2023年02月06日 (月)

茂木町鎌倉山からの展望

701-20230206085341-63e04185-c53c-412f-9e66-6ad70a0a03ac.jpg701-20230206085343-63e04187-4c44-4d5b-a46b-6ad70a0a03ac.jpg701-20230206085344-63e04188-e9e8-4030-b0b8-6ad70a0a03ac.jpg茂木町大瀬を流れる那珂川に、野鳥を見学に。その前に鎌倉山の展望台に立つ。大きく蛇行して流れる那珂川と大瀬橋をパノラマ写真に。低山の山頂付近からは日の出が。那珂川の河川敷から見上げる、崖の上の鎌倉山の展望台。鎌倉山(かまくらさん)と呼ぶとか。

ニックネーム「栃木の山ちゃん」さんからの投稿です。ありがとうございました!

2023年02月05日 (日)

灯火がつくる情景

698-20230204183243-63de263b-1ea0-42d8-ae85-2d7b0a0a040e.jpgのサムネイル画像698-20230204183244-63de263c-d3e4-4a2c-83be-2d7b0a0a040e.jpgのサムネイル画像湯西川温泉のかまくら祭。日が暮れてから浮びあがった素晴しい情景に歓声が上がりました。

ニックネーム「エイさん」からの投稿です。ありがとうございました!

2023年02月03日 (金)

春は名のみの 風の寒さや

696-20230203040844-63dc0a3c-5dd0-4d18-813b-304e0a0a03ac.jpg696-20230203040845-63dc0a3d-9bcc-4459-b20f-304e0a0a03ac.jpg696-20230203040846-63dc0a3e-6eb8-4151-8085-304e0a0a03ac.jpgきょう2月3日は節分、あす4日は立春。身にまとう空気は冬そのものだが、梅の開花(早咲きの品種ではあるが)で、春の訪れを予感させる。春はすぐそこ・・・。

ニックネーム「RICE」さんからの投稿です。ありがとうございました!

2023年02月03日 (金)

芳那の水晶湖のカモたち

697-20230203154020-63dcac54-fe00-4a9d-a2de-01480a0a03ac.jpgのサムネイル画像697-20230203154021-63dcac55-e3ac-448a-81cf-01480a0a03ac.jpgのサムネイル画像697-20230203154023-63dcac57-99e0-41ee-a5e3-01480a0a03ac.jpgのサムネイル画像市貝町にある芳那の水晶湖(塩田調整池)を訪ねた。マガモ、カルガモ、ヒドリガモ、オナガガモ、ヨシガモ、コガモ、キンクロハジロ、ホシハジロなどが見られ、まさにカモたちの楽園だった。暖かな日差しの中で、湖岸で羽を休めるマガモにはゆったり気分が漂っていた。

ニックネーム「栃木の山ちゃん」さんからの投稿です。ありがとうございました!

2023年02月02日 (木)

ロウバイの花

695-20230202151152-63db5428-9ff0-4392-8aa8-18990a0a040e.jpg695-20230202151154-63db542a-1c50-49d5-bca0-18990a0a040e.jpg695-20230202151157-63db542d-3260-47ad-8324-18990a0a040e.jpg茂木城山公園のロウバイを見に行ってきました。八分咲き位で見ごろを迎えていて、青空に黄色いロウバイの花のコントラストがとても美しく映えていました。ロウバイの花の向こうに芳賀富士が見え、ロウバイの花の香とともに春の景色を堪能してきました。

ニックネーム「ひーくん」さんからの投稿です。ありがとうございました!

2023年02月01日 (水)

イソシギの採餌

694-20230201135833-63d9f179-d8d0-402f-a195-04530a0a03ac.jpg694-20230201135833-63d9f179-c610-45f8-a659-04530a0a03ac.jpg694-20230201135834-63d9f17a-7344-4e1e-babc-04530a0a03ac.jpg真岡市田島を流れる五行川にハクチョウを見に行った。浅瀬にはハクチョウの抜けた羽が無数に落ちている。そこに野鳥が飛来。胸から肩にかけて白い部分が切り込んでいる。この地区には1年中居る留鳥のイソシギだ。動物色で虫などを捕って食べる。50年以上前に『いそしぎ』という映画があった。その映画と同名だったので1回で覚えた野鳥だった。全長は20cmと野鳥図鑑に出ていた。

ニックネーム「栃木の山ちゃん」さんからの投稿です。ありがとうございました!

RSS