2023年6月の「みやぎUPDATE」予告動画まとめ

6月1日放送
「泉区にあった『カリヨンの鐘』、今はどうなってるの?」

仙台市泉区にあった「カリヨンの鐘」。
去年3月の地震で撤去されたけど、その後どうなったの?

鐘の現在や地元住民の思いに迫ります!
鳴っていたときの貴重な音も…!

放送の記事はこちら


6月8日放送
「むすび丸はどうやって誕生したの?」

宮城の観光をPRするキャラクター「むすび丸」
どうやって誕生したのか、直接聞きに行きました!

そしてむすび丸、どうやらNHKでお知らせしたいことがあるらしく…?

放送の記事はこちら


6月15日放送
「八木山に響き渡る"ある動物"の声。正体は?」

朝の八木山には、ある動物の声が響き渡るそう。
かなり遠くまで聞こえるみたいだけど、声の主はどの動物?どうして朝に鳴くの?
今回は調査員が調べてきました!

放送の記事はこちら


6月22日放送
「宮城の名物『笹かまぼこ』は、どうやって生まれた?」

宮城と言えば「笹かまぼこ」を思い浮かべる人も多いのではないでしょうか。
でも、どうして名物になったの?どんなルーツがあるの?
たくさんの方から寄せられた「笹かまぼこ」についての疑問を調査してきました!

放送の記事はこちら


6月29日放送
「品井沼干拓について、"元禄潜穴(せんけつ)"と"ずり出し穴"のことを教えてほしい!」

江戸時代から行われた「品井沼干拓」
お殿様が視察にくるほど大事な工事だったそう。

一見難しい話のようですが、貴重な資料も交えつつ分かりやすくご紹介します♪

放送の記事はこちら