ページの本文へ

  1. トップページ
  2. アナウンサー
  3. たずねちゃお@筑西市の旅

たずねちゃお@筑西市の旅

執筆者のアイコン画像西野侑里(キャスター)
2023年08月04日 (金)

県内44市町村をキャスターがカメラ片手にひとり旅する「たずねちゃお!」

今回は「筑西市」

過去最多の出演人数では?!
そんな出会い多き旅でした~! 

歴史ある古民家を改修「おしゃれカフェ」

旧下館市は城下町として歴史を刻んだ町。

駅前を歩いていても古き良き建物ばかりでタイムスリップした気分になりました( ̄m ̄)○゜ 

そんな下館駅から車で10分
国の登録有形文化財に指定された古民家を発見! 

20230804n_1.jpg隣接する酒造会社が改修し素敵なカフェに生まれ変わらせました。取材時、特別にお家のなかを見せていただいたのですが貴重なものばかり・・・(⊙ˍ⊙) 

時代劇でしか見たことがないような、かご。 

20230804n_2.jpgこちらも映像でしか見たことのない、テレビ。

20230804n_3.jpgそして敷地内には、神輿を収納しておく蔵も。

20230804n_4.jpg公開の予定はいまのところないそうです。こうした貴重なものたちが人の手によって守り続けられていることを実感するという、貴重な体験をしました。

20230804n_5.jpgそんなカフェでは酒米や酒粕など、お酒造りで出た副産物を余すことなく使ったメニューが楽しめます♪

これからはお酒も呑めるようになるそうですよ~!

 

こちらは看板猫のアイちゃん(^・ω・^ ) 

20230804n_6.jpgとっても人懐っこいコでした。カフェに行ったら会えるかも? 

会員なんと50人!「ターゲットバードゴルフ」

県内でも珍しいというターゲットバードゴルフ場があるということで、県西総合公園へ。
クラブの目的には“健康に楽しくやる”と書かれているそうで、その通り皆さん元気に楽しく活動されていました(ง •_•)ง

わたし西野も初挑戦!

傘をひっくり返したような形のゴールにボールを入れるのですが、簡単そうに見えて難しい・・・ 

出来なくてもメンバーの皆さんと会話しながら楽しむことができました~!

事前に電話することで道具の貸し出しから打ち方の指導などもしていただけます。

20230804n_7.jpg

地元で愛される「焼きそば」

 西野のお得意の粉もん・・・ではなく、今回はソースもん!(笑)

20230804n_8.jpgお店ののれん、いい味出してるなあ。 

20230804n_9.jpg時間を掛けられて蒸された中華麺に特製ソースを絡めた焼きそば。具はキャベツだけという、シンプルながらもありそうでなかった味!

こんな細い焼きそば見たことないかも?
弾力のある麺がくせになる味で450gぺろりでした。(笑)

100円単位で量が選べるので、みなさんのお好みの量を見つけてみてほしいです(。・∀・)ノ゙

 20230807n_10.jpg

「マンホールカード集め」始めました。

御朱印を集めている尼子さんに対抗です。(笑)
下水道への理解や関心を深めるとともに、マンホールの楽しさを伝えるもの。

市役所などで無料で配布されています( •-•)/

 20230804n_11.jpg筑西市はマスコットキャラクターちっくんが描かれています。

その土地の特産品などがデザインされているので、一目でわかるのもいいですよね~

これから集めるのが楽しみです♪

映像には入りきらなかったのですが、情報をいただいた“モロ”も食べてきました!

 20230804n_12.jpgモロとは、モウカザメのこと。

筑西市で昔から親しまれているそうで、サメ好きとしては食べるしかない!と行ってきましたヽ( ゚▽゚)ノ

揚げ物でもお肉があっさりしているので、こちらもぺろりと完食。

高たんぱくで低脂質というヘルシーなダイエットの味方。(笑)
また食べに行きたい~!

今回の旅で出会ってくださった筑西市の皆さん そして情報をくださった皆さんもありがとうございました!

 

 

最新の記事

茨城県内の地震リスクは? 専門家「いずれ大地震の宿命」

2011年3月11日の東日本大震災。茨城県内は広い地域で建物の倒壊などの被害が相次ぎました。しかし、県内で今後、起こりうる地震の被害はさらに深刻です。災害リスク評価の専門家は「茨城県は地震の頻度が高く、いずれ大地震が起こってしまう宿命にある地域だと理解しなくてはいけない。特に地震の激しい揺れに対してきちんと備えることが重要だ」と指摘しています。あらためて地震の揺れの恐ろしさを知り、被害を防ぐためにできることを考えてみませんか。 茨城県内の将来の地震リスクは? 東日本大震災で、茨城県内では24人が死亡、1人が行方不明、42人が災害関連死に認定されています。もうあんな経験はしたくない、と誰もが思うところですが、茨城県内で今後予測されている地震のリスクは決して安心できるものではありません。 政府の地震調査委員会が公開している「全国地震動予測地図」では、今後30年以内に震度6弱以上の激しい揺れに襲われる確率が水戸市で81%に上るなど、県内広い範囲で高くなっています。この予測地図は防災科学技術研究所のウェブサイト「地震ハザードステーション」で拡大するなどして詳しく見ることができます。 また、東北から関東の沖合にある、陸側のプレートの下に海側のプレートが沈み込んでいる「日本海溝」沿いで今後30年以内にマグニチュード7クラスの大地震が発生する確率についても、茨城県沖は80%程度などと推計され、「高い」と評価されています。 そして、茨城県はこれと別に震源域などから次の7つのタイプの地震に分けて、大地震の被害想定をまとめています。

執筆者 田淵慎輔(記者),浦林李紗(記者),丸山彩季(記者)
2024年01月18日 (木)