中高年のための筋トレ術でサルコペニア・転倒予防

更新日

健康体操筋トレ運動の健康効果セルフケア・対処サルコペニアロコモティブシンドローム太ってきた足・脚が痛い腰が痛い背中足・脚全身

中高年こそ筋肉維持を!

筋肉は加齢とともに減少します。筋肉が衰えると、足が持ち上げられなくなり、小さな段差につまずいて転倒しやすくなります。しかし、筋肉をしっかり維持していれば、転びにくくなり、仮に転んでもけがをしにくくなります。また、筋肉の維持は、糖尿病や肺炎の予防にもつながります。

筋力が衰えた高齢者が運動を3か月行った時の筋肉量の変化

適切な運動を行えば、いくつになっても筋肉を増やせることがわかっています。筋力の衰えた75歳以上の高齢者を対象にした調査で、1時間の運動を週2回、3か月間行ったところ、足の筋力は1.7%アップ、足の筋肉量は2.4%アップ、歩行速度は14.5%アップしたという結果が報告されました。
〝もう年だから無理〟と諦めずに、筋肉量を維持することが大切です。

筋トレを続けるコツ

筋トレを習慣化するコツは「効果を実感すること」です。お子さんやお孫さんと一緒の速さで歩くなど目標を持ち、友人・家族など共に行う仲間を作るのも良いでしょう。また、生活に取り入れることもお勧めです。

中高年にささげる“ゴールデンスタンダード 筋トレ”

谷本道哉さんが、中高年に行ってほしい「ゴールデンスタンダード」となる筋トレメニューを考案。筋力に合わせてフォームで負荷を調整できるので、筋力に自信のない人もできます。ぜひ若い人も、お子さんもご一緒に!

※注意※

  • 机やいすは安定したものを使用し、滑らない場所で行いましょう。
  • バランスを崩さないように注意してください。
  • 痛みを感じる場合は、痛みがない範囲で行うか、中止してください。

下半身筋トレ ~強い足腰で元気に歩く 転ばないために~

安定した机やいすを使って行いましょう。

★回数の目安
足を替えずに、同じ動きを左右それぞれ10~15回ずつ繰り返す

いすから大股1歩分離れた位置にまっすぐ立つ
片方の足を大きく前に踏み出し、ひざが地面につく直前くらいまでしゃがむ

①いすから大股1歩分離れた位置にまっすぐ立つ。
②両足を肩幅程度に開く。
③片方の足を大きく前に踏み出して、いすか机に両手を添える。
④後ろ側の足のひざが地面につく直前くらいまで深くしゃがみこむ。

ポイントは、ひざはつま先より前に出ないようにする

【ポイント】
ひざはつま先より前に出ないようにする

⑤力強く地面を蹴って元の姿勢に戻る。
⑥戻るときは、腕の力でいすを押さずに足の力を使う。

【ポイント】
踏み込んだ足だけでなく、後ろ側の足の力も使って戻す

きつい人

安定した机にやや体重を預けて行います。

きつい人が行う下半身筋トレ

①机に少し近づき、踏み出す歩幅をやや小さくする。
②しゃがめるところまでで良いのでできるだけ深くしゃがむ。

筋力に自信がある人

筋力に自信がある人向けの下半身筋トレ

いすから離れた位置からスタートします。より遠くから大きく踏み込むことで、負荷がアップします。

無理して転ばないように注意しましょう。安定した机に手を添えると安心です。

体幹筋トレ ~背すじピン!姿勢をよくする~

安定したいすを使って行います。

★回数の目安
10~15回行う

いすに浅く腰かける

①お尻だけを乗せるイメージで、いすに浅く腰かける。
②足を大きく開く。

【ポイント】
足の裏は地面にぴったりつける

手は胸の前で交差する
上体を丸め込みながら大きくて前に倒す

③手は胸の前で交差する。
④首を曲げてへそをのぞき込むように、上体を丸め込みながら大きくて前に倒していく。

【ポイント】
背中はしっかり丸める

顔を上げて、背中を反らせる
背中を反らせながら、背筋を意識して体を起こす

⑤顔を上げて、背中を反らせながら、背筋(はいきん)を意識して、体を起こす。④~⑤を繰り返す。

少しきつい人

少しきつい人の体幹筋トレ

手を下ろして行います。

筋力に自信がある人

筋力に自信がある人の体幹筋トレ

手を頭の上に置くと、負荷がアップします。

上半身筋トレ ~振り袖のようになってしまった二の腕改善~

安定した机や台所のシンクなどを使って行います。

★回数の目安
10~15回行う

手を机に置き、床と体の角度が45度くらいになるように構える

①両手を肩幅より少し広めに開き、机に親指をかけて、手を置く。
②両足を引いて、床と体の角度が45度くらいになるように構え、体を一直線に保つ。

胸が机に“つく”まで深く上体を下ろす

③両腕を曲げて、胸が机に“つく”まで深く上体を下ろす
④腕を伸ばして①に戻る。

【ポイント】
・体を一直線に保ち、お尻を引いたり、腰を反らせたりしないように
・胸はしっかり机につける

【NG】
胸がつかなければ、腕立てふせかけ!

少しきつい人

少しきつい人の上半身筋トレ

片方の足を前に出して行います。足を大きく前に出すほど、負荷が小さくなります。

筋力に自信がある人

筋力に自信がある人の上半身筋トレ

両足の位置を引いて行うほど、負荷が大きくなります。

詳しい内容は、きょうの健康テキスト 2022年1月 号に掲載されています。

きょうの健康テキスト
テキストのご案内
※品切れの際はご容赦ください。
購入をご希望の方は書店かNHK出版お客様注文センター
0570-000-321 まで
くわしくはこちら

この記事は以下の番組から作成しています

  • きょうの健康 放送
    厳選!きょうから始める健康習慣「筋トレ 中高年こそ」