ページの本文へ

NHK金沢・石川WEBノート

  1. NHK金沢
  2. 金沢・石川WEBノート
  3. 石川県 ボランティアや寄付をしたい 「力になりたい」と思ったら NHKの関連記事をまとめました 能登半島地震

石川県 ボランティアや寄付をしたい 「力になりたい」と思ったら NHKの関連記事をまとめました 能登半島地震

  • 2024年02月02日

2024年に発生した能登半島地震。石川県では避難生活が長期化しています。

そんな中「被災地の力になりたい」と思っているみなさま。

災害ボランティアに参加するには?主な寄付先は?北陸応援割を使って本当に観光に行ってもいいの?

そんな疑問に関する、NHKの関連記事をまとめました。

災害ボランティア 初めて参加する方へ(水害から命と暮らしを守る)

「近所で自然災害が起きた、何か自分に手伝えることはないだろうか?」

「重労働の経験がない女性は、足手まといになってしまうかな・・・」

災害が起きるたびに、SNSでこうした投稿を見かけます。あなたの思いが、被災地の力になるかもしれません。

はじめの一歩を踏み出すための、災害ボランティア入門。具体的な作業、参加方法、持ち物、1日の流れなど、わかりやすく解説します。
※記事では、水害後の支援について書かれていますが、災害ボランティアに参加を検討されている方に参考になる内容となっています。

ボランティアの心構え“単独行動せず 涙止まらないならやめる”(NHK NEWSWEB)

能登半島地震で甚大な被害が出ている石川県では徐々にボランティアの受け入れが始まっています。

被災地に入るときの心構え、知っておきたいことをまとめました。

※以下の記事が2月2日に公開されたので、追加しました

現地に支援届けるには 寄付先や注意点は(NHK NEWSWEB)

能登半島地震の直後から、SNSでは次のような投稿が相次ぎました。

「少ない額だけど、寄付しました」

「少しでも、被災した方の助けになれば」

どこに寄付すればいいの?寄付する際に注意点はあるの?

具体的な寄付先や注意点をまとめています。

北陸応援割 宿泊代が半額 応援したいけど本当に行っていいの?(NHK NEWSWEB)

1人1泊あたり2万円を上限に、観光客の宿泊料金の半額が補助される予定の「北陸応援割」。

石川県など4県の宿泊施設のキャンセルは地震が発生した1月で約17万件にのぼり、歓迎の声があがる一方、SNSでは「被災者へ直接支援を」といった批判も。

応援したいけど本当に観光に行ってもいいの?現地の宿や専門家に聞きました。

あわせて読みたい

ほかのおすすめ記事

ページトップに戻る