ページの本文へ

NHK金沢・石川WEBノート

  1. NHK金沢
  2. 金沢・石川WEBノート
  3. 【募集】NHK金沢 能登半島地震 被災地つながるメッセージ

【募集】NHK金沢 能登半島地震 被災地つながるメッセージ

  • 2024年01月23日

2024年1月1日に発生した、石川県能登半島地震。

NHK金沢放送局では、“被災地からの、被災地への、被災地どうしの”心がつながるメッセージを募集しています。

石川県内はもちろん、全国から募集しています

被災地のみなさんに心を寄せる言葉、被災地でお互いを励ます言葉、石川県内はもちろん全国から、以下の投稿フォームでメッセージを募集しています。

https://post.nhk.or.jp/px1ihaza9d/jiwamon/image/registrations/input

いただいたメッセージは、石川県内に向けて発信し続けているライフライン情報を伝える番組で随時紹介させていただきます。

  • 松岡忠幸

    NHK金沢 アナウンサー

    松岡忠幸

    出身地 長崎県長崎市
    単身赴任生活3年目に突入しました。
    筋金入りのメカマニアで、アナウンス室時代はロボコン実況全般を一手に担当。

  • 宮崎浩輔

    NHK金沢 アナウンサー

    宮崎浩輔

    出身地 大阪府東大阪市
    いつも金沢放送局の番組を視聴していただき、ありがとうございます。
    「朝ドラ送り」では、関西弁や短歌を交えてみたり、ドラマ後の「あさイチ送り」をしたりと、毎回、試行錯誤しながら、20秒ほどのコメントに詰め込んでいます。
    今年度も、「らんまん」や「ブギウギ」へ、私にしかできない“送り方”に挑戦します。

  • 守屋瞭

    NHK金沢 アナウンサー

    守屋瞭

    出身地 神奈川県平塚市
    趣ある風景に出会える金沢「あかり坂」のように、みなさんが心惹かれる情報を魅惑的に伝えられるアナウンサーになります♪

  • 高畠菜那

    NHK金沢 キャスター

    高畠菜那

     キャスター2年目。
    金沢生まれ金沢育ちの私ですが、地元の皆さまとの出会いは、いつも新しい発見と学び、そして感動であふれています。
    人と人とのつながりを大切に、これからも地元の魅力を伝えていきます!

  • 大村和輝

    NHK金沢 アナウンサー

    大村和輝

    出身地 埼玉県狭山市
    石川に来て、あっという間に3年目です。
    取材の度、親身になってお話しをして下さり、心から感謝しています。
    地域のお役に少しでも立てるよう、力を尽くします!

  • 澤越玲佳

    NHK金沢 キャスター

    澤越玲佳

    出身地 富山県砺波市
    様々な魅力がある石川県で、キャスターとして働くことができて大変うれしいです。
    これからたくさんの出会いや発見があると思うと、胸が高鳴ります。

  • 浅野達朗

    NHK金沢 アナウンサー

    浅野達朗

    クラシック音楽には疎いのですが、今回の取材で、20年以上前にやめたピアノを再開しようと決意。

  • 熊谷彩香

    NHK金沢 キャスター

    熊谷彩香

    出身地 福岡県北九州市
    8年目を迎えました。 ニュースをお伝えしながら、尽きることのない「いしかわの魅力」に驚かされる毎日です。

  • 川野優里亜

    NHK金沢 キャスター

    川野優里亜

    出身地 石川県金沢市
    今年で2年目になります。「石川県で最も地域の方と心の距離が近いアナウンサー」を目指します!
    能登から加賀まで、ステキな魅力を自ら探して、みなさんの“声”を届けます!

  • 鈴木貴彦

    NHK金沢 アナウンサー

    鈴木貴彦

    出身地 東京都練馬区
    アナウンサーになって約20年、国会中継から朗読イベント、深夜のマンガバラエティー番組まで幅広くいろいろな仕事を担当させてもらいました。

ページトップに戻る