ページの本文へ

こうちWEB特集

  1. NHK高知
  2. こうちWEB特集
  3. 【世宮カメラマン×高知の風景】レインリリー・モミジ ほか

【世宮カメラマン×高知の風景】レインリリー・モミジ ほか

カメラマンがとらえた美しい自然 写真でたっぷり見せます 初夏編その4 
  • 2023年07月19日

NHK高知のSNSで人気の【世宮カメラマン×高知の風景】。
朝ドラ『らんまん』の舞台・高知県の豊かな自然を、カメラマンならではの視点で切り取ったシリーズです。
その中から、初夏の風景「その4」をまとめました。
美しい写真とともにお楽しみください。

エンコウも待ってる

いよいよ7月
カッパ(高知では「エンコウ」といいます)も
子どもたちの歓声を
心待ちにしています

NHKスペシャル
「仁淀川~青の神秘~」
↑↑ 川とともに生きる
子どもたちの物語も
ご紹介しています

(2023年7月1日発信)
 

カラー

海芋(かいう)とも呼ばれる
カラーの花

ウエディングブーケに
人気の花だそうです

くるんと巻いた様子が
ウエディングドレスをまとった
花嫁みたいで優雅ですね

気がつけば7月
セミの鳴き声も聞こえ始めました

高知県いの町にて

(2023年7月1日発信)

楊梅(やまもも)の熟れる頃

赤く熟した
ヤマモモの実

高知出身の作家
宮尾登美子さんは小説
「楊梅(やまもも)の熟れる頃」で
保存が大変むずかしくて
東京への空輸でも駄目 
と解説しています

産地だけでこっそり楽しめる
旬の味ですね

高知県越知町にて

(2023年7月2日発信)

赤い竹とんぼ(モミジ)

朝ドラ『らんまん』 の撮影地
青源寺の境内

モミジの
紅色の羽をつけた実が印象的

秋に熟し
竹とんぼのようにくるくると
宙に舞う姿も「いとをかし」

落としては拾って遊んだ
幼少時代を思い出しました

牧野博士のふるさと
高知県佐川町にて

(2023年7月3日発信)

レインリリー

サフランモドキの花は

レインリリー(雨のユリ)
の愛称で親しまれています

雨が降ると
いっせいに開花を始めるのが
愛称の由来だそう

写真のレインリリーも
きっと梅雨で
目を覚ましたのでしょうね!

高知県越知町にて

(2023年7月4日発信)

誰がビワを植えた?

たわわに実ったビワの実

仁淀川沿い
誰がこんなところに植えたのか?
と思うような場所に
多くのビワの木が生えています

『ダーウィンが来た!』
が調査したところ
ビワの実を食べた
鳥や動物がタネを運んでいると
わかったそうです

納得!

高知県いの町にて

(2023年7月5日発信)

初夏の風景「その5」に続きます!お楽しみに

あわせて読みたい

ほかのおすすめ記事

  • 世宮大輔

    高知放送局 チーフカメラマン

    世宮大輔

    高い撮影技能が評価され、国内外での受賞多数
    趣味は国鉄と土佐錦魚の繁殖

ページトップに戻る