ページの本文へ

NHK金沢・石川WEBノート

  1. NHK金沢
  2. 金沢・石川WEBノート
  3. 【被災地の声】石川県かほく市 「繊維工場 修復が…」一時休業も操業再開

【被災地の声】石川県かほく市 「繊維工場 修復が…」一時休業も操業再開

  • 2024年01月26日

2024年1月1日に発生した、石川県能登半島地震。

地震の被害によって企業の事業活動にも影響が出ました。

そんな大変な状況の中で取材にこたえてくださった被災者の方たちがいます。

かほく市で繊維工場を経営する中村勝則さんの声です。

繊維工場 操業再開も…

石川県かほく市の繊維工場では、操業を再開したものの地震の前と同じ品質を保つことは難しい状況が続いています。

かほく市は衣類に使うゴムひもなど繊維産業が盛んな地域です。

タイツやズボンの素材となる糸の加工を行っていた中村撚糸株式会社の繊維工場では、地盤の液状化の影響で、建物が大きく傾くなどの被害が出ました。

このため一時休業することになり、ゆがんだ機械を調整するなど対応に追われました。

中村勝則 社長

操業が再開でき、仕事ができる喜びを感じていますが、建物の修復に何かしら手を打たないといけない。ただ、費用や時期のめどが全く立たないです。

被災地の状況について、こちらから情報をお寄せください

避難生活での困りごとや悩みごと、相談できずに困っていることなども含めて、こちらの「ニュースポスト」へ情報をお待ちしています。

あわせて読みたい

ほかのおすすめ記事

ページトップに戻る