ページの本文へ
9月・10月の茨城関連のおすすめ番組です。
編集部 2023年09月28日 (木)
ことし10月からJRグループや自治体が茨城の魅力を全国的にPRする「デスティネーションキャンペーン」が始まります。それにあわせて、鹿島神宮は地元のまちづくり会社と協力してユニークな催しを企画しました。「夜の参拝」に焦点をあてたもので、普段は体験できないことばかり!内覧会の様子をご紹介します。
三島早織(キャスター) 2023年09月26日 (火)
茨城県美浦村にある鹿嶋海軍航空隊跡。 ことし7月、四半世紀にわたり放置され、廃虚となっていた戦跡が 一般に公開されました。
金澤嘉昭(カメラマン) 2023年09月26日 (火)
こんにちは!日中は暑さが残りますが、朝晩は涼しくなりましたね(*´ー`*) 去年のお気に入りの写真。自然にパワーをもらっています。 茨城でもお気に入りの癒しスポット見つけたいです!
西野侑里(キャスター) 2023年09月25日 (月)
こんにちは! 暦の上では秋ですが、みなさん、夏へ思い残すことはないですか? 私は、海に行けなかったことだけが少し残念です。でも、代わりに大地は満喫しました(* ´艸`)クスクス さぁ!15日の放送を振り返ります(*^^)v
尼子佑佳(キャスター) 2023年09月19日 (火)
こんにちは!暑さは続いていますが、食べものは「栗」や「さつまいも」など“秋”を感じるものが多くなってきました。おいも好きとしては、ことしもさつまいもを食べつくしたい!!!さつまいもご飯を作りたい~。 みなさんが食べたい“秋の味覚”はなんですか? 8日の放送は、のど自慢に潜入したり、この時期のガーデニングにぴったりな花・キキョウをお伝えしたり…盛りだくさんでした☆
尼子佑佳(キャスター) 2023年09月11日 (月)
茨城県各地を巡る「なっとうどーもくん」。 先週、龍ケ崎市で行われた「NHKのど自慢」に行ってきました!
編集部 2023年09月07日 (木)
こんにちは(*^▽^*)♪早いもので9月。 秋といえば・・・食欲の秋?芸術の秋? みなさんは?西野はどちらも満喫しようと思っています(^_-)-☆
西野侑里(キャスター) 2023年09月04日 (月)
連日厳しい暑さが続いていますが、実は、水の中の魚も夏バテに苦しんでいるということです。
松田佳代子(かしま支局) 2023年09月01日 (金)
茨城のみなさんともっと直接会って、地域のことを話したい! そんな思いから始まりました新コーナー「保里がゆく」。 筑西市の水害訓練に参加して、災害から命を守る「呼びかけ」についてお話してきました! 保里小百合(アナウンサー)
保里小百合(アナウンサー) 2023年08月30日 (水)
新コーナーが始まりました! その名も「あなたとミュージアム」。 お昼前の番組「いばっちゃお」キャスターの尼子佑佳、そして西野侑里さんと一緒に美術館や博物館に行っているかのように楽しんでもらいたい!というコーナーです。
尼子佑佳(キャスター) 2023年08月30日 (水)
こんにちは! 25日のいばっちゃおは、「夏」をイメージした、浴衣でお届けしましたよ~! 帯だけでなく、レースの布やアクセサリーなど、よりかわいく進化しているんですね( ゚Д゚) 先日、久しぶりに高校生のときの浴衣を着ました。なんと羽織るだけで着られるように、母が丈を縫ってくれていました。母に感謝ですね。 では、内容を振り返ります( ^)o(^ )
尼子佑佳(キャスター) 2023年08月28日 (月)
8月の茨城関連のおすすめ番組です。
編集部 2023年08月24日 (木)
茨城県つくば市に宇宙センターがあるJAXA(=宇宙航空研究開発機構)が、13年ぶりに行った宇宙飛行士選抜試験。過去最多の4127人が応募した選抜試験では、さまざまな選考を経て、10人が最終候補に選ばれました。
浦林李紗(記者) 2023年08月21日 (月)
夏の甲子園。土浦日大が37年ぶりの勝利で沸く中で、私もひそかに「16年ぶり」です。水戸放送局に2度目の勤務で戻ってきました。「茨城ニュース845」などでの出演をみてくださった方から「おかえり」と言っていただきました。
小松宏司(アナウンサー) 2023年08月08日 (火)
こんにちは(´▽`)ノ゛
西野侑里(キャスター) 2023年08月07日 (月)