クローズアップ現代 メニューへ移動 メインコンテンツへ移動
この年の出来事
2020年夏季オリンピック・パラリンピックの東京開催が決定。招致の舞台裏を伝えました。CIA元職員、スノーデン氏がアメリカ情報機関による個人情報の収集を告発。エジプトのクーデター、シリアなどの中東情勢にも注目しました。

2013年 12月

新しい記録から見る
2013年12月12日(木)

ストーカー加害者の告白 ~心の闇と対策~

「強い支配欲」「自分の所有物」…。過去にストーカー行為を繰り返していた男性が、知られざる加害者の心理をカメラの前で告白した。相次ぐ凶悪事件を受けストーカー規制法が改正されて2か月。対策強化の一方で被害の認知件数は年間2万件を突破、過去最悪のペースで増加している。従来の対策の限界が明らかになる中、今注目されているのが「加害者へのアプローチ」だ。最新の研究から、加害者は「 ...

2013年12月11日(水)

心と体を救う トラウマ治療最前線

なかなか治らないうつ病や依存症、長年続く腰痛や頭痛などの背景に、幼い頃に受けた虐待やいじめ、性被害などによる「心の傷」“トラウマ”が関わっている場合が多いことが、アメリカ精神医学会の調査で明らかとなった。トラウマは戦争や災害、事件事故などの大惨事で負うものとは限らない。日常生活の中の身近な問題であっても、長期間さらされるとトラウマになり、心や身体に様々な不調をもたらす ...

2013年12月10日(火)

団塊パワーを活用せよ ~アクティブシニアが地域を変える~

団塊の世代が65歳を越え始めた。日本がいま迎えつつある超高齢社会、会社をリタイアしたとはいえ、気力も体力も充分の団塊世代は地域コミュニティ活性化の中核に期待される戦力だ。しかし、会社人間だった人ほどうまく地域に溶け込めず、家にこもりがちになるケースが少なくない。マイペースでプライドの高い団塊世代を、いかに持続的、主体的に地域の活動に参加させるかという千葉県柏市の取り組 ...

2013年12月9日(月)

“虹の国”を目指した男 ~ネルソン・マンデラ氏のメッセージ~

南アフリカでアパルトヘイト=人種隔離政策の撤廃運動を指導し、ノーベル平和賞を受賞したネルソン・マンデラ元大統領が95歳で死去した。1994年に、初めて全ての人種が参加した選挙を経て大統領に就任したマンデラ氏。肌の色が異なる人々が共存する「虹色の国」を掲げ、人種間の融和と民主化に努め、国民的な英雄として尊敬を集めてきた。しかし、南アフリカでは、人種差別的な制度はなくなっ ...

2013年12月5日(木)

加速するiPS研究 ~山中教授に聞く実用化への道~

京都大学の山中伸弥教授がノーベル賞を受賞してから1年。様々な分野でiPS細胞の実用化にむけた研究が加速している。目の難病「加齢黄斑変性」では、来年、iPS細胞から作られた網膜の組織が患者に移植される見通しだ。「目」に続いて人への応用を目指しているのが止血に必要な「血小板」。3年後に臨床試験を始める予定だ。献血の減少で将来の不足が心配される中、大きな期待を集める。さらに ...

2013年12月3日(火)

実現するか“失業なき労働移動”

“成熟産業から成長産業へ―失業なき労働移動を進める”。国が成長戦略の主要テーマとして掲げている政策である。すでに今、業績悪化などで人員削減を迫られる業種から、希望退職というかたちで移動を余儀なくされる正社員が増えている。こうした人達の多くがたどり着くのが、転職支援会社だ。国は来年度から、転職支援に重点を置き、転職支援会社を活用して社員の再就職を実現させた企業への資金投 ...

2013年12月2日(月)

明らかになる古代の「日韓交流史」

今年3月、福岡県古賀市で6世紀後半頃の古墳から朝鮮半島の新羅(しらぎ)産と見られる金銅製馬具が出土し、大きな注目を集めている。教科書の記述など一般的には、この時代、倭と呼ばれた日本と新羅は緊張状態が続いたとされてきた。しかし出土した馬具は新羅の権力者が装備するほどの豪奢な物。これが当時の九州に贈られたとすると、これまでの常識とは異なる朝鮮半島との交流の姿が浮かび上がる ...