クローズアップ現代 メニューへ移動 メインコンテンツへ移動

2023年 2月

新しい記録から見る
2023年2月28日(火)

「どうなる離婚後の子育て 子どもの幸せのために」

年間およそ18万組をこえる離婚。家族の形が多様化する今、離婚後の子育てに関わる議論が国の法制審議会で行われています。父母双方を親権者とする「共同親権」を導入か、一方のみの「単独親権」維持かです。今回、離婚家庭の父母や子どもの声を徹底取材。さらに海外の最新事情もルポし、離婚後も両親が子育てに関わるという考えが浸透しているオーストラリアでそのヒントを探りました。「子どもの ...

2023年2月27日(月)

届かぬ支援なぜ トルコ・シリア大地震

トルコ・シリアを襲った大地震。各国の緊急支援が届き始めた一方、深刻な“支援の空白地帯”も生まれ、巨大災害時の課題が浮き彫りに。その一つがシリア北西部。長引く内戦の影響で数百万人の国内避難民が暮らす反体制派最後の拠点です。「地震で助かった命が、次々に失われている―」。現地のNGOからは悲痛な声が。“見えない被災地”で何が起きているのか?どうしたら支援を届けることが出来る ...

2023年2月22日(水)

さようなら シャンシャン・エイメイ “パンダ返還ラッシュ”のその先に

今月、上野と和歌山の“アイドルパンダ”、シャンシャン・エイメイを始め4頭のパンダが中国に帰ります。日中国交正常化を機にパンダが来日して51年。日本と中国の友好を象徴する存在として親しまれてきました。その一方で、日中関係が冷え込んだ時にはパンダが新たに貸与されないなど政治の影響を受けてきた側面もあります。かつて友好の象徴だったパンダは今、日本人にとってどんな存在なのか。 ...

2023年2月21日(火)

シリーズ侵攻1年 第2夜 ロシア それぞれの“信念” 市民たちの12か月

侵攻開始から1年。ロシアではプーチン大統領の支持率が今も8割を超え、軍を支援する市民の活動も活発になっています。一方、侵攻に反対してロシアを離れた人々は、友人や家族との間の深い溝に苦悩します。さらに各国で対ロ感情が悪化する中、国外から“真実”を伝えるロシア人ジャーナリストたちも困難に直面しています。祖国が始めた先の見えない “戦争”に、ロシアの市民はいま何を思うのか。 ...

2023年2月20日(月)

シリーズ侵攻1年 第1夜 ウクライナ 記者と戦争 “真実”を追った12か月

外国メディアも容易に近づけない激戦地に記者を送り、命がけの報道を続けてきたウクライナ公共放送「ススピーリネ」。“ウクライナ報道の最前線”にカメラを入れたNHK取材班が見たのは、戦場の一次情報を伝える使命と、国家による“報道規制”のはざまで苦闘する記者たちの姿でした。さらに記者たちの家族も兵士として戦場へ送られる現実が―。1年という時間が人々に何をもたらしているのか、現 ...

2023年2月15日(水)

「体験」が景色を変える ~ゲームで学ぶ“世界”~

“体験”を通じて“景色”は変わるのか―。いま、ゲームの世界で新潮流が起きています。戦火の街に暮らす市民の恐怖や、性的マイノリティーのリアルな気持ちなど、当事者として体験し深く考えるゲームが続々ヒットしているのです。背景には、ゲーム制作の技術的なハードルが下がって、小さなクリエイター集団が市場に参入しやすくなり、切実なメッセージを表現する場が拡大したことも。作り手たちの ...

2023年2月14日(火)

天ぷら油で空を飛ぶ!? 追跡!“夢の燃料”争奪戦

今、使い終わった食用植物油を分解しSAF(サフ)と呼ばれる航空燃料に作り変える動きが広がっています。環境負荷が低いとされ、この燃料を使わないと海外の空港に離発着ができなくなる事態も懸念されています。一方、SAFの原料となる廃食油の争奪戦が世界で激化。廃食油を飼料にしてきた日本の畜産業界に影響が。環境大国ドイツでは脱・飛行機が加速、寝台列車が再注目され始めました。廃食油 ...

2023年2月13日(月)

1枚が数億円に!?トレーディングカード急騰の舞台裏

1枚で数億円のものまで!?子供も大人も楽しめるゲーム「トレーディングカード」、略して「トレカ」。その価格が今、驚愕の高騰を見せています。中古市場では、いまや数万円のカードは当たり前で、億単位の値段がつくものも。カードの売買で巨額の利益を稼ぎ出す"トレカ投資家"まで現れました。秋葉原では、コロナ禍で生じた空き店舗に専門のショップが次々と出現し…。価格高騰の裏にいったい何 ...

2023年2月8日(水)

収入アップ?いつ学ぶ? リスキリングは職場に浸透するか

今、世界的潮流として注目されるリスキリング。デジタル分野など成長が期待される仕事を担当させるために、企業や行政が働く人に新たなスキルを習得させる取り組みです。プログラマーやシステムエンジニアに転身し、収入がアップしたり、会社の業績が向上するケースも。国が5年で1兆円の支援策を打ち出す一方、中小企業ではさまざまな課題も。リスキリングに取り組む現場に密着してみると…。

2023年2月7日(火)

強盗から「家」をどう守る 進化する“闇名簿”の実態

容疑者の日本送還で、実態は明かされるのか―。広域強盗事件の最新情報、そして特殊詐欺が蔓延していた闇社会で起きている“変化”について緊急報告。“ルフィ”らを知る関係者が明かしたのは犯行に使われる“闇名簿の進化”です。「金融資産」「自宅預金」「住民の行動時間」…。かつてより“詳細な情報”が出回り、正確な名簿は高額で売買されているといいます。詐欺から強盗へ凶悪化する犯罪。家 ...

2023年2月6日(月)

“カレーライスと物価高” ひと皿から見える世界の潮流

日本の国民食「カレーライス」に大異変が起きています。外食カレーの全国平均価格は、過去最高の721円に上昇。家庭用のルーの値上げも止まらない。背景には、世界規模で進む原材料費の高騰があります。異常気象によるインドのスパイスの収穫減、ウクライナ危機によるブラジルの鶏肉争奪戦、世界的なコンテナ船物流の混乱…。5,000品目以上が値上げされる2月、ひと皿のカレーから、驚きの世 ...

2023年2月1日(水)

“安いニッポンから海外出稼ぎへ” ~稼げる国を目指す若者たち~

安定した職をも捨てて、若者たちが続々と海外に出稼ぎに向かう!オーストラリアの農場で働く男性は1日6時間の作業で月収50万円。介護施設で働く女性はアルバイトを掛け持ちして9か月で270万円貯金、念願の大学院進学の準備が整いました。背景には経済成長と同時に賃金を上昇させる先進国のトレンドに日本だけが取り残される現実が。さらに外国人労働者から見た日本の魅力も低下。安いニッポ ...