注目記事
-
首相代表の政治団体 10万円の寄付 政治資金収支報告書に不記載
岸田総理大臣が代表を務める政治団体が、おととし、ほかの政治団体から受けた10万円の寄付を政...
-
共産 志位委員長 党の経済再生プラン発表 “消費税率を5%に引き下げを”
物価高などを受けて、共産党の志位委員長は、消費税率を5%に引き下げることなどを求める党の経...
-
物価高 新たな経済対策 10月中の策定を目指して検討を本格化へ
岸田総理大臣は26日、物価高への対応などを柱にした新たな経済対策の具体化を関係閣僚に指示し...
-
物価高 政府・与党「新たな経済対策」 検討本格化へ 賃上げ支援策など
物価高などを受けた新たな経済対策について、政府・与党は来月中をめどとしたとりまとめに向けて...
-
内閣改造 公明 山口代表 “内向きでアピールしきれず”
先の内閣改造について、公明党の山口代表は民放の番組で「内向きで国民にはアピールしきれなかっ...
-
杉田水脈議員のアイヌ民族差別投稿 人権侵害と認定 札幌法務局
7年前、自民党の杉田水脈衆議院議員がみずからのブログなどでアイヌ民族を差別する投稿を行った...
-
“自衛隊が売却の高機動車 海外で使用”指摘 調査急ぐ 防衛省
防衛省は、自衛隊が解体処分のために業者に売り払った「高機動車」が、解体されずに海外で使用さ...
-
盛山文科相 “教団対応に影響せず” 旧統一教会関連団体と関係
旧統一教会をめぐる自民党の調査に対し、関連団体と関係があるとしていた盛山文部科学大臣は、記...
-
維新 池下衆議院議員 公設秘書に市議2人採用も届け出せず 陳謝
日本維新の会の池下卓衆議院議員は市議会議員2人を一時、公設秘書として採用していましたが、必...
-
国民 矢田氏 首相補佐官起用へ“連立政権入りの布石”の見方も
岸田総理大臣が、国民民主党の元参議院議員を総理大臣補佐官に起用する意向を固めたことについて...
-
第2次岸田第2次改造内閣 新閣僚が初登庁
第2次岸田第2次改造内閣が14日から本格的に始動。新閣僚が初登庁し、記者会見などが行われま...
-
自民 小渕選対委員長 親族企業への支出 “法令に違反せず”
自民党の小渕選挙対策委員長は、自身が代表を務める政治団体がガソリン代や事務用品代などの名目...
-
岸田首相 内閣改造 選挙もにらみ政権浮揚つなげられるか焦点
第2次岸田第2次改造内閣が発足しました。物価高を受けた経済対策の策定などに取り組む方針で、...
-
自民 木原誠二 前官房副長官を幹事長代理に起用の方向で調整
自民党は、今回の内閣改造で官房副長官を退任した木原誠二氏を党の幹事長代理に起用する方向で調...
-
【解説】中国念頭に日本は何を訴え? 東アジアサミット
ASEAN=東南アジア諸国連合の一連の首脳会議は最終日、インドネシアで、日本やアメリカ、中...
-
岸田首相 麻生副総裁と茂木幹事長を留任の方向で検討
岸田総理大臣は、来週にも内閣改造と自民党の役員人事を行う方向で人選を進めています。このうち...