2023年06月29日 (木)

カラーコーン植木鉢

983-20230627151344-649a7e18-7cd4-425b-b366-457c0a0a040e.jpg983-20230627151346-649a7e1a-9df4-4cfe-b314-457c0a0a040e.jpgウォーキング中に見つけました。梅雨時の今、メキメキと雑草が育っています。あまりにも綺麗にカラーコーンから顔を出している雑草、まるでカラーコーンが植木鉢の様です。

ニックネーム「mari.mari」さんからの投稿です。ありがとうございました!

2023年06月29日 (木)

芳賀町天満宮のアジサイ

982-20230627081825-649a1cc1-e77c-4ae9-9572-5af90a0a040e.jpg982-20230627081827-649a1cc3-3148-4d21-84f2-5af90a0a040e.jpg982-20230627081828-649a1cc4-45d0-47b0-b32b-5af90a0a040e.jpg梅雨の時期、鬱陶しい気分をはね返すためにアジサイ見学に。高台にある天満宮からの眺めは最高。鳥居をくぐって境内に。手水舎の水盤の中にアジサイの切り花が浮かぶ。風情があるね。沢山の種類のアジサイが今が盛りと綺麗な花を見せる。白寿紅というアジサイはほんのり薄紅色だ。八幡宮の回りの本榊の生垣も見事だった。

ニックネーム「栃木の山ちゃん」さんからの投稿です。ありがとうございました!

2023年06月26日 (月)

前日光牧場の動物たち

981-20230626074608-6498c3b0-c348-4407-9684-56410a0a040e.jpg981-20230626074608-6498c3b0-fb6c-46d4-8b89-56410a0a040e.jpg981-20230626074609-6498c3b1-73b4-417b-a89c-56410a0a040e.jpg古峰神社からのルートを走って、前日光牧場に到着。薄曇りの中、林道を行く。放牧が始まった牧柵の中には、沢山の牛たちが牧草を食んでいた。長閑な光景だ。猿の群れは20頭は居たか。牧草地の陽だまりの中で居眠りをする猿を見つける。象の鼻の展望台からは親子鹿が牧草地を行くのが見えた。ここからは富士山も見えるという。

ニックネーム「栃木の山ちゃん」さんからの投稿です。ありがとうございました!

2023年06月26日 (月)

晴れ間に

980-20230625094804-64978ec4-564c-40ab-87d6-324e0a0a03ac.jpg979-20230625092321-649788f9-d048-455f-b926-4f010a0a03ac.jpg朝、珍しく青空になっていたのでベランダに出たら、七輪咲いたばかりのサギソウが「鷺が束の間の青空に喜んで飛び回っている」ように感じてシャッターを押しました。よく見れば空にはウロコ雲が出没し、この後曇り空に。やはり天気は下り坂?。

ニックネーム「ゆめちゃんのじいじ」さんからの投稿です。ありがとうございました!

978-20230624124822-64966786-8488-47c0-9d2c-21930a0a03ac.jpg978-20230624124824-64966788-8f08-4569-9399-21930a0a03ac.jpg978-20230624124825-64966789-b8f8-42a3-a98a-21930a0a03ac.jpgパワースポットで有名な多気山。そこに鎮座する持宝院不動尊に至る参道の両脇にはこの時季、見事な紫陽花が咲き誇り参拝客の目を楽しませている。撮影当日は梅雨の晴れ間ということで少々蒸し暑く感じたものの、木陰に入れば涼しく、木漏れ日が降り注ぐ色とりどりの紫陽花の姿に暫し心が癒された。

ニックネーム「RICE」さんからの投稿です。ありがとうございました!

2023年06月23日 (金)

きのこの女王

977-20230622194358-649425ee-c64c-40f3-bf01-2c040a0a040e.jpg977-20230622194359-2.jpg977-20230622194401-3.jpg“きのこの女王”と呼ばれる「キヌガサタケ」か今年も竹林に数本生えていました。

ニックネーム「しょうちゃん」さんからの投稿です。ありがとうございました!

金曜カフェとちのき堂、宇都宮JAZZスペシャル。
とっておきの宇都宮ジャズの演奏をお届けしているシリーズ。
最後のバンドは井口大夢ピアノトリオ

これからの宇都宮のジャズシーンを担うことが期待されている
井口大夢さん、渡辺奏太さん20代お二人の演奏をお楽しみください!

・Stablemates

・Dream(井口大夢 作曲)

 

*井口大夢ピアノトリオ

ピアノ 井口大夢 ベース 長谷川哲史 ドラムス 渡辺奏太

 

金曜カフェとちのき堂、宇都宮JAZZスペシャル。
ことし3月と4月に放送した演奏のなかから、とっておきの楽曲を改めてお届けしています。

続いては岡田嘉満・櫻井智則クインテット
アルトサックス、テナーサックスのカッコイイ☆演奏をお届けします。

・This I Dig of You

 

続いては、櫻井智則(アルトサックス)カルテットの演奏です

・Tangerine

 

最後は、岡田嘉満(テナーサックス)カルテット

・But Beautiful

 

*岡田嘉満 ・櫻井智則クインテット

テナーサックス 岡田嘉満   アルトサックス 櫻井智則

ピアノ 江田直人  ベース 益子丈  ドラムス 高橋幹夫

金曜カフェとちのき堂、宇都宮JAZZスペシャル。
番組のために結成された特別編成での演奏をお楽しみいただきます。

1組目は岩田留美子&林英之ピアノトリオ。
岩田さんの素敵なボーカルと演奏をお聞きください!

・Devil May Care


・Stormy Weather


*岩田留美子&林英之ピアノトリオ

ボーカル 岩田留美子 ピアノ 林英之
ベース  田澤充康  ドラムス 田島和俊

毎月最終金曜日の午前11時から放送している「金曜カフェとちのき堂」

ことし3月と4月、宇都宮JAZZスペシャル~前編・後編~と題して
ジャズの街宇都宮で活躍するミュージシャンの演奏をお届けしました。

今回は特別企画!その演奏の一部を期間限定で、このあと3回にわたって公開します!

宇都宮JAZZをたっぷりお楽しみください!!

hashimoto.jpg

 

RSS