2023年02月07日 (火)

大平町からの富士山

704-20230207095300-63e1a0ec-4158-4ef2-a95c-75e10a0a040e.jpg704-20230207095301-63e1a0ed-878c-4faf-a8a9-75e10a0a040e.jpg704-20230207095302-63e1a0ee-5708-4b38-a78e-75e10a0a040e.jpg栃木市からバイパスを走って大平町へ。葡萄団地に通じる道路“ぶどう通り”とクロスするのがJR両毛線で、その高架橋から見た富士山です。天気が良かったからか、鮮明な雪の富士山が見られました。両毛線の線路の先、富士山の山裾に宝永山まで見えましたよ。麦畑と住宅地と青空の下の富士山も。何か得した気分になりました。

ニックネーム「栃木の山ちゃん」さんからの投稿です。ありがとうございました!

2023年02月07日 (火)

山はまだまだ厳冬

703-20230207060944-63e16c98-f764-40ae-bda0-2db20a0a03ac.jpg立春を過ぎてちょっと暖かい日もあり、庭の福寿草が春間近を告げていましたが、県北部の山々はまだまだ厳冬の様子でした。那須連山の三本槍岳では、強風と雪からつくられる“海老の尻尾”がかなり立派にできていました。

ニックネーム「まお爺爺」さんからの投稿です。ありがとうございました!

RSS