ページの本文へ

  1. 首都圏ナビ
  2. かながわ情報羅針盤
  3. 子どもに折りきれないおりがみ 川崎市選管「選挙に関心を」

子どもに折りきれないおりがみ 川崎市選管「選挙に関心を」

なぎさとカモメさんがお伝えします
  • 2023年04月04日

シリーズでお伝えしている「統一地方選ひとくちメモ」。
きょうは、「折りきれないおりがみ」です。
なぎさとカモメさんがお伝えします。

川崎で!?

なぎさ

川崎で面白い取り組みをやっているって聞いたよ。ちょっと行ってきてよ

カモメ

鳥使いがあらいぞ・・・仕方ないが川崎まで行ってくるぞ

川崎市内の期日前投票所

折りきれないおりがみ

なぎさ

おかえり、カモメさん!どうだった?

カモメ

イックンから、不思議なおりがみについて教えてもらってきたぞ

なぎさ

イックンって??

カモメ

イックンは川崎市の選挙マスコットだ。初めてしゃべった言葉は「みんなで、行かなイカ。」だったようだぞ。

折りきれないおりがみ

「折りきれないおりがみ」を配っているのは、川崎市選挙管理委員会です。
投票用紙は、投票箱に入ったあと、なかで自然と開きます。
そうすると開票作業の時により早く確認ができるのです。
この投票用紙と同じく折っても開くため「折りきれないおりがみ」と名付けられました。
小学校などで出前授業を行った際、投票用紙に興味を持つ子どもが多かったことから、投票用紙と同じ素材で作った折り紙を市内15か所の期日前投票所に200枚ずつ用意しました。

“期日前投票にぜひ足を運んで”

おりがみは200枚ずつ置かれている

子どもの頃に親の投票についていったことがある人のほうが、ない人と比べて、投票した割合が高いという総務省の調査もあるということです。
将来を担う子どもたちに選挙への関心を高めてもらい、将来の投票率向上につなげようと、川崎市選挙管理委員会は、期日前投票所に親子で訪れてほしいと呼びかけています。 

乾さん

川崎市選挙管理委員会事務局 乾沙耶香さん
「折り紙を持ち帰ってもらい、選挙や投票について親子で話して、子どもたちに将来、投票所に来てほしいです」

選挙の情報は特設サイトでも

NHK横浜放送局では、統一地方選挙の情報を特設サイトでも発信しています。
各候補者の訴えのほか、選挙の仕組みなどさまざまな情報を随時アップしていきます。
ぜひご覧下さい。

ページトップに戻る