ページの本文へ

こうちWEB特集

  1. NHK高知
  2. こうちWEB特集
  3. 【世宮カメラマン×高知の風景】ダイジェスト 春編 その4

【世宮カメラマン×高知の風景】ダイジェスト 春編 その4

カメラマンがとらえた美しい自然 写真でたっぷり見せます
  • 2023年06月22日

NHK高知のSNSで人気の【世宮カメラマン×高知の風景】
朝ドラ『らんまん』の舞台・高知県の豊かな自然を、カメラマンならではの視点で切り取ったシリーズです。
その中から、春の風景「その4」をまとめました。
美しい写真とともにお楽しみください。

牧野博士が初命名「ヤマトグサ」

野生のヤマトグサ
ヤマトグサの花

野生のヤマトグサを見つけました

森の中で
ひときわ背伸びして
小さな花を咲かせ
牧野富太郎博士が
初めて命名した
記念すべき植物

牧野博士の裏庭
高知県仁淀川町にて

(2023年5月9日発信)

ミヤコワスレ

木陰に咲くミヤコワスレ

ミヤコワスレ

仁淀川上流部
民家の木陰に咲いていました

暑さが苦手な花だそうです
本格的な夏を前に
そよかぜ心地よい今のうちに

スポットライトのように
木漏れ日が照らした1輪に
ピントを合わせました

高知県いの町にて

(2023年5月10日発信)

仁淀ブルーと新緑(仁淀川町 池川)

風薫る5月の仁淀川

水辺のアウトドア活動が
気持ちよい季節

仁淀川は
季節はずれの大雨のあとで
ブルーに磨きがかかってます

訪ねてみませんか?

(2023年5月12日発信)

エイリアン!?(ベニスズメ)

ベニスズメ

エイリアン現る!?

鮮やかなピンク色
毛むくじゃら
でも、丸っこい姿が
なんとなくユーモラス
初めて見ました

ベニスズメという
スズメガ科の大形の蛾(が)です

夕暮れ時仁淀川ほとりの
草むらで飛び立つ瞬間を
静かに待っていました

高知県いの町にて

(2023年5月11日発信)

豊かな森の芽吹き(コナラ)

コナラの新芽

高知県の森林率は84%
日本一だと知っていましたか?

海の印象の強い高知県
実は森も豊かなんです!
貴重な原生林は
発見がいっぱい

写真は
コナラの新芽
鳥が飛んでいる姿に見えませんか?

牧野富太郎博士の裏庭と呼ばれる
高知県仁淀川町にて

(2023年5月13日発信)

スプリング・エフェメラル(イチリンソウ)

イチリンソウ

高知県仁淀川町 
標高1200mの鳥形山林床に
ひっそりと咲く
イチリンソウ

いち早く花を咲かせ
ほかの植物が生い茂るころに休眠
次の春を地面の下でじっと待つ…

こうした草花を
スプリング・エフェメラル
(春のはかないもの)と
いいます

いとおしさを感じます

(2023年5月14日発信)

スプリング・エフェメラル2(ジロボウエンゴサク)

ジロボウエンゴサク

ジロボウエンゴサク

スプリング・エフェメラル
(春のはかないもの)のひとつ
アルプホルンみたいな花の形
名前も「次郎坊」
ユニークですね

スミレは「太郎坊」とも
呼ばれるそうです!

子どもの頃
太郎・次郎坊で
「花相撲」しませんでしたか?

高知県仁淀川町にて

(2023年5月15日発信)
 

春編 その5へ続きます!

あわせて読みたい

ほかのおすすめ記事

  • 世宮大輔

    高知放送局・チーフカメラマン

    世宮大輔

    高い撮影技能が評価され、国内外での受賞多数
    趣味は国鉄と土佐錦魚の繁殖

ページトップに戻る