2023年07月12日 (水)

那須岳の撮影に出かけたら

1000-20230711141916-64ace654-ffe0-45c5-bfb0-1a360a0a040e.jpg那須岳の写真を撮影に出かけたら、レンズにトンボが停まりこちらを見ていて目が合いました。私が人差し指をそっと近づけると、指先へと移動してくれました。私の指や腕が悲鳴を上げる少し前、10分ほど羽を休めたトンボは自然へと帰っていきました。春に東京から自然を求め移住してきた私、やっと自然に受け入れていただいたような気持ちになり、心が癒されました。

ニックネーム「のらふわじょり〜」さんからの投稿です。ありがとうございました!

2023年07月12日 (水)

鳴声の主

999-20230711120136-64acc610-3cd8-43a0-926a-45f90a0a03ac.jpg最近、家から美しい鳥の鳴き声が聞こえる様になりました。庭先の木にその鳥が止まったので撮影し調べたところ、南中国や東南アジアに生息する「ガビチョウ」で、特定外来生物に指定されている鳥と分かりました。ガビチョウの鳴き声は大きい為か、それまで聞こえていたウグイスやホトトギスの声が聞こえなくなってしまいました。

ニックネーム「ひーくん」さんからの投稿です。ありがとうございました!

2023年07月10日 (月)

華蔵寺の風鈴まつり

996-20230708170403-64a91873-d314-4ed8-bcb0-172b0a0a03ac.jpg996-20230708170404-64a91874-e9c8-4325-980f-172b0a0a03ac.jpg996-20230708170405-64a91875-cf48-4ec3-8df9-172b0a0a03ac.jpg1100個の風鈴が吊るされて、風が吹く度に綺麗な音色がお寺の境内に響きます。沢山の絵柄の風鈴は見ているだけでも清涼感を感じます。風鈴の音に囲まれて夏の1日を過ごすのは如何でしょうか。

ニックネーム「栃木の山ちゃん」さんからの投稿です。ありがとうございました!

2023年07月07日 (金)

ウワミズザクラの実

988-20230703090540-64a210d4-ee44-4cff-8951-16140a0a03ac.jpg988-20230703090541-64a210d5-9fdc-4042-ae3e-16140a0a03ac.jpg

みずほの自然の森公園で上溝桜(ウワミズザクラ)の鈴なりの赤い実を見た。穂状に咲く白い花は見た事があるが、実を見たのは初めてだ。小さな花の集まりで穂状に咲くので、実もぶどうのような形で実るんですね。遠くから見ると赤い花が咲いているように。

 

ニックネーム「栃木の山ちゃん」さんからの投稿です。ありがとうございました!

 

 

2023年07月07日 (金)

らいちゃま ラテアート

987-20230703063915-64a1ee83-6d20-4552-95fa-6e050a0a03ac.jpg

毎朝、自分の飲むカフェラテに、ラテアートしています。

NHK宇都宮放送局のキャラクター"らいちゃま"を描いてみました。
ぎょうざの形の雲のまくらを抱えてるらいちゃま。
まだまだ眠いのかな?
朝ですよー!

ニックネーム「mari.mari 」さんからの投稿でした。ありがとうございました!

 

 

2023年07月02日 (日)

禊萩(ミソハギ)の花

986-20230630164248-649e8778-6578-4fcc-84c9-12170a0a040e.jpg986-20230630164250-649e877a-d074-4594-88f2-12170a0a040e.jpg986-20230630164251-649e877b-1a2c-416f-b14d-12170a0a040e.jpg今季は花の咲く時期が全体的に早まっている。暖冬が影響しているというが?。ミソハギは通常お盆の頃に咲く花と言われてきた。しかし、みずほの自然の森公園の池辺りではミソハギの花が見られた。そこだけ秋が漂っているような。昔、禊に使ったので禊萩とか。溝に咲くので溝萩とか。

ニックネーム「栃木の山ちゃん」さんからの投稿です。ありがとうございました!

2023年07月02日 (日)

美しき訪問者たち

985-20230630134039-649e5cc7-0018-4c38-aad7-14b60a0a03ac.jpg985-20230630134041-649e5cc9-ee64-40b1-ba45-14b60a0a03ac.jpg985-20230630134042-649e5cca-beac-4b2d-9d34-14b60a0a03ac.jpg梅雨の晴れ間、庭に綺麗な蝶が沢山飛んできました。キアゲハ、ツマグロヒョウモンそしてクロアゲハ。その他にもミドリヒョウモンなど数種類の蝶が花の蜜を求め飛び交っていました。

ニックネーム「ひーくん」さんからの投稿です。ありがとうございました!

984-20230630075609-649e0c09-f424-4e6c-82d8-78370a0a040e.jpg984-20230630075611-649e0c0b-0234-493b-8fd4-78370a0a040e.jpgヒュウガトウキ・イヌトウキとも呼ばれ、現在放送中のらんまん第9話に登場した植物です。2年目以降のこの時期だけ咲き、咲いた後は株が枯れてしまいます。ユキヒロファームの畑では採種用に高さを調整していますが、庭のものは観賞用としていたため植物自体が大きくなりました。ぜひ、実物を撮りにきてください。

ニックネーム「ユキヒロ」さんからの投稿です。ありがとうございました!

2023年06月29日 (木)

カラーコーン植木鉢

983-20230627151344-649a7e18-7cd4-425b-b366-457c0a0a040e.jpg983-20230627151346-649a7e1a-9df4-4cfe-b314-457c0a0a040e.jpgウォーキング中に見つけました。梅雨時の今、メキメキと雑草が育っています。あまりにも綺麗にカラーコーンから顔を出している雑草、まるでカラーコーンが植木鉢の様です。

ニックネーム「mari.mari」さんからの投稿です。ありがとうございました!

2023年06月29日 (木)

芳賀町天満宮のアジサイ

982-20230627081825-649a1cc1-e77c-4ae9-9572-5af90a0a040e.jpg982-20230627081827-649a1cc3-3148-4d21-84f2-5af90a0a040e.jpg982-20230627081828-649a1cc4-45d0-47b0-b32b-5af90a0a040e.jpg梅雨の時期、鬱陶しい気分をはね返すためにアジサイ見学に。高台にある天満宮からの眺めは最高。鳥居をくぐって境内に。手水舎の水盤の中にアジサイの切り花が浮かぶ。風情があるね。沢山の種類のアジサイが今が盛りと綺麗な花を見せる。白寿紅というアジサイはほんのり薄紅色だ。八幡宮の回りの本榊の生垣も見事だった。

ニックネーム「栃木の山ちゃん」さんからの投稿です。ありがとうございました!

RSS