大雪や積雪に注意
栃木SC 2022シーズン始動!
長井ゆめのです!
年末年始はとちぎの高校スポーツが
連日熱く盛り上がりましたね!
とちぎの高校生アスリートたちが
全国の舞台で躍動しました。
皆さん、本当にお疲れ様でした!
きまぐれとちぎ旅を振り返る!パーカー編
長井ゆめのです!
今回は、10月から12月の
きまぐれとちぎ旅を振り返ります♪
7月・9月の旅はこちらをクリック!
★
10月は、
『下野市』の『伝統』を見つける旅。
下野薬師寺歴史館に行き、
下野市の歴史や、
発掘調査で分かった当時のこと、
出土品などを詳しく教えて頂きました!また、
【しもつけ歴文カード】を使って
今と昔の違いを比べながら
市内を散策しました!
しもつけ歴文カードは下野市の
▼ しもつけ風土記の丘資料館
▼ 下野薬師寺歴史館
こちらの2箇所で無料配布しています。
ぜひ皆さんもこのカードをもらって
下野市を散策してみてください!
★★
11月の旅は、
『益子町』の『秋』ということで、
益子の森に行き、
秋の自然を満喫しました!さらに、
きまぐれとちぎ旅史上初の「夜ロケ」も!
益子の森のすぐ隣にある天体観測施設
【スペース250】で、
土星・金星・木星・そして月を
観察しました!
★★★
12月は、私の出身地、
『さくら市』の『かわいい』
を見つける旅!!
まずは、今宮神社で
期間限定の
御朱印をもらいに行きました!↓梅や、絵馬などが描かれていて、
色鮮やかでかわいいですよね❤︎
宮司さんが丁寧に
心を込めて書いてくださいました。氏家郵便局では、
さくら市の風景印を
押してもらいました!
形も桜、絵柄にも桜で
かわいらしいですね❤︎ハガキを受け取った
川島さんも喜んでくれました〜!この風景印は年中押してもらえるので、
風景印で手紙を出したい方は
氏家郵便局の窓口で、
“風景印でお願いします”
と伝えてください!
いかがでしたか?
2021年のきまぐれとちぎ旅を
見ていただいた皆さん、
ありがとうございました。
次回の旅は、来年
1月27日(木)に放送予定です。
次はあなたのまちに
お邪魔するかもしれません✨
2022年も
よろしくお願い致します!
*番外編*
実は私、
プライベートでも旅好きです!
最近はなかなか旅行に
行くことができないので、先日、
東武ワールドスクウェアに行き、
海外旅行気分を味わってきました!
こちらはフランスのエッフェル塔↓
エッフェル塔ポーズです☆こちらはドイツの
ノイシュバンシュタイン城↓
いつか行ってみたいところです。皆さんはどこに行きたいですか??
気軽に旅行できる日が
また訪れることを切に願います。
では、良いお年を!
きまぐれとちぎ旅を振り返る!Tシャツ編
長井ゆめのです!
もうすぐ今年も終わりということで、
7月以降の
きまぐれとちぎ旅を振り返ります♪
今回は、≪ Tシャツ編 ≫!
7月から9月です。
7月の旅は、
『芳賀町』×『食』ということで、
道の駅はがの、
はがジェラートさんに伺いました!
ここでは地元産の季節の食材を使った
手作りジェラートを
食べることができます♪
私は芳賀町の特産、梨を使った
梨ミルクと、パフェを頂きました!
真夏のロケだったので、
冷たくてさっぱりとした
ジェラートが体に染みました〜❤︎
8月の旅はお休み。
そして、9月は、
『那須塩原市』の
『フォトスポット』を巡りました!
まず訪れたのは、もみじ谷大吊橋。
吊橋からは、
遠くの山々もはっきりと見え、
絶景でした!
続いて訪れたのは、田んぼアート。
これ全部、
稲穂で描いているんですよ!
再現度も高く、とても上手!!
↑田んぼアートを制作している
中野さん。
来年は田んぼに何を描くのか
今から楽しみです♪
取材にご協力頂いた皆さん、
ありがとうございました。
10月から12月の旅は
次回のブログで振り返ります!
*番外編*
明日はクリスマスですね☆
皆さんは小さい頃、
サンタさんに何を
お願いしましたか??
小林アナは100億万円と
言っていましたが…笑
私は小学生のときに(*^^*)
ギターをもらいました♪
朝起きてプレゼントを見たとき、
すごく嬉しかったなぁ~!(*^^*)
クリスマスといえば、先日
ジンジャーブレッドマンを
作りました。この時期限定の
私のちょっとした趣味です。
美味しく可愛く焼けました❤︎
どの子が好きですか?
メリークリスマス✨
自転車シクロクロスを体験!
スポーツの秋!県内スポーツが熱い!
西武6位!中山誠吾選手が生出演!
今月11日に行われたプロ野球ドラフト会議で、
栃木県から、
真岡市出身、神奈川・東海大相模高校の
石田 隼都(いした・はやと)選手が、
巨人から4位指名、
また、白鷗大学の中山 誠吾(なかやま・せいご)選手が、
西武から6位で指名されました!!
☆おめでとうございます!!☆
プロ野球ドラフト会議から
ちょうど1週間後の18日には、
白鷗大学の中山誠吾選手がいちスポに生出演し、
ドラフト当日の心境や、今後の目標などを話して頂きました。
栃木県出身のパラリンピック代表選手をご紹介!
長井ゆめのです!
東京パラリンピックが明日、開幕します!
そこで今回は栃木県出身の代表選手の競技日程をご紹介します!
まず1人目は、
☆女子車いすテニス☆
大谷桃子(おおたに・ももこ)選手です。
栃木市出身の25歳。(8月24日に26歳の誕生日を迎えます!)
パラリンピック初出場です。
強みであるスピンを効かせたフォアハンドショットと
強化してきたサーブを武器に、
シングルス・ダブルスともにメダル獲得を目指します!
・女子シングルス
8/27(金)1回戦
8/28(土)2回戦
8/30(月)準々決勝
9/1 (水)準決勝
9/2 (木)3位決定戦
9/3 (金)決勝
・女子ダブルス
8/28(土)1回戦
8/29(日)準々決勝
8/31(火)準決勝
9/1 (水)3位決定戦
9/4 (土)決勝
2人目は、
☆男子車いすテニス☆
眞田卓(さなだ・たかし)選手。
那須塩原市出身、36歳。
今大会はロンドン・リオに続いて3回目のパラリンピックです。
重い球を打ち抜く“パワー”を武器に、
過去2大会では惜しくも届かなかったメダル獲得へ、
強い思いをもって挑みます!
・男子シングルス
8/27(金)1回戦
8/29(日)2回戦
8/30(月)3回戦
8/31(火)準々決勝
9/1 (水)準決勝
9/2 (木)3位決定戦
9/4 (土)決勝
・男子ダブルス
8/28(土)1回戦
8/29(日)2回戦
8/30(月)準々決勝
8/31(火)準決勝
9/2 (木)3位決定戦
9/3 (金)決勝
最後は、
☆車いすバスケットボール男子☆
高松義伸(たかまつ・よしのぶ)選手です。
小山市出身の21歳はパラリンピック初出場!
強みであるチームトップクラスの運動量で、初のメダル獲得を目指します!
8/26(木)予選(対コロンビア)
8/27(金)予選(対韓国)
8/28(土)予選(対カナダ)
8/29(日)予選(対スペイン)
8/30(月)予選(対トルコ)
9/1 (水)11‐12位決定戦・準々決勝
9/2 (木)9‐10位決定戦
9/3 (金)7‐8位決定戦・準決勝
9/4 (土)5‐6位決定戦
9/5 (日)3位決定戦・決勝
以上の3選手が栃木県から東京パラリンピックに出場します!
代表選手の皆さん、頑張ってください!
NHKでは東京パラリンピックを
総合 ・Eテレ ・BS1・
ラジオ第一・BS4K・BS8Kで、
中継や録画で放送します。
ぜひご覧ください!
テレビやラジオの前で一緒に応援しましょう♪
6月のきまぐれとちぎ旅!in 真岡市
長井ゆめのです!
毎月、最終木曜日に放送している
『きまぐれとちぎ旅』。
6月は、『真岡市』の『きれい』を
探しに行きました!
真岡市といえば真岡鐵道!
ということで、
まずはSLキューロク館にお邪魔しました。
ラグビー・武井日向選手が「いちスポ」に生出演!
長井ゆめのです!
今回のブログは、
6月18日のいちスポ+についてです!
(更新が遅くなりすみません…)
この日は、
今シーズン大活躍した選手に
スタジオにお越し頂きました!
ゲストは…
ラグビートップリーグ・
リコーブラックラムズの
武井 日向(たけい・ひなた)選手です✨