ページの本文へ

静岡WEB特集

  1. NHK静岡
  2. 静岡WEB特集
  3. 「だもんで、清水区。」 清水のディープな魅力たっぷり テレビとWEB記事で! 

「だもんで、清水区。」 清水のディープな魅力たっぷり テレビとWEB記事で! 

ニュース番組「たっぷり静岡」4月24日~25日
  • 2024年04月19日

みなさん、こんにちは。“ダモンデさん”です。
番組やニュースで地域のディープな魅力を掘り下げる「だもんで」シリーズ。
今回は静岡市清水区にお邪魔し、テレビとWEB記事で地域の人々をたっぷり紹介します。  夕方6時10分から放送しているニュース番組「たっぷり静岡」では、24日(水)~26日(金)の3日間シリーズでお伝えします。(※放送日時が変更になることがあります)

清水はどんな街?

清水区は静岡市にある3つの区の1つ。2005年4月の政令指定都市移行とともに発足しました。
人口は22万人あまり。旧清水市を中心に、旧蒲原町と旧由比町で構成されています。

清水区中心部を流れる巴川

かつては東海道の宿場町。その後は貿易や観光の拠点となる清水港を中心に栄えてきました。

由比宿

おいしいものたくさん!

お茶やみかんの生産が盛んで、駿河湾で取れるサクラエビやシラスも人気です。 

蒲原宿

スポーツも盛ん!

サッカーJ2の清水エスパルス、プロ野球2軍の「くふうハヤテベンチャーズ静岡」の本拠地があり、スポーツも盛んです。

クルーズ船 過去最多!

清水港では先月、「日の出岸壁」の改良工事が完成し、15万トン級の大型船が2隻同時に接岸することが可能になりました。

清水港

今年度のクルーズ船の寄港は、過去最多となるおよそ90回になる予定で、町ににぎわいがもたらされることが期待されています。

もっとディープに!!

そんな清水区のホットな話題を夕方6時10分から放送しているニュース番組「たっぷり静岡」では、シリーズでお伝えします。

24日“空き家リノベで にぎわいを”

24日(水)は、蒲原地区で空き家のリノベーションやイベント開催に取り組む男性。蒲原はかつて東海道の宿場町として栄えたものの、少子高齢化などで空き家が増えています。そんな中、町のたたずまいに魅力を感じて移住しホステルを営む男性が、町に活気を生み出そうと奮闘する姿を追いました。

25日“漆職人の思いは?”

25日(木)は漆職人の男性。幼いころ聴覚を失いましたが、漆の美しさに魅せられ、耳が聞こえないことを強みにして作風を深めました。高い評価を得ている極められた技術、それに作品へ込める思いをご紹介します。

26日“保存目指す 街の聖堂”

26日(金)は町の中心部近くにある教会の聖堂。「ゴシック様式」と呼ばれる西洋の建築スタイル。日本の建築技術を用い、すべて木造で作られました。建築から90年近くたち、老朽化のため解体が進んでいます。聖堂に長年親しんできた地元の人たちは、移築して再建しようと運動を進めています。貴重な建物の特徴を交えてお伝えします。

「みーつけた」のコーナーも清水区

お茶やサクラエビ、公園のツツジといった街の表情を映像で綴ります。

WEB特集でも続々!

NHK静岡放送局のホームページのWEB特集でも、盛りだくさん。22日~地域で輝く人々をご紹介します。

元銀行を利用した次郎長通りのカフェ
由比桜えび通りの鮮魚店
万世町のあられ屋さん

ぜひご覧ください!

あわせて読みたい

ほかのおすすめ記事

ページトップに戻る