量で推しの曲が球場で流れるってテンション上がるよ!ボッチでも大丈夫!」と励まされたおかげです。違うジャンルの推しがこんなに繋がってるってサイコーです! オリックス、来年も優勝するぞー! 中川圭太選手、応援してます!!!
「あなたの“推し活”教えてください!」あさイチで声を募集中
感想
アーシャ
20代 女性
2023年12月25日
推しライフ見てます。 応募しました。楽しみです。
「あなたの“推し活”教えてください!」あさイチで声を募集中
体験談
けいちゃん
60代 女性
2023年12月25日
野口五郎さん推し。 2年前に48年振りコンサート行って五郎さん愛復活。素敵な歌声で歌う五郎さんに感激。 コンサートで歌声に涙し幸せと元気をいただき最高です。ずっと応援して頂いてたファンの方に感謝です♪五郎さんにはこれからも体に気をつけて頂き私達を楽しませて欲しいです。 五郎さんサイコー
「あなたの“推し活”教えてください!」あさイチで声を募集中
体験談
Luna
20代 女性
2023年12月25日
私の推しは2.5次元とイケオジを同時に好きになるきっかけを作った俳優の谷口賢志さんです! 特撮は幼少期から好きでしたが大人になって偶然見た仮面ライダーアマゾンズと舞台(文豪ストレイドッグスの織田作之助役)であまりのイケオジ具合に惚れてしまい、その直後で幼少期にちょうど見てた救急戦隊ゴーゴーファイブにも出演していた事を知ってびっくりした当時の事は今でも覚えています・・・!
「あなたの“推し活”教えてください!」あさイチで声を募集中
提言
ヒロコバァーバ
70歳以上 女性
2023年12月25日
何と言っても38年待ちました阪神タイガースの日本一優勝です。 長い暗黒時代からやっと抜け出して頂いた 岡田監督 有難うございます。 阪神タイガース一同様が推し活です。 今年もお願い致します。
「あなたの“推し活”教えてください!」あさイチで声を募集中
体験談
ソレイユ
20代 女性
2023年12月17日
 私の推しはYouTuberの「ふかわ。」さんです。  出会う直前は、発達障害(診察中で確定ではないが)の特性やらスマホゲーム依存やらでリアルの生活や進路に対して自暴自棄になり、大学の研究室の仲間たちに対して暴言ばっかになるほど精神的にボロボロでした。  その上、ゲームがきっかけで出会った年下の元カレに対する未練も上乗せで惨めな思いをしていました。  しかし、彼のとある動画で出会って以来、特性に向き合って前向きな姿やどストライクな外見に惹かれました。  ゆえに、振り向いてもらえるようにという妄想を契機に美容等を優先する為に課金が減ったり、改めて学校生活を頑張れたりするようになった上、入学当初描いていた「国際派な小学校教師になる」という夢が蘇って課金に充てていた分をいつか元々好きな語学検定(TOEIC、仏検、中検)に再度投資しようと思えるようになりました。
推しと出会って病気を乗り越えたハナシ
体験談
しまじろう
20代 女性
2023年12月15日
NEMOPHILAというガールズバンドが大好きです。きっかけはとある番組で出演していたメンバーでギタリストのSAKIさん(愛称:ちゃっきー)を拝見したときで、当時社会人二年目で悩んでいた私を爆音で悩みがどうでも良くなるくらいに救ってくれました。今でも「Life」という曲は私の心の支えです。
「あなたの“推し活”教えてください!」あさイチで声を募集中
体験談
ミク
19歳以下 女性
2023年12月15日
私の推し活は、野球!! 高校野球、プロ野球、社会人野球。。 野球はどれも好きだけど今は親子で、ファイターズの応援に熱が入っています。 新庄剛志監督率いるファイターズ、来季は熱い戦いになります様応援させて頂きます!!
「あなたの“推し活”教えてください!」あさイチで声を募集中
体験談
ごご
20代 男性
2023年12月12日
高1の頃から応援しているLDHのガールズパフォーマンスグループのGirls2(ガールズガールズ)。嬉しいときもツラいときもGirls2の曲を聴いたり、ミュージックビデオを見たり、SNSやブログを見たりすると元気をもらえます。高2のときに開催予定で行く予定だったライブツアーはコロナ禍で中止に。しかし、3年越しに、昨年、大学1年生になって、初めてライブツアーを見に行くことができ、しかも前列で見れました。そして、今年は、ライブツアー後の撮影会もあたり、やっと憧れの方々と初めてお話しして、写真を撮ることができました。コロナ禍が乗り越えて、会うことができてとても嬉しいです。
「あなたの“推し活”教えてください!」あさイチで声を募集中
感想
ひまわりんご
19歳以下 女性
2023年12月11日
私の推しは、Vチューバーの湊あくあちゃんです!元々アニメ系が好きで、バーチャルアバターが気になった事がきっかけでした。彼女の可愛らしい声とゲームのうまさに惹かれました。これからもずっと応援します!
「あなたの“推し活”教えてください!」あさイチで声を募集中
感想
あらぽん
50代 女性
2023年11月29日
ジュンコさんはじめまして。 私は、化学物質過敏症という病気を患うようになりました。 治療法は、特になく 病名通り 化学物質臭を避ける。毎日の生活です。 日常の中でも、近所からの洗剤臭、住宅地なので、住宅工事の臭い。 安心できる日がない。 何度もメンタルが落ちて、「生きてても楽しくない」の毎日でした。 そんな時、主治医(化学物質過敏症のではなくメンタル医師から)から勧められたのは、自宅でいいから、楽しみを見つけて。でした。 元々、ドラマが好きで、日本のや韓流も見てましたが、病気になって 何の感情も感じない、ただ、見てるだけでした。 そんな時、何となく、「そんなもの見つかる?」と思ってて、ぼーっとしてたら、推し、韓国俳優さんを見つけたんです。 それでもこの病気はすぐメンタルに来ます。でも、「推し」て大事だなと思います。
推しと出会って病気を乗り越えたハナシ
感想
みみ
女性
2023年10月21日
未だ美しい彼から離れられません。 今日も桂川でひらきよ散歩して秋の気配感じてきました。 美彼がなかったら上野原に降り立つことはなかったけどすごく好きな町になりました。 仕事に追われて推し活から離れていましたが、復活して生きる楽しみが生まれ、家族にも優しくなれて家庭円満です。 イベントできないかな。推し活で町や企業巻き込むことができたら素敵ですね。
わたしを突き動かす推しドラマ!町も動かす行動力!
感想
小野のコマネチ
女性
2023年9月8日
私も東京パラをテレビで見て、鳥海君に衝撃を受けました。それからはすっかり車椅子バスケのとりこ。天皇杯の予選、決勝も見に行ったし、3x3の試合にも行きました。鳥海君はもちろん破格にかっこいいけど、他にも素敵な選手がいっぱい!鳥海君のライバル古澤君、チームメートの丸山君、同世代の赤石君などなど、、、書ききれません。選手の障がいも、生まれつき、怪我で、病気で、、、とその経緯も様々で、車椅子バスケにたどり着くまでの各々のストーリーを知ったら、応援せざるを得ません。選手との距離も近いし、迫力満点でスポーツとして見ごたえ十分。しかも試合は無料で見られたり、配信も多いので、車椅子バスケは推しがいが満点のスポーツ、絶対おすすめです!
“推しは推せるときに推せ” 健常者の私が車いすバスケットを始めたワケ
感想
19歳以下 女性
2023年9月8日
ああぁ…こんな記事があったなんて…自分もゴールデンカムイはとても大好きで読んでいてこの記事を見つけた時、とても嬉しかったです。 実際に銃を撃ちに行ったり…とても尾形への愛がとても深くて…尾形のグッズ類などの写真で見慣れたぬいぐるみ達が並んでいたり「ゴールデンカムイ展」というゴールデンカムイだけの展示イベントのチラシがチラッと見えてとても嬉しかったです!この方の尾形のぬいぐるみちゃん達、グッズちゃん達は大切に大事に愛されていてニコニコしました! 共感出来るところが沢山ありとても楽しく読ませて頂きました!
推しの“解像度”をあげていく 『ゴールデンカムイ』尾形に魅せられたハナシ
提言
まりな亭
60代 女性
2023年9月6日
推し活番組も何度目かになりましたね。 今日放送中、推し活を始めてからみんな変わっていくと言ったコメントがありました。 私もそう感じます。 今度は科学的に脳にどんな影響があるか調査していただけませんか? 趣味に打ち込んでいる時とは違う脳の領域に影響があるのでは? 何か若返るホルモンが出るのでは?と 疑問に思います。 推しのある人とない人では違う感じがします。
“推しは推せるときに推せ” 健常者の私が車いすバスケットを始めたワケ
感想
福ママ
60代 女性
2023年9月6日
車いすバスケの鳥海選手も大好きですが、私の推しは秋田啓選手です。 4年前、親戚の結婚式で初めて秋田選手にお会いしました。とてもキラキラした笑顔でオリンピック出場への夢を熱く語っていました。 それからは、秋田選手のファンです。ワクワク感をありがとう!
“推しは推せるときに推せ” 健常者の私が車いすバスケットを始めたワケ
感想
あつこ
70歳以上 女性
2023年9月6日
何かに打ち込める物があるのは、素敵です。 今、主人が、酸素ボンベを外せない状態です。何か推すものがあれば、そこに、少しだけでも癒やしを求める事が出来るのですが、今は、甘いスイーツを楽しんでいます。
“推しは推せるときに推せ” 健常者の私が車いすバスケットを始めたワケ
感想
馬 麻智
50代 女性
2023年9月6日
今朝のテレビから即こちらに飛んで来ました。バイク事故で車椅子に乗る事になり以前から興味のあった車椅子バスケを本気で考えています…ただ田舎なので車椅子バスケがそもそも…という感じなので、まず出来る事から始めます。背骨の強化オペと腕の筋トレ?頑張ります。
“推しは推せるときに推せ” 健常者の私が車いすバスケットを始めたワケ
感想
たぬえ
50代 女性
2023年9月6日
うん!分かります、分かります! 私も東京パラリンピックを観て 鳥海選手に釘付けになりました。スポーツを観戦してこんなに汗だくになってドキドキした事はありませんでした。パラリンピックが終わった後 簡単に家を空けられない私は どこで鳥海選手を見れるのか 必死で調べましたが 全く会えません! テレビでは どこも車椅子バスケを 放送していないからです。 もっとメジャーじゃないスポーツも ニュースや番組でどんどん扱ってほしいです。 次に逢えるのはパリパラ。是非 全試合を見せてほしいです! 私はテレビの前、星さんは現地で 鳥海選手を日本を応援しましょう。
“推しは推せるときに推せ” 健常者の私が車いすバスケットを始めたワケ
感想
せっちゃん
40代 女性
2023年9月6日
野球ファンの華丸さん、磯山さん、超分かります。 カープ!カープ!カープ!広島!!ひろしーま♪カープ! 幼い頃からのカープ押しです。 家族一丸☆全力野球の新井貴浩監督と選手達を応援しまっくってます!
“推しは推せるときに推せ” 健常者の私が車いすバスケットを始めたワケ
感想
リンママ
60代 女性
2023年9月6日
私の推しは柔道です。 原沢久喜(はらさわひさよし)選手です。100キロ超級選手なのにあんこ型ではなく、シュッとしていてステキ。オリンピックの時は家で正座して試合観戦していました。 居間で応援しています。
“推しは推せるときに推せ” 健常者の私が車いすバスケットを始めたワケ
感想
ベルピ
60代 女性
2023年9月6日
眞紀子さん、素敵です。お写真も輝いてます。私も東京パラリンピックのテレビで初めて、鳥海選手を知って感動しました。 眞紀子さんのように、ひた向きな推し活ではありませんが、パリオリンピックも、テレビの前から熱い声援を送ります。
“推しは推せるときに推せ” 健常者の私が車いすバスケットを始めたワケ
感想
ひまわり
30代 女性
2023年9月6日
鳥海選手をテレビで見て、何この人イケメンって思いました。車イスバスケットで戦ってる姿は、気迫あふれるプレーしますけど戦ってない時は、素敵な笑顔を見せます。ONとOFFのギャップにやられてしまいました。
“推しは推せるときに推せ” 健常者の私が車いすバスケットを始めたワケ
感想
年寄りの冷や水
70歳以上 男性
2023年9月6日
私の推し⇒英雄、ヒーロー、元西鉄ライオンズ・稲尾和久(背番号24) 年間最多勝⇒42勝、1日2勝が3回。通算276勝、20連勝。 田中将大に抜かれたけど。
“推しは推せるときに推せ” 健常者の私が車いすバスケットを始めたワケ
感想
まるよ
50代 女性
2023年9月6日
ステキです! 今、あさイチの放送画面から飛んできました。車いすバスケ、興奮しますよね。ご自身でも競技始められたのがさらにすごいなあ。パリ五輪の会場に、画面からまきこさんを探したくなりました!たくさんの方々にパラスポーツを知って欲しいですね。
“推しは推せるときに推せ” 健常者の私が車いすバスケットを始めたワケ
体験談
ぽなみ
50代 女性
2023年9月5日
推し活は、自分が生きる支えです。 私が推してる人達は、私より一回り以上の年の差のある方達なのですが、私自身が立て続けに病気になり、入院・手術となったり、コロナ禍でコンサートがない時は、病気が悪化して、意識はあるのに、生死が危ぶまれたりしました。 こっちの世界に戻って来れたのは、推しや、同じ推しの友人が引っ張ってくれたからだと思ってます。 まだまだコロナが流行ってますが、ここまで1回もコロナに罹らず、病気も安定しているのは、推し活のおかげだと思い、主治医には、推し活が万能薬になってる、と話していますが主治医も、推し活がバロメーターになってるみたいです。 私にとって推し活は、生きる意味であり、活力です。
“推しは推せるときに推せ” 健常者の私が車いすバスケットを始めたワケ
体験談
ももあ
20代 女性
2023年9月5日
私の推しは実在の人物じゃなくアニメキャラなのですが、その推しキャラの声優さんがお亡くなりになった時、大きなショックを受けてしまい立ち直るのに時間がかかりました。けれど、そのキャラクターがとある有名な声優さんが担当することになり、その声優さん自身も以前から推していた方だったので一安心して立ち直れました。
“推しは推せるときに推せ” 健常者の私が車いすバスケットを始めたワケ
感想
あんず
女性
2023年9月5日
ジュンコさんの推活体験を読みながら、涙があふれました。ドラマでの林遣都さんとの運命的な出逢いがあり、本当に良かったです!!映画館に15回も行けたなんて最高なリハビリです! 私も今年に入り、職場のストレスによる体調不良から仕事を辞め、床に伏せる日々が続き、人に会うのも外出も嫌になり、家族がいながらもジュンコさんと同じようにネガティブな感情と戦う毎日でした。私の場合、推し活ではありませんが、白髪でボサボサになった髪を何とかしようと、清水の舞台から飛び降りる位の気持ちで、新しい美容院を予約。そこで出逢った若い美容師さん達の頑張る姿や、一生懸命話し掛けてくれる笑顔にとても救われました。ああやっぱり人に癒やされるのだなと。そして鏡の中の自分は、最初はあんなに険しい表情だったのに、帰る頃には自然な柔らかい笑顔に変わっていました。ジュンコさんの笑顔も本当に素敵です。 これからも推し活続けて輝いて下さい。
推しと出会って病気を乗り越えたハナシ
感想
えつ
女性
2023年9月3日
車いすバスケファン、鳥海選手の大ファンです。このたびは、鳥海選手のことをとりあげていただき、ありがとうございます。 丁寧に取材されたことが伝わって来ます。多くの人に車いすバスケの魅力を知っていただきたいので、バスケW杯で日本中がバスケに注目しているタイミングでのOA、とても嬉しいです。OAを楽しみにしています。
“推しは推せるときに推せ” 健常者の私が車いすバスケットを始めたワケ
感想
ぐる
女性
2023年9月2日
いつもエネルギッシュな眞紀子さんの原点がよく伝わってくる記事でした!推し方もいろいろありますが、推してる方の人生を豊かにしていることは間違いありません。だから、このシリーズ、人気があるのですね。その一つとして、パラアスリートを取り上げていただけたことに感謝します!!
“推しは推せるときに推せ” 健常者の私が車いすバスケットを始めたワケ
感想
Yamauti-Kokone
19歳以下 女性
2023年8月2日
私も料理が大好き!
僕が夢を追いかけることができた理由
感想
しろねこ
40代 女性
2023年3月18日
ジョジョの奇妙な冒険 5部の中ならジョルノジョバァーナの覚悟とは暗闇の荒野に進むべき道を切り開くことかな。 コロナでこの3年凄く苦しかったからこの台詞で乗り越えた部分はある(笑) ようやっと光が見えて来てて嬉しい!!
「漫画を読まないなんて損ですよ!」 EXILE NAOTOさんが語る!漫画パワー
感想
かおる
50代 女性
2023年3月14日
漫画は卒業したと思っていました。でも今年還暦ですが2年前から東京リベンジャーズのマイキーにハマりました。 でも歳が歳なので推活も推し友もなかなかできません。推しグッズを部屋に飾りたくても家族に変な顔されるのでできません。 それでもやめられないのが推し活なんですよね。
推しの“解像度”をあげていく 『ゴールデンカムイ』尾形に魅せられたハナシ
体験談
えむこ
20代 女性
2023年3月13日
私は、現在アラサーの推し活女子です。双極性障害と群発頭痛を患っています。 この病気のせいで、私はなかなか外出ができません。働いてもいません。つまり、物理的に社会と繋がることがなかなかできません。 でも、推し活のおかげで、私にはweb上にたくさん友人がいます。推しの話から日常生活の話まで、様々な話ができる素敵な友人たちです。 私にとって、まさに推し活は生きていくうえでの心の支えになっていると思います。
推し活の心理的効果は?心理カウンセラーが語る【あさイチ】
体験談
マーメイド
50代 女性
2023年3月13日
幼い頃見ていた『アルプスの少女ハイジ』が大好きで、いつかあの世界が見たくて30歳の時行ったヨーロッパ7カ国旅行の途中スイスへ。列車を乗り継ぎマイエンフェルトという街へ行き歩いていると、ヤギの群れがあちらこちらにいたり、道すがら見つけた水飲み場で水を飲んだり…なんと言っても藁のベットで寝た事は忘れません!藁のベットで眠れる宿を探して前もってワザワザ予約していました。5月でまだ雪が所々に残る季節だったので、寒くてあまり眠れなかった記憶があります…ですが次の朝、宿の方が手作りのチーズ、搾りたての牛乳、そしてパン&ハムを用意してくれていて本当に感動!その美味しさったら格別で、それを食べに又行きたい位です。まさしくそこはハイジの世界でした。
推しの“解像度”をあげていく 『ゴールデンカムイ』尾形に魅せられたハナシ
感想
みー
40代 女性
2023年3月13日
私の推しは ブラックジャックが大好きです。ブラックジャックのかっこよさはもちろんはっきりした善悪の性格が魅力的です。 あと、たまに出る名言が最高です。 私は治らない病気でブラックジャックに治して欲しいと思います。
推しの“解像度”をあげていく 『ゴールデンカムイ』尾形に魅せられたハナシ
体験談
KCタカハシ
60代 男性
2023年3月13日
今、68歳の若者ですけど、『何か?』 やはり長寿マンガの『巨人の星』の父ちゃんと星飛馬(ほしひゅうま)の巨人の星を目ざす根性マンガ。当時(小学5年生)は『根性さえ有れば何でも出来るんだ』と、気弱な私を励ましてくれました。 今、あの大谷翔平君の背番号『16』は、巨人軍の永久欠番の赤バットの川上哲治監督と大リーグボール2号まで作り出した父ちゃんと星飛馬の背番号『16』。投げても打つても不動のスターですね。  この年ですが、今はまた頑張ってます。
推しの“解像度”をあげていく 『ゴールデンカムイ』尾形に魅せられたハナシ
感想
みみりん
50代 女性
2023年3月13日
漫画紹介のBGMが、ドラマのオープニングの楽曲だっり挿入歌だったり、私は漫画は見ないけど、ドラマが蘇りました。
推しの“解像度”をあげていく 『ゴールデンカムイ』尾形に魅せられたハナシ
感想
メロン大好き
2023年3月13日
最近プレッシャーを感じる時が増えました。 でも、覚悟していると、そこまで大変ではない時があります。
推しの“解像度”をあげていく 『ゴールデンカムイ』尾形に魅せられたハナシ
感想
moo
60代 男性
2023年3月13日
私のバイブルはあしたのジョーです、矢吹ジョーと力石徹のストイックなボクシングに対する愛情と友情。名言、立つんだジョーは自分に対しても言われているようで、励まされました、今でもたまに読み返しています。
推しの“解像度”をあげていく 『ゴールデンカムイ』尾形に魅せられたハナシ
感想
あんず
50代 女性
2023年3月13日
Twitterでも好きな漫画あげたけど萩尾望都先生の11人いる! 松本零士先生の銀河鉄道999で宇宙モノに慣れていたけど11人いる!アニメ見て、女性漫画でありながらその世界がアニメよりも良かったのを覚えてる。
推しの“解像度”をあげていく 『ゴールデンカムイ』尾形に魅せられたハナシ
体験談
はまじろう
50代 男性
2023年3月13日
あしたのジョーを漫画を見てました。 なぜか、電灯のヒモに向けてパンチ連打してた事がありました。 打つべし 打つべし 打つべし 
推しの“解像度”をあげていく 『ゴールデンカムイ』尾形に魅せられたハナシ
感想
モンテ
50代 女性
2023年3月13日
いつも楽しく見ています。キャンディキャンディ、たくさん読んでいました。主人公キャンディと恋人のテリーが最後に別れる階段のシーン、後ろからキャンディを抱き寄せるテリーに何度憧れた事でしょう。キャンディの力強い生き方に感銘を受けていました。令和の子ども達にもぜひ読んでもらいたいです。
推しの“解像度”をあげていく 『ゴールデンカムイ』尾形に魅せられたハナシ
提言
けんちゃんで-す
60代 男性
2023年3月13日
昔はよく読んだ
推しの“解像度”をあげていく 『ゴールデンカムイ』尾形に魅せられたハナシ
感想
ツエーゲン
50代 男性
2023年3月13日
くらもちふさこさんの「おしゃべり階段」です。女兄弟のいない家庭でしたので妹や姉がいればこんな感じかなってガールフレンドと付き合う時の参考にしてました。
推しの“解像度”をあげていく 『ゴールデンカムイ』尾形に魅せられたハナシ
感想
きよみどす
60代 女性
2023年3月12日
最近の漫画は内容が実に多方向!に進化中。NHKでも放送された「ヤングケアラー」を主人公にした漫画 KADOKAWAから発行されている「48歳で認知症になった母」はケアラーからの目線で感情も,状況も実に細かく描かれていて,涙する部分もあり良い作品でした!
推しの“解像度”をあげていく 『ゴールデンカムイ』尾形に魅せられたハナシ
感想
笠松
50代
2023年3月10日
私も「土方さんに恥ずかしくないか」って、土方さん(の写真)に見守ってもらってきました。でも最近ちょっと忘れがちだったので、この記事で思い出させてもらいました、有難うございます! 土方歳三記念館、行ったときのドキドキを思い出しました。今後もファンが資料に触れられるようにして下さっているんですね。今までもこれからもずっと感謝です!
新選組 土方歳三を推し続けて14年のワタシが中継番組で伝えたかったこと
感想
ぽぽ
40代 女性
2023年1月8日
染み渡りました。 心が弱くなった時に出会った現在の推し。その頃より、より深く相手を知ることで、かえってしんどい思いをする事もでてきました。 でも最初の気持ちを思い出すことができました。 改めて推しのいる生活について見直せる素晴らしい特集と感じました。
推し活の心理的効果は?心理カウンセラーが語る【あさイチ】
感想
トコダス
40代 女性
2023年1月2日
辛いことがあっても、前を向いて推しがあるのは凄いなぁと思いました。 美味しい料理でみんなを幸せにできるのは幸せですね。
僕が夢を追いかけることができた理由
感想
ジャスミンティー
女性
2022年12月26日
私も中学生の頃から新撰組や土方さん 沖田さんなどの佐幕派が好きでそこからのご縁で英語に興味を持ち果ては古典芸能にまで趣味が広がり 日本について深く知ることが出来ました 彼らより長く生きてしまったけど 彼らにも土方さんにも感謝しています 私の全ての出発点は新撰組であり土方さん です。今求職中ですがそれを思い出して また頑張ろうと思えました
新選組 土方歳三を推し続けて14年のワタシが中継番組で伝えたかったこと
体験談
青人草
30代 女性
2022年12月26日
池田さんの情熱に圧倒され、素晴らしいと思いました。それと同時に、一方で私は恥ずかしいそして残念な思いをしました。それは池田さんのように人生を推し活に燃やせなかったことであり、推し活を周囲に明かせなかったことでもあります。 私は小学生時代から某新選組所縁の人物を推していましたが、その人物のホームと言っていい土地にも関わらず理解を得られませんでしたし、外部からは歪な郷土愛だと思われショックを受けました。今思えば、土方歳三と違ってその人物は純粋に推す方々に恵まれなかったのかもしれません。かくいう私も否定的意見に飲まれて活動を中止した時期があります。 土方歳三が愛され、人も史料も集まる。とても素敵なことだと思います。それだけに、その芝生は青く輝いて見えました。
新選組 土方歳三を推し続けて14年のワタシが中継番組で伝えたかったこと
感想
きんぎょ
40代 女性
2022年12月17日
私も浦野秀太くんの声に惚れた1人です。曲が出る度に声色、発音の仕方、強弱、長さなど色んな解釈や歌い方を試行錯誤して完成されているのを感じます。 安心したい、キラキラしたい、力を借りたい、どんなときも出来れば24時間聴いていたいくらい、心に届く声を持っていると思います。 OWVは歌って踊るグループですが、ただカッコイイだけではなく、作品としてどう表現したいのがが伝わってとても心に響いてきます。その姿勢は息の長いアーティストになるんじゃないかと期待させてくれます。
私が“声”に魅せられたワケ
感想
レディスジェントルメン
19歳以下 男性
2022年11月12日
特急列車の大橋俊夫さんの声は北海道に来たという実感が湧く。
【#声推し】全国「ご当地いい声」まとめ
感想
ずっこちゃん
50代 女性
2022年11月9日
大倉氏、大丈夫です。 アイドルは永遠なのです。 私は57歳のおばちゃんですが、マッチが全盛期の頃のジャニーズファンなのです。 私の小さい頃は従姉妹がフォーリーブスの大ファンで、その頃は理解できませんでしたが自分がマッチ推しになった時に理解できまして、今現在、自分の娘たちが関ジャニファンです。 私は彼女たちの気持ちが理解出来るしジャニーズを応援する彼女たちのファンでも有ります。 人生楽しませて頂いております♪ 自分のアイドルは永遠なのです。いつもいつも永遠にアイドルでいて下さい! 有難うの感謝の気持ち 感じて下さいね!
硬派な「クローズアップ現代」で“アイドル”を伝える理由 
感想
ロンチビ
40代 女性
2022年11月8日
私は甲府局の望月啓太アナ激推しです!イヤホンで聞くとキュンキュンし過ぎて困るくらい。NHKプラスでご当地ニュースが見られるようになったから、毎日幸せ!
【#声推し】全国「ご当地いい声」まとめ
感想
くり
40代 女性
2022年11月4日
改めて見ても感動してしまいました! ジュンコさんが、今も元気で過ごされ応援も続けている事が知れてよかったです。 林遣都さんのファンの中でも放送後、ジュンコさんのおはなしに感動して話題になっていたのでまた出てくださって嬉しい。 林遣都さんのファンの一人として改めて林遣都さんが好きになったしさらに好きになりました。これからも一緒に応援していきたいです!
推しと出会って病気を乗り越えたハナシ
感想
親方
60代 男性
2022年11月2日
阪急電鉄のアナウンサーさんの声を初めて聞いて、驚いています。品のある方の声で良いですね。
【#声推し】全国「ご当地いい声」まとめ
感想
まい
40代 女性
2022年10月11日
私は井上二郎アナウンサーです。 アナウンサーさん推しの皆さんと同じように、私も3.11東日本大震災のとき、井上アナウンサーの低く落ち着いた優しい声を聞いて、心の強張りをほぐしていただきました。
【#声推し】全国「ご当地いい声」まとめ
感想
まり
50代 女性
2022年10月10日
ごめんなさい、番組見てなかったです。いつも推しの時は見てたのに… 阪急電車で、爆笑しました。淡路の出身なので。あー本当に爆笑、ありがとうございます。
【#声推し】全国「ご当地いい声」まとめ
感想
マイペース
30代 男性
2022年10月9日
番組を拝見して特にJR北海道の車内アナウンスを担当してる大橋さんの声が好きです! とても楽しみに見させて頂きました。
【#声推し】全国「ご当地いい声」まとめ
感想
てんきち
50代 女性
2022年10月7日
ご当地ではないですが、、 ニュース7の今井翔馬アナの声が癒やしです。 ニュースウォッチ9で中継をやられている時から注目していて、7時のニュースのキャスターとして出られた時は、出世したね(涙)と感動してしまいました。 とっても聞きやすくて良いお声。 スッと耳に入ってきて、気持ちも安定する感じです。
【#声推し】全国「ご当地いい声」まとめ
感想
ひつじ
女性
2022年10月7日
いい声の特集なんて、とても素晴らしい企画ですね。 私の推しは、北海道のヒーロー、梟の戦騎カントさんと、宿敵のティーフェドルフ様。 次はこの二人の声も取り上げてほしいです。
【#声推し】全国「ご当地いい声」まとめ
感想
ひずみ
40代 女性
2022年10月6日
ダミヘいいですよね。昔、FMの青春アドベンチャーかアドベンチャーロードで使われていて衝撃を受けました。その思い出が大変強く、ShibuyaDeepAでタレントさんにセリフを言ってもらえる企画が始まった際「ぜひにダミーヘッドマイクの使用を!」と投稿のついでに感想をお送りしました。あんなにお値段が高くて貴重なものだとは思ってもいなくて。。。 DeepAでもダミヘ企画は単発であり、とっても楽しかったです。そういえばあの時もBGMはカットされていたような。。 今回のあさイチでも耳にくる立体的な存在感。すごいですよね。ラジオドラマでは本当に複数人数の空間の動きがよくわかってしまうんですよ。 ラジオと違い、テレビではとっても広いスタジオでの集音。環境をつくることに相当に気を使われているんですね。
あさイチで「生ダミヘ」が実現するまでの6年間のハナシ
感想
楽しい週末にしましょうよ
30代 女性
2022年10月6日
Qyotoのドラム担当だったKENSUKEくん。 いつも後方で、みんなを包み込んでくれるような優しさが、ラジオでも聴くことが出来て、毎週、楽しみでした。ラジオのパーソナリティになって欲しいと思ったくらいの癒やし系イケボです。
【#声推し】全国「ご当地いい声」まとめ
提言
まいまい
19歳以下 女性
2022年10月6日
「推し名書き」に川田紳司さんと渡辺明乃さん、欲しいです!! めっちゃ良い声のお二人です!!
【#声推し】全国「ご当地いい声」まとめ
感想
ミスター
50代 男性
2022年10月5日
松ナビーはやはり推し特集には無くてはならない?(笑) マニア好みな正統派アナウンサー?(笑)
あさイチで「生ダミヘ」が実現するまでの6年間のハナシ
感想
どんすけ
40代 男性
2022年10月5日
ご当地の声推しとして思い当たったのは、JR西日本の岡山の区間を担当しておられる車掌さんです。 声優の大塚芳忠さんにそっくりの渋いお声と、素晴らしい滑舌で聞き惚れます。 今日の放送は神回でした。 ラストの鈴木アナのハプニングまで含めて、楽しい雰囲気が満載ですごく良かったです。 幸せな放送をありがとうございました♪
【#声推し】全国「ご当地いい声」まとめ
体験談
もゆ
20代 女性
2022年10月5日
私自身も、「推し」に人生を助けて貰ったのを思い出しました。看護師になりたくて入った専門学校を家庭の事情で中退しなくてはならなかった時、何も希望が持てなくて。目的もなくただ涙が流れるだけの一日が過ぎる中、推しの曲にあった「ひとりじゃないよ」という歌詞に救われて、今仕事を頑張れています。思い出させてくれてありがとうございます。
推しと出会って病気を乗り越えたハナシ
感想
もたち
男性
2022年10月5日
今回推し忘れてしまいましたが、松本駅・長野駅に「上野おばさん」こと沢田敏子さんの駅放送、今でも健在です。 沢田さんの声はかつて、上野駅や名古屋駅などでも流れていましたが、いまはこのふた駅だけ。 松本駅の「松本 松本 」を聴いて昔の上野駅を思い出すわたしのような方いるかもですね。 ※全国各地のご当地推し声、良い企画ですね。
【#声推し】全国「ご当地いい声」まとめ
感想
えりんぎ
40代 女性
2022年10月5日
本日のあさイチ観ました! OWVファンとして、浦野秀太くんをこのような企画で取り上げてもらえたことをとても光栄に思います! また、ファン同士で行っている「学会」も非常に興味深くみさせてもらいました。 あれだけ細かく一人の歌声を研究されていることに脱帽したしファンの友達と発表し合うという所も、普通のヲタ活とは違った視点で共通点が生まれそうだしやってみたいと思いました! ここまで浦野秀太くんを取り上げて下さったことによって、今までOWVを知らなかった方が興味をも出てくれたりOWVの楽曲を聴いて下さったりして本当に嬉しいです。 是非是非、また機会がありましたらスタジオゲストに呼んで頂きたいし声ではなくダンスにおいてもクオリティが高いグループですのでダンス企画などでも取り上げられるよう推し活頑張っていこうと思いました! この度は素敵な放送ありがとうございました!
私が“声”に魅せられたワケ
感想
かもめ
40代 女性
2022年10月5日
スタッフの皆さんが一企画にかける思いを知れたこと、その裏にはオタクだからこその松岡アナの熱い思いと実績があったこと、知れて良かった!!! そして、お元気にコスプレしているようで、安心しました!
あさイチで「生ダミヘ」が実現するまでの6年間のハナシ
感想
ecolt1480
40代 男性
2022年10月5日
オリックス・バファローズの神戸さんが入っていて、ファンとしてはとても嬉しいです。
【#声推し】全国「ご当地いい声」まとめ
感想
がんもとつくね
40代 女性
2022年10月5日
私の「声推し」です。 東京FMの「スカイロケットカンパニー」の秘書役、「浜崎美保」さんです。 鹿児島出身の方ですが、とても素敵なミルキーボイス、一度聞いてみてください。とろけます^_^
【#声推し】全国「ご当地いい声」まとめ
感想
ドンガラガッタちゃん
70歳以上 女性
2022年10月5日
学生時代、声優、ナレーターに憧れ、『声、語り』には特別 興味有り、けさの「あさイチ」思わず見入ってしまいました。それぞれの声に感激。 大河ドラマ 最後のナレーション、わずか1分30秒にかける用意周到さ、さすが 心に響く訳だとあらためて感動。声、声質、トーン...大切ですね。またそこへ乗せる思い。 初めてNHK #声推し 取込みの為、プラスしました。 早速、北海道電車の車内アナウンス楽しみながら、秋の旅 堪能します。
【#声推し】全国「ご当地いい声」まとめ
感想
栗餡子
60代 女性
2022年10月5日
JR北海道特急電車のアナウンスを担当されてる大橋さん。落ち着きのある穏やかな声に朝から久々声オタの血が燃えてます。 投稿して下さった方に感謝!
【#声推し】全国「ご当地いい声」まとめ
感想
ぶーりん
60代 女性
2022年10月5日
あさイチの時間は、普段、民放を見ていることが多いのですが(ごめんなさい)、興味深いテーマに、途中から見入ってしまいました。 糸井羊司アナウンサー。声、発声の仕方、抑揚、が、何とも良いですよね。 私は、日常的にヘッドフォンでテレビの音を聞いており、良い声は、より強調されて感じます。 今日は、彼の天賦の才だけではない、努力、研究熱心な姿についても、知ることが出来ました。 糸井アナが札幌放送局に居らした時、一度だけ、市電内でお見かけしました。勇気が足りずにお声掛けはしなかったのですが、あの時以来、勝手に親近感を抱いております。 これからも、陰ながら応援しています。ご活躍をお祈り致します。
【#声推し】全国「ご当地いい声」まとめ
感想
ひらパー近くにすむイズ
40代 女性
2022年10月5日
上手いだけでは表現できない浦野秀太くんの声。デビューして2年でますます表現の幅が広がっているように感じます。私はストレスを感じると頭皮にきて、脱毛してしまうことがあるのですが、OWVと出会ってから少しづつ改善しているような気がします。心の栄養となってくれているOWVの音楽をもっと深掘りしてみたいなと思いました。是非とも公に学会を開いてほしいと思いました。その時は参加させてください。
私が“声”に魅せられたワケ
感想
ほーほー
60代 女性
2022年10月5日
声の推し活 声優さんに舞い上がる若い方の話かと思いきや、生活の中にも入り込んでいつしか生きる気力にも繋がってるのだと再発見。そう言えば先生(学校、お医者さん)や上司、営業マンお店など、声の聞きたさに前向きに話しを聞いてしまう、アルファー波に酔いしれる事って有りますよね。それにしても城達也さんに再び生でささやいて欲しいと思うのは私だけでしょうか。
【#声推し】全国「ご当地いい声」まとめ
提言
チサト3
50代 女性
2022年10月5日
今日の声の推し活! 良かったです 私の推しは堂本剛さん!! でも、いい声を沢山聞けて今日1日元気に過ごせそうです それから時間を勘違いした鈴木アナ 可愛かったです 減俸しないでくださいねー(^^)
【#声推し】全国「ご当地いい声」まとめ
感想
ぼんやり
50代 女性
2022年10月5日
とても面白い企画、楽しませていただきました。ありがとうございました。私も自分が「声好き」であると薄々感じていましたが、今日の番組を拝見して確信しました。笑。私の推しは、中高生時代:俳優/菅原文太さん(故人)、現在:ミュージシャン/原田真二さんの声です。ハスキーでありながら、澄んでいるようにも感じられる、厚みがあり、あたたかさを感じる声、と表現すれば良いでしょうか。ぜひ聴いてみて下さい。よろしくお願いいたします。
【#声推し】全国「ご当地いい声」まとめ
感想
アッチー
女性
2022年10月5日
元NHKアナウンサーの内多勝康さん。NHKでは聞いた記憶がないのですが、ラジオにゲストで出られていて、内容を聞きたかったのに、声が良すぎて、内容が入ってこなかった。1週間出演されているので、後半は、声もですが、しっかり聞こうと思っています。
【#声推し】全国「ご当地いい声」まとめ
感想
ちょめ吉
60代 女性
2022年10月5日
朝からダミーヘッドマイク、ありがとうございます。 活力湧きます、毎朝欲しい。 声だけで こんなにも人生に影響してる人達が…ワタシだけじゃなかった共感 まさかNHKで七海建人がクローズアップ ありがとうございます。 糸井アナ たしかに 大河ドラマの品位を底上げなさってます ファンになりました。 明日も楽しみです(^^)さすがNHK
【#声推し】全国「ご当地いい声」まとめ
感想
ともも
60代 女性
2022年10月5日
私の推しボイスがあったなぁと懐かしんでいます。私が香川県にいたころ、土曜日の午後のラジオ放送FMでした。森中アナウンサーの声。たぶん今でも、聞き分けできると思います。
【#声推し】全国「ご当地いい声」まとめ
感想
あつあつ
60代 女性
2022年10月5日
私は、声フェチで、華丸さんの特徴ある渋い声と大吉さんの低音の声の声が好きです。今日、トギーさんの声を聞き、もう一人増えました…
【#声推し】全国「ご当地いい声」まとめ
感想
Miya
50代 女性
2022年10月5日
NHKラジオ、全国の気象(風力その他全然分からないけど)声を聴くと落ち着く。
【#声推し】全国「ご当地いい声」まとめ
感想
うさぎ院長
50代 女性
2022年10月5日
福岡のDJ、TOGGYさん、なんて素敵なボイスなんでしょう! 福岡でしか聴けないんでしょうか? だとしたら、あさイチさん、ありがとうございます。
【#声推し】全国「ご当地いい声」まとめ
感想
おてる
60代 女性
2022年10月5日
まさか朝から、殺せんせー声優の福山潤さんが出ているとは。久しぶりに殺せんせーに会えた気がして嬉しかったですよ。ヌルフフフ
【#声推し】全国「ご当地いい声」まとめ
感想
さくら
50代 男性
2022年10月5日
推しの声は千葉マリンスタジアムの場内アナウンスの谷保恵美さんですね。声を聞くとマリンに来たんだなってホッとできます。質も柔らかいですね。
【#声推し】全国「ご当地いい声」まとめ
感想
わぁちゃん
30代 女性
2022年10月5日
是非紹介してください! 私の推し声は、乃木坂46の清宮レイさんです! いつもニコニコ元気いっぱいの笑顔と声が最高に癒やしです!
【#声推し】全国「ご当地いい声」まとめ
感想
ひーたん
50代 女性
2022年10月5日
盛岡です から始まる 何年か前に盛岡支局からのお天気情報をTVで聴きました。 週に何回か?なんですが東北各地から今のお天気のお便りが届けられます。 文系でなんとも言えない情緒豊かな言い回しが大好きでした。 お名前は存じませんがまた聞きたいです。
【#声推し】全国「ご当地いい声」まとめ
感想
板橋リンダ
60代 女性
2022年10月5日
私はコールセンター勤務で毎日声を出しています。 派遣でお仕事をいただいて27年になります。 きれいな声、聞きやすい声、落ち着いた声など意識しています。 早口にならないように、も大事ですね。 今日も大変勉強になりました\(^o^)/
【#声推し】全国「ご当地いい声」まとめ
提言
はわいイチゴ
60代 女性
2022年10月5日
宮田くんへ おはよう 「今日も元気でいってらっしゃい」 た言って欲しい
【#声推し】全国「ご当地いい声」まとめ
感想
リック
50代 女性
2022年10月5日
推し声、朝から癒やされました。 いろんな推し声が聞けたので。
【#声推し】全国「ご当地いい声」まとめ
感想
たんぽぽ
30代 女性
2022年10月5日
福山潤さんのファンです! 演技も好きですがトークもめちゃくちゃ大好き!!
【#声推し】全国「ご当地いい声」まとめ
感想
あま。
50代 女性
2022年10月5日
松本市出身です。 松本駅の「まつもと」という女性のアナウンスは、「松本おばさん」で話題だそうですが、ずっと聞いていたから気にしていなかったけど、良い声ですよ。
【#声推し】全国「ご当地いい声」まとめ
感想
パナソニック
30代 女性
2022年10月5日
個人で学会を開いて推しの声を分析してるなんてすごい!! この歌い方好きだなーと思ったらすることは多いですが、分析しようとして細かく考えたことは無かったです。 OWV4人とも魅力的な声をしていると思うので私も改めて何度も聴いて色々感じたいです! OWVの魅力が伝わるきっかけを作ってくれた愛純さんに大感謝です!!
私が“声”に魅せられたワケ
感想
もこもこ
50代 女性
2022年10月5日
NHK伊藤博英アナの柔らかくて包み込まれるような声が大好きです。 最近はテレビで拝見できなくて寂しいです。
【#声推し】全国「ご当地いい声」まとめ
感想
みゆ
30代 女性
2022年10月5日
私もOWVが好きで、今日の放送を楽しみにしていました。分析しているファンの方がいてビックリ!推しライフにも色々あるんだな。
私が“声”に魅せられたワケ
感想
もしゃコロンブス
30代 女性
2022年10月5日
福山潤さんのささやきボイス、きゅんきゅんしてヤバすぎて仕事が手につきません。。。
【#声推し】全国「ご当地いい声」まとめ
体験談
かっぴ
20代 女性
2022年10月5日
私は宮田俊哉さんを推し始めて、一度あきめてしまったダンスを再開しました。 今月はソロをもらえたので頑張ります!ありがとう推し!
【#声推し】全国「ご当地いい声」まとめ
体験談
わち
20代 女性
2022年10月5日
小野賢章(おのけんしょう)さん 推し ハリーポッター役では小さい頃から変声期、大人になっていく過程のイケボイスを楽しませていただいていました。舞台俳優やアーティストとしても活動されていて多彩な才能に魅了されています。
【#声推し】全国「ご当地いい声」まとめ
感想
もしゃコロンブス
30代 女性
2022年10月5日
福山潤さん大好きなので朝から見ることができてとても幸せです・・・! 声の使い分けをスッとされてて、さすがプロだなと感激です!!!
【#声推し】全国「ご当地いい声」まとめ
体験談
かっぴ
20代 女性
2022年10月5日
私は、宮田俊哉くんに憧れて、一度あきらめたダンスをまた始めました。今月、初めてのソロを踊ります。ありがとう!推し!
【#声推し】全国「ご当地いい声」まとめ
感想
もも
女性
2022年10月5日
声優ではありませんが、タカラジェンヌの特に男役さんはとってもイケボで、男性よりも「美しい男声」です。 礼真琴さん、輝咲玲央さんなど!皆さん一度ぜひぜひ聞いてみてほしいです。
【#声推し】全国「ご当地いい声」まとめ
感想
hana
30代 女性
2022年10月5日
記事を大変楽しく拝見しました! 私もOWVを推しているファンの1人です。共感の嵐でした。浦野秀太くんの声は次々と形を変える「光」ですね。見せてくれる声色や表情が沢山で、いろんな色に輝く宝石箱を見ているような気持ちになります!曲の分析や考察にとても興味があるのですが、素人ゆえ、知識や語彙力が無く…… 愛純さんの説明をぜひ正座してお聞きしたい!!!
私が“声”に魅せられたワケ
感想
ひとぽ
50代 女性
2022年10月5日
私が初めて推し活しているOWVを声の方面から分析していて、凄いなぁと感心しました。メインボーカルでMC担当、いじらせキャラで明るくて太陽のような秀太くんはOWVのかなめ!あさイチで取り上げて頂きありがとうございます!
私が“声”に魅せられたワケ
提言
ゆるぐ
20代 女性
2022年10月5日
浦野秀太さんの声の良さはもやもやを突き抜けるような空にバシュッと一本の線が走るような晴天の中に走る飛行機雲みたいな綺麗さが魅力です。またそれがただ感情を込めただけではなく明らかに技術を行使している部分も魅力に一役買っていると思います。
私が“声”に魅せられたワケ
感想
たんこぶ
30代 女性
2022年10月5日
学会を開かれているなんて素敵です!! ぜひ私も参加したい!と思いましたが、いつもぼんやりここの声好きだなとかこの歌い方素敵だなと思うにとどまっているので、発表できるほどの研究資料がありませんでした(泣) 私もいつの日か学会に参加させて頂けるようOWV4人の声分析自分なりに始めてみようかな! OWVの4人の歌声は本当にそれぞれ魅力的で研究のしがいがありそうです!!
私が“声”に魅せられたワケ
感想
Nnono
40代 女性
2022年10月5日
こんな推し方があるのかと、驚きました。 とても興味深い記事でした
私が“声”に魅せられたワケ
感想
ライカ
その他
2022年10月4日
秀太くんの声を分析しようと思ったことはなかった!きれいな高音で、どういう構造でああいう声でてくるのかなぁって生き物としては興味あるけど…あと面白味あるキャラとか… 私は秀太くんのキレイな字と対局にあるだいぶおかしな絵が結構すきで、グッズ集めたり、買えなくて悔しがったりしています。OWVのメンバーの絵とか筆跡は全部違った味わいがあって、どれも好きです。
私が“声”に魅せられたワケ
感想
ぼんぬ
40代 女性
2022年10月4日
私もOWVが大好きで、同じ様に歌い方や声の出し方等を味わってOWVの曲を聴いています。メンバーの声の組み合わせでハーモニーも印象が全く違うので、聴いていて楽しいと感じます。推しがいる事で心が動く、体が動く。全く共感です。OWVという大切な推しが出来た事で、自分の世界や生活やモチベーションが変わりました。同じファンの方がこうして推し活を楽しんでいることを知ってとても嬉しいし、いつか会議に参加したいなと思いました。
私が“声”に魅せられたワケ
感想
かど
30代 女性
2022年10月4日
私も浦野秀太くんの歌声がきっかけでOWVに深くハマったので、同じ方がいる!とうれしくなりました。 分析めちゃくちゃすごいです。 ぜひ詳しく聞きたいです!
私が“声”に魅せられたワケ
感想
とら
30代 女性
2022年10月4日
私もOWV大好きですが、曲を分析して資料に落とし込むのは凄いと思います! 言葉にするのは難しいことだと思いますが、曲の分布図は私も考えてみたいと思いました。 この特集でOWVを知らなかった人に魅力が伝わりますように。
私が“声”に魅せられたワケ
感想
巣ごもりちょこぼ
40代 女性
2022年10月3日
「あさイチ」はもちろん「#教えて推しライフ」をいつも楽しく拝見しています! 推しの声を募集していた時にOWVさん4名それぞれの声を熱く推したコメントを投稿しました★ 今回その中でOWV浦野さんの声について研究されているファンの方が出演されると知り、飛び上がって喜びました! 浦野さんの声はもちろん、OWVのメンバー4人ともそれぞれ個性的でとても素敵な声の持ち主です。聞けば聞くほど4人のバランスが素晴らしいのです?♪ ライブでのパフォーマンスだとまた一味違ったOWVに出会えます! 「推しライフ」のおかげで毎日癒やされ、そして元気をもらっています!
私が“声”に魅せられたワケ
感想
マッケイ
50代 女性
2022年9月30日
驚きました。OWV大好きです。 浦野くんの伸びやかな歌声とそれぞれ個性の違う他の3人の声が重なって、 聞いていて気持ちいいんですよね。 特集うれしいです。楽しみだなあ!
私が“声”に魅せられたワケ
感想
らん
20代 女性
2022年9月30日
興味深く拝読しました! 好きなアーティストからこんなにも興味の幅が出て行動に移せるのは本当に素敵です。浦野秀太さんの声は特徴的でCMに流れ時は思わず振り返ってしまうような魅力があると感じていましたが、実際にそれが起こっていたことに嬉しくなりました。
私が“声”に魅せられたワケ
感想
たた
20代 女性
2022年9月30日
私もOWVが大好きで、このように情熱のある推し活をしている方が同じQWVにいらっしゃるとは!!すごく楽しく読みました!
私が“声”に魅せられたワケ
感想
ミント
女性
2022年9月11日
本放送と見逃し配信で見ました。私はジャニーズファン、妹はBTSファンでしたので楽しみにしていました。丁寧に取材された番組を放送してくださってありがとうございます。時々、番組をつくる側の方の意見に寄せた作りのドキュメンタリーを見ますが、今回の特集では大倉さんのありのままの素直な気持ちとファンに対するあたたかい姿勢を感じました。番組の放送時間より長くなってしまいやむなく削った内容が気になりすぎます。
硬派な「クローズアップ現代」で“アイドル”を伝える理由 
感想
やまがめ
70歳以上 男性
2022年9月10日
何事も自分への適否が大切だと思う。 レストラン経営者はお客さまへの関わりで成り立つと思います。
僕が夢を追いかけることができた理由
感想
ブルーアロマ
50代 女性
2022年9月2日
取材お疲れ様でした。 アイドルとは…というシンプルそうで男の闘いの一面もあるのだと真剣に拝見させていただきました。大倉さんは若いときから不遇なのもあり後輩にそういう苦労をさせてつぶれていくのが嫌だという兄貴肌の方なんですね。 まさか関ジャニ∞さんの大倉さんが主役でピックアップされ苦悩から真意まで事細かく伝えてくださり胸が熱くなる思いでした。日本人男性の男心はなかなか明かされない部分をピックアップしていただけと事嬉しく思っています。 今度は関ジャニ∞さんをピックアップしてクローズアップ現代で特集よろしくお願いします。
硬派な「クローズアップ現代」で“アイドル”を伝える理由 
感想
推し=励まし
40代 女性
2022年9月2日
クロ現を録画してまで初めて観ました!非常に興味深く拝見しました。 SMAPのデビューコンに行き、光一君と同い年で、軸はジャニーズに。SMAP解散を機に幻想は消えたものの、去年までジャニーズ好きでした。 それが年末からENHYPENにハマり、kingdomを見てstraykidsに沼り、気づいたらK-POPに転向していました。きっかけは中学生の次女、ママが好きだと思うよと勧めてくれたオーディション番組です。 娘の戦略どうり沼った、SNSで身近に感じる推し達。番組を見ての感想は、私に起きてる推し活の変化で驚きました! 好きになって気付く本国で活動するグループへのジレンマを解消してくれそうなand Auditionデビューは今月ですし、本当に商売上手だと感心しています。ジャニーズとHYBEどちらのビジネススタイルも経済効果と深く関係しますよね。 面白い特集ありがとうございました!
硬派な「クローズアップ現代」で“アイドル”を伝える理由 
感想
七夕
60代 女性
2022年9月1日
以前はアイドルとは無縁、全く興味がありませんでした。そんな私が関ジャニ∞に興味を持ち始め、ライブに足を運ぶようになりました。何故???と考えてみれば彼らがデビュー当時から様々な試練を乗り越えてきた泥臭い努力を大切にしてきた”人間”だからです。後輩の才能を埋もれさせないためにプロデュースを買って出た大倉くんをさりげなくサポートするメンバーの姿勢が大好きです。推し活は生活に潤いをもたらします。今回、関ジャニ∞大倉忠義くんを取り上げて下さりありがとうございました。
硬派な「クローズアップ現代」で“アイドル”を伝える理由 
感想
かんまま
50代 女性
2022年9月1日
あのクローズアップ現代がアイドル! 俄然興味がわきました。 関ジャニの大倉さんがプロデュース行をしてること、BTSの所属事務所が日本でオーディションをしてることすべて初耳でした。 そして皆さんの真摯に自分と向き合う姿がとても清々しかったです。 私には推しはありませんが友人が今年は推しの一年とライブに全国を飛び回ってます。 その姿を見ているだけでもパワーもらえます。そして「推しは推せる時に推せるだけ推せ」と言っております。金言だと思います。 これからも軟硬とりまぜた番組楽しみにしてます。
硬派な「クローズアップ現代」で“アイドル”を伝える理由 
感想
岡山のおかんの なおちゃん
60代 女性
2022年8月31日
番組、とても興味深かったです! 番組ができた経緯も読ませていただき、制作者の方々やアイドルの方々の人としての真摯な生き方がなお分かり嬉しく思いました! 偶然にも、私はアイドルは苦手なのですが、関ジャニ∞が大好きでファン、推し、をやってる66歳なんです!本当に関ジャニ∞は私の生きがい、心の支えなんです。この番組で、私のこの気持ちを堂々と語っていく自信が持てました。ありがとうございました!
硬派な「クローズアップ現代」で“アイドル”を伝える理由 
感想
みっちー
50代 女性
2022年8月31日
クローズアップ現代で、ジャニーズの大倉くんのプロデュースする様子などを取り上げて下さりありがとうございます。え?クローズアップ現代で?と思いどんな切り口なのか楽しみにしていました。30分足らずでは物足りないです。是非続編をお願いします。 ジャニーズの世界進出も楽しみです。
硬派な「クローズアップ現代」で“アイドル”を伝える理由 
感想
Hana
20代 女性
2022年8月31日
&AUDITION推しです。 デビュー組(K・NICHOLAS・EJ・TAKI)は2年前の韓国オーディション番組の参加者でした。 しかし当時はデビューの機会に恵まれず。 推しが脱落したときの緊張した立ち姿、ブルブル震える手、切ない顔は忘れられません… デビューするまでの2年間ひたすら信じて待ち続けました。4人のファン全員が同じ気持ちだったと思います。 デビュー発表日には【ついに推し活ができる!」と大歓喜! でデビュー前にクロ現に出演するとは…しかもディレクターさん自身がこちら側の人間(アイドルオタク)だなんて! きっと視聴者にはK-POPに触れてこなかった層の方も多いはず。 そんな方たちに彼らの努力や魅力が少しでも伝わるといいな。 ファンと同じ目線での番組づくりをありがとうございました。きっと愛のこもった27分間になっているはずですね。放送楽しみにしています!
硬派な「クローズアップ現代」で“アイドル”を伝える理由 
感想
こんだーら
60代
2022年8月28日
関ジャニ∞のファンです。 プロデューサーとしての大倉さんを取り上げてくださり、ありがとうございます。 大倉さんが関西ジャニーズJr.のプロデュースを始めた頃、関ジャニ∞のファンの間では好意的に受けとめていた人は少数派だったように感じていました。 後輩のことより、もっと関ジャニ∞自身が表に多く出ることで、安心したかったというのもあったのだと思います。 SNS上では辛口の意見を目にすることも多々ありました。 そんな中でも、大倉さんはブログ等で少しずつマイナス感情をプラスに向ける努力を続け、関ジャニ∞メンバーも協力し支えて、スタッフ関係者の皆様のお力添えもありながら、今日の関西ジャニーズ勢の活躍に繋いできたのを、クローズアップ現代という番組で様々な方々に知っていただけることが、嬉しく、本当に感動的です。 また、ジャニーズ事務所以外のアイドルについても学べることに期待しています。 放送楽しみです。
硬派な「クローズアップ現代」で“アイドル”を伝える理由 
感想
eito51
60代 女性
2022年8月27日
受信料を払ってNHKを見ている私にとって、久しぶりに見たくなる企画です。関ジャニ∞の大倉氏が取材対象だったことは、エイターであれば必ず何度も見ることになるでしょう。私はジャニーズのアイドルが好きなわけではありません。『関ジャニ∞』というグループが好きなんです。ここが伝わりづらいところではありますが、これが違うグループの誰かだったら、見ることはない番組です。 つまり、出演が大倉氏だから見るのです。アイドル好きを否定してはいません。関ジャニ∞がアイドルならそれでもいいのです。『関ジャニ∞』といういろいろあったグループが好きなんです。最終的に、好きになったり見る理由は『人』です。関ジャニ∞というグループが好きです。だから見ます。 今回は大倉氏を取り上げて頂いて、ありがたく思います。もっと大倉氏や、関ジャニ∞の魅力が伝わるといいなと思っています。
硬派な「クローズアップ現代」で“アイドル”を伝える理由 
感想
えせらんなー
女性
2022年8月27日
コロナ前から従来のアイドルだけではなく、K-POPや2.5次元、youtuberなど応援する先が増えつつあるところに、このコロナで益々皆誰かにから縋りたい、明るい気持ちになりたくて当然。 発信側がこの時代の変化をどう捉え戦略を練ってるか興味ありました。 企画に感謝します。楽しみです。
硬派な「クローズアップ現代」で“アイドル”を伝える理由 
感想
まきねぇ
60代 女性
2022年8月27日
クロ現でアイドルを取り上げてくださるなんて予想外でした。しかも私の推しである関ジャニ∞の末っ子でプロデューサーの大倉くん。私はZ世代を孫に持つ年齢ですが、彼等のライブを観て、生きてきてこんなに楽しい事があるんだと沼に落ちました。関ジャニ∞は色んな山や谷を乗り越えてその悩み苦しむ姿もファンに隠すことなく、前へ進んでいます。そして、後に続く後輩達にも目指すステージからの景色を見せ、結果自らライバルを作ってしまうのだけれど、同じ場所に留まらない進化するアイドルの形を現在進行形で見せてくれています。硬派の番組で取り上げてくださってありがとうございます。
硬派な「クローズアップ現代」で“アイドル”を伝える理由 
体験談
ナナちゃん
70歳以上 女性
2022年8月27日
クローズアップ現代でアイドルを題材に取り上げて下さる事に感謝です。そして大倉忠義さんを追跡してくださってとても嬉しいです。年齢を言うのも恥ずかしいような歳ですが大倉くんにはまっています。アイドルにはまるという事に自分自身が体験した事がなかったもので戸惑いも有りますが活躍を見ていると自分の事の様に嬉しく感じる。そういう存在がアイドルなのでしょうか('_'?)
硬派な「クローズアップ現代」で“アイドル”を伝える理由 
感想
ゆぅほ
40代 女性
2022年8月27日
関ジャニ∞のファンの一人です。 大倉さんがお休みされた際にはプロデュース業は止めて、関ジャニ∞や個人のお仕事に専念して欲しいと思いました。 【クローズアップ現代】を見させて頂く事で、タレントさんの真意を少しでも理解出来たら嬉しいです。企画して頂き感謝いたします。
硬派な「クローズアップ現代」で“アイドル”を伝える理由 
感想
ぴかりんご
40代 女性
2022年8月27日
関ジャニ∞のファンです。 綺麗な表面だけではなく、苦悩している姿もさらけ出し「みんな同じだよ、一緒に少しづつでも歩いていこう」と背中を押してくれる、そんなグループのファンで良かったといつも思っています。 こちらの記事を読んでディレクターさんの熱量がものすごく伝わってきました。 人の心を動かすのはやっぱり人の心なんだなと改めて思いました。 放送を楽しみにしています。 今回大倉くんを取り上げていただき、ありがとうございました。
硬派な「クローズアップ現代」で“アイドル”を伝える理由 
感想
凜ゆー
女性
2022年8月27日
はじめまして。倉さんの言葉をキーワードに取材を進めてくださったとのこと 大倉さんと同じように何かを作り上げるプロデューサーとアイドルを愛するという両方の視点からの内容に期待が高まります。『アイドルが現在地に到達するまでの歴史や苦労を知ったり、メンバーどうしの友情が見え隠れしたりするほど、アイドルは輝きを増していく』ホンマにそう!!!!と大きく頷きました。テレビの前に正座して拝見しようと思います。
硬派な「クローズアップ現代」で“アイドル”を伝える理由 
悩み
てんこ
女性
2022年8月27日
十数年来の大倉忠義さんファンです。 大倉さんがプロデュース業にやり甲斐を見出し、後輩の育成、ステージ演出などにも才能を発揮している事に尊敬の念を抱いています。大倉さんが関わることですくい上げられたJr.達もたくさんいます! 大倉さんの密着と知って誇りに思います。一方で、一途にずっとアイドルの大倉さんを応援して来た身として一抹の不安も感じています。大倉さんが自身の存在意義を見失いかけていた事に寂しさもあります。私たちはずっとここにいるよ!と叫びたい気持ちです。 本人の人生、望む仕事を頑張って欲しい。でも、アイドルの大倉さん俳優としての大倉さんが大好きです。この先も表の仕事で光り輝く大倉さんを見続けていきたいのです。裏側の仕事に比重を置き過ぎず、うまくバランスを取ってグループだけでなく個人の俳優業でも活躍して欲しい。放送では、この思いが救われる内容であることを切に願っています。
硬派な「クローズアップ現代」で“アイドル”を伝える理由 
感想
はみ
30代 女性
2022年8月27日
ディレクターさんの真摯な思い、そして番組作りの背景を知りますます放送が楽しみになりました。30代になり関ジャニと大倉さんに出会って、推し活を始めました。毎日仕事や育児に悩みながら、推しの音楽や言葉に触れるとぱーっと気持ちが明るくなり、頑張れる。毎日の活力なんです。
硬派な「クローズアップ現代」で“アイドル”を伝える理由 
感想
ぽて
30代 女性
2022年8月27日
関ジャニ∞は私自身の心の指標です。今回の特集が、アイドルという存在への偏見が減る機会となりますように。
硬派な「クローズアップ現代」で“アイドル”を伝える理由 
感想
とりぬ
19歳以下 女性
2022年8月17日
この夏に美しい彼を見直して再燃、色々な記事を拝見していたときにこの記事を見つけました。 前野さんのドラマへの熱い思いが、多くの人の気持ちや地域を突き動かしていてとても感銘を受けました。わたしも学生ですが貯金をして聖地巡礼してみたいです! 美しい彼最高!!!!
わたしを突き動かす推しドラマ!町も動かす行動力!
感想
なこ
50代 女性
2022年7月22日
私も「美しい彼」に沼った一人なので取り上げていただき嬉しいです。 聖地、行ってみたいなぁ。
わたしを突き動かす推しドラマ!町も動かす行動力!
感想
萩道
60代 女性
2022年7月21日
今までも、Twitterで見させていただいてました。漫画も本当に素敵で、ドラマ同様、毎日楽しみでした。私も、こんなにはまったドラマはありません。DVDも買って、今でも、見ています。東さんの漫画も、もっと読みたいです。
イライラは推し活で解消するハナシ
感想
ako
50代 女性
2022年7月21日
学生の頃、片岡鶴太郎さんの出演された「家裁の人」という番組が ずっと心に残っています。人を許して罪を憎まず、その後保育士となった私の心の強い芯となりました。主題歌の大貫妙子さんの「春の手紙」も優しくて今で心が迷った時聴いています。
推しと出会って病気を乗り越えたハナシ
感想
ニコニコ
女性
2022年7月20日
私も「美しい彼」の大ファンです!推しライフ楽しみにしていました! 私も聖地巡礼に参加し、ごっこ遊びをしてみたい!平良目線で清居を見つめたい! 次回イベント企画、ぜひよろしくお願いします。 NHKさん、「ウツカレ」のBGM最高でした。尊い! ありがとうございました。
わたしを突き動かす推しドラマ!町も動かす行動力!
感想
人生100年
70歳以上 女性
2022年7月20日
前野さんが、町ぐるみでロケ地巡礼を計画、実施されているの素晴らしいです。ファンは心が満たされ、市は知名度が上がって収入増になりと、みんなが潤いますね。私は、個人的なことですが、清居役の八木さんが、毎朝腕立て伏せをしていると知って始めました。スポーツもダイエットも経験が無く、歳も体重も70オーバーですが、あのドラマに関わられた全ての皆様の努力を思うと、今更ながら美しくならねば(笑)と奮起させられました。無理のない範囲で続けていたところ、150を切ったことのない血圧が、130にまで下がって、測ってくださった看護師さんと大喜びしました。
わたしを突き動かす推しドラマ!町も動かす行動力!
感想
ナエコ
50代 女性
2022年7月20日
聖地巡礼があったの羨ましい。私も行きたかった!
わたしを突き動かす推しドラマ!町も動かす行動力!
感想
あっさん
60代 女性
2022年7月18日
凄いです。凄いです。 私もドラマに魅せられて、毎日繰り返し、50回以上は見ていて。 こんなふうに推し活されてるの知って、感激です。素晴らしいです。 私なんか、映画館貸し切りで大画面で観るくらい。それが街をも巻き込んでの活動。本当に凄いです。ドラマで見たあの素敵な風景に出会えるんですね。是非イベントに参加したいです。 そして、そんな"美しい彼"が、NHKで紹介されるなんて、夢のようです。ありがとうございます。
わたしを突き動かす推しドラマ!町も動かす行動力!
感想
おはぎ
40代 女性
2022年7月11日
#教えて推しライフ のコーナー、毎回楽しく拝見させていただいています。 その中でもこの野中さんの回は非常に印象深く心に残っております。 「推しは光」という言葉を聞いて、まさにそれだ!と感銘を受けたからです。 この一年コロナ禍にあり、自身もコロナに感染したりと色々ありましたが、推しは光という言葉通り、推しに助けられ、推しが原動力となって毎日笑顔で過ごせています。 今回、このように文章となって再び野中さんを拝見でき嬉しく思い思わずコメントさせていただきました。
コロナ禍で仕事が激減しても、“推し練習”で乗り切ったハナシ
感想
purple
40代 女性
2022年7月7日
昨年野中さんの推し活されてる姿を観ました。アメリカ在住でコロナ禍のロックダウン、全く外出も出来ない状況が2年近く続き、暗くて辛い時期でしたが、彼女の「推しは光」という言葉に共感しかありませんでした。 推しの存在があり、推しが活躍してる姿、作品、全てが「光」となり、推しは希望そのもの。そして野中さんが辛い時期でも諦めない強い姿にとても勇気をもらい、海外という離れた場所で今後どんな状況がやって来ても、推しの存在を希望で乗り越えられる! と思えるようになりました。 これからも野中さんのように常に前向きに明るく笑顔! を心がけたいと思います♪
コロナ禍で仕事が激減しても、“推し練習”で乗り切ったハナシ
感想
ちいさん
40代 女性
2022年7月7日
昨年のこちらの放送も拝見しました!私も佐藤健さん推しなのですが、彼には本当にたくさんの力をもらい、生きる希望だと思っていたので、この方の「推しは光」と言う言葉に、それだ!!!とめちゃくちゃ共感しました。 あれから1年、たくさんの推し仲間ができ、 今は一緒に誕生日会をしたり、ロケ地を巡ったり、健さんのおかげで毎日楽しい日々を送っています!
コロナ禍で仕事が激減しても、“推し練習”で乗り切ったハナシ
感想
ふじみ
50代 女性
2022年7月3日
この放送見ながら、涙が溢れてきたのを思い出しました。私も精神的にかなりキツい時に、林遣都さんのドラマに出会い、救われました。推し活、私もこれからも続けていきます。
推しと出会って病気を乗り越えたハナシ
体験談
ひつじ
30代 男性
2022年7月2日
私の推しは『羊のうた』の高城千砂です。 高校3年生の時に難病で入院し、色々と大変でしたが、大学時代にたまたま立ち読みして心臓を捕まれたような衝撃を受けました。何故なのかと自己分析しましたが、分析しても正解はでませんでした。結局のところ、推しとは理屈ではないのです。 いまでは私の心のなかに千砂がいて、迷うとき、悩んだときはいつも相談しています。そういう存在があるということは幸せなことだと思います。
推しと出会って病気を乗り越えたハナシ
感想
nobby
2022年7月2日
ジュンコさん(仮名)の近況を知ることができて嬉しいです。治療中とのことですが改善傾向で、とても素敵な笑顔で雑誌やパンフレットをご覧になって…一緒に遣都くんを推しているような気持ちになりました! ジュンコさんがつらい状況から推しに救われた体験をシェアしてくれたこと、それが遣都くんに届き彼の励みになったこと…それら全てに感謝と感動の嵐です! ジュンコさん、お身体を大切に…今後も推しを推して推して推しまくりましょうね!
推しと出会って病気を乗り越えたハナシ
感想
50代
2022年7月2日
放送後如何お過ごしかと案じておりました。 体調と気持ちと相談しながら暮らしておられると知り、安堵いたしました。 ご自身の一番心地よいスタイルで役者さんを応援出来ることは素敵な生き方だと思います。デビュー当時からの同志としてとても嬉しかったので。ファイト!ですよ。
推しと出会って病気を乗り越えたハナシ

取材テーマの募集

私たちは皆さんから寄せられた声を番組制作に生かすことで社会課題の解決につなげることを目指しています。「こんなテーマを取材してほしい」など、ご意見やご要望をお寄せください。