子育ての悩み・疑問・子どもに関する確かな情報をお届けします
目的から探す
食事・おやつ
寝かしつけ
トイレ
病気・ケガ
心・体
保育園・幼稚園・こども園
ほめる・しかる
ストレス・疲れ
成長から探す
産後〜生後3か月
生後4か月〜12か月
1歳
2歳
3歳〜6歳
小学生
タグ一覧
みんなのつぶやき
番組からの募集
番組について
専門家一覧
目的から探す
食事・おやつ
寝かしつけ
トイレ
病気・ケガ
心・体
保育園・幼稚園・こども園
ほめる・しかる
ストレス・疲れ
成長から探す
産後〜生後3か月
生後4か月〜12か月
1歳
2歳
3歳〜6歳
小学生
タグ一覧
みんなのつぶやき
番組からの募集
番組について
専門家一覧
トップ
新着
食事・おやつ
寝かしつけ
トイレ
病気・ケガ
心・体
保育園・幼稚園・こども園
ほめる・しかる
ストレス・疲れ
トップ
番組について
番組について
すくすく子育て
まいにちスクスク
すくすく子育て
Eテレ土曜 午後0時30分
再放送翌週木曜 午前11時20分
※放送予定は変更になる場合があります
専門家の紹介
NHKプラス配信中
パソコン・スマートフォンで番組を視聴できます
最近の放送
すくすく子育て
2023年12月2日放送
頼れる人のいない子育て ~アウェイ育児の乗り越え方~
慣れ親しんだ場所を離れ、すぐに頼れる人が誰もいない場所で子育てをしている「アウェイ育児」。多くの子育て家族が経験しているアウェイ育児は、なぜつらいと感じるの? どうすればつらさから抜け出せる? アウェイ育児の乗り越え方について、専門家と一緒に考えます。
すくすく子育て
2023年11月25日放送
デジタルツールと子育て
子どもたちが、スマホなどのデジタルツールを通して、ゲームやインターネットに触れる機会が増えています。小学校では1人1台、タブレットなどが配備されはじめ、保育の現場でも遊びへの活用が広がっています。しかし、どこまで子どもに使わせるべきか迷うことはありませんか? デジタルツールとのつきあい方について、専門家と一緒に考えます。
これってモンペ? 真剣パパママ本音で討論会
すくすく子育て
2023年11月18日放送
乳幼児の肌トラブル モヤモヤ解消!
すくすく子育て
2023年11月11日放送
育児のイライラ 子どもに向けないためには
すくすく子育て
2023年11月4日放送
赤ちゃんの「食」
すくすく子育て
2023年6月17日放送
食べない! 好き嫌い 幼児食どうしてる?
すくすく子育て
2023年10月21日放送
もっと見る
まいにちスクスク
Eテレ金曜 午前8時50分/土曜・日曜 午後7時50分
再放送翌週月曜~水曜 午前11時20分
※放送予定は変更になる場合があります
NHKプラス配信中
パソコン・スマートフォンで番組を視聴できます
最近の放送
まいにちスクスク
2022年6月24日〜2022年6月25日放送
教えてケロポンズ! キッズ編
子ども向け音楽ユニット「ケロポンズ」。うた「エビカニクス」は、動画再生数1億回を超えます。実は、幼稚園教諭の経験を持つ子どもの専門家なんです。家族で盛り上がる遊びを紹介してもらいました。
教えてケロポンズ! キッズ編(1)体を思いっきり動かしてあそぼう!
教えてケロポンズ! キッズ編(2)家族で盛り上がるあそび
教えてケロポンズ! キッズ編(3)“育児の困った”を助けてくれるあそび
まいにちスクスク
2022年7月15日〜2022年7月17日放送
乳幼児の皮膚トラブル
赤ちゃんの肌はつるつる・すべすべだけど、とてもデリケート。小さいうちからのスキンケアが大切です。乳幼児のスキンケアについて教えてもらいました。
乳幼児の皮膚トラブル(1)スキンケアの基本とあせも
乳幼児の皮膚トラブル(2)食物アレルギーとスキンケア
乳幼児の皮膚トラブル(3)アトピー性皮膚炎
もっと知りたい! 母子健康手帳(3)これからの母子健康手帳
まいにちスクスク
2021年3月31日放送
もっと知りたい! 母子健康手帳(2)母子健康手帳を活用しよう
まいにちスクスク
2021年3月30日放送
もっと知りたい! 母子健康手帳(1)母子健康手帳のキホン
まいにちスクスク
2021年3月29日放送
教えてケロポンズ! 赤ちゃん編(3)お世話をしながら楽しむあそび
まいにちスクスク
2022年5月29日放送
教えてケロポンズ! 赤ちゃん編(2)赤ちゃんのわくわくを引き出すあそび
まいにちスクスク
2022年5月28日放送
もっと見る