民 玉木氏 労働団体に
合流協議入りの方針説明

国民民主党の玉木代表は、立憲民主党の枝野代表と党首会談を行うのを前に、党を支援する労働団体の幹部に対し、合流に向けた協議入りを目指す方針を説明し、理解を求めました。

国民民主党の玉木代表と平野幹事長は、17日午後、都内のホテルで「電力総連」や「自動車総連」など、党を支援する産業別の労働組合で作る団体の幹部と会談しました。

この中で玉木氏は、立憲民主党からの合流の呼びかけを受け、国会議員や地方組織の代表者などから意見を聞き、対等な立場で協議を求めることを決めたと報告しました。

そして、17日夕方、立憲民主党の枝野代表と会談して、合流に向けた協議入りを目指す方針を説明し、理解を求めました。

組合側からは合流への明確な反対意見はなく、「党の理念や政策を反映できるよう協議を進めてほしい」とか、「選挙互助会と見られないよう合流の大義を明確にすべきだ」などの意見が出されたということです。

会談のあと、玉木氏は、記者団に対し「立憲民主党との協議に入りたいという方向性は理解していただいたと思う」と述べました。

立民 “国民などとの合流 反対意見出ず”

立憲民主党は、地方組織の代表者を集めた会議を開き、国民民主党などに合流を呼びかけた経緯を説明しました。

出席者から、反対する意見は出されなかったということです。

会議のあと、宮城県連の鎌田さゆり幹事長は「一緒になるにあたっては、政策をしっかり丁寧に議論してほしい。『数合わせだ』と言われないよう説明できるようにしてほしい」と述べました。

また、新潟県連の佐藤伸広幹事長は「合流には枝野代表も出席者も極めて前向きだった。ただ、『掲げた旗を下ろさないでほしい』と発言した人が複数いて、原発や憲法について、立憲民主党の基本政策を維持してほしいという要望が出された」と述べました。