ブログこまち~NHK秋田アナ・キャス便り~

6月のお題 「しょぽね(「根性」を意味する秋田弁」「好きな秋田弁を使った川柳」

 

 

「間違うな しょぽねただいで 伸ばす時期」 (秋田市 金野 笑子 さん
※「間違うな」は「勘違いするな」、「ただいで」は「叩き直して」の意味。

 

「禁煙し しょぼねでけぱて 十年だ (秋田市 土谷 実 さん
※「けぱて」は「頑張って」の意味。

 

「北国の しょぽねで決めた 甲子園」 (男鹿市 ペンネーム 島 寒山 さん 

 

「告白だ しょっぽねなしの 自分だな」 (大曲農業高校太田分校 小野 奏風 さん 
※「告白だ」は「愛の告白だ」の意味。



2023年06月15日 (木)

タイムカプセル【高井伴明】

皆さん、忘れられず、気になっていることはありませんか?

先日、秋田市内を、相変わらず、自転車でめぐっていると、遭遇したのがこちらです。

目立たない場所にありました。

takai20230609_a.jpg

タイムカプセルです。

開ける予定は…。

takai20230609_b.jpg

市制150年の2039年。

市制100年の1989年に埋められたもののようです。

ここで思い出したのが、私が小学6年生のときに、クラスで埋めたタイムカプセルです。

私は、今は懐かしいカセットテープを入れました。

その中には、自分へのメッセージと、好きだった歌を歌った様子が収録されています。

振り返ると、ちょっと恥ずかしい…。

そういうイベント時には、張り切る子供だったようです。

そのタイムカプセルが、いまだに掘り出されていないはずなのです。

クラスメイトも記憶がないと言っています。

私は、このように、自分たちが埋めたタイムカプセルが気になっていました。

しかし、過去にはなんと、5000年後に開ける予定で埋められたものもあるそうです。

中身は「文明の記録」とか。

これを知ったとき、なんてちっぽけなことを気にしていたのだと、心が晴れやかになりました。

ただ、これからタイムカプセルを埋める予定の皆さんにアドバイスです。

いつ、誰が中心になって掘り出すかを決めておきましょう。

私のように、ちっぽけなことを気にする人もいるかと思いますので。

2023年06月13日 (火)

青と緑【武田実紗】

こんにちは!武田です。

お元気でお過ごしですか?

最近きれいな景色を見る機会が多かったので、
お気に入りの写真をシェアさせてください♪

 

まずは、5月29日(月)放送のニュースこまち
「こま特 秋田はウマイ!かづの短角牛」の取材で訪ねた、
鹿角市十和田大湯の放牧場です。

 

20230613takeda1.jpg

広大な放牧場でのんびりと過ごす牛たち。

時がゆっくり流れているかのようなのどかな光景に、
とても穏やかな気持ちになりました。

 

20230613takeda2.jpg

草をもぐもぐしている牛さんとパシャリ。

 

 

そして、6月2日(金)放送のニュースこまち
「こま特 秋田内陸線 田んぼアートの田植え」の取材では、
北秋田市阿仁小渕地区を訪ねました。

 

20230613takeda3.jpg

美しい田園風景。

 

20230613takeda4.jpg

きれいな景色にハイテンションの武田。

 

20230613takeda5.jpg

こちらは、別の日に同じ場所で撮影した1枚。
秋田内陸線の列車をばっちり収めることができました!

 

これからも、
秋田の美しい景色にたくさん出会いたいです。

 

2023年06月09日 (金)

ちりちり。【髙野 栞】

6月に入りましたね。1年も折り返し!早い~!
雨の降る日が多くなってきて、この時期はいつも
湿気で髪がチリチリになっている、たかのです。

さて、きょうの「ニュースこまち」では、
秋田市の新屋ガラス工房で開催中の
「風鈴」の展示会についてお伝えします。
その美しい見た目と音色は、暑さの中に
ひとときの 涼 を感じさせてくれますね。
ことしも夏が来たことを知らせてくれる、
そんな素敵な存在だなあと感じています。

Still060700003.jpg

そういえば、「風鈴」で思い出すのは、
かつて高校時代 放送部に所属していたとき
あるコンテストのテレビドラマ部門に
出品するために制作した作品のことです。
それは戦時中、風鈴を作る職人を
目指していた青年が、戦地に向かう前、
初恋の女性に 自分の風鈴を託し、
生まれ変わって来世で再会するという、
まあ~~なんともよくあるお話です。
先輩ふたりに演者をお願いし、
朝4時起きで撮影に励む日々。
あの頃は、朝から晩まで、
風鈴がそばにありました。
夏に開催されるコンテストだったので、
撮影をしていたのも、ちょうどいまの時期。
わたしにとって、風鈴の奏でる
「ちりんちりん」という音は、
夏を訪れを思わせると同時に、
部活動に夢中になっていた青春時代を
象徴する音なのかもしれません。

そうそう、「音」といえば、
きょうは6月9日で「ロックの日」。
ラジオ第一では、そんな激しい音で
とっても盛り上がりそうなラジオ番組、
「秋田からラウドにロックを語りたい!」が
放送されますよ。
ここ数日、MCの吉田アナウンサーが
局内でメタルTシャツを着ているのを見ても
「あ、きょうも正装か~」と思うくらいになりました。
放送は本日午後4時5分から。どうぞお楽しみに!
https://www.nhk.or.jp/akita/loudrock/
※らじるらじるでの聞き逃し配信はこちら
https://www.nhk.or.jp/radio/ondemand/detail.html?p=F620_01

最近、自宅のスマートスピーカーに
「”エモい”曲をかけて!」と言うと
なぜかレッ「チリ」しか流れてこない
たかのが、きょうのブログ担当でした。

6月のお題 「しょぽね(「根性」を意味する秋田弁」「好きな秋田弁を使った川柳」

 

 

「しょぽねで アタック実り 縁結ぶ」 (能代市 ペンネーム きみまち阪 さん

 

「しょぽね論 えぐいうコーチ 今はやらね (仙北市 ペンネーム 池田 陽春 さん
※「えぐいう」は「しょっちゅう言う」、「はやらね」は「流行らない」の意味。

 

「がんごの巣 メジロ鳴く声 あの雛か」 (横手市 ペンネーム 夕 秋也 さん 
※「がんご」は「空洞」の意味。

 

「しょっぽねの わりごどすれば わもされる」 (秋田市 藤原 正広 さん 
「わりごど」は「悪い事」、「わ」は「自分」の意味。