転勤のごあいさつ【松井 大】
こんにちは。アナウンサーの松井大です。
先日の大雨では、多くの方が大変な思いをされたと思います。
私の通勤する道にも、浸水被害にあった住宅の家具などが数多く出されています。
住宅の片付け、消毒など休まらない日々が続くかと思います。
暑くなってきましたので、体調管理にもどうぞお気をつけください。
高校野球も、大雨などの影響で大幅に順延しています。
先日、準々決勝2試合をラジオで実況しました。
本来であれば、代表校が決まる瞬間まで見届けたいのですが、この度転勤となりました。
7月24日の勤務をもって、秋田放送局を離れます。
8月からは、広島放送局で勤務することになりました。
令和2年9月に赴任し、およそ3年の秋田生活でした。
その年の秋田は酷暑。北東北もこんなに暑いのかと驚かされました。
その年の冬は大雪。初雪時にはしゃいでいたら、南国出身の妻に怒られました。
自宅は線路のすぐ隣。踏切の音がすると、息子が窓に寄ってこまちを見に行きます。
妻は市民市場のすじこが大好きです。私はかりんとうが好きになりました。
前任地は九州の宮﨑。場所も気候も正反対の土地で、毎日が楽しかったです。
「放課後ラジオよりみちこまち」では、若い皆さんとお話しするのが楽しかったです。
最後まで上達しないMCでしたが、実は私が一番楽しみにしていた番組でした。
「鉄道出会い旅」では、沿線の皆さんのやさしさに助けられました。
真冬の西滝沢で焼き芋をくださった方、本当においしかったです。ありがとうございました。
スポーツ出張が多かった私ですが、ここにきて、街中で声を掛けて頂くことが増えました。
顔は笑っていないかもしれませんが、心はとても喜んでいます。
広島放送局では、スポーツ中継により深く関わる予定です。
秋田の学校、チーム、出身の選手や力士を見るたび、懐かしさを感じることでしょう。
秋田は離れますが、秋田を感じるチャンスは比較的多いと思っています。
大相撲をはじめとしたスポーツ中継で、秋田の皆さんに恩返しができたら幸いです。
ここまでの拙文、松井でした。それでは秋田から失礼します。さようなら。