NHKさいたまブログ

水曜日

今日のゲストは、さいたま市出身の若手演歌歌手真田ナオキさん★
およそ1年ぶりに「さいたま~ず」に来てくれました☆ 240522_thum.jpg

地元のお話や、師匠である吉幾三さんが今回も作詞・作曲を手がけ、きょう(!)発売された新曲「246」のお話。

国道246号線を舞台にした楽曲ですが、意外にも真田さん、曲をもらうまでは「246」の事をご存じなかったそうなんです。一方、越谷市と入間市を結んでいる「463」号線のことなら、もちろん知っていた!というのが嬉しいじゃないですか。

車が大好きだという真田さん。「246」にちなんで、ドライブ関連のお話も聞いちゃいましたよヾ(≧▽≦*)o、理想の「ドライブデート」についての甘酸っぱい?話題も。

私は、今回初めてお会いしましたが、とっても気さくで笑顔が素敵。
「これは、応援したくなっちゃう気持ちがわかるっっ!!」っと思いました(*^▽^*)

是非、また遊びに来てほしいですね♪
聴き逃し配信はこちらから

【まちむら便り】は、打楽器奏者の前田啓太さん
より良い演奏を追求して筋肉(!)を鍛えはじめ、パーソナルジムのトレーナーもはじめたという埼玉在住の打楽器奏者・前田啓太さんに「音楽と筋肉」(!!)について聞きました。

240522_thum2.jpg

小学生の頃はサッカー少年、そして高校の吹奏楽で打楽器に出会ったそう。

埼玉県で見つけることができたから引っ越してきた!という「防音完備」のご自宅には、打楽器がた~くさんあるとのこと。打楽器奏者で、ジムのトレーナーそして、さらに新たな夢をもっている前田さんの話をお楽しみください。