ページの本文へ

ひろしまWEB特集

  1. NHK広島
  2. ひろしまWEB特集
  3. 親子で楽しむ発酵ライフ♪

親子で楽しむ発酵ライフ♪

ひるまえ子育てプロジェクト #11
  • 2023年10月04日

親子で発酵食品づくりを楽しむ!

森直美

フリーアナウンサーの森直美です。
子育てをしていると、「食」というのは気になるテーマですよね。
そこで今回は、私も大好きな発酵食品“親子で楽しむ方法”について特集。
広島市で発酵食作りのワークショップを開いている
発酵マニアの山田明子さんに話を伺いました。

出山知樹アナウンサー 発酵マニア・山田明子さん 森直美さん
発酵マニア
山田明子さん

子育てを機に「発酵食品」の魅力にどはまり!
今では、自宅で世界各国の発酵食品を作って楽しんでいます。

山田さん作の発酵食品の数々

トマトやパイナップルを発酵させたものから、自作のトーバンジャンなど、数々の発酵食レシピを
ご存じの山田さん。

体温で温めて発酵させる!ポケット麹(こうじ)

そんな山田さん主催のワークショップで、この夏、親子向けに開催し、子どもたちにも人気だったのが・・・

発酵マニア
山田明子さん

自分の体温を利用して作る“ポケット麹(こうじ)”のワークショップです。
文字通り、自分のポケットやお腹の上で温めて米麹を作ります。

蒸したお米に麹の素を振りかけ、小さな袋で2日間ほど温めて作るポケット麹。
麹を作っていく中で、子どもたちに普段とは違った体験をしてもらいたいと山田さんはいいます。

発酵マニア
山田明子さん

蒸したてのお米の香りをかいだり、米と麹の素を手で混ぜたりすることで
お子さんたちに「お米」を五感で感じてもらうことができます。
また、作った麹をポケットで温めていくと、発酵するとともに温かくなり
香りも変わってきます。
そういう工程をお子さんと一緒に観察すると、より楽しいと思います。

森直美

ポケット麹を持ち帰って、娘と一緒に観察したところ、娘も興味津々!
触ったり、おいしくなーれと言いながらお腹で温めたりしていましたよ。

麹の素を蒸した米にまぶす2人
小分けにしポケットで2日ほど温めれば完成!

手作り米麹を使ったアレンジレシピ① 甘酒

作った米麹は冷蔵庫で2週間冷凍庫で3か月ほど保存ができます。
長期保存ができるこの米麹を使ったアレンジレシピも教わりました。

一つ目は・・・“飲む点滴”とも呼ばれる甘酒です。
今回は、保温機能のあるスープジャーを使って作る、超かんたんレシピを教わりました。

発酵マニア
山田明子さん

少量の場合、スープジャーに材料を入れて置くだけで作れちゃいます。
余熱したスープジャーに、米麹と70℃くらいの湯を注いで
7~8時間寝かせるだけ。
市販の米麹でも作れるので、ぜひやってみてください!

スープジャーに入れて7~8時間 保温して完成!

手作り米麹を使ったアレンジレシピ② さつまも甘麹

秋の味覚を使ったスイーツも米麹で作ることができます。
その名もさつまいも甘麹
発酵させることでさつまいもの甘さを引き出す、あんこのような発酵食です。
砂糖を使っていないので、子どものおやつにもぴったり!
今回はこれを、もなかの皮に挟んでいただきました。

砂糖なしでもあま~い!さつまいも甘麹

蒸したさつまいもと米麹を混ぜて、低温に設定した炊飯器などで保温します。
6時間ほどで完成します。

詳しい作り方はひるまえ直送便のHPに掲載しています。
9/12放送 親子で楽しむ発酵ライフ レシピはこちら
https://www.nhk.jp/p/chugoku-hirumae/ts/DKPRN351YZ/recipe/

 

森直美

さっぱりとした甘みで、あとから野菜の風味がしっかり感じられますね!
秋は芋掘りのシーズン。お子さんがたくさんさつまいもを掘ってきたときの
アレンジレシピとしても良さそうですね。

発酵マニア
山田明子さん

ぜひ挑戦してみてほしいです。分量の目安は、野菜と米麹が1:1
でも大体で大丈夫!細かいレシピがないのも、発酵食のいいところです。
米麹が多ければ多いほど甘くなり、少なければ野菜の風味が強くなります。
そのほか、かぼちゃ炊いた小豆などでも作ることができますよ。

料理に大活躍!万能調味料のレシピ

さらに、放送では紹介し切れなかった たまねぎ麹 のレシピもここでご紹介。
コンソメのような味わいで、料理の味付けに使える万能調味料です。

万能調味料 たまねぎ麹
たまねぎはすりおろす

【材料】(作りやすい分量)
米麹 【100g】
たまねぎ(中) 【1コ(300g)】
塩 【55g】

1) 麹と塩をよく混ぜ合わせる
2) たまねぎをすりおろし、1)と合わせてよく混ぜる
3) 清潔な容器に入れて、1日1回ほど混ぜながら常温で発酵させる
※夏は4~5日間、冬は10日~2週間ほど。トロリとしてきたら完成
※たまねぎの水分により、パサつくようなら少しずつ水を足して調整する

森直美

このたまねぎ麹は、どうやって使ったらいいですか?

発酵マニア
山田明子さん
 

使い方はさまざまで、
・そのままお湯を注いで即席スープ
・鶏肉の下味にもみ込んで唐揚げ
肉をパックして柔らかさUP
・お酢、オイル、こしょうなどをお好みで混ぜてドレッシング
・刻んだトマトやセロリにかけてマリネ
など、本当に万能で我が家でも大活躍しています。

体に良いと大注目の「発酵食品」。
一緒に作ることで子どもの食育にもつながります。
ぜひこの機会に挑戦してみてはいかがでしょうか。


★「ひるまえ直送便」のこれからの放送内容は、ホームページでご確認ください。
https://www.nhk.jp/p/chugoku-hirumae/ts/DKPRN351YZ

★NHKプラスで、1週間の見逃し配信もおこなっています!
https://www.nhk.jp/p/chugoku-hirumae/ts/DKPRN351YZ/plus/


子育てのお悩み&「こどものゲンバ」大募集!

子育てを応援する「ひるまえ子育てプロジェクト」では、
子育ての悩みや取り上げてほしいテーマ、子どもたちが集まる「こどものゲンバ」など、
みなさんからの投稿を募集しています。
子育て中のご本人だけでなく周りの方からも大歓迎です。
投稿フォームはこちら → https://forms.nhk.or.jp/q/V04PKI25

ページトップに戻る