倍首相 靖国神社に
私費で玉串料納める

「終戦の日」の15日、安倍総理大臣は、自民党の高鳥・総裁特別補佐を通じて、「自民党総裁・安倍晋三」として私費で玉串料を納めました。

このあと高鳥氏は記者団に対し、「総裁からは、『今日の平和の礎となられた戦没者の方々に対して、心から敬意と感謝の念をささげみたまの平安と恒久平和を祈ります』ということばを預かった」と述べました。

安倍総理大臣は、第2次安倍内閣発足後、7年前、平成25年12月に靖国神社に参拝しましたが、それ以降は参拝を見送り「終戦の日」には、毎年、私費で玉串料を納めています。