#中曽根康弘
-
2020年12月16日
お墓を見れば政治が見える
政治家のお墓と言えば、さぞかし立派なものだろうと想像するかもしれない。実際に訪れてみると、その人となりや信条、生前の人間関係までも見えてくる。政治家たちは、お墓にどんな思いを遺したのか。お墓を見れば、政治が見える?(「政治家のお墓」取材班) 墓に宿るものとは お盆でもない9月の墓...
-
2020年10月16日
中曽根元首相の合同葬 弔意表明 大学や教委で対応分かれる
17日行われる中曽根康弘 元総理大臣の合同葬にあたり、文部科学省は国立大学などに、弔意の表明に関する通知を出しましたが、各地の大学や教育委員会では対応がわかれています。 17日都内で行われる中曽根康弘 元総理大臣の内閣と自民党の合同葬にあたり、文部科学省は閣議了解を踏まえ、当日の...
-
2020年10月16日
中曽根元首相合同葬 弔意表明通知「教育中立性侵さず」文科相
17日行われる中曽根康弘 元総理大臣の合同葬にあたり、文部科学省が、国立大学などに弔意の表明に関する通知を出したことについて、萩生田文部科学大臣は「強制を伴うものではなく、児童・生徒や学生を直接の対象として想定していないため教育の中立性を侵すものではない」と述べました。 17日行...
-
2020年10月15日
合同葬 弔意表明に関する通知 野党側会合で疑問の声相次ぐ
中曽根元総理大臣の合同葬にあたり、文部科学省が、国立大学などに弔意の表明に関する通知を出したことについて、野党側の会合では、思想や良心の自由に踏み込んでいるのではないかなどと疑問の声が相次ぎました。 17日、執り行われる中曽根康弘・元総理大臣の内閣と自民党の合同葬にあたり、文部科...
-
2020年10月15日
弔意表明通知「内心の自由侵害」共産 志位氏が合同葬欠席へ
去年亡くなった中曽根康弘元総理大臣の合同葬にあたり、文部科学省が国立大学などに弔意の表明に関する通知を出したことを受けて、共産党の志位委員長は内心の自由の侵害だとして、予定していた合同葬への出席をとりやめる考えを明らかにしました。 17日執り行われる中曽根康弘元総理大臣の内閣と自...
-
2020年10月15日
文科省の弔意表明通知 「強制伴うものでない」加藤官房長官
去年亡くなった中曽根康弘・元総理大臣の合同葬にあたり、文部科学省が国立大学などに弔意の表明に関する通知を出したことについて、加藤官房長官は関係機関が自主的に判断するもので、強制を伴うものではないという認識を示しました。 今月17日に実施される中曽根康弘・元総理大臣の内閣と自民党の...
-
2020年10月15日
中曽根元首相の合同葬めぐり文部科学省が国立大学などに弔意表明通知
今月17日に実施される中曽根康弘・元総理大臣の合同葬をめぐり、文部科学省が当日の黙とうなど弔意の表明について、国立大学などに通知を出していたことがわかりました。 中曽根康弘・元総理大臣の内閣と自民党の合同葬は今月17日に東京都内で実施されることが決まっています。 今月2日には、哀...
-
2020年9月29日
元首相合同葬「精いっぱいのことをしてお見送りは当然」自民 二階氏
去年亡くなった中曽根康弘元総理大臣の内閣と自民党の合同葬について、自民党の二階幹事長は記者会見で、費用に言及するつもりはないとする一方「精いっぱいのことをして、お見送りするのが当然だ」と述べました。 10月17日に実施される中曽根元総理大臣の内閣と自民党の合同葬をめぐっては、費用...
-
2020年9月28日
中曽根元首相の合同葬に9600万円余「国が負担する意義も説明したい」官房長官
去年11月に亡くなった中曽根元総理大臣の内閣と自民党の合同葬は、ことし3月に予定されていましたが、新型コロナウイルスの影響で延期され、来月17日に実施されることになっています。 これを前に28日、総理大臣官邸で合同葬の実行委員会の会合が開かれました。 加藤官房長官は「参列者どうし...
-
2020年2月21日
中曽根元首相の合同葬 感染拡大で延期へ
新型コロナウイルスの感染拡大で、集会やイベントを自粛する動きが各地に広がる中、政府 自民党は来月15日に予定していた、中曽根康弘元総理大臣の合同葬の実施を延期する方針を固めました。 新型コロナウイルスの感染拡大で、集会やイベントを自粛する動きが各地に広がっていることを受けて厚生労...