2014年9月

満天の星空

20140930055220.jpg

一村 保彦さん
撮影日:2014年9月29日
場所:佐久穂町、麦草峠にある白駒池
白駒池の紅葉撮影に出掛けました。AM3:00に現地に着きましたが、空には無数の星!湖面にも映り込み、見事な光景でした!

[東信エリア]    この記事のリンク    




槍ヶ岳を包む日没の太陽

20140929083458.jpg

酒井 康弘さん
撮影日:2014年9月28日
場所:東御市和、旧菅平有料道路
日没の頃、西の空が晴れて北アルプスが遠望出来る日は、一年を通しても多くありません。そのため、日没の太陽が槍ヶ岳の後ろに入り、優しく包む光景を見ると感動します。今回は、絞りを開き、ピントを槍ヶ岳に合わせて撮りました。周りの山々や木々がぼやけ、槍ヶ岳と太陽だけがくっきりと浮かび上がりました。

[東信エリア]    この記事のリンク    




伊那谷爽秋

20140928083234.jpg

ペンネーム:伊那谷レポーター 空歩酔人さん
撮影日:2014年9月21日
場所:上伊那郡飯島町七久保地区
およそ2町歩の秋蕎麦畑 満開になりました。天高い青空に刷毛で掃いたような秋の雲が・・・。中央アルプスの烏帽子岳(左)、南駒ケ岳、空木岳の頂上稜線辺りが色づき始めてきた。秋が山を駆け下りてきます。素晴らしき伊那谷です。

[南信エリア]    この記事のリンク    




里の秋

20140926104434.jpg

山崎 進さん
撮影日:2014年9月26日
場所:長野市吉田SBC通り歩道
街路樹のアメリカハナミズキが色付き始め赤い実が青空に映えていました。

[北信エリア]    この記事のリンク    




棚田の収穫

20140928132603.jpg

高橋 良一さん
撮影日:2014年9月28日
場所:姨捨の棚田
今日は日曜日で棚田のオーナーが遠方より家族総出で収穫の喜びを味わいながら稲刈りをしている風景を写真におさめました。

[北信エリア]    この記事のリンク    




紅葉映す八方池

20140929082844.jpg

赤羽 岳雄さん
撮影日:2014年9月28日
場所:白馬村八方尾根 八方池
昨年は紅葉の時季に都合がつかず、撮りのがしてしまいましたが、今年は何とか奇麗な紅葉を見る事が出来ました。撮影後は、あっという間に雲が広がり、不帰ノ嶮も隠れてしまいましたが、八方池に映る紅葉はとても奇麗でした。

[中信エリア]    この記事のリンク     コメント (1)




秋色の初

20140928123149.jpg

ペンネーム:ジッピーさん
撮影日:2014年9月27日
場所:立科町の御泉水公園の森
まだまだ緑と思っていた蓼科の森の中に、黄色くなった木々が出始めていました。見上げると、蓼科山の頂上付近に、紅葉の錦が織りなされているのが見えました。天から少しずつ、秋は下りて来ています。

[東信エリア]    この記事のリンク    




メルヘンチック

20140929064003.jpg

寺島 正治さん
撮影日:2014年9月29日
場所:北安曇郡池田町広津大峰高原七色オオカエデ
午前2時、星がとても奇麗に見えたので冬支度をして車で15分の大峰高原へ。周りにまったく光のないこの場所は星空を観るには最高の場所、オオカエデにLEDライトをあてて浮き上がらせてみました。

[中信エリア]    この記事のリンク     コメント (1)




アルプス公園のサンセット

20140927092516.jpg

横山 英央さん
撮影日:2014年9月26日
場所:松本市アルプス公園
きれいな夕焼けを確信してアルプス公園にいきました。期待した風景は得られませんでしたが、荘厳なサンセットに出会いました。明日がいい日でありますように。

[中信エリア]    この記事のリンク    




湿原は秋の装い

20140928155834.jpg

ペンネーム:サマーボーイさん
撮影日:2014年9月28日
場所:七島八島
30年ぶりに訪れた七島八島。素晴らしい秋晴れの天気の中、木々の紅葉、草紅葉も始まっていました。木道を散策すると爽やかな風と共に行き交う人とかわす挨拶が爽やかさを一層素敵なものにしてくれていました。

[南信エリア]    この記事のリンク    




秋の装い濃ヶ池

20140928153517.jpg

松嶋 恒政さん
撮影日:2014年9月27日
場所:駒ヶ根市木曽駒ケ岳濃ヶ池
朝の光線の良いうちに撮ろうと、乗越浄土から駒飼の池さらに濃ヶ池と下りました。池の周辺は、紅葉が見頃でした。暫くするとガスが上がってきて滑り込みセーフで撮れました。その後木曽駒ケ岳山頂へ着き、御嶽山噴火のニュースに西の方角を見ましたが、雲の中でした。

[南信エリア]    この記事のリンク    




秋の伊那谷

20140923125427.jpg

古籏 幸利さん
撮影日:2014年9月23日
場所:伊那谷 赤そばの里からながたの湯に向かう途中
稲刈りの終わったたんぼのわらを焼いた煙が天竜川の向こう岸に見えました。伊那谷の秋を感じる風景でした。

[南信エリア]    この記事のリンク    




そば畑にノビタキ達がやって来た。

20140922115059.jpg

ペンネーム:7716おやじ~さん
撮影日:2014年9月22日
場所:辰野町羽場の天竜川沿いのそば畑
稲刈りが始まる頃、ノビタキ達が信州の高原から里に降りて来ます。昨年は撮り逃しましたが、今年はそばの花とノビタキを撮影する事が出来ました。11月には平野部へ移動するでしょう。

[南信エリア]    この記事のリンク    




感動の朝

20140923220800.jpg

ペンネーム:てっちゃん
撮影日:2014年9月21日
場所:伊那市高遠町藤沢 千代田湖キャンプ場
人生初の友人とのキャンプでした。朝4時に目が覚めてしまい、湖を散歩していたら朝日と湖面から湧き上がる朝もやが、幻想的でとても感動し、思わずシャッターをきりました。

[南信エリア]    この記事のリンク    




豊穣を願う星

20140925024627.jpg

山田 宗彦さん
撮影日:2014年9月21日
場所:塩尻市桟敷
久しぶりに快晴の夜、収穫を待つ田んぼに行くと豊作を願う様に冬の星座が昇ってきました。

[中信エリア]    この記事のリンク    




初秋の黒姫と妙高山

20140926012436.jpg

角川 公喜さん
撮影日:2014年9月23日
場所:上水内郡信濃町 黒姫高原
満開のコスモスで賑わう黒姫高原を訪れました。鮮やかな花畑の向こう、妙高山まではっきり見渡せる、素晴らしい天候でした。

[北信エリア]    この記事のリンク    




安曇野屋敷林の秋

20140926163657.jpg

ペンネーム:あづみのきみ麻呂さん
撮影日:2014年9月26日
場所:安曇野市豊科下鳥羽の田園地帯の屋敷林より西の山=北アルプス向け
青い空に流れる白い雲の下、安曇野固有の屋敷林と北ア・常念岳が秋の風情を醸していたのがなんとも綺麗でした。

[中信エリア]    この記事のリンク    




金松寺山に架かる虹

20140925132235.jpg

ペンネーム:ナチュラルパワーさん
撮影日:2014年9月25日
場所:松本市波田
台風から変わった熱帯低気圧の影響で、雨が降っていましたが、一瞬の晴れ間に虹が出ていました。ちょうど金松寺山に架かり、とても綺麗な一瞬でした。

[中信エリア]    この記事のリンク    




黄金の稲穂と国鉄色

20140924223956.jpg

井上 信男さん
撮影日:2014年9月21日
場所:JR飯山線浅野駅から西方に歩いて10分程
色づいた田んぼと赤いラインの妙高号を撮りたくて何日も走り回ってやっと撮れた一枚です。

[北信エリア]    この記事のリンク    




色付く七ツ池

20140924114913.jpg

ペンネーム:OOCHANさん
撮影日:2014年9月24日
場所:八ヶ岳北横岳
北八ヶ岳の雨池から三ツ岳~北横岳と廻って来ました。雨池周辺も七ツ池畔も例年より一週間ほど早く紅葉が始まりました。寒く暗いうちから撮影ポイントに向かい日の出の絶景を待ちました。

[南信エリア]    この記事のリンク    




渡りたい

20140921221954.jpg

座間 武明さん
撮影日:2014年9月21日
場所:長野市豊野町蟹沢
向こう岸に、渡ってこちらの景色を眺めたくなりました。朝霧、ほんのり温かい元気を貰い、渡ります。

[北信エリア]    この記事のリンク    




秋の天の川

20140921130524.jpg

酒井 克明さん
撮影日:2014年9月20日
場所:山田牧場 笠岳
秋の笠岳付近の天の川です。とっても寒かったです。雲が多かったのですが何とか撮影出来ました。

[北信エリア]    この記事のリンク     コメント (2)




夕暮れコスモス 内山高原

20140926060933.jpg

ペンネーム:らんたろうさん
撮影日:2014年9月23日
場所:佐久市内山の高原です
見頃を迎えて三連休中、賑わった大コスモス園も、夕暮れ時には私と2人のカメラマンがいるだけでした。雲間からの斜光が可憐な花びらを透かしてくれたので、広角レンズで思い切り寄って撮影しました。

[東信エリア]    この記事のリンク    




色付き始めた三伏峠

20140923221723.jpg

武田 正雄さん
撮影日:2014年9月23日
場所:南アルプス三伏峠 お花畑
家族で遊びに行ってきました。紅葉には少し早かったですが、秋色の雲と空気が最高に気持ちの良い一日でした。色付き始めたダケカンバと塩見岳が私達を迎えてくれ、幸せな気持ちをもらって帰りました。

[南信エリア]    この記事のリンク    




ナナカマドと白馬三山

20140923174501.jpg

清 空夢さん
撮影日:2014年9月23日
場所:白馬八方尾根 八方池付近
予想より紅葉が早く、天気もこれまでで一番よく紅葉の足音が聞こえてくるようです。これまで朝晴れても昼間になると白馬三山は見えなくなりがちですが、今日は一日中よく見える日でした。

[中信エリア]    この記事のリンク    




ニッポンの秋景

20140926134715.jpg

矢野 きさらぎさん(神奈川県)
撮影日:2014年9月21日
場所:千曲市「姨捨の棚田」
一度は見たいニッポンの風景 いつまでも残しておきたい光景

[北信エリア]    この記事のリンク    




秋空に輝く白馬三山

20140923214306.jpg

ペンネーム:カミニートさん
撮影日:2014年9月23日
場所:白馬村、大出公園の展望台から
長い間、雲に隠れて見えなかった白馬連峰が久しぶりに快晴の秋空に輝き、白馬の絶景ポイントを訪れた人たちに大きな感動をプレゼントしてくれました。

[中信エリア]    この記事のリンク    




星空、カラフル雲海、そして富士山

20140921214214.jpg

ペンネーム:Tsuruさん(愛知県)
撮影日:2014年9月21日
場所:塩尻市高ボッチ山頂
早朝の高ボッチ。山頂に着くと諏訪湖方面は雲海。これは久しぶりに見えるかもしれない、と思いカメラを向けて30秒露光。モニターを確認すると、思った通りカラフルな雲海が浮かび上がりました。伊那方面と茅野方面は夜景、岡谷/諏訪の上はカラフル雲海、そして遠くに富士山と、贅沢な光景をおさめられました。

[中信エリア]    この記事のリンク    




郷路山から花火の競演

20140924193140.jpg

山岸 正雄さん
撮影日:2014年9月23日
場所:長野市新諏訪町
秋祭りの真っ只中、新諏訪町の瓜割煙火を撮影に行きました。境内の花火の後は郷路山からの打ち上げ花火です。麓からスターマイン、山頂向けての大綱火、そして秋の夜空に大輪の華が咲きました。

[北信エリア]    この記事のリンク    




銀河の赤ソバ畑

20140925081314.jpg

宮坂 雅博さん
撮影日:2014年9月22日
場所:阿智村
昼神温泉上にある段々畑で栽培されている赤ソバが満開となり、天の川銀河の下、美しい紅色が輝いていました。露光中ピント絞り可変法による一発撮り合成処理なしで現地撮影を大切にしています。

[南信エリア]    この記事のリンク     コメント (2)




秋のおとずれ

20140923203713.jpg

中沢 一幸さん
撮影日:2014年9月21日
場所:山ノ内町志賀高原一沼
白根山の帰りに一沼へ寄ってみました。他の木々はまだ緑の装いの中ヤマウルシやツツジの紅葉が始まっており沼の淵のシダの黄葉と共に夕方の日に照らされていました。秋は一歩一歩近づいているようです。

[北信エリア]    この記事のリンク    




秋のダイヤモンド鹿島槍

20140923013139.jpg

増田 恵さん
撮影日:2014年9月22日
場所:小川村・アルプス展望公園
今秋、やっと鹿島槍ヶ岳に沈む太陽を撮影することが出来ました(5度目の正直)。沈む直前までは雲に隠れていましたが太陽が近づくにつれ、どんどん雲がひき、鹿島槍ヶ岳だけひょっこり出てきてくれました。

[北信エリア]    この記事のリンク    




秋祭りの一コマ

20140924184301.jpg

伝田 治男さん
撮影日:2014年9月23日
場所:長野市芋井平地区
この日はこの集落の秋祭り。人口減少集落にあっても笛や太鼓、鐘の音は昔と変わらずに響いている。稲刈りが終わると、いよいよリンゴの収穫が始まる。

[北信エリア]    この記事のリンク    




金色の稲穂

20140922185652.jpg

ペンネーム:飯田三平さん
撮影日:2014年9月21日
場所:大町市常盤県道306号線沿い
安曇野市から大町に結ぶ県道306号線(通称山麓線)周辺は広大な水田の中を走る景色豊かな道です。稲も種類により色が違いますが撮影したところは太陽に照らされ黄金色に光る水田がとてもきれいでした。

[中信エリア]    この記事のリンク     コメント (1)




浅間初秋

20140922230308.jpg

塚田 清美さん
撮影日:2014年9月22日
場所:小諸市 黒斑山頂直下から
青空の下噴煙を上げる堂々とした浅間山の雄姿、心地よいそよ風とわずかに色づいた木々に初秋を感じます。もくもくと上る噴煙、自然の営みを目の当りにした貴重な情景に感動しました。

[東信エリア]    この記事のリンク    




赤そばの里

20140925003112.jpg

坂牧 勉さん
撮影日:2014年9月23日
場所:上伊那郡箕輪町上古田の赤そばの里
箕輪町上古田の広大な赤そば畑が今見頃となり晴れた日には綺麗なピンクの絨毯が見られます。一番の見頃は今週末(9/27、28)の赤そばの里まつりの頃でしょう。県内外から多くの観光客が訪れています。この日は秋らしい雲とピンクの絨毯が素敵な景観を見せてくれました。

[南信エリア]    この記事のリンク    




小諸に浮かぶ雲海と八ヶ岳

20140924203643.jpg

古田 弘実さん
撮影日:2014年9月23日
場所:東御市の高峯山より八ヶ岳方面を撮影
東御市にある高峯山に登りました。雲海の先には八ヶ岳の美しい山並み、雲海の下には小諸の街並みが広がる。珍しい光景にシャッターを押しました。

[東信エリア]    この記事のリンク    




美ヶ原に昇る冬の星座達

20140923102416.jpg

宮之上 津代志さん
撮影日:2014年9月23日
場所:美ヶ原
久しぶりに晴れたので、美ヶ原に行ってみました。満天の星空の中、冬の星座達が顔を出してきました。

[東信エリア]    この記事のリンク    




最後の輝き

20140920114710.jpg

藤原 公二さん
撮影日:2014年9月19日
場所:上田市諏訪形の浄水場近く
稲刈り直前の稲穂。最後の輝きを放っていました。そして子供の顔も「早く食べたいな」と、輝きを放っていました。

[東信エリア]    この記事のリンク    




秋の実り

20140923084229.jpg

山崎 寿彦さん
撮影日:2014年9月23日
場所:木曽町開田高原
中南信では背の低いはざ掛けが一般的だと思っていましたが、北信や新潟県で見かける背の高いはざ掛けを開田高原で初めて目にしました。朝日を受けて黄金色に輝く稲は、新米の美味しさも期待できそうです。

[中信エリア]    この記事のリンク     コメント (1)




んっ!なに?

20140924140617.jpg

小澤 智則さん
撮影日:2014年9月18日
場所:池田町
池田町のお寺にあるお地蔵さまです。みんな個性的なお地蔵さまです。お気に入りです(笑)♪

[中信エリア]    この記事のリンク     コメント (3)




いつもの場所から見た風景「秋」

20140923154422.jpg

藤嶋 恒雄さん
撮影日:2014年9月23日
場所:小諸市平原大橋より
此の場所は私の一番好きな撮影ポイントでも有り、季節変わりの風景を撮影して来ましたが、黄金色に実った稲田を入れた風景は今回が初めてなので投稿してみました。秋晴れだったので明るい写真が撮れました。

[東信エリア]    この記事のリンク    




紅葉始まりました。

20140923193155.jpg

木内 英晴さん
撮影日:2014年9月23日
場所:小谷村 栂池
紅葉には少し早いかなと思いつつ、天気が良かったので栂池自然園へ出かけました。展望台の景色は最高でした。今年の紅葉は、一週間ほど早いようですね。

[中信エリア]    この記事のリンク     コメント (2)




ひかり降る

20140923204133.jpg

高井 昌博さん(岐阜県)
撮影日:2014年9月22日
場所:木曽町開田高原の水生植物園
日の出直後の水車小屋に空から光のシャワーが降り注ぎ、朝方に発生した霧との相乗効果でしょうか?キラキラ輝く秋の草がとても綺麗でした。

[中信エリア]    この記事のリンク    




足元の美しい風景

20140922221221.jpg

大山 繁和さん(石川県)
撮影日:2014年9月21日
場所:鹿島槍 爺が岳登山道
平地の紅葉はまだですが、山はすでに秋。晴天の朝、冷え込んでそこかしこに霜に包まれたウラシマツツジがありました。自然の造形。美しいですね。

[中信エリア]    この記事のリンク    




宇宙に咲く花

20140924000921.jpg

長岡 健さん
撮影日:2014年9月23日
場所:佐久市 内山牧場大コスモス園にて
新月の近い、雲一つ無い夜。コスモスも見ごろを迎えていました。流れ星が流れる中、楽しい星空の散歩と撮影となりました。右上の大きな星は、わし座のアルタイル(彦星)です。

[東信エリア]    この記事のリンク    




栗のみを映す水

20140923084417.jpg

ペンネーム:鎌田太郎さん
撮影日:2014年9月19日
場所:塩尻市平出の泉
縄文人も飲料水として大切にしたと思われる平出の泉に行ってきました。同じく縄文人の食料として大切にされたであろう栗も実り始めていました。あわただしい生活の中で心が豊かになる水の色でした。

[中信エリア]    この記事のリンク    




秋桜咲く 散歩道

20140923214001.jpg

北住 雅子さん
撮影日:2014年9月23日
場所:佐久市 内山牧場
大コスモス園 夏の日照不足により開花が遅れ、五分咲きとの事ですが、お日様を受けて輝いて居ました。カップルや、家族でコスモスをバックに記念撮影をしたり、コスモスの色、花びらなど個体の違うお気に入りのコスモスを見つけ楽しんでいました。

[東信エリア]    この記事のリンク    




祭ばやしが聞こえてくるよ!

20140924083016.jpg

岩下 益夫さん
撮影日:2014年9月23日
場所:北佐久郡立科町藤沢地区”駒形神社”境内
藤沢地区”駒形神社”境内では毎年秋の豊作に感謝して幼い男の子達が可愛い獅子舞を奉納します。今年は男の子が少なく女の子が二人応援しているとのことでした。このような素朴な行事は末永く続けて欲しいものです。

[東信エリア]    この記事のリンク    




水辺の彩色

20140923172402.jpg

今川 良人さん
撮影日:2014年9月23日
場所:国道292号(志賀草津道路/志賀草津高原道路)沿いの「一沼」
一沼水辺付近の紅葉が光を受けて輝き水と調和していました、周囲の紅葉は二週間後が見頃だと思います。

[北信エリア]    この記事のリンク    




安曇野に白い虹

20140922214815.jpg

平林 光行さん
撮影日:2014年9月21日
場所:安曇野市豊科重柳スイス村の北500M水田地帯
21日早朝安曇野の一部地域が濃霧に覆われました。私は、偶然そこで蕎麦の花の写真を撮っていたのですが、暫くすると霧が少し薄くなりわずかに青空が見えだしたとき、太陽と反対の方向に薄く虹のような形が現れ次第に色のない白い虹の形になってきました。これが話に聞いたことのある白い虹だと確信いたしました。蕎麦の白い花の上に白い虹更に其の奥に霧に透けて見える常念岳、わずか数分でしたが、その光景は、一種荘厳にさえ見えました。

[中信エリア]    この記事のリンク    




千畳敷から駒ヶ岳を登る

20140920083821.jpg

野田 光雄さん
撮影日:2014年9月19日
場所:中央アルプス駒ヶ岳千畳敷カール
昨日駒ヶ岳登山に行って来ました。朝のうちは青空が出ていて大勢の登山客が千畳敷カールからを駒ヶ岳山頂を目指し宝剣岳の下を上って行きます。さながら蟻の列のように初秋のカールを登っていました。

[南信エリア]    この記事のリンク    




爽やかな青いアサガオ咲く

20140920092443.jpg

ペンネーム:キタミツさん
撮影日:2014年9月19日
場所:赤そばの里では有名になっている、箕輪町上古田の公民館から下ること二百メートルの場所に一枚の田んぼ一面に朝顔が咲いています
栽培されている朝顔は休耕地解消で、10年程前から栽培されており、青い朝顔は「ヘブンリーブルー」。爽やかな花が一面に広がり正午頃の撮影でした。

[南信エリア]    この記事のリンク    




松川村漂秋

20140922092002.jpg

ペンネーム:プゥさん
撮影日:2014年9月21日
場所:北安曇郡松川村
朝霧が、限界まで頭を垂れた稲穂の、今まさに刈り取られんという気配を薫らせていた。音もなく立ち上った野焼きの煙が、地表の霧と混じり合い、やがて、松川村の浮島のように美しい屋敷林達を、小金の波に負けじと染め上げ、漂っていった。

[中信エリア]    この記事のリンク    




未明の二の池

20140920050014.jpg

金澤 由紀文さん
撮影日:2014年9月15日
場所:御岳山二の池新館の上方から二の池方面
御岳山の二の池です。未明3時30分ごろ霜柱を踏みながら撮影場所まで来ました。星空と万年雪が印象的でした。向うに見える灯りは中京方面、天気が良ければ頂上からは名古屋の明かり越しに伊勢湾まで見えます。

[中信エリア]    この記事のリンク    




実りの秋を走る

20140920093848.jpg

鳴海 寿勇さん
撮影日:2014年9月16日
場所:上伊那郡飯島町七久保 荒田の踏切付近
色づいて刈入れ間近の稲田と秋空の中を走りぬける飯田線の313系電車です。秋の朝、中央アルプスもさわやかに見えました。今週には稲刈りが始まるのでしょうか?

[南信エリア]    この記事のリンク    




秋空に揺れるコスモス

20140920014700.jpg

野村 倫直さん
撮影日:2014年9月15日
場所:塩尻市片丘山麓線沿い
気持ち良い風が私の周りを通り過ぎて行きました。ふと空を見上げると爽やかな秋雲に揺れるコスモスの花がとても印象的でした。

[中信エリア]    この記事のリンク    




9月の木曽駒ケ岳

20140920232119.jpg

ペンネーム:レナさん(神奈川県)
撮影日:2014年9月19日
場所:中岳あたりから見た風景
千畳敷カールの乗越浄土まで上がると、グッと視界が開けテンションもアップ。去年ガスで視界不良の為、乗越浄土から先へは行けませんでした。しかし山はちゃんと待っていてくれました。この日はお天気もよくほどよい気候で木曽駒ケ岳まで登ることができました。御嶽山も脇役としては十分すぎる存在感でした。

[南信エリア]    この記事のリンク    




秋色の湿原

20140922071444.jpg

五味 孝一さん
撮影日:2014年9月19日
場所:富士見町 入笠湿原
早朝に訪れた入笠湿原は、エゾリンドウの花に白い霜がついていました。紫色のエゾリンドウの花、白いゴマナの花、色付き始めた白樺の葉。湿原は一足早く、秋色になっていました。

[南信エリア]    この記事のリンク    




豪快に落ちて来ます

20140920110838.jpg

ペンネーム:Hiroさん(埼玉県)
撮影日:2014年9月13日
場所:高山村奥山田の松川渓谷、県道66号線から急斜面を100メートル歩いて下ります
階段を一歩一歩下ると轟音が近づいて来ます。どのように写そうかと頭の中で考えを巡らせましたが、豪快な流れに圧倒され全てを忘れてしまいました。水飛沫の多さにカメラは心配。けれど訪れて良かったです。

[北信エリア]    この記事のリンク     コメント (1)




笠ヶ岳に月暈

20140920075226.jpg

目崎 貞次さん
撮影日:2014年9月15日
場所:高山村笠ヶ岳登山口前
15日0時過ぎに天の川撮影を終え、笠ヶ岳登山口前に張ったテントで休もうと思ったところ、真ん前の笠ヶ岳に月暈が。笠ヶ岳の頂上を中心にした月暈。笠に暈!そうそうお目にかかれないであろう光景との遭遇でした。月光は根曲り竹の夜露を光らせる演出もしてくれました。

[北信エリア]    この記事のリンク     コメント (2)




お彼岸に咲く

20140922131200.jpg

鈴木 清文さん
撮影日:2014年9月21日
場所:松川村 ちひろ美術館の東側
その名の通り、お彼岸に合わせてちひろ美術館の東側の土手に彼岸花が咲き始めました。稲刈りも始まり、秋本番です。有明山も安曇野の秋を穏やかに見下ろしています。 

[中信エリア]    この記事のリンク    




赤そば

20140921194734.jpg

福山 幸雄さん
撮影日:2014年9月21日
場所:箕輪町
箕輪町の赤そば畑の撮影をしてきました。見事な赤の絨毯でした。

[南信エリア]    この記事のリンク    




見守り中

20140922001303.jpg

金子 憲之さん
撮影日:2014年9月20日
場所:諏訪郡下諏訪町 春宮付近 万治の石仏
万治の石仏とすぐ横にある田んぼのかかしです。実りの秋を迎え大切な稲を見守り中です。

[南信エリア]    この記事のリンク    




上田城太鼓まつり

20140921162236.jpg

井出 哲哉さん
撮影日:2014年9月21日
場所:上田市 上田城址公園芝生広場
信州上田紅葉まつりプレイベントで、上田城太鼓まつりがありました。特に、信州上田真田陣太鼓保存会は、甲冑も凛々しく真田幸村が法螺の音を合図に合戦に出立する活劇を披露し、それからの迫力ある太鼓演奏は臨場感あふれ感動しました。観客から万雷の歓声と拍手を浴び、撮影をしながら戦国時代を彷彿させました。

[東信エリア]    この記事のリンク    




タチアカネ

20140915135939.jpg

西沢 敏雄さん
撮影日:2014年9月14日
場所:青木村リフレッシュパーク駐車場付近
青木村の珍しい蕎麦「タチアカネ」の花と実を楽しむイベントに参加して、お蕎麦を食べ、散策してきました。タチアカネは花は白いですが、実は成長過程で濃い赤になります。ちょうど見頃で、白い花と赤い実がとても綺麗でした。後方の山は子檀嶺岳です。

[東信エリア]    この記事のリンク    




鏡池の朝

20140917160931.jpg

清 空夢さん
撮影日:2014年9月14日
場所:戸隠高原 鏡池 朝7時頃
黒姫高原へ向かう途中 鏡池に寄ったところ、見事に風がない状況で鏡池を見る事ができました。人も少なく、贅沢な景色を独占状態です(笑)

[北信エリア]    この記事のリンク    




伊那谷の王妃

20140915214833.jpg

小坂 祐貴さん
撮影日:2014年9月13日
場所:上伊那郡中川村
写真の真ん中、Wの形に並ぶ5つの明るい星たちがカシオペア座です。カシオペアは、神話ではエチオピアの王妃ですが、星空では北極星を探す目印として使われます。

[南信エリア]    この記事のリンク    




黄金色に染まる高原と蓼科山

20140919112400.jpg

川上 正司さん
撮影日:2014年9月19日
場所:塩尻市高ボッチ高原
高ボッチ高原に茜色に染まる富士山と諏訪湖の朝景色を思い浮かべながら出かけました。あいにくの天気で帰り支度を始めたところ、蓼科山の方角から、朝日が昇り始め、ススキが黄金色に輝き出し心躍る光景に遭遇しシャッターを切りました。

[中信エリア]    この記事のリンク     コメント (2)




旗雲の槍ヶ岳 暮色

20140917213803.jpg

ペンネーム:今日は北アルプスの三歩さん
撮影日:2014年9月9日
場所:北アルプス北穂高岳山頂
連日の好天予報 槍、穂高の充実痛快な岩稜踏破には好天が欠かせない 早速登りに・・・。南岳、大キレット、長谷川ピーク、飛騨泣き と快調に踏破し北穂高岳山頂に。信州側から湧きあがる雲が、飛騨側からの強風に押し戻され、僅かに頂を見せた槍ヶ岳が旗を振っているかのようです。

[中信エリア]    この記事のリンク    




雷鳥のつがいに歓迎される

20140917155848.jpg

宮下 秀穂さん
撮影日:2014年9月15日
場所:唐松岳頂上直下
頂上直下で雷鳥の親子連れ6羽が疲れた体を癒してくれました。目の前に現れ感激しました。

[中信エリア]    この記事のリンク     コメント (1)




幌馬車トラクターが行く

20140915213034.jpg

ペンネーム:そらがすきさん
撮影日:2014年9月14日
場所:山ノ内町須賀川地区
「法印さんとそばの花まつり」会場にて山の斜面一面の白いそばの花の中を、一台の幌馬車トラクターがお客さんを乗せてゆっくりゆっくり走っていました。時間を忘れるようなのどかな光景でした。

[北信エリア]    この記事のリンク    




災害を越えて!!秋の穫り入れ

20140918174417.jpg

水野 進さん
撮影日:2014年9月14日
場所:南木曽町田立地区
同じ町内であっても、何も無かったような真っ青な晴天下での、秋の穫り入れの風景でした。一刻も早い復興と、このような平和な風景がいつまでも残るよう、祈らずにはおれませんでした。

[中信エリア]    この記事のリンク    




さわやかな秋景色

20140914111638.jpg

内藤 睦夫さん
撮影日:2014年9月13日
場所:箕輪町三日町 番場原公園から南へ400メートルほどの道路から
蕎麦の花の白、コスモスの薄紫、そして青空。気持ちのよい風が吹いていました。

[南信エリア]    この記事のリンク    




水面も森の中

20140918225249.jpg

ペンネーム:すわこさん
撮影日:2014年9月14日
場所:上高地・明神二之池
連休で賑わう上高地でしたが、風景は別世界。明神池の水面に映る山の緑と、苔生した立ち枯れの木が幻想的でした。お山は一足早く紅葉し始めました。

[中信エリア]    この記事のリンク    




月暈とススキ

20140918065950.jpg

北原 久司さん
撮影日:2014年9月15日
場所:諏訪市霧ヶ峰高原 富士見台
夜中に富士山を撮りに訪れたが見えず。でも、上を見上げたら月暈が確認できたのでススキと撮りました。もう、高原は夏から秋を向かえ葉っぱも色づき始めています。

[南信エリア]    この記事のリンク     コメント (1)




夕焼け空を見上げるシダレザクラ

20140917170730.jpg

酒井 康弘さん
撮影日:2014年9月15日
場所:東御市鞍掛
春の満開時には多くの人々を魅了するシダレザクラですが、花が終わると訪れる人も少なく寂しそうです。日没後、西の空が赤く染まり始め、シダレザクラと一緒に夕焼けのグラデーションを眺めました。

[東信エリア]    この記事のリンク    




秋がやってきた

20140915163148.jpg

西野入 邦利さん
撮影日:2014年9月3日
場所:北佐久郡立科町津金寺
水が落ちる池と、紅白の萩のコラボが初秋を感じさせてくれ、癒されたひと時をここで過ごしてきました。萩は、今が見ごろを迎えているころだと思います。

[東信エリア]    この記事のリンク    




梅林の彼岸花

20140918234902.jpg

坂牧 勉さん
撮影日:2014年9月18日
場所:下伊那郡松川町生田・嶺岩寺境内
毎年彼岸の入り頃になると咲き出す彼岸花。今年は少し早く咲き出した様です。お寺の梅林に咲く沢山の彼岸花は梅の幹の黒、彼岸花の茎の緑、花の赤が相まって、所々にある小さな石仏が加わり不思議な魅力を感じます。6割程は咲き出している様で放送局、新聞社が取材に来てました。

[南信エリア]    この記事のリンク    




芸術の秋

20140918122947.jpg

依田 政俊さん
撮影日:2014年9月16日
場所:小諸市 高原美術館
小諸市高原美術館に行った所 油絵を描いていた方が居まして油絵を見せて貰った所 浅間山も綺麗に描かれていて写真に撮ったらどうかと思いシャッターをキリマシタ(⌒‐⌒)

[東信エリア]    この記事のリンク    




引退まであと僅か

20140917084530.jpg

平林 浩文さん
撮影日:2014年9月16日
場所:上田電鉄別所線 八木沢駅
上田電鉄別所線で平成5年から活躍してきたまるまどりーむ号Mimaki7253編成がこの9月で引退となります。さよならHMが取り付けられた活躍を記録してきました。ここ八木沢駅は花壇が整備され訪れる乗客の皆さんの心を癒してくれています。

[東信エリア]    この記事のリンク    




蕎麦畑と八ヶ岳

20140914200435.jpg

宮沢 和加雄さん
撮影日:2014年9月15日
場所:諏訪郡原村柳沢
やっと秋らしい日が続き、ソバの花も綺麗に咲き揃いました。

[南信エリア]    この記事のリンク    




王ヶ頭夕景

20140918194441.jpg

山辺 優さん
撮影日:2014年9月16日
場所:小県郡長和町 美ヶ原高原 山本小屋ふる里館から王ヶ頭方面へ遊歩道を徒歩5分ほど
夏が過ぎ山頂付近の天候がようやく安定してきました。この日は無風、無音の静寂と、秋らしい燃えるような空が王ヶ頭の背景を演出していました。

[東信エリア]    この記事のリンク    




歴史を想う

20140916023310.jpg

増田 恵さん
撮影日:2014年9月14日
場所:長野市七二会
以前から気になっていた、古い建物を撮影しました。調べたところ、「地域交流団体屯田兵野外学校(旧岩草分校校舎)」という所らしいです。明治に建てられたものらしく、心落ち着くような気がしました。

[北信エリア]    この記事のリンク    




秋色の棚田

20140918144352.jpg

中川 満さん
撮影日:2014年9月17日
場所:千曲市姨捨の棚田
秋の棚田の風景を見たくなり、姨捨へ出かけてみました。刈り入れが終わり稲架にかけた田んぼ、黄金色の田んぼのコラボレーションが綺麗な今の時期特有の風景を見ることが出来ました。田んぼの畦に咲く百日草の花をぼかしてアクセントにしてみました。

[北信エリア]    この記事のリンク    




色づくウラシマツツジ

20140917200506.jpg

久保田 誠さん
撮影日:2014年9月16日
場所:中央アルプス、三ノ沢岳登山道から
ウラシマツツジの真っ赤な紅葉、その先には中央アルプスの山々が連なっていました。気温3℃、初秋は冬の始まりでもあります。

[南信エリア]    この記事のリンク    




初秋の唐沢の滝

20140918072935.jpg

牧内 英文さん
撮影日:2014年9月13日
場所:上田市菅平高原の唐沢の滝
私の好きな唐沢の滝は冬にも訪れましたが、気になって行ってみました。シシウド属の花が一面に咲いていて滝をより引き立てていました。

[東信エリア]    この記事のリンク    




モルゲンロートの白馬三山

20140918002932.jpg

宮下 秀仁さん
撮影日:2014年9月15日
場所:白馬村八方池
連休に唐松岳から五竜岳に行く予定が、唐松岳登山道は大混雑…明日の天気を期待しつつ、山は諦めて急遽八方池山荘へ宿泊予約を入れて、その日は八方池山荘へ。翌日午前4時に出発して八方池まで行きました。途中から東の空が赤くなり始め、八方池に到着してしばらくすると、ほんの短い間の綺麗な光景が広がりました。

[中信エリア]    この記事のリンク    




実りの季節

20140917023131.jpg

角川 公喜さん
撮影日:2014年9月15日
場所:北安曇郡池田町
長野市の自宅に自動車で帰る途中、池田町に通りかかりました。アルプスの背後から降り注ぐ西日が神秘的でした。

[中信エリア]    この記事のリンク    




秋の原風景

20140917110959.jpg

水上 富久雄さん(埼玉県)
撮影日:2014年9月13日
場所:長野市池平から洞地区を望む
黄金色に輝く棚田の風景に遠い昔の田舎の風景を思い起されてうっとりとその光景に浸ってきました。

[北信エリア]    この記事のリンク    




古社

20140918115838.jpg

小林 良行さん
撮影日:2014年9月14日
場所:佐久市臼田の新海三社神社
佐久市のコスモス街道を撮影しに行った折りに寄ってみました。とても立派な神社で感動しました。魚眼で神楽殿から奥の三重塔までを収めました。

[東信エリア]    この記事のリンク    




色に埋まる丘!

20140915211651.jpg

原山 恵子さん
撮影日:2014年9月15日
場所:木島平村やまびこの丘公園
そろそろ見ごろ?と思い、木島平村のやまびこの丘公園を訪れました。ここのダリア園は毎年楽しみにしている場所で、今年も見事に咲き誇るダリアの花が迎えてくれました。大輪の色鮮やかなダリア、珍しいダリア!!!とても素敵な時間でした。

[北信エリア]    この記事のリンク    




朝モヤと露と朝日の競演

20140915173831.jpg

塩沢 順一さん
撮影日:2014年9月14日
場所:富士見町 入笠高原 大河原湿原
真っ白く露が降りた湿原にカメラを向けていると、やがて朝日がスポットライトのように当たり始め、カラマツがまるで銀細工のように輝き始め、思わず「おう!」と声を上げてしまいました。寒さを忘れて夢中でシャッターを切りました。

[南信エリア]    この記事のリンク    




青春謳歌

20140916194910.jpg

小口 照人さん
撮影日:2014年9月14日
場所:岡谷市湖畔公園
「第2回諏訪湖よさこい」が岡谷湖畔の諏訪湖をバックにした公園で晴天の中、ジュニアから一般部門で多彩な演武が華やかに繰り広げられました。グループ毎工夫した衣装、音楽で素晴らしい演舞に感激しました。「青春」ていいな---

[南信エリア]    この記事のリンク    




夕日と稲穂とローマン橋

20140915235828.jpg

ペンネーム:Rio.kさん
撮影日:2014年9月12日
場所:上田市の上田ローマン橋
夕日にキラキラと輝く稲穂と美しいローマン橋の光景に心震えるような思いでシャッターを切りました。

[東信エリア]    この記事のリンク    




姨捨秋景!

20140916141401.jpg

ペンネーム:おがわみのるさん
撮影日:2014年9月16日
場所:千曲市の姨捨棚田
秋が感じられる日が続いています。姨捨の秋を見に行ってきました。このころの朝日に浴びた稲はとてもきれいです、秋風を感じて癒されました。

[北信エリア]    この記事のリンク    




槍ヶ岳山頂のにぎわい

20140916222132.jpg

吉田 則康さん
撮影日:2014年9月14日
場所:槍ヶ岳の肩(松本市)
久々の好天の3連休に山は大賑わい。槍ヶ岳山頂を目指す登山者でカラフルな槍の穂先となりました。しかし、普段は往復1時間位のところ、往復5時間以上もかかったそうです。
※登山の際はくれぐれも、安全にお気を付け下さい。(撮るしん。事務局)

[中信エリア]    この記事のリンク     コメント (1)




歩道

20140914193608.jpg

座間 武明さん
撮影日:2014年9月14日
場所:田ノ原湿原
湿原の秋は、足元から湧き上がって来ます。早朝の空気感は透明で、冷気が全身に染み込んで来そうでした。

[北信エリア]    この記事のリンク    




網ホオズキ

20140915185322.jpg

出井 瑞起さん
撮影日:2014年9月14日
場所:松本市里山辺
近所の畑で撮影しました。まだ赤々としたホオズキがある一方、茎が折れて枯れてしまっているものもあり、その幾つかが網の目状の袋になっていたのでアップで切り取りました。枯れて尚美しい自然の造形美に感動です。

[中信エリア]    この記事のリンク    




紅彩

20140915135920.jpg

六川 稔さん
撮影日:2014年9月15日
場所:塩尻市 高ボッチ高原
早朝の富士山と諏訪湖を撮りたくて出かけてみました。着いた時は少し霧が出ていましたが、しばらくすると霧も晴れ、そして東の空が紅く染まりその色合いに感動しました。

[中信エリア]    この記事のリンク    




木曽川ダム湖と星空

20140914162111.jpg

川本 智さん
撮影日:2014年9月13日
場所:木曽郡大桑村野尻地区
木曽川にかかる阿寺橋の照明と野尻地区のまち灯りが水面に映り、空には満天の☆が広がる美しくて静かな夜でした。

[中信エリア]    この記事のリンク    




高原の登山道 秋の賑わい

20140914204915.jpg

ペンネーム:Tsuruさん(愛知県)
撮影日:2014年9月14日
場所:上田市武石 美ヶ原高原 牛伏山
まだ暑さの残る三連休の中日、涼を求めて美ヶ原高原へ行ってみました。牛伏山に登って美しの塔方面を見るとたくさんのハイカー、登山客が美しの塔や王ヶ頭を目指して歩いており、賑やかでした。日差しのある昼間でもすでに少し肌寒いので、お出かけの際はご注意ください。

[東信エリア]    この記事のリンク    




美しくて雄大これが八方尾根。

20140914070702.jpg

ペンネーム:マーチャンさん(愛知県)
撮影日:2014年9月12日
場所:白馬八方アルペンラインの第三ケルンの八方池があるところからの丸山ケルン方面の眺め
早朝、白馬村は北城から白馬三山がよく見えましたので、今日こそはと池まで一番リフト(8時)に乗って上がってはみたモノの八方池からの三山の雄姿は残念ながらやはり雲の中でした。

[中信エリア]    この記事のリンク    




雷鳥の威嚇?

20140915232714.jpg

宮下 公彦さん(岐阜県)
撮影日:2014年9月14日
場所:焼岳中腹付近 2300m
ツガイでいたところ突然羽を広げ威嚇?雷鳥は何度か撮影してきましたが初めての光景でした。夢中でシャッターを切り登山してる時間を忘れていました。
※雷鳥の生態について・・・珍しい、羽伸ばしの行動とのことです。コメントを頂きましたのでぜひご覧ください。(撮るしん。事務局)

[中信エリア]    この記事のリンク     コメント (2)




パステルカラーの田んぼ

20140916085724.jpg

ペンネーム:ナチュラルパワーさん
撮影日:2014年9月15日
場所:大町市 木崎湖
小熊山の木崎湖展望から見る田んぼが実りの季節を迎えて、パステルカラーのように色とりどりで綺麗でした。秋を感じました。

[中信エリア]    この記事のリンク    




ふんわり蕎麦畑

20140910170323.jpg

塩嵜 洋文さん
撮影日:2014年9月10日
場所:東山観光農園
今年も塩田平を一望出来る蕎麦畑が素晴らしいです。ふんわりと白い蕎麦の花の絨毯が広がってます。そよ風に揺られてる蕎麦の花がふわふわしてる様に見えました。

[東信エリア]    この記事のリンク    




はじまりの朝

20140907142406.jpg

篠崎 桂一さん(富山県)
撮影日:2014年9月6日
場所:白馬村 黒菱平
久々の週末晴れ予報だったので、唐松岳まで足を運びました。出発直後にちょうど日の出を迎え、一日のはじまりに感動的な光景に出会えました。

[中信エリア]    この記事のリンク     コメント (2)




スーパームーンと飛行機

20140909215523.jpg

唐澤 大助さん
撮影日:2014年9月9日
場所:箕輪町の沢上地区・中央道伊北インター西側
今年最後のスーパームーンを撮影中、突然黒い影が横切り夢中でシャッターを切りました。初めは鳥かなと思いましたが幸運にも飛行機でした。月を横切る飛行機を一度でいいから撮影したいと思っていました。今夜ついに念願かないました。

[南信エリア]    この記事のリンク    




蕎麦とコナラと御岳山

20140912045558.jpg

金澤 由紀文さん
撮影日:2014年9月7日
場所:木曽町開田高原の木曽馬牧場
もうすぐそば祭りが行われる開田高原、蕎麦畑を照らす太陽が沈む直前の木曽馬牧場です。逆光が作りだす光景がとても綺麗でした。

[中信エリア]    この記事のリンク     コメント (1)




お見事

20140909220940.jpg

池上 敏夫さん
撮影日:2014年9月9日
場所:守屋山 山頂直下
登山道でトリカブトは見かけていましたが、山頂から下を眺めると、大きなトリカブトの株が咲いていました。今まで何度かこの花は見てきましたが、これほど見事に咲いてるのは見たことがありません。

[南信エリア]    この記事のリンク     コメント (1)




山の朝

20140910192342.jpg

ペンネーム:今日は南アルプスの三歩さん
撮影日:2014年9月3日
場所:南アルプス間ノ岳山頂
限定2日間の晴れ予報 たまには南アルプスへ・・・。 本邦2位の北岳(3193m)と間ノ岳(3189m)に登る。間ノ岳足下の氷河期の名残 細沢カールと弘法小屋尾根が柔らかな朝の光に包まれる。いつの時にも山の朝は素晴らしいな・・・。

[南信エリア]    この記事のリンク    




静寂

20140906160141.jpg

大井 義昭さん
撮影日:2014年9月6日
場所:軽井沢町 雲場池
雲場池にはいつも秋の紅葉を見に出かけていましたが、夏の情景も気になり朝早く出かけてみました。靄が発生していて、幻想的な静寂な雲場池を見ることが出来ました。

[東信エリア]    この記事のリンク     コメント (1)




残り花

20140908212612.jpg

今川 良人さん
撮影日:2014年9月7日
場所:戸隠植物観察園
午前中天気が良いとの予報で戸隠に出掛けました、色々な所を探索中花びらの多くが散ってしまった中、二輪だけが咲き残り次年度の種子を見守る情景が印象的でした。花の名前(※)が分からないのが残念です。
※レンゲショウマ(蓮華升麻):日本固有の植物とのことです。(撮るしん。事務局)

[北信エリア]    この記事のリンク     コメント (1)




近づく秋・・

20140908191024.jpg

ペンネーム:nantaroさん
撮影日:2014年8月31日
場所:上田市仁古田
頭を垂れる稲穂かな・・久しぶりに青空が綺麗でした。お米も豊作なら良いですねー・・蜻蛉さんも見え始め秋近し・・という感じです・・

[東信エリア]    この記事のリンク    




そばの海を泳ぐ

20140907205503.jpg

岡江 都志勇さん
撮影日:2014年9月7日
場所:大町市美麻中山高原
NHK連続テレビ小説「おひさま」ロケ地で有名な中山高原。一面にそばの花が咲いています。なかなか綺麗な青空が広がりませんが、多くの観光客が訪れていました。そばの花を見ながら散策する方々がそばの海のように見えました。青空は見えませんでしたが、美しい情景を楽しめました。

[中信エリア]    この記事のリンク    




雲海と霞沢岳

20140911211442.jpg

林 美和さん
撮影日:2014年8月31日
場所:蝶が岳からみた上高地方面
早朝のもやのなか一瞬顔を見せてくれた霞沢岳です。秋を感じる朝の中雄大な姿を見せてくれました。

[中信エリア]    この記事のリンク     コメント (1)




パールと鹿島槍

20140910223234.jpg

ペンネーム:mamichiさん
撮影日:2014年9月10日
場所:上水内郡小川村アルプス展望公園
鹿島槍に沈む太陽はダイヤモンド、月が沈む時はパールと呼ぶそうです。秋と春にだけ見られるその風景をカメラに納めようと未明からカメラマンが集まります。しかし、ベストポイントは木が茂っており残念ながら鹿島槍の上空をかすめてパールが沈んでいきました。

[北信エリア]    この記事のリンク    




8月最期の天の川

20140910065413.jpg

北原 久司さん
撮影日:2014年8月21日
場所:塩尻市 高ボッチ
この日は天気が良く天の川が肉眼で確認出来るほどでした。朝方にはオリオン座も見え始めましたので、夏の天の川の終わりを寂しく思いました。

[中信エリア]    この記事のリンク    




サマーキャンドルナイト

20140910155705.jpg

伊藤 千栄さん
撮影日:2014年8月31日
場所:北佐久郡軽井沢町 軽井沢高原教会
軽井沢高原教会で行われていたサマーキャンドルナイトというイベントに行ってみました。ランタンの灯りがとても幻想的で素敵な雰囲気でした。最終日でしたが見ることができて良かったです。

[東信エリア]    この記事のリンク    




稲刈り一番乗り!

20140910180928.jpg

ペンネーム:あづみのきみ麻呂さん
撮影日:2014年9月10日
場所:安曇野市堀金烏川倉田の田園地帯
実りの秋、米どころ安曇野で9月10日、稲刈りの一番乗りに遭遇しました。これから稲刈りシーズンに突入することでしょう。

[中信エリア]    この記事のリンク    




秋の気配

20140910203245.jpg

牧内 英文さん
撮影日:2014年9月8日
場所:松本市弘法山
早朝、中秋の名月が沈むのを撮影に出掛けましたが生憎霞んでしまいました。空を見上げていると、秋の雲が出てきて手前にはコスモスが咲いていました。

[中信エリア]    この記事のリンク    




六地蔵光輪の中のスーパームーン

20140910221616.jpg

目崎 貞次さん
撮影日:2014年9月9日
場所:長野市善光寺境内
善光寺六地蔵の光輪の中に輝くスーパームーン。今回は時々秋雲に隠れるものの、きれいなスーパームーンに恵まれました。

[北信エリア]    この記事のリンク     コメント (2)




鏡地蔵さん

20140908212950.jpg

酒井 克明さん
撮影日:2014年8月31日
場所:善光寺 世尊院
善光寺世尊院です。右手前にお地蔵さんが映りました。何か御利益ありそうです(笑)

[北信エリア]    この記事のリンク    




いがぐり君元気です

20140906143025.jpg

坂巻 章夫さん
撮影日:2014年9月6日
場所:飯田市大瀬木
天候不順で、当地方の日照時間は平年の49パーセントとか。貴重な太陽をいっぱい浴びておいしくなーれ。

[南信エリア]    この記事のリンク    




そば処新行の水車とソバの花

20140911115457.jpg

内藤 裕司さん(山梨県)
撮影日:2014年9月5日
場所:大町市美麻新行
あいにくのお天気が続きようやく曇り空となった一日、そば処美麻の新行にソバの花を見に出かけてみました。一面真白な絨毯の向こうにゴトゴト音を立てて回っている水車がとても懐かしく感じられる風景でした。

[中信エリア]    この記事のリンク    




米子大瀑布

20140909174822.jpg

西野入 あい子さん
撮影日:2014年9月6日
場所:須坂市米子大瀑布
一番近くで見ることができる場所からで、大きな滝の下の部分だけです。ブラシのような花(※)が、滝とともに出迎えてくれました。滝が見えるところまでは、普通の人が25分で行けるところを2時間近く掛かっていき、帰りはそれより10分ほど早く帰ってくることができました。無事に駐車場まで主人の力を大きく借りて行ってくることが出来ました。
※サラシナショウマです。コメントを頂きましたのでぜひご覧ください(撮るしん。事務局)

[北信エリア]    この記事のリンク     コメント (3)




早朝の後立山連峰

20140907174838.jpg

ペンネーム:三村秋岳さん
撮影日:2014年8月22日
場所:塩尻市高ボッチ高原
雨の多い8月でしたが、何回か訪れた早朝の高ボッチ高原から、北アルプス後立山連峰を望むことが出来ました。右から白馬岳、杓子岳、白馬鑓ヶ岳の山々です。

[中信エリア]    この記事のリンク    




初秋を飾る花火

20140909195052.jpg

小林 誠さん
撮影日:2014年9月8日
場所:野沢温泉村見晴台
秋の祭礼が各地で行われています。山里の温泉街の近くにある、つつじ山公園から打ち上げする花火は迫力があり、飯山市や中野市方面まで街の灯りが千曲川沿いに美しい景観を見せておりました。

[北信エリア]    この記事のリンク     コメント (2)




実りの秋

20140909165118.jpg

ペンネーム:rokuさん
撮影日:2014年9月6日
場所:千曲市 科野の里歴史公園
6月8日投稿の、お田植え祭りで早乙女が田植えした田の古代稲が実っていました。

[北信エリア]    この記事のリンク    




カルガモ編隊飛翔!

20140908110855.jpg

ペンネーム:7716おやじ~さん
撮影日:2014年9月5日
場所:箕輪町の天竜川 沢淵付近
秋も深まってきましたね。夏場チラホラしか見掛け無かったカルガモ達ですが、天竜川では大きな群れを作り始めました。

[南信エリア]    この記事のリンク    




夏のフィナーレを飾る

20140909094229.jpg

内田 邦夫さん
撮影日:2014年9月7日
場所:松本市新村 国道158号線新村交差点
9月になってから夏の空が戻ってきました。広大なひまわり畑の花が見事に満開でした。通りかかった人々が思いがけない素晴らしい景色に足を止め、畑の中に入って眺めたり、写真に収めたりしていました。

[中信エリア]    この記事のリンク    




初秋の七色大カエデ

20140908083239.jpg

赤羽 岳雄さん
撮影日:2014年9月7日
場所:北安曇郡池田町 大峰高原
毎年9月に入ると、カエデの色が変化を見せ始め、晩秋まで紅葉が楽しめます。昨年は、マイマイガによる食害の被害で奇麗な紅葉を見る事が出来なかったので、様子を見に出かけて来ました。少しずつですが、紅葉も始まっている様な感じです。これから七色に変化をしていく大カエデが今年は楽しめそうです。

[中信エリア]    この記事のリンク    




中秋の姨捨月

20140909022431.jpg

増田 恵さん
撮影日:2014年9月8日
場所:千曲市・姨捨
中秋の名月と姨捨の棚田です。今年の中秋の名月は早い時期なので、まだ稲刈りをする前で棚田も良い感じでした。そして、田毎の月として有名な姨捨なので水溜りに月を入れ撮影してみました。

[北信エリア]    この記事のリンク    




実り特急しなの

20140907175213.jpg

飯塚 政利さん
撮影日:2014年9月6日
場所:大町市常盤 安曇沓掛駅から10分位の大糸線沿い
収穫にはあと1~2週でしょうか、実りの秋間近のしなの路へ特急が駆け抜ける。

[中信エリア]    この記事のリンク    




雨上がりの参道

20140908213513.jpg

内山 善登さん
撮影日:2014年9月5日
場所:下諏訪町、慈雲寺の参道
普段でも美しい、苔むす参道の雨上がり、たっぷり水分を補給した苔は、さらに、美しく輝きを増して迎えていただきました。思わず、合掌です。

[南信エリア]    この記事のリンク    




あでやかに咲いて

20140908165921.jpg

ペンネーム:そらがすきさん
撮影日:2014年9月7日
場所:下高井郡木島平村上木島・やまびこの丘公園
久しぶりの青空に誘われてやまびこの丘公園にダリアの花を見に行きました。思ったよりも広くきれいに手入れのされた公園の一角に、たくさんのあざやかなダリアが咲き競っていました。

[北信エリア]    この記事のリンク    




もうすぐ秋

20140905185848.jpg

ペンネーム:梅ちゃん
撮影日:2014年9月2日
場所:箕輪町上古田
今年の夏は雨模様のぐずついた日が続きました。今日は久しぶりの秋晴れ、穏やかな蕎麦畑が輝いていました。

[南信エリア]    この記事のリンク    




ニュースタイル花火

20140907230710.jpg

江口 正光さん(愛知県)
撮影日:2014年9月6日
場所:諏訪湖新作花火大会
新しいコンセプトの花火に出会いました、対岸からの撮影で湖面に映る姿を含めて撮影しました。輝き方が移動しましたし、最後の光の点滅が湖面に美しく浮かび上がり感激しました。

[南信エリア]    この記事のリンク    




今が一番いい時ね

20140906172249.jpg

田中 芳平さん
撮影日:2014年9月6日
場所:富士見町の入笠湿原
久しぶりの青空の下で咲き誇る満開のリンドウに出会えました。「今が一番いい時ね」と行き交う皆さん声を交わしていました。今年も一番いい時に訪れることが出来ました。

[南信エリア]    この記事のリンク    




おしくらまんじゅう

20140908125043.jpg

ペンネーム:kinokoさん
撮影日:2014年9月4日
場所:茅野市 八ヶ岳山麓
秋の味覚、ハナイグチ(当方では方言でジコボウと呼んでいますが、リコボーと呼ぶところもあるようです)が、おしくらまんじゅう状態で発生していました。採取して味噌汁に入れ、秋の到来を美味しい味覚で実感しました。

[南信エリア]    この記事のリンク    




里山の花園

20140906174628.jpg

塚田 清美さん
撮影日:2014年9月6日
場所:南佐久郡南牧村 野辺山
久し振りに見る青空のもと広大な八ヶ岳山麓の一角、沢山の花々が鮮やかに咲き乱れ、雄大な八ヶ岳連峰ときれいな花、そして気持ちのよい空気、素晴らしい環境と景観に魅了されます。なお中央の白い物体は世界最大の電波望遠鏡です。

[東信エリア]    この記事のリンク    




色づく棚田

20140907155150.jpg

若林 紀男さん
撮影日:2014年9月7日
場所:千曲市長尾根地区棚田
棚田の中で一番ちいさな水田にも、稲が10株ほど植えられていました。他の水田に負けず立派な稲に育ち、収穫の時を迎えようとしています。この辺りでは、あと2週間もすると稲刈りの最盛期になります。

[北信エリア]    この記事のリンク    




影絵の牧場

20140907212318.jpg

松嶋 恒政さん
撮影日:2014年9月6日
場所:木島平村カヤの平
真っ赤な夜明けを望んで待ちましたが朝霧が上がらず、太陽は少し高い位置になって漸く霧の中から顔を見せました。辺り一面墨絵の世界でした。

[北信エリア]    この記事のリンク    




真田丸 幸村隊!

20140907100800.jpg

ペンネーム:wolf 1さん
撮影日:2014年9月6日
場所:上田市市街地
上田市街地で「第5回真田幸村公出陣ねぷた祭り」が盛大に行われました。大河ドラマ放映が決まり10基のねぷたが曳航され秋祭りも最高潮のうちに行われました。

[東信エリア]    この記事のリンク    




晩夏の焼岳

20140907105809.jpg

ペンネーム:むっちーさん
撮影日:2014年9月6日
場所:焼岳中腹 新中の湯ルート
休日と山が晴れた日が久しぶりに重なった気がします。気の早いナナカマドがもう色付いていました。山の夏は終わったのでしょうか?

[中信エリア]    この記事のリンク    




カボチャの行進

20140907185946.jpg

谷口 善春さん
撮影日:2014年9月7日
場所:諏訪郡原村の八ヶ岳中央実践農業大学校
八ヶ岳中央実践農業大学校に行ったところ、巨大なカボチャから小さなカボチャまで勢揃いしており、さながらカボチャの行進という感じでした。

[南信エリア]    この記事のリンク    




天空の絆

20140907211747.jpg

高井 昌博さん(岐阜県)
撮影日:2014年9月7日
場所:御嶽山山頂 八丁だるみ
東日本の震災と長野県西部地震で被災された方を悼む目的で、メッセージカードを付けた風船を飛ばすイベントに参加して来ました。当日は朝方の悪天候を忘れる位良い天気に恵まれ、各人の思いを記入したメッセージが青空高く飛んで行きました。亡くなられた方々のご冥福をお祈り致します。

[中信エリア]    この記事のリンク    




久しぶりの青空の下

20140902115904.jpg

室伏 鮎太さん
撮影日:2014年9月2日
場所:白馬村神城
雨の日がよく続いた今年の信州の夏。ようやく白馬の空にも青空が戻り、眼下の田園風景も黄金色に少しずつ染まりだした。

[中信エリア]    この記事のリンク    




初秋のアサギマダラ

20140903212724.jpg

ペンネーム:flat whiteさん
撮影日:2014年9月3日
場所:野沢温泉スキー場やまびこゲレンデ
野沢温泉スキー場やまびこゲレンデに秋の花や紅葉を探して撮影に行ったところ、アサギマダラをはじめ、いろんなチョウが何匹もいて、いつも行く場所なのに、違う場所のような気分を味わいました。

[北信エリア]    この記事のリンク    




天界 流雲の空木岳・南駒ケ岳

20140904090538.jpg

ペンネーム:中央アルプスの三歩さん
撮影日:2014年8月21日
場所:中央アルプス伊那前岳付近
AM5:00から始まった劇的なドラマは上空、東西南北、いたる所で同時に始まり、目まぐるしくて考えて撮ることが出来ぬほど・・・。取り敢えず撮るだけ撮ったがお見せできることが可能な作品は、5~6点・・・とほほ。写真は素人 もう少し勉強しなければ感動を伝える事は出来ないな・・。

[南信エリア]    この記事のリンク    




清流を泳ぐ大蛇

20140830145609.jpg

藤澤 義昭さん
撮影日:2014年8月30日
場所:辰野町川島の横川渓谷
国天然記念物に指定されている"横川の蛇石"です、粘板岩に変成岩の層が貫入してできた珍しい岩で、白いシマ模様が長々と川底に横たわっている様が大蛇のような姿に見えることから蛇石と呼ばれています。

[南信エリア]    この記事のリンク     コメント (1)




頭を垂れて!

20140831180714.jpg

原山 公作さん
撮影日:2014年8月31日
場所:長野市上野(うわの)1丁目の農道
8月最終日・・・朝の散歩道!田んぼの稲が頭を垂れ始めているのが目に入りました。散歩しててもリンゴや稲に実りの秋を実感するようになりました。

[北信エリア]    この記事のリンク    




千曲川の夏

20140902100740.jpg

矢吹 ヒデ子さん
撮影日:2014年8月22日
場所:上田市常田(ときだ)千曲川の上田橋の少し下流
千曲川の夏の風物詩になっているアユ釣り。腰まで水につかって釣るのが特徴のようです。大変そうですが太公望たちは、幸せそうに釣っていました。

[東信エリア]    この記事のリンク    




特別な朝焼け

20140904191037.jpg

清 空夢さん
撮影日:2014年9月3日
場所:松本市 乗鞍 岐阜県高山市との県境富士見岳頂上付近
非常に冷え込んでいましたが、朝日の方向を見ると見た事も無い色の朝焼けが広がっていました。富士見岳山頂へ着く頃にはこの色はなくなっていたので、奇跡だと思います。

[中信エリア]    この記事のリンク    




涼をいただく

20140902221941.jpg

ペンネーム:根綱男幸さん
撮影日:2014年9月2日
場所:東御市湯の丸高原 渓流コース
残暑の中、涼を求めて 高原の渓流コースを散策しました。夏のなごりと、初秋の気配を感じつつ。

[東信エリア]    この記事のリンク    




滝の流れのような白い萩の花

20140901114107.jpg

山岸 秀敏さん
撮影日:2014年8月31日
場所:東筑摩郡筑北村坂北のやすらぎスポーツ広場野球場
やすらぎスポーツ広場の野球場周辺では、萩やススキの花が見ごろになっています。白い萩の花が、滝のように見えました。

[中信エリア]    この記事のリンク    




生命力を実感

20140904200302.jpg

大山 繁和さん(石川県)
撮影日:2014年8月31日
場所:船窪小屋登山道
天候がいま一つでしたが、思い切って長野へ遠征しました。登山道には素晴らしい木々が満ちあふれ、その生命力に圧倒されました。

[中信エリア]    この記事のリンク    




「ゆらーり」ゴンドラの旅

20140904115410.jpg

ペンネーム:伊那の勘太さん
撮影日:2014年9月2日
場所:北八ヶ岳ロープウェイ展望台スカイアイ2237
標高1771mの山麓駅から2237mの横岳坪庭山頂駅を結ぶ八ヶ岳ロープウェイ。山頂駅を出ると、心地良い寒さを感じた。しかし楽しみにしていた南、中央アルプス連峰は、天候が悪く望む事が出来ず残念であった。

[南信エリア]    この記事のリンク    




霧雨に咲く

20140831094603.jpg

ペンネーム:三村秋岳さん
撮影日:2014年8月19日
場所:乗鞍岳肩の小屋口からの登山道
当日の乗鞍岳は霧雨でしたが、雨の中で咲く高山植物はすべてが新鮮で格別な美しさがありました。中でも登山道脇の岩場に根を下ろし、力強く咲くミヤマダイコンソウに目を引かれました。

[中信エリア]    この記事のリンク    




夏富士の灯り

20140905063834.jpg

北原 久司さん
撮影日:2014年8月21日
場所:塩尻市 高ボッチ高原
この日は、星も良く見え塩嶺峠からも富士山を確認出来たので高ボッチに行ってみました。高ボッチからは富士登山道の灯りも見えこのような写真を撮る事が出来ました。

[南信エリア]    この記事のリンク     コメント (1)




まだ夏は終わらない

20140904161137.jpg

保刈 明彦さん
撮影日:2014年9月3日
場所:松本市乗鞍高原一之瀬
久しぶりに一之瀬園地を訪れました。この時期は人影も疎らで、「熊に注意!」の張り紙に心細さも増します。渓流沿いに咲くサラシナショウマやシラネセンキュウ等のせりの仲間にヒョウモン蝶が集まり、せっせと蜜を吸っています。ミドリヒョウモンのメスと思しき薄い色の蝶が居たのでモデルになってもらいましたが、良く見ると羽のやつれが目につき、おまえも頑張っているんだなと言いたくなります。

[中信エリア]    この記事のリンク    




懐かしの塔

20140828102214.jpg

ペンネーム:ロコさん
撮影日:2014年8月21日
場所:美ヶ原
故郷信州へ両親の法要の為に帰った折、美ヶ原へ立ち寄って、高山植物が咲き乱れる中を約1時間ほど歩き、草原では牛や馬がのんびりと草を食べ、中学の時に訪れた美しの塔を懐かしく見上げ、澄んだ空気と真っ青な空、雲の流れに癒されました。

[東信エリア]    この記事のリンク    




ありがとう!

20140904154959.jpg

塩嵜 洋文さん
撮影日:2014年9月4日
場所:別所線寺下駅~神畑駅周辺
今月いっぱいで平成5年より運行されていた別所線まるまどりーむ号Mimaki『7253編成(7253号車+7553号車)』が引退してしまいます。今まで当たり前に見ていた車両が引退してしまうのはとても寂しくなります。沿線沿いに咲く蕎麦の花と独鈷山を入れ引退してしまう9月の季節感と別所線に一番似合う独鈷山を1枚に収めてみました。

[東信エリア]    この記事のリンク    




朝顔の中のアマガエル

20140901225321.jpg

ペンネーム:飯田山平さん
撮影日:2014年8月30日
場所:安曇野市穂高柏原
妻が「ねー面白いカエルがいるよ」と呼ぶので見に行くと、朝顔の中で休むアマガエルがいました。その光景がすごくユニークで思わず笑ってしまいました。

[中信エリア]    この記事のリンク     コメント (2)




色付きを待つ渓谷

20140904050825.jpg

金澤 由紀文さん
撮影日:2014年9月2日
場所:木曽郡王滝村清滝下流の大又川
御岳山二の池に端を発する大又川は王滝川、木曽川へと流れを変えて行きます。写真は滝行で有名な清滝から500m程下流の地点です。あとひと月程で鮮やかな紅葉に変身することでしょう。

[中信エリア]    この記事のリンク    




清々しく

20140901232813.jpg

伊藤 千栄さん
撮影日:2014年8月30日
場所:大町市美麻中山高原
そばの花が見頃だと知って見に行ってみました。真っ白なそばの花が一面に咲いてちょうど見頃でした。少しだけ晴れ間も見えて、見てるととても清々しく気分が良かったです。また、ここは朝ドラの「おひさま」のロケ地であったことも看板を見て知りました。

[中信エリア]    この記事のリンク    




鬼無里の案~山~子

20140903210701.jpg

西野入 孝男さん
撮影日:2014年9月3日
場所:長野市鬼無里十二平集落
鬼無里の農道沿いに並んだ案山子、昔ながらの原風景でした。

[北信エリア]    この記事のリンク    




ベゴニア咲く丘

20140901111833.jpg

ペンネーム:OOCHANさん
撮影日:2014年8月31日
場所:木曽郡木曽町三岳1番地 御岳ロープウェイ山麓駅
8月最後の日曜日に御岳山麓に出かけました。「こもれびの滝」や「不易の滝」でマイナスイオンを十分に浴び、次に御岳ロープウエイ山麓駅に向かいました。駅の乗り場付近はベゴニアが植えられていてちょうど見頃で、ここでも癒されました。

[中信エリア]    この記事のリンク    




秋の花に誘われて・・・

20140901152726.jpg

木城 さち子さん(東京都)
撮影日:2014年8月23日
場所:小諸市高峰高原
車坂のビジターセンターでこの蝶(ベニヒカゲ)が長野県の天然記念物に指定されていることを知りました。ひらひらと高原を飛び廻る光景は豊かな自然があればこそなのですね。

[東信エリア]    この記事のリンク    




滝の神殿

20140903000504.jpg

坂本 美江子さん
撮影日:2014年8月31日
場所:軽井沢町 白糸の滝
軽井沢町の白糸の滝ライトアップが最終日というので行って来ました。ライトアップやプロジェクションマッピングされた幻想的な夜の滝に訪れた多くの人が見入っては記念撮影などして感嘆の声をあげていました。滝の神殿のようでした。

[東信エリア]    この記事のリンク    




秋の気配

20140901204510.jpg

本道 武繁さん
撮影日:2014年8月22日
場所:木島平村 カヤの平高原の北ドブ湿原
晴天に恵まれたので、カヤの平高原の北ドブ湿原に行って見ました。ニッコウキスゲも終わり、季節は早くも秋へ移る気配を見せていました。

[北信エリア]    この記事のリンク    




蝉時雨

20140901204321.jpg

座間 武明さん
撮影日:2014年8月31日
場所:別所温泉 安楽寺
夏空が恋しくなるような陽気ですが、参道に入ると何処か子供の頃、階段を駆け上って遊んだ風景を思い出しました。もう暫く夏の季節を感じたいものですね。

[東信エリア]    この記事のリンク    




木曽馬に癒やされて

20140902010621.jpg

山田 宗彦さん
撮影日:2014年8月31日
場所:木曽町開田高原木曽馬の里
木曽馬の里では木曽馬が夏を惜しむかの様に草を食んでいます。木曽馬は人なつっこく訪れた観光客の手から草を食べたり、背中をさすったりでき、その牧歌的な様子に心和みます。

[中信エリア]    この記事のリンク    




秋の気配

20140901104558.jpg

鈴木 清文さん
撮影日:2014年8月30日
場所:黒姫高原スキー場
黒姫高原のコスモスが咲き始めました。黄花コスモスは満開です。木陰にはいると日中でも涼しく感じられるようになりました。

[北信エリア]    この記事のリンク    




染まる丘

20140901190146.jpg

小林 貞良さん
撮影日:2014年8月24日
場所:若穂サルスベリの丘
夏楽しませてくれる花百日紅が若穂地区の丘に咲いています。雲の切れ間から一瞬ですが朝焼けした光を受け、花も輝いていました。

[北信エリア]    この記事のリンク     コメント (1)




翡翠

20140901115736.jpg

ペンネーム:7716おやじ~さん
撮影日:2014年8月31日
場所:生息地保護の為、撮影場所は控えさせて頂きます
今年巣立って縄張りを持った若い翡翠。湖面に映った自分の姿にウットリしているようでした。

[南信エリア]    この記事のリンク    




天使の贈り物!! 薄明光線

20140831152351.jpg

中邑 昌博さん
撮影日:2014年8月31日
場所:木曽郡木曽町三岳御嶽山頂上剣ヶ峰
8月30日から2日間の予定で御嶽山山頂への登山ツアーガイド中、最悪の天気が一転して大雲海の向こうに富士山・南・中央アルプスの山並みが顔を覗かせ、ご来光が見えない分天使の梯子(薄明光線)が頂上から下山する私たちを見送ってくれました。

[中信エリア]    この記事のリンク    




祭り舟が行く

20140901122209.jpg

海川 純一さん
撮影日:2014年8月31日
場所:安曇野市三郷中萱 熊野神社付近
8月31日に行なわれた安曇野三郷の熊野神社の祭典の大きな舟の山車です。1キロほど地元の人達が曳航し神社に奉納しますが、途中水を張った田の水鏡に映るさまは美しく素晴らしく一夏の思い出になりました。

[中信エリア]    この記事のリンク    




秋の気配

20140901082614.jpg

目崎 貞次さん
撮影日:2014年8月30日
場所:長野市戸隠 鏡池
八月末、雨上がりの戸隠鏡池。雨に濡れた赤紫色の花を見つけました。当初、初夏に咲くタニウツギがまだ咲いているとびっくりしたのですが、実はよく似た萩の花でした。異常気象のこの頃ですが、戸隠は徐々に秋へと移りかけています。

[北信エリア]    この記事のリンク    




秋近し、小雨の中で、想い馳せ

20140902011551.jpg

増田 恵さん
撮影日:2014年8月27日
場所:信濃町の一茶おもかげ堂
一茶像の隣りの樹は、すでに紅く染まっていました。

[北信エリア]    この記事のリンク    




夏の中山高原と蕎麦の花

20140830084241.jpg

赤羽 岳雄さん
撮影日:2014年8月23日
場所:大町市美麻新行
中山高原では、毎年お盆過ぎに蕎麦の花が咲き出します。8月は天候不順で雨の日が多く、蕎麦の生育が心配でしたが、出かけてみると心配も吹き飛びました。8月最後の週末には高原全体が満開となりそうです。

[中信エリア]    この記事のリンク    




高原の貴公子

20140830215410.jpg

西村 隆さん
撮影日:2014年8月30日
場所:松本市乗鞍高原一ノ瀬
マツムシソウが咲いたとの情報を頂き、雨の合間をぬって一ノ瀬園地に出かけました。地元の方もこんなに群生していることは珍しいと言うくらい見事です。みなさん、お早めにお出かけください。

[中信エリア]    この記事のリンク    




夏滝

20140830155735.jpg

大井 義昭さん
撮影日:2014年8月23日
場所:茅野市横谷峡 乙女滝
夏空に滝の流れが、合ってました。涼しさを求め、大勢の方が見学に来ていました。

[南信エリア]    この記事のリンク    




槍シルエット

20140830092834.jpg

高嶋 健次郎さん(山梨県)
撮影日:2014年8月26日
場所:常念岳八合目分岐から撮影
雨の三股からテントを担いで常念小屋に向かう途中、尾根に上がると穂高連峰がお出迎え。夕焼けに浮かぶ槍ヶ岳のシルエット。顔を右に90度傾けて写真を見ると、穏やかに天を仰ぐ女神の顔が...

[中信エリア]    この記事のリンク    




ヤマボウシ

20140830093821.jpg

ペンネーム:rokuさん
撮影日:2014年8月28日
場所:長野市 松代桜つつみ公園
公園の白い花をつけていたヤマボウシ(山法師、山帽子)に赤い実がなっていました。秋ですね。

[北信エリア]    この記事のリンク     コメント (2)




夏の終わりに

20140831220717.jpg

小出 秀子さん
撮影日:2014年8月31日
場所:美ヶ原牧場
この夏を美ヶ原の広大な大地に放牧された牛たちは、美味しい草を沢山食べてのんびり過ごしたことでしょう。

[中信エリア]    この記事のリンク    




高地のキノコの王様

20140831225910.jpg

ペンネーム:kinokoさん
撮影日:2014年8月29日
場所:茅野市 八ヶ岳の原生林
このところ梅雨に逆戻りしたような雨の日が多く、キノコたちにとっては絶好のコンディションのようです。急峻な山を駆け登って松茸の自生地を目指すと、目の前に松茸。目を疑うような見事な松茸(ツガマツタケ)でした。高地では赤松ではなくツガ林に松茸が発生し、ツガマツタケともいわれます。

[南信エリア]    この記事のリンク    




秋空

20140822224924.jpg

ペンネーム:Kitaalpsさん
撮影日:2014年8月22日
場所:諏訪市八島湿原
久しぶりの晴れ間を見て再訪しました。湿原は早くも秋の気配が漂い空も秋空の青さでした。その青さをイブキボウフウを前景に撮影してみました。

[南信エリア]    この記事のリンク    




夏の白駒池

20140824104439.jpg

内山 善登さん
撮影日:2014年8月22日
場所:南佐久郡佐久穂町、白駒池、白駒荘近くの遊歩道より
深い森の緑とボート、水面の波紋と水草との、織りなすパターンの美しさに心引かれて撮影しました。

[東信エリア]    この記事のリンク