2014年2月

桃介橋と星の光跡

20140226212515.jpg

川本 智さん
撮影日:2014年2月25日
場所:南木曽町
木曽川に架かる重要文化財の桃介橋は、大正11年に電力王福沢桃介によって建設資材を運ぶために架けられた木製のつり橋。(その後老朽化し93年に復元)2年前の3月に照明が取り替えられ、風情が格段に良くなり星空ともよく馴染んでいます。

[中信エリア]    この記事のリンク    




川霧の中に

20140223230820.jpg

小坂 明弘さん
撮影日:2014年2月23日
場所:白馬村 白馬大橋
カメラマンに人気の白馬大橋。気温は氷点下-13℃で、この日も多くのカメラが橋の上に並びました。

[中信エリア]    この記事のリンク    




厳寒の日暮

20140227200052.jpg

本道 武繁さん
撮影日:2014年1月27日
場所:信濃町黒姫童話館付近
冬晴れの黒姫高原に、雪景色を見に出かけました。帰り際に日が落ちて行く唐松林と雪のコントラストに惹かれ、思わずシャッターを切りました。

[北信エリア]    この記事のリンク    




三重塔冬景

20140223215247.jpg

塚田 清美さん
撮影日:2014年2月23日
場所:上田市別所温泉 安楽寺境内
信州の鎌倉安楽寺の国宝八角三重塔、重厚などっしりとしたたたずまい、屋根の雪で一段と見ごたえがあります。鎌倉時代末期の建立とか、貴重な建造物を鑑賞した後は冷えた体を温泉につかるのもおつなものです。

[東信エリア]    この記事のリンク    




善心光梅

20140225101535.jpg

ペンネーム:田舎猫さん
撮影日:2014年2月23日
場所:飯田市元善光寺
元善光寺境内にある、善心光梅(ぜんしんこうばい)と名付けられた樹齢約150年の梅の古木です。つぼみが紅く膨らんできました。もう少しで春です!!

[南信エリア]    この記事のリンク    




家路

20140226230243.jpg

岡江 都志勇さん
撮影日:2014年2月23日
場所:安曇野市御宝田遊水池
蝶ヶ岳方向に沈む夕日とともにハクチョウたちが帰ってきました、大雪のあとで遊水池周辺は雪深かったのですが、夕日の輝きに春の温かさを感じました。

[中信エリア]    この記事のリンク     コメント (1)




白銀のモンスター

20140224103840.jpg

丸山 祐司さん
撮影日:2014年2月22日
場所:菅平高原 根子岳
奥ダボススキー場からスノーキャットに乗って根子岳の樹氷を撮影に行って来ました。どこまでも青い空の下、樹氷モンスターが迎えてくれ360度の展望、最高の条件で撮影を堪能出来ました。

[東信エリア]    この記事のリンク    




大雪が残る里

20140224124544.jpg

ペンネーム:伊那の勘太さん
撮影日:2014年2月22日
場所:中川村葛島18号線沿い
14日の大雪が未だに解けず、雪で一面真っ白に雪化粧した村落の姿が、眠っている様に見え、静かな雪里を映していた。

[南信エリア]    この記事のリンク    




格子戸をくぐれば春爛漫

20140223220241.jpg

神山 裕子さん
撮影日:2014年2月22日
場所:下諏訪町 旧中山道 伏見屋邸
諏訪大社下社秋宮と春宮を結ぶ旧中山道沿いに150年前から建つ「伏見屋邸(国の登録有形文化財)」格子戸をくぐり土間に立つと左右にお雛様が出迎えてくれます。障子の外の雪明りと対照的な春色で一気に気持ちが温かくなりました。

[南信エリア]    この記事のリンク    




豪雪

20140224115600.jpg

田中 宇一さん
撮影日:2014年2月16日
場所:茅野市玉川
2日の間降り続いた雪の止んだ朝 1メートル近い積雪になっており。ようやく前の道路に出て 写しました 過去の記憶にない大雪であります

[南信エリア]    この記事のリンク    




天守閣に輝く金星

20140225163852.jpg

上松 健一さん
撮影日:2014年2月22日
場所:松本市松本城
大雪でなかなか出かけられませんでしたが、22日夜はいい天気でしたので、雪景色の松本城を撮影しようと朝4時に出かけました。5時54分辺りが白んで来ると同時に天守閣に金星がかかって来ました。幻想的な松本城の姿を写真に収めることが出来てうれしかったです。

[中信エリア]    この記事のリンク     コメント (5)




春近し

20140224184039.jpg

木城 さち子さん(東京都)
撮影日:2014年2月24日
場所:霧ヶ峰蝶々深山付近
明るい朝の雪原でウサギの足跡をたどったりシンメトリーな樹影を撮ったりと遊んできました。林の奥の青空と柔らかな陽射しは春を告げているようでした。

[南信エリア]    この記事のリンク    




春に向かって

20140224003207.jpg

井上 信男さん
撮影日:2014年2月23日
場所:中野市豊津小牧橋付近
車を降りて獣道を「かんじき」履いてラッセル20分やっと撮影地に着きました。冬らしい1枚を狙って行きましたが、青い空と千曲川の色にどことなく春を感じました。

[北信エリア]    この記事のリンク    




雪中に咲いた花

20140224101834.jpg

藤嶋 恒雄さん
撮影日:2014年2月22日
場所:小諸市懐古園前の公園内にある北国街道陣屋主屋前の雪原
小諸市は今、旧北国街道本町通りの多くの旧家と街や館、そして懐古園前の陣屋主屋内でもひな祭り展が開催され、古代雛やつるし雛等飾られて自由に見学できる。今日も大勢の観光客が見学していた。私が一番先に目に付いたのは、陣屋前の雪原の中に咲いていた色とりどりの花に目が止まり、そして青空の中に建った一本の木の枝にも花が美しく咲き乱れて居たのが、陣屋も入れてすべてが絵になる美しさでした。雪原の輝きそして青い空色とりどりの花が輝いて一層美しく見えました。豪雪の後だけに此の仄々とした景色を眺めて居るともう春も近いと希望が持て良い一日でした。

[東信エリア]    この記事のリンク    




雪景!

20140223203840.jpg

ペンネーム:wolf 1さん
撮影日:2014年2月23日
場所:千曲市の姨捨の棚田
歴史的な大雪の後の冷えた朝、雪景色を撮りに行きました。ピリリと冷えた朝の空気の中素晴らしい景色が待っていました。この時期でしか見れない景色です。

[北信エリア]    この記事のリンク    




きなさの夕暮れ

20140225011733.jpg

増田 恵さん
撮影日:2014年2月24日
場所:長野市鬼無里
鬼無里から見た北アルプスの鹿島槍ヶ岳に沈んだ夕陽です。

[北信エリア]    この記事のリンク    




雪中の六地蔵

20140223131757.jpg

戸塚 久治さん
撮影日:2014年2月23日
場所:北佐久郡立科町茂田井(無量寺入り口)
1メートル近い豪雪の中、雪かきをしてもらって、真直ぐに立って、雪景色を心配そうに見守っている様でした。

[東信エリア]    この記事のリンク    




氷洞

20140223070411.jpg

山崎 寿彦さん
撮影日:2014年2月21日
場所:木曽郡王滝村新滝
厳冬時、標高の高い場所にある滝ではよく見ることのできる風景ですが、この新滝は特に裏側から氷柱を眺めることができます。神秘的な青い氷の部屋へ案内されたようです。ここへ行くにはアイゼンは必需品です。

[中信エリア]    この記事のリンク    




雪山讃歌

20140223213530.jpg

赤羽目 壮人さん
撮影日:2014年2月23日
場所:北アルプス八方尾根八方ケルン付近 左奥より鹿島槍ヶ岳と五竜岳
快晴の下、八方尾根スキー場に行って来ました。先週は大雪で、この日を待っていたかのような賑わいでした。丸山ケルンまで登ったのですが風が強いとあって尾根の雪が飛ばされて岩肌が出ている所が多く有り、西側斜面はクラストしていますので滑落の注意が必要です。

[中信エリア]    この記事のリンク    




氷の花

20140222171900.jpg

梶田 健司さん
撮影日:2014年2月22日
場所:木曽郡木曽町 開田高原
忘れな草の葉に、氷の花が咲いていました。今朝の開田高原は、マイナス15度でしたが、開田高原ならではの光景だと思います。

[中信エリア]    この記事のリンク    




ビーナスラインの夕陽

20140221112508.jpg

関口 譲さん
撮影日:2014年2月16日
場所:ビーナスライン車山肩より西側方向
記録的な大雪の後、ビーナスライン両側は雪の壁。きれいに除雪された道路に夕陽が映えていました。

[南信エリア]    この記事のリンク    




大雪の日

20140222145739.jpg

稲沢 尚志さん
撮影日:2014年2月15日
場所:大桑村須原宿
豪雪に見舞われて雪かきに大変でした。須原宿近所のお年寄りの玄関さきの雪かきをしている支えあいの姿に出会いました。

[中信エリア]    この記事のリンク    




ゆけむり号も復旧

20140222174821.jpg

大硲 正光さん
撮影日:2014年2月22日
場所:中野市竹原
豪雪は各地に被害をもたらし、交通も遮断しました。電鉄線もここから湯田中方面も運休になりましたが、除雪作業も終わりゆけむり号もようやく運行となりました。高社山麓のブドウ農家にも被害が出ました。

[北信エリア]    この記事のリンク    




北帰行近し

20140220213611.jpg

牧内 英文さん
撮影日:2014年2月16日
場所:安曇野市明科御法田遊水池
白鳥の北帰行が近いと聞き、撮影に出掛けました。白鳥たちが「いつ帰ろうか?」とでも言っているようなカップルが目につき、一抹の寂しさを感じました。毎年来てくれる白鳥は天使です。

[中信エリア]    この記事のリンク    




垂り雪

20140220004443.jpg

柿澤 良江さん
撮影日:2014年2月9日
場所:松本市神田千鹿頭森林公園
2月8日の大雪の降った翌日に、撮影に訪れた千鹿頭森林公園の松林の木の枝から、突然ドサッと音を立てて雪が落ちてきて、びっくりしましたが、光の中で舞う白銀の粉がキラキラして綺麗でした。

[中信エリア]    この記事のリンク    




ライトアップ善光寺オリオン

20140214132152.jpg

目崎 貞次さん
撮影日:2014年2月11日
場所:長野市善光寺
鮮やかな色彩にライトアップされた善光寺。空に輝くモノトーンのオリオン座や月。お互いをひきたてて一層美しく見えました。

[北信エリア]    この記事のリンク    




食糧難

20140220131059.jpg

ペンネーム:水道家関ちゃん
撮影日:2014年2月15日
場所:立科町の山部地区
記録的な大雪が降りしきる中、鳥たちもおそらく記録的な食糧難に襲われていたんでしょう。ヒヨドリ、オナガ、ムクドリなどが残ったピラカンサの実を奪い合うように食べまくっておりましたが、そんな中に混じって小さなメジロも必死でピラカンサの赤い実をついばんでおりました。

[東信エリア]    この記事のリンク    




轟音と共に

20140220224922.jpg

藤澤 義昭さん
撮影日:2014年2月20日
場所:諏訪市湖岸通り
諏訪湖の氷も殆んど解けてわずかに諏訪市側に残っているのみの朝ですが、9時頃に突然轟音と共に割れてせり上がりミニ御神渡りが現れました、残り少なくなった冬を惜しむかの様な気がしました。

[南信エリア]    この記事のリンク    




冬の雲上殿

20140219183522.jpg

伊藤 千栄さん
撮影日:2014年2月18日
場所:長野市箱清水
大雪の後で雪の積もった冬景色が見たくなり、雲上殿へ行ってみました。もうすでに屋根の雪が落ちてきていましたが、青空の下、朱色の建物が映えて綺麗に見えました。

[北信エリア]    この記事のリンク    




Snow Wave

20140220120500.jpg

ペンネーム:ひーやんさん
撮影日:2014年2月20日
場所:川上村の樋沢地区
14日から続いた雪が風化し、波のようで幻想的な風景だったので、シャッターをきりました。

[東信エリア]    この記事のリンク    




安養寺雪景色

20140214193635.jpg

ペンネーム:ナチュラルパワーさん
撮影日:2014年2月14日
場所:松本市 安養寺
大雪の日、しだれ桜で有名な安養寺の雪景色を撮影に行きました。雪の降る景色を撮影したかったので、フラッシュ撮影することで幻想的な雪景色になりました。

[中信エリア]    この記事のリンク    




浅間山で羽休め

20140214091613.jpg

駒沢 寛之さん
撮影日:2014年2月13日
場所:小諸市御影新田
小諸や佐久方面から浅間山の中腹を見ると、山の中腹で鳥が止まり木で羽休めをしているような風景に出会えます。山の形状と雪解けが生んだユニークな風景です。

[東信エリア]    この記事のリンク    




雪降る朝に

20140219081448.jpg

ペンネーム:伊那谷レポーター 空歩酔人さん
撮影日:2014年2月14日
場所:上伊那郡飯島町
先週の大雪が解けぬうちにまた大雪が・・・。そんな吹雪の中、メジロが訪ねてくれた。ツグミの好物のナナカマドの赤い実を食べるでも無く・・・。純度100% ふわっふわの暖かそうな羽毛が羨ましいなぁ・・。

[南信エリア]    この記事のリンク    




冬のわさび田より

20140218211007.jpg

ペンネーム:いっけんさん
撮影日:2014年2月16日
場所:安曇野市穂高 大王わさび農場
大雪が降り近所の雪かきを終えてからわさび農場へ出かけました。雪のため観光客は数人で静かなわさび田でした。天気はよかったので青空とわさび田と雪がいい感じにコントラストになっていました。

[中信エリア]    この記事のリンク    




まだまだ大仕事

20140218233758.jpg

野本 祐一さん
撮影日:2014年2月16日
場所:須坂市百々川河原
先日の日本全国を襲った異常なまでの大雪、自然の猛威には敵わなかった私たちですが、後始末は負けないよう、頑張っています。

[北信エリア]    この記事のリンク    




麓が灯る頃

20140218200843.jpg

金澤 由紀文さん
撮影日:2012年2月12日
場所:木曽郡開田高原
開田高原の九蔵の展望台の下のここから撮影すると、西野川や集落が綺麗にはいります。寒さも半端ではないが、黄昏の御岳に癒されます。

[中信エリア]    この記事のリンク    




雪の六地蔵

20140217141138.jpg

真子 浩さん
撮影日:2014年2月14日
場所:善光寺境内
善光寺の六地蔵。記録的な大雪に見舞われた日、まだ雪が降り始めたばかりの午前中の写真です。六地蔵とは、地獄・餓鬼・畜生・修羅・人・天の6つの世界で我々衆生を救ってくださる菩薩様です。

[北信エリア]    この記事のリンク    




大雪の後

20140217230748.jpg

五味 孝一さん
撮影日:2014年2月17日
場所:茅野市宮川茅野 上川橋
記録的な大雪に見舞われ、茅野市も80cmほどの積雪になりました。大雪から2日経過したこの日も、路上には雪が多量に残り、生活にも大きな影響を及ぼしていましたが、青空の下に姿を現した八ヶ岳は、現実を忘れさせるような美しさでした。

[南信エリア]    この記事のリンク    




大雪の朝

20140215191731.jpg

ペンネーム:Tsuruさん
撮影日:2014年2月15日
場所:国宝松本城
2週連続の大雪となった朝、国宝松本城の姿を収めに早朝に出掛けました。素晴らしい松本城の姿を見ることが出来ました。その後自宅に戻っての5時間の雪かきはしんどかったですが、雪がないとこの写真は撮れないので悩ましいところです。

[中信エリア]    この記事のリンク    




雪のバレンタイン

20140218234221.jpg

坂本 美江子さん
撮影日:2014年2月8日
場所:軽井沢町矢ケ崎公園
矢ケ崎公園で雪がかなり降ってきた日、予定通りバレンタインのイベントが行われました。始めくすぶっていた花火も無事綺麗に林に消え、結構な雪の中暖かい飲み物などもあり、心も温かくときめく美しさでした。

[東信エリア]    この記事のリンク    




冬の宿場町

20140216213744.jpg

高井 昌博さん(福井県)
撮影日:2014年2月15日
場所:南木曽町妻籠宿
この日は木曽路で開催されて来た雪灯りの散歩路の最終日でしたが、生憎雪の為中止。そのせいか宿場町は観光客も少なくひっそりしていましたが、逆にそれが風情があって良かったです。

[中信エリア]    この記事のリンク     コメント (1)




閑寂

20140215232817.jpg

塚田 清美さん
撮影日:2014年2月13日
場所:茅野市横谷渓谷 おしどり隠しの滝
聞こえるのは静かに流れる渓流の音だけの静寂の世界。茶色味かかった岩盤には酸性の湯が沸く地にしか生息しない珍しい貴重な「チャツボゴケ」。上流には温泉の湯気が漂う厳冬の渓谷を堪能しました。

[南信エリア]    この記事のリンク    




冬日快晴

20140212202022.jpg

ペンネーム:i・三恵子さん
撮影日:2014年2月11日
場所:菅平高原 菅平牧場
吸い込まれそうな真っ青な空にキラキラ輝く銀世界 自然は素晴らしい

[東信エリア]    この記事のリンク    




雪降れど青のにおいに敵うまい

20140217214933.jpg

猿田 祐司さん
撮影日:2014年2月17日
場所:大王わさび農場
大雪の後、静かに春を待ちわびている山葵の青がとても綺麗でした。

[中信エリア]    この記事のリンク    




初めてみた除雪車。

20140216155153.jpg

丸山 泰由さん
撮影日:2014年2月16日
場所:松本市渚車検のコバック鈑金モドーリより
上高地線の珍しい除雪車。場所は渚の会社より、仕事始め前に除雪車が松本駅方向に帰りのチャンスを待ち、ディーゼル車のエンジン音思わずiPhone取り出しパシャり!こんなに綺麗なフォトになりました。

[中信エリア]    この記事のリンク    




太陽のお蔭

20140214083153.jpg

振田 ゆかりさん
撮影日:2014年2月11日
場所:木曽町開田高原
夕暮れの御嶽山、傾いた太陽が綺麗な影を映していました。

[中信エリア]    この記事のリンク    




風に向かうヤマドリの番

20140216193328.jpg

宮沢 和加雄さん
撮影日:2014年2月16日
場所:茅野市玉川地区の農道の土手
大雪が降った翌日は良く晴れ、雪景色を撮りに家の近くを散策していると、畑の土手にヤマドリの番を発見しました。キジは時々見掛けますが、山から離れたこの辺りで見るのは初めてです。餌が十分あるか心配ですが、寒い風に耐える野生の姿を見せてくれました。

[南信エリア]    この記事のリンク    




南八ヶ岳の朝焼けに輝く雲

20140211170755.jpg

小出 文広さん
撮影日:2014年2月11日
場所:茅野市塚原
太陽が昇る直前の八ヶ岳の権現岳・編笠山方面を見渡すと、朝焼けの中に輝く雲を見つけました。そして、視線を麓に下ろすと低空にも雲がたなびいていました。キラキラと輝く上空の雲と黒く分厚い雲の対比が印象的な風景になりました。

[南信エリア]    この記事のリンク    




冬空のファンタジー

20140217193856.jpg

山岸 正雄さん
撮影日:2014年2月8日
場所:飯山市城北グラウンド
いいやま雪まつり、初日の夜を締めくくる雪中色彩花火 小雪の影響もあってかライトアップされた雪像とともにより幻想的に見えました。

[北信エリア]    この記事のリンク    




月明かり雪明かり

20140215170851.jpg

出井 瑞起さん
撮影日:2014年2月11日
場所:松本市島内「松本青年の家」付近の道路沿いより
2月8日に降った大雪のため一面の銀世界となった安曇野と常念岳の夜景を撮影に行きました。30秒の露光で映し出された風景はどこか絵画を思わせるような不思議な写真になりました。

[中信エリア]    この記事のリンク    




鹿の親子連れ

20140211003633.jpg

高原 一光さん
撮影日:2014年2月10日
場所:茅野市玉川・八ヶ岳農場
八ヶ岳の夕焼けを撮影のため、農場付近に出かけて見ました。突然林の中から、鹿の家族らしい一群に出会いました。逃げる様子も無く、こちらの様子を伺っていました。。。

[南信エリア]    この記事のリンク    




大雪後のいにしえ民家

20140215223239.jpg

ペンネーム:レイチェルさん
撮影日:2014年2月12日
場所:千曲市の県立歴史館
先週の大雪後、晴天に恵まれた公園。当日は歴史館などが休館で残念であったが、せっかく訪れたのだからと散策する事に。その中で、大雪の覆われた中でも、しっかりと健在な竪穴式住居を取り込んでみた。

[北信エリア]    この記事のリンク     コメント (1)




ハート形の踏み跡

20140216214200.jpg

内田 邦夫
撮影日:2014年2月16日
場所:大町市美麻 中山高原
大雪の降った翌日、白銀の高原に入った。一番乗りだと思って進んで行くと先行者の踏み跡があった。バレンタインデーの贈り物に見えた。

[中信エリア]    この記事のリンク    




試験点灯

20140207222058.jpg

ペンネーム:HIDEさん
撮影日:2014年2月7日
場所:善光寺参道
ここ数年、試験点灯に出かけています。ソチオリンピックの開会式。撮影をしながら長野オリンピックの賑わいを思い出しました。

[北信エリア]    この記事のリンク    




ピンクに染まる

20140211130748.jpg

ペンネーム:hide@東信州さん
撮影日:2014年2月10日
場所:長和町の美ヶ原の美しの塔付近
雪原の夕景を撮影に美ヶ原へ。日の沈む付近は雲が掛かっていて残念な気持ちで雪原を歩いていると、突然空がピンク色に!!冬の季節何度も来ていますが、初めて出会った景色。素晴らしい夕景でした。

[東信エリア]    この記事のリンク    




松・雪・山

20140213174213.jpg

ペンネーム:水道家関ちゃん
撮影日:2014年2月9日
場所:立科町芦田の笠取峠より
この冬一番の大雪となった8日の翌日、江戸時代から続く中仙道の笠取峠の松並木の雪景色を撮影に出かけてみました。すっぽりと松の葉や根元を覆った積雪はおよそ40センチ。古(いにしえ)の旅人も雪を踏み分け、遠くに見える浅間山を望みながらこの道を歩いたのかなぁ、、、と思いをはせながらシャッターを切りました。

[東信エリア]    この記事のリンク    




豪雪!

20140208170550.jpg

ペンネーム:wolf 1さん
撮影日:2014年2月9日
場所:上田市の城跡公園のやぐら門
発達の低気圧の影響で日本各地で雪が降り続いています、当地でも30センチほど降っていて吹雪になっています。今冬最後の雪になってほしいものです。

[東信エリア]    この記事のリンク    




長野道に朝日

20140211112220.jpg

ペンネーム:鎌田太郎さん
撮影日:2014年2月10日
場所:松本市島内地区の長野道
二月の雪としては、史上最高とか。松本地方に50 センチの雪。10日の朝、いつものウォーキング。高台から見る島内地区の集落の新鮮な美しさ。メリハリの利いた風光でした。

[中信エリア]    この記事のリンク    




星降る宝剣岳

20140210153926.jpg

池上 敏夫さん
撮影日:2014年2月9日
場所:千畳敷カール
大雪だった翌日の未明、幸運にも快晴に恵まれ、寒さも忘れて撮影しました。星を撮るのは初めてでしたが、何とか写っていました。

[南信エリア]    この記事のリンク    




冬景色

20140211074359.jpg

久保田 誠さん
撮影日:2014年2月10日
場所:安曇野市豊科の道路沿いから
大雪の2日後、まっ白な風景が見えました。通りがかりの道路からですが、看板の無い町には日本の原風景が見られました。

[中信エリア]    この記事のリンク    




八ヶ岳から昇る朝日 白鳥の目覚め

20140208225236.jpg

神山 裕子さん
撮影日:2014年2月1日
場所:諏訪湖畔 岡谷市横河川河口 
八ヶ岳から昇る朝日が解氷した諏訪湖に射し込み、諏訪地方全体をオレンジ色に包みました。朝日が顔を出す直前に、野鳥達が一斉に鳴きだし挨拶をしているかのようでした。

[南信エリア]    この記事のリンク    




豪雪の高島城

20140211065338.jpg

ペンネーム:tadyさん
撮影日:2014年2月9日
場所:諏訪市高島城
2月8日に大雪が降ったので9日の朝に高島城の写真を撮りに行きました。石垣や手すりに載った雪が前日の豪雪を物語っています。白い雪の反射で普段より日差しが強く綺麗に撮れました。

[南信エリア]    この記事のリンク    




太陽に虹がかかった

20140207135156.jpg

長沢 登さん
撮影日:2014年2月6日
場所:松本市岩岡地区
寒い朝梓川に写真撮影に行った時、太陽に驚いて撮った写真です。

[中信エリア]    この記事のリンク    




木曽ふくしま雪灯りの散歩路

20140208135103.jpg

川本 智さん
撮影日:2014年2月7日
場所:木曽郡木曽町木曽福島地区
「雪灯りの散歩路」は、木曽観光連盟が主催する「信州木曽路・氷雪の灯祭り(15会場)」のひとつで、木曽福島地区で開催されます。住民の皆さんの熱意が伝わる冬のイベントです。写真は木曽福島宿の風情が残る上ノ段区の2月7日の様子です。

[中信エリア]    この記事のリンク     コメント (1)




水墨画の世界

20140207231213.jpg

園田 哲実さん
撮影日:2014年2月4日
場所:茅野市北山大門街道で白樺湖に到着直前の道路脇の林
早朝は霧が出ていて冷え込みましたので樹木に霧氷の花が咲きました。雪原の向こうに広がる林と空はまるで水墨画の世界でした。

[南信エリア]    この記事のリンク    




氷の芸術

20140208102014.jpg

赤池 房生さん
撮影日:2014年2月5日
場所:木曽町三岳
不易の滝は春から秋の時期は滝全体が糸を垂らした様な水の流れ、冬はどの様な情景か、見たくて行って来ました。今まで見た事の無い素敵な滝の景色に感動しました。

[中信エリア]    この記事のリンク    




... いい湯だ~

20140209071801.jpg

ペンネーム:根綱男幸さん
撮影日:2014年1月14日
場所:下高井郡山ノ内町 野猿公苑
時々雪粒の舞う、山中の雪の道を30分ほど歩いて、辿り着くと、猿たちが入れ替わり温泉に入り、体を温めていました。寒気の中、湯けむりの中の猿たちがうらやましく思えました。この写真、日が過ぎても癒され続けていますので、お届けします。

[北信エリア]    この記事のリンク     コメント (1)




爽やかな朝

20140209101944.jpg

二瓶 昭博さん
撮影日:2014年2月9日
場所:長野市篠ノ井塩崎
大雪の翌朝、千曲川の堤防を散歩していると朝日の光がすこし差し込んできました。久し振りの雪景色で爽やかな朝になりました。

[北信エリア]    この記事のリンク    




雪化粧

20140209220525.jpg

鈴木 清文さん
撮影日:2014年2月8日
場所:安曇野市穂高温泉郷 松尾寺
記録的な大雪となった安曇野市。雪が降ったら撮りたいと思っていた松尾寺の水車小屋です。参道はしっかり雪かきがしてありました。

[中信エリア]    この記事のリンク    




天界暮色

20140213212009.jpg

ペンネーム:中央アルプスの三歩さん
撮影日:2014年2月12日
場所:中央アルプス中岳付近
午後から霧に覆われていてホワイトアウト状態の稜線が、日没直前一気に霧が掃き清められ雲海の彼方に沈む夕日が現れた。天界を想像させる一時。

[南信エリア]    この記事のリンク    




厳寒の浅間山とその風景

20140214095407.jpg

藤嶋 恒雄さん
撮影日:2014年2月12日
場所:小諸市大久保布引大橋付近にて
千曲川西の温泉に保養に出かけた帰り道、此の風景に出会いました。此の場所からは何度か見る風景ですが、大雪の後の凍てついた厳寒の中、青い空の中に浮かんだ浅間山とその周辺の風景が初めて想像通りの見事な風景だったので気分良く撮影出来ました。

[東信エリア]    この記事のリンク    




風紋

20140212225942.jpg

関口 譲さん
撮影日:2014年2月12日
場所:諏訪市車山肩より車山山頂への道中
本日は、絶好の冬山日和。車山肩より山頂を目指して歩きました。遠く山々がもちろん良く見えましたが、足元にふと目を向ければ新雪の斜面を、風が紋様を創作していました。

[南信エリア]    この記事のリンク    




静かなる流れ

20140209185153.jpg

ペンネーム:れおさん
撮影日:2014年2月9日
場所:辰野町横川ダム下流の昭源峡
昨夜までの大雪で、ポイントへたどり着くまでに膝上の雪をかき分けながらほとりまで下りて行きました。50センチ以上の雪が周りの音を吸収し静かな中、時折、枝から落ちる雪の音だけが聞こえてました。

[南信エリア]    この記事のリンク    




かまくら村にて...

20140212214137.jpg

ペンネーム:flat_whiteさん
撮影日:2014年2月8日
場所:飯山市外様地区信濃平
飯山市のかまくら祭りにて、お祝い花火が打ち上げられていました。近くではお子さん達がそり遊びに興じており、楽しい雰囲気の中での撮影となりました。

[北信エリア]    この記事のリンク    




白き心に

20140211020440.jpg

増田 恵さん
撮影日:2014年2月5日
場所:須坂市・峰の原に登る道沿い
雪に包まれた山や樹は最高の芸術だと思いました。

[北信エリア]    この記事のリンク    




大雪の朝

20140211001214.jpg

飯塚 政利さん
撮影日:2014年2月9日
場所:安曇野市 大王わさび農園
大雪が降った次の日の朝、水車も凍りついていました。

[中信エリア]    この記事のリンク    




雪の白樺林

20140212112831.jpg

藤巻 桂さん
撮影日:2014年2月9日
場所:佐久穂町白樺群生地
佐久穂町の白樺群生地周辺は、腰より高い雪が積もっていました。青空と白い幹のコントラストがきれいでした。

[東信エリア]    この記事のリンク    




ダイヤモンドダストが魅せた幻想

20140211205935.jpg

ペンネーム:いっけんさん
撮影日:2014年2月11日
場所:白馬八方尾根スキー場 うさぎ平ゲレンデ
この日は厳しい冷え込みでダイヤモンドダストが多く降っていて朝のほんの少しの間はそれが太陽柱となっていました。周辺のところどころに光って見えるのもダイヤモンドダストです。このような幻想的な現象はシーズンでもあまり見ることが無いので写真を撮る人が多かったです。八方尾根スキー場はもちろん滑ることも楽しいですが眺望がよくいつもカメラを持っていきます。

[中信エリア]    この記事のリンク    




善光寺参道を飾るゆめ灯り絵

20140211000929.jpg

若林 紀男さん
撮影日:2014年2月10日
場所:長野灯明まつり期間中の善光寺参道
長野灯明まつり期間中に善光寺参道で開催されている、ゆめ灯り絵展です。切り絵の絵柄が灯りに浮かび上がり、とても綺麗でした。参道を飾る、ゆめ灯り絵を見ていると穏やかな気持ちになりました。

[北信エリア]    この記事のリンク    




南アルプス連峰

20140212122722.jpg

ペンネーム:伊那の勘太さん
撮影日:2014年2月11日
場所:中央アルプス千畳敷カール
標高2612mの中央アルプス千畳敷カールから望む南アルプス。美しい白銀の稜線が続くダイナミックなパノラマの姿は、見る人に感動を与えてくれます。

[南信エリア]    この記事のリンク    




北信州の小さな島

20140210174334.jpg

ペンネーム:やせがえる かざまさん
撮影日:2014年2月10日
場所:信濃町野尻湖畔
東京では45年ぶりの大雪となりましたが、信州も風雪の日が続き厳しい寒さとなりました。久し振りに晴れたので、早朝、所々に氷が張っている厳寒の野尻湖を訪ねると、黒姫山をバックにひっそりと弁天島がたたずんでいました。

[北信エリア]    この記事のリンク    




雪中の無名木

20140208091303.jpg

武石 直士さん
撮影日:2014年2月8日
場所:長野市中条 奈良井思恩公園付近
全国的に大雪となったこの日、長野市の山間部も深い雪に閉ざされていました。早朝、降りしきる雪の中で強靭な生命力を放つドロヤナギに惹かれて、自らも豪雪と格闘しつつレンズを向けました。

[北信エリア]    この記事のリンク     コメント (2)




もうすぐ夜明け

20140205224643.jpg

小坂 明弘さん
撮影日:2014年2月5日
場所:霧ヶ峰高原
写した日は、久しぶりに気温が下がり、現地の撮影時間帯は-17℃にもなりました。ダイヤモンドダストも出て、カメラマンは大忙しでした。

[南信エリア]    この記事のリンク    




ライトアップ善光寺

20140209141452.jpg

井上 信男さん
撮影日:2014年2月8日
場所:長野市善光寺
2/8から2/16日までの第11回長野灯明まつりが始まりました。朝からの雪で善光寺境内はよりいっそう幻想的な雰囲気です。

[北信エリア]    この記事のリンク    




古代の村に積もる雪

20140209213302.jpg

西村 かずみさん
撮影日:2014年2月9日
場所:千曲市科野の里歴史公園
2月8日は警報が出るような雪降り晴天の翌日、新雪を踏みしめて公園内にある縄文人の村へ行く。静謐な古代住居の間を流れる小川に積もった雪は綿帽子のように見え、子供の遊び声が聞こえてきそうな景色だ。

[北信エリア]    この記事のリンク     コメント (2)




ソチ五輪にエール

20140208090428.jpg

ペンネーム:トコちゃん
撮影日:2014年2月7日
場所:木曽町福島上町駐車場
雪灯りの散歩路の一会場。ボランティアの皆さんと1月5日以来毎日作った氷にキャンドルを灯した瞬間です。ソチオリンピックへの熱い思いをデザインした五輪のマーク。是非、選手の健闘を期待したいですね。

[中信エリア]    この記事のリンク    




鴨は元気

20140208222044.jpg

中田 清和さん
撮影日:2014年2月8日
場所:松本市県の森公園にある池
松本市は明け方からの大雪で一面銀世界になり、積雪量は49センチと発表されました。県の森公園内の池も雪に覆われ、薄氷が張った中、鴨たちは寒さをものともせず泳ぎ回っていました。降りしきる雪の中の撮影でしたが、ホットな気持ちになりました。

[中信エリア]    この記事のリンク    




厳冬の山稜

20140209070337.jpg

ペンネーム:三村秋岳さん
撮影日:2014年2月1日
場所:上田市と須坂市境の根子岳山頂付近
根子岳山頂付近の稜線は、エビの尻尾に覆われた樹木、そして地吹雪、冬山ならではの厳しさと美しさがありました。背景の山は群馬・長野県境の四阿山(あずまやさん)です。

[東信エリア]    この記事のリンク    




モノトーンの雪景色と松本城

20140209095853.jpg

立石 研さん
撮影日:2014年2月8日
場所:松本城・丸の内公園
松本地方も近年稀にみる大雪になりました。昼間にも降雪と松本城のコラボを撮影に行きましたが、あまりの雪の降り方でお城が霞んでしまいました。再度、夜訪れ、ライトアップされた松本城と激しく降る雪の写真をモノトーンの色彩で捉えることが出来ました。

[中信エリア]    この記事のリンク     コメント (2)




春が待ち遠しいなぁ~

20140207202619.jpg

柿澤 良江さん
撮影日:2014年1月26日
場所:木曽郡開田高原木曽馬の里の牧場
すっぽりと雪に包まれた開田高原木曽馬の里の牧場にある一本のコナラの木が、お日様の光の中で「春が待ち遠しいなぁ~」と佇んでいるように感じられました。

[中信エリア]    この記事のリンク    




春の使者

20140207192301.jpg

蟹沢 克仁さん
撮影日:2014年2月7日
場所:辰野町沢底
大寒波がやってきて朝はマイナス10度を下回る日がありましたが、確実に春はやって来ていました。辰野町沢底は福寿草で有名です。福寿草祭りの一足前に訪ねてみると黄色い花が咲いていてくれました。明日は大雪になる見込みなので一足早く春を味わう事ができました。

[南信エリア]    この記事のリンク    




氷の湖

20140206194134.jpg

ペンネーム:だちょうさん
撮影日:2014年2月6日
場所:諏訪湖畔下諏訪町高木付近
夕方通りかかると、諏訪湖の岸に風で割れた氷が打ち寄せられていました。いったん氷が解けてしまった諏訪湖がここ数日の寒さでまた、冬の姿を見せてくれました。

[南信エリア]    この記事のリンク    




氷の造形

20140203075135.jpg

塚田 清美さん
撮影日:2014年2月1日
場所:南佐久郡北相木村 大禅の滝
岸壁にそびえ立つ美しいエメラルドグリーンの巨大な氷柱、見上げると目前に迫ってくる迫力に圧倒されます。形といい色といい申し分ない見事な氷柱、流れ落ちる水で造形される威力、自然の偉大な営みに感動します。

[東信エリア]    この記事のリンク    




戸隠連峰の冬星座

20140205103918.jpg

丸山 祐司さん
撮影日:2014年1月29日
場所:戸隠の鏡池
戸隠の鏡池へ夕景と星空の撮影に行って来ました。例年スノーシューや足跡で入り易い道でしたが今年は、踏み跡が無くラッセルして鏡池まで1時間半写真を撮りながらですがかかりました。厳冬の期間鏡池の氷上で撮影することが出来ます。氷上からの1枚です。

[北信エリア]    この記事のリンク    




夕日差す雪原と富士遠景

20140126145203.jpg

矢崎 康明さん
撮影日:2014年1月23日
場所:霧ヶ峰 踊場湿原
体を温めるためにランニングをしながらマジックアワーまで1時間。全く予想していなかった低角度の夕日が足元を照らした。空気は-9℃ほどでさほど寒くはなかったが、夢中で撮るうちに汗が冷えていた。

[南信エリア]    この記事のリンク    




あの空へ

20140206233456.jpg

奥村 一浩さん(愛知県)
撮影日:2013年12月17日
場所:千畳敷カール
真っ白に雪化粧した千畳敷カールに出来た登山者達のトレース。それは空へと続く道すじのようでした。

[南信エリア]    この記事のリンク    




冬晴れにアオサギ乱舞

20140201111204.jpg

唐澤 大助さん
撮影日:2014年1月21日
場所:飯島町の七久保地区・千人塚公園の城ヶ池湖畔
千人塚公園の城ヶ池には数十羽のアオサギが生息しており、餌を獲る時以外は高い木の上で休んでいます。この日は素晴らしい天候に誘われたのか、真っ青な青空、真っ白な雪山を楽しむかのように悠々と乱舞していました。

[南信エリア]    この記事のリンク    




自然の造形 氷壁

20140129224443.jpg

今村 舜匡さん
撮影日:2014年1月28日
場所:南牧村 湯川渓谷
防寒対策 滑り止めをつけて 早朝の撮影でしたが 自然が造りだした氷壁、見上げる規模の大きさと氷の造形に圧倒されました。

[東信エリア]    この記事のリンク     コメント (1)




奈良井宿のオリオン

20140129183213.jpg

ペンネーム:フィガロさん
撮影日:2014年1月23日
場所:塩尻市奈良井宿
凍てつく夜、つららの下がる宿場の夜空にオリオン座が輝いていました。オリオン座がよく見えるまで待ちぼうけ、苦労して撮影した1枚です。

[中信エリア]    この記事のリンク    




北信五岳ブルーモーメント

20140129202438.jpg

大硲 正光さん
撮影日:2014年1月29日
場所:中野市東山
今日も好天に恵まれ、夕陽が沈むタイミングを計り北信五岳を撮りに行きました。中野市街には明かりがつき始め、空はだんだん薄暗くなり、約1時間寒さの中で夕方のドラマが撮影できました。

[北信エリア]    この記事のリンク    




白樺湖の雪景色

20140201232006.jpg

五味 孝一さん
撮影日:2014年1月31日
場所:茅野市北山 白樺湖
白樺湖の湖面は全面結氷しており、その上に雪が積もっていました。湖面の雪の白、湖畔の白樺の幹の白、雪で覆われた蓼科山の白。白の世界の美しさを堪能しました。

[南信エリア]    この記事のリンク    




美しき静寂

20140206212623.jpg

ペンネーム:アンティークさん
撮影日:2014年2月6日
場所:聖高原中牧湖周辺
青空の見えない日の樹氷は、美しき静寂の時を刻んでいます。一日中氷点下の寒い日でしたから、シャッターを押す手は、感覚がなくなっていました。

[中信エリア]    この記事のリンク    




スキー場に降る星

20140206213609.jpg

ペンネーム:いっくん
撮影日:2014年2月6日
場所:東御市新張湯の丸スキー場
深夜、湯の丸スキー場を通りかかり駐車場で休憩していると星の多さにびっくりして車に積んであったカメラで撮影しました。スキー場と言えば、もうじき冬季オリンピックが始まります。選手のみなさん頑張ってください。

[東信エリア]    この記事のリンク    




氷の造形

20140205151821.jpg

ペンネーム:木曽ひのきさん
撮影日:2014年2月5日
場所:王滝村新滝
新滝へは今年2度目の挑戦。滝の後ろから、撮影してみました。重量感あふれる自然の造形に圧倒されました。

[中信エリア]    この記事のリンク    




黄色の花咲く

20140206083050.jpg

ペンネーム:那美さん
撮影日:2014年2月5日
場所:辰野町 沢底
暖かな天気が続いたので出掛けてみたら一面に黄色の福寿草が咲き始めていました。

[南信エリア]    この記事のリンク    




北向観音節分会

20140204122158.jpg

ペンネーム:三番手さん
撮影日:2014年2月3日
場所:上田市 別所温泉 常楽寺
別所温泉の節分会は本坊である常楽寺から北向観音までお練があり、子供たちは提灯を飾った笹を持ち「鬼は外福は内」と言いながら行進します。北向観音に到着後、境内で豆まきがありますが、今年は100回目ということで平日にもかかわらず多くの人でにぎわきました。

[東信エリア]    この記事のリンク    




朝焼けの御嶽山眺望

20140130171820.jpg

北原 雅光さん
撮影日:2014年1月27日
場所:霧ヶ峰高原の車山スキー場から白樺湖方面に向かって右側に富士山の見える、富士見台駐車場があります。
厳寒の夜明けに出かけ、霧ヶ峰高原から日の出を待っていると、遠く御嶽山の霊峰が冷えた空気の中に紅く染まり感動の一瞬を体験することができました。

[南信エリア]    この記事のリンク    




宿場町のアイスキャンドル

20140205213205.jpg

細田 啓一さん
撮影日:2014年2月3日
場所:塩尻市奈良井宿
季節はずれの小雨の降る奈良井宿の夕方。冬の静かな宿場町が賑わっていました。

[中信エリア]    この記事のリンク    




縞枯山樹氷林

20140205200542.jpg

赤羽目 壮人さん
撮影日:2014年2月5日
場所:北八ヶ岳縞枯山 山頂付近
知り合いの熟年夫婦を雪山にご案内しました。快晴に恵まれ、真っ青の空の下、樹氷がひときわ白く輝き、別世界でした。

[南信エリア]    この記事のリンク    




穏やかな日

20140204212734.jpg

稲沢 尚志さん
撮影日:2014年2月2日
場所:中仙道馬篭荒町
木曽11宿の最後馬篭宿を訪れました。宿場から離れたところに荒町という街並みが残っています。2月初旬なのに雨でした。雨間に岐阜県中津川の恵那山を望み、田畑と家がのどかな風景を見せてくれ春を足音を感じました。

[中信エリア]    この記事のリンク    




残雪の白樺林

20140202171022.jpg

長岡 健さん
撮影日:2014年2月2日
場所:佐久穂町 八千穂レイク周辺にて
雨上がり、小春日和の日曜日の午後。レイク周辺に雪は残るものの、雪解けが進んでいました。雪の中で春を待つ、白樺の林です。

[東信エリア]    この記事のリンク    




太陽柱 サンピラー現象

20140131111956.jpg

林 孝雄さん
撮影日:2014年1月27日
場所:岡谷市湖畔諏訪湖より八ヶ岳方面
早朝日の出を撮りに諏訪湖畔に行ったところ、太陽が出始めたとき光の柱が現れ、偶然にも出会わせた初めて見る光景に感激でラッキーな朝でした。

[南信エリア]    この記事のリンク    




夜明け前の浅間山

20140204232957.jpg

久住 直子さん
撮影日:2014年1月24日
場所:北佐久郡御代田町小田井のしなの鉄道近く
星の奇麗な寒い朝、まだ夜明け前の5時ごろ、家のちかくの浅間山がよく見える場所で撮りました。星空を撮っていたら、時刻表にない、しなの鉄道の列車が通りました。白い帯はその列車です。パンタグラフと架線の間から青白い光が出て、とても奇麗でした。

[東信エリア]    この記事のリンク    




フロストフラワー

20140202164400.jpg

ペンネーム:BOSSさん(神奈川県)
撮影日:2014年1月27日
場所:茅野市豊平御射ケ池
ホテルでの早朝の気温-15度、これなら出来ているかも知れないと思い、車を走らせ御射ケ池にむかいました。フロストフラワーは風が無く晴れた日で、夜明けに冷え込むなどの条件でできるらしいです。朝早くに見ることができました。

[南信エリア]    この記事のリンク    




はざかけと御岳

20140204084350.jpg

金澤 由紀文さん
撮影日:2014年1月27日
場所:木曽郡木曽町開田高原
冬独特の低く長い太陽の光が眩しい日でした。暖冬のこの冬、雪景色を撮る為には自宅からは1時間のドライブが必要です。

[中信エリア]    この記事のリンク    




福大入り

20140204010511.jpg

増田 恵さん
撮影日:2014年2月3日
場所:長野市・善光寺
今年の節分は大人気女優さんが来てくれたので、満員御礼大入りでした。福も大入りになることを祈りました。

[北信エリア]    この記事のリンク    




きざし

20140203183240.jpg

木城 さち子さん(東京都)
撮影日:2014年1月25日
場所:霧ヶ峰高原
この日は暖かく日の出にも春の気配が感じられました。まだまだ寒さに凍える日も多いでしょうがホッとひと息できた朝でした。

[南信エリア]    この記事のリンク    




真冬の花火

20140203223700.jpg

福山 幸雄さん
撮影日:2014年2月1日
場所:大町温泉郷
大町温泉郷のイベントに行ってきました。真冬に見る花火は寒いけど幻想的でした。

[中信エリア]    この記事のリンク    




春の訪れを感じる日

20140203155852.jpg

西野入 孝男さん
撮影日:2014年2月2日
場所:長野市信州新町牧郷和田城
2月2日信州新町は暖かな春の陽気でした、例年寒さが本格的時期なのに、雪がありません。

[北信エリア]    この記事のリンク    




海あけ

20140131221627.jpg

ペンネーム:すわこ じーじさん
撮影日:2014年1月31日
場所:諏訪市ヨットハーバー付近
御神渡りの出来ない年の諏訪湖を、八剣神社では、諏訪大社に「あけの海でございます」と報告するそうです。今年はもう出来そうにありません。大寒の雨でますます解氷が進み、わずかに諏訪市側に残るだけになりました。

[南信エリア]    この記事のリンク    




冬の白馬連峰

20140203083142.jpg

赤羽 岳雄さん
撮影日:2014年2月1日
場所:白馬村蕨平 旧白馬ハイランドスキー場
昨シーズンに比べて雪はは少なめの白馬村。ここ数日は寒さも緩み、先日の季節外れの雨で雪が少し解けました。この日も日中は気温が上がり、山が雲に隠れてしまう前に、白馬三山から小蓮華岳、乗鞍岳まで奇麗に見えていたので、旧スキー場まで撮影に出かけて来ました。

[中信エリア]    この記事のリンク    




朝焼けに浮かぶ富士山

20140203103606.jpg

宮沢 和加雄さん
撮影日:2014年2月3日
場所:諏訪市霧ヶ峰高原 池のくるみ
昨夜は霧が立ち込めていましたので、霧氷を期待して霧ヶ峰高原へ出掛けました。残念ながら霧氷にはなっていませんでしたが、朝焼けに浮かぶ綺麗な富士山を見ることが出来ました。

[南信エリア]    この記事のリンク    




雪原と輝くオリオン

20140203074137.jpg

上松 健一さん
撮影日:2014年1月31日
場所:池田町大峰高原
夜になり空がすかっと晴れ上がったのを見て、自宅から30分ほどの大峰高原へ写真を撮りに出かけました。誰もいない高原では、まばゆいばかりの星々が輝き、いつまでもそこにいたい想いでした。

[中信エリア]    この記事のリンク    




厳冬の落日

20140130141329.jpg

山久瀬 邦昭さん(埼玉県)
撮影日:2014年1月29日
場所:軽井沢町発地地区ゴルフ場脇より
本日、天気も良く、温度も比較的高かったので軽井沢に出かけてみた。帰る途中でゴルフ場脇の道から弱い光に輝く数本の木に目が留まり、浅間山との描写でとらえてみた。

[東信エリア]    この記事のリンク    




木曽馬の里の夕暮れ

20140201125040.jpg

振田 仁さん
撮影日:2014年1月17日
場所:木曽郡木曽町開田高原
午後4時頃、仕事帰りに立ち寄りました。ちょうど厩にもどる風景にであいました。厩に準備された干し草を目当てに早足でもどる姿を見ることができました。いつものんびりしている馬たちもこの時ばかりは元気に走っていました。

[中信エリア]    この記事のリンク    




霧氷の世界

20140110222109.jpg

ペンネーム:根綱男幸さん
撮影日:2014年1月10日
場所:上田市真田町菅平 奥ダボス スキーゲレンデ
今季最大の寒波の襲来となった日、高原の霧氷は終日融けずに輝きを見せてくれました。雪面を歩くのも、もったいないと思う気持ちになりました。

[東信エリア]    この記事のリンク     コメント (1)




月と金星のランデブー

20140130225729.jpg

篠原 利之さん
撮影日:2014年1月29日
場所:小県郡長和町和田美ヶ原高原
美ヶ原高原に日の出の写真撮影に出掛けました。日の出前、東の低空より月と金星が共に高度を上げて行きました。6時3分の撮影です。上空は透き通るように晴れていましたが風が強くとても寒かったです。

[東信エリア]    この記事のリンク    




朝焼けの常念岳と白鳥

20140127135552.jpg

山崎 精一さん
撮影日:2014年1月24日
場所:安曇野市明科御宝田付近の犀川河川敷
撮影前日のイブニング信州の天気予報で長野県の周りの県がすべて晴れマークであった為、翌日常念岳と白鳥を入れた写真を撮りに安曇野市に出かけました。雪山の常念岳がピンクから赤に染まりかかった頃、運よく白鳥が飛んできて寒さも忘れシャッターを押しました。

[中信エリア]    この記事のリンク    




氷瀑

20140128190608.jpg

村上 清文さん
撮影日:2014年1月28日
場所:高山村 八滝
高山村にある雷滝を撮影しようと訪れたのですが、積雪のため断念。近くの八滝の氷瀑を撮影しました。

[北信エリア]    この記事のリンク    




天空の塔

20140131101724.jpg

三溝 孝一さん
撮影日:2014年1月19日
場所:美ヶ原 美しの塔
広々とした空と真っ白な大地。風が強くとても寒い日でしたが、夏のリゾート地と錯覚する様な、澄み渡った眩しい光景が広がっていました。

[東信エリア]    この記事のリンク    




朝陽に照らされた雪原

20140130142021.jpg

酒井 康弘さん
撮影日:2014年1月29日
場所:霧ヶ峰高原
霧ケ峰高原からは左に八ヶ岳、右に南アルプス、中央に富士山が遠望できます。早朝7時頃、天狗岳の左から太陽が顔を出すと、雪原が赤く染まりました。御来光の瞬間は厳粛な気持ちで、今日も良い一日であることを祈願しました。

[南信エリア]    この記事のリンク    




雨後の氷彫

20140126220602.jpg

山田 宗彦さん
撮影日:2014年1月26日
場所:松本市松本城
毎年行われている松本城の氷彫フェスティバル。今年は夜半からの雨とポカポカ陽気という悪条件のなか、参加者の皆さんはびしょ濡れになりながら作品を仕上げていました。夜明け前には雨も上がり、ライトアップされた見事な作品が並びました。

[中信エリア]    この記事のリンク    




厳寒の千曲川

20140115220217.jpg

ペンネーム:雪chuu花(セッチュウカ)さん
撮影日:2014年1月15日
場所:飯山市 道の駅「千曲川」近く
「道の駅」で休んでいると遠方の木々に霧氷が美しく付いているのが見えた。膝まで埋まる雪原を20分ほど歩き、汗だくになってたどり着くと、そこは厳寒の千曲川の流れだった。

[北信エリア]    この記事のリンク    




ごちそうさん

20140131084417.jpg

ペンネーム:伊那谷レポーター 空歩酔人さん
撮影日:2014年1月20日
場所:飯島町七久保荒田地区
12月に入って我が家の庭でもよく見かけるようになった越冬飛来したツグミ。他の野鳥は見向きもしないナナカマドの赤い実を頬張って行きます。邪魔しないから何時来ても良いからゆっくり食べて行きな・・・。

[南信エリア]    この記事のリンク    




黒姫山と善光寺平

20140123223030.jpg

増村 多賀司さん
撮影日:2014年1月12日
場所:長野市 佐渡山
長野市の奥にある佐渡山に山スキーで散策に行ってきました。善光寺平を遙か眼下に彼方に志賀高原の山々、そして黒姫山と飯縄山が見渡せます。雪の時期は里山が絶好の山スキーコースになります。

[北信エリア]    この記事のリンク    




御神渡りを願う諏訪湖の朝

20140119163759.jpg

神山 裕子さん
撮影日:2014年1月19日
場所:諏訪市 諏訪湖畔
氷点下10℃近い日が続く夜明け前の諏訪湖。3年連続の御神渡りを願って、毎朝八劔神社の宮司と氏子の皆さんが見回りされています。朝焼けの雲が諏訪湖に反射し、氷にできた風紋までピンクに染まりました。

[南信エリア]    この記事のリンク