#安倍晋三
-
2022年5月13日
黒田総裁“日銀は政府の子会社には当たらず”安倍元首相発言で
自民党の安倍元総理大臣は5月9日、大分市で講演し、日銀について「政府は国債を市中銀行を通じて日銀に買ってもらっている。満期が来たら返さなければならないが、日銀は政府の子会社なので、政府は何回借り換えてもかまわない」などと述べました。 黒田総裁 “日銀は政府の子会社には当たらない”...
-
2022年4月25日
安倍元首相 “円安は日本経済にプラスになる”
急速に進む円安をめぐり、自民党の安倍元総理大臣は、今の水準は日本経済にとって懸念ではなくプラスになると指摘したうえで、日銀が金利の上昇を抑え込むために実施している措置を支持する考えを強調しました。 自民党の安倍元総理大臣は、25日開かれた党の議員連盟の会合であいさつし、円安が急速...
-
2022年4月7日
朝日新聞 記者を処分 安倍氏記事事前に見せるよう週刊誌に要求
朝日新聞社は、編集委員をしている記者が、週刊誌に掲載される予定の安倍元総理大臣のインタビュー記事を事前に見せるよう週刊誌側に要求する、不適切な行為をしたとして、停職1か月の懲戒処分にすることを決めました。記者は「不当な措置だ」と反論しています。 朝日新聞社によりますと、懲戒処分さ...
-
2022年4月3日
安倍元首相「中国との衝突避けるためにも防衛費増額を」
日本の安全保障政策をめぐり、自民党の安倍元総理大臣は、中国の軍事力増強に懸念を示し衝突を避けるためにも防衛費を増額させるべきだという考えを強調しました。 自民党の安倍元総理大臣は山口市で講演し、中国が軍事力を増強していることに懸念を示したうえで「衝突の危険性がないようバランスを取...
-
2022年3月25日
“安倍元首相にやじで排除は違法” 北海道に賠償命じる判決
3年前、札幌市で当時の安倍総理大臣の街頭演説にやじを飛ばし警察官によって離れた場所に移動させられた男女2人が、排除は違法だとして道に賠償を求めた裁判で、札幌地方裁判所は「警察官らの行為は違法で、原告らの表現の自由が侵害された」として原告側の訴えを認め、道にあわせて88万円の賠償を...
-
2022年3月12日
安倍元首相 ロシアの侵攻 “アジアでも脅威 結束して反対を”
ロシアによるウクライナへの軍事侵攻について、自民党の安倍元総理大臣は訪問先のマレーシアで講演し、力による一方的な現状変更の試みはアジアでも深刻な脅威だと指摘したうえで、基本的価値を共有する国が結束して反対する必要があると訴えました。 自民党の安倍元総理大臣は、日本とマレーシアの外...
-
2022年2月3日
安倍元首相 “石原慎太郎氏の遺志を継ぎ 憲法改正の実現を”
自民党の安倍元総理大臣は派閥の会合で、1日亡くなった元東京都知事の石原慎太郎氏について「憲法改正に向けて情熱を燃やし続けてきた」として、その遺志を継いで憲法改正の実現を目指す考えを強調しました。 この中で、自民党の安倍元総理大臣は、1日、元東京都知事の石原慎太郎氏が亡くなったこと...
-
2022年1月20日
佐渡金山世界遺産登録 安倍氏“論戦避け不申請は間違い”韓国反発踏まえ
新潟県などが世界文化遺産への登録を目指している「佐渡島の金山」について、自民党の安倍元総理大臣は、韓国が反発していることを踏まえ「論戦を避ける形で登録を申請しないのは間違っている」と述べました。 新潟県や佐渡市が世界文化遺産への登録を目指している「佐渡島の金山」について、自民党内...
-
2022年1月14日
コロナ禍の首相交代劇 安倍晋三の証言「総理の人事 非常に孤独」
コロナ禍で日本社会が大きな岐路に立った2021年。総理大臣の座は、菅義偉から岸田文雄へと移行した。ワクチン接種をコロナ対策の切り札として推し進めながらも支持率が落ち込み、志半ばで退任した菅。その舞台裏で何があったのか?そして前回の自民党総裁選挙で大敗した岸田は、どのように総裁の座...
-
2022年1月12日
岸田首相が安倍元首相と会談 北朝鮮対応などで意見交わす
岸田総理大臣は11日夜、自民党の安倍元総理大臣と会談し、弾道ミサイルを発射した北朝鮮への対応など、外交政策をめぐって意見を交わしました。 会談は岸田総理大臣の呼びかけで東京都内で食事をとりながら、2時間余りにわたって行われました。 2人が会食したのは、去年10月の政権発足後初めて...