
4月24日の午前11時過ぎから午後0時過ぎまでの長時間、また、これだけ鮮やかで大きな彩雲は見たことがなかったので、つい写真に撮りました。
ニックネーム「くぼさん」さんからの投稿です。ありがとうございました!

お昼前にふと空を見上げたら、きれいな雲が見えました。初めて見たので、家族とともに感動しました。
ニックネーム「与史笑(よしえ)」さんからの投稿です。ありがとうございました!


いろは坂下りで、アカヤシオの群生を見た。男体山をバックにして、アカヤシオの花を写せる場所を探して斜面を上る。カーブ22の先で振り返ると、小高い山の北斜面が薄紅に染まっていた。
ニックネーム「栃木の山ちゃん」さんからの投稿です。ありがとうございました!
24日の昼間に南の空に見えました。彩雲かなと思いましたが、環水平アークのように見えます。詳しくはわかりませんが、きれいでした。
ニックネーム「タムちゃん」さんからの投稿です。ありがとうございました!
栃木の運動公園をウォーキングしていて東の空を見ると、3本の雲がのびていました。今までで初めての雲でした。
ニックネーム「青空」さんからの投稿です。ありがとうございました!
24日の午前中、矢板市の南の空に一直線の虹?のように輝く雲が、視野いっぱいに!!。30分ほどで消えましたが、壮麗で神秘的な光景でした。
ニックネーム「ねこばんは」さんからの投稿です。ありがとうございました!
昼前に雲の合間から少し太陽が覗いた時に見上げたら、虹が出ていました。
ニックネーム「Y・鈴木」さんからの投稿です。ありがとうございました!

庭に出たら、変わった雲が何本も線上に見えました!。なんと言う雲なのでしょうか?
ニックネーム「nemumama」さんからの投稿です。ありがとうございました。
娘と空を見たら、雨も降っていないのに、空に虹のようなものがありました。娘と「きっといいことが起きるね」と話しました。
ニックネーム「しーさー」さんからの投稿です。ありがとうございました!


赤沼に到着したのは早朝の6時20分だった。外気温は6度とアプリが表示。風も強く体感気温は3、4度か。両手が凍えてシャッターが上手く押せない。息を吹きかけて両手を温めて。ピリピリピリと声が届く。5、6m先の細枝に飛んできた。尾羽の先端が黄色なのでキレンジャクだ。芽吹いたばかりのカラマツの新芽を食べていた。美味しいのかな。
ニックネーム「栃木の山ちゃん」さんからの投稿です。ありがとうございました!