※埼玉県内向けに放送中。
随時らじるらじるで聞き逃し配信します
3月1日
月3月2日
火3月3日
水3月4日
木3月5日
金3月1日
月DJジャンボさん
「ダンスシップマンデー」
月に一度、懐かしのナンバーで気分を上げていきましょう!60年代から最近までのダンサブルなナンバーをDJジャンボさんのナビゲートでお届けします。
3月2日
火ファーム・インさぎ山 萩原さとみさん
「開運フード?!小豆をいただきます」
お赤飯やおはぎなど、行事食として重宝されてきた食材、小豆。魔除けや厄除けとして食べられた歴史や栄養素について解説するとともに、あずき甘酒やつばき餅のレシピも紹介します。
これまでのレシピはこちら
深谷市「渋沢栄一ふるさと館OAKオーク」
日本損害保険協会北関東支部 浅野洋委員長
3月3日
水川口市教育委員会 井出祐史さん
「鋳物の街“川口”を象徴する、初牛太鼓とは!?」
火を扱う鋳物職人たちが、安全を祈るために奉納したのが由来とされる“初牛太鼓”。独特なリズムが特徴で、毎年3月には、初牛太鼓コンクールが開催されるほど幅広い年代に親しまれています。川口市民が大切に守る“初牛太鼓”の歴史に迫ります。
和光市「第10回ファイナル『和光3・11を忘れない』イベント&コンサート」
3月4日
木女流棋士 和田あきさん(姉)
「史上4組目の姉妹女流棋士」
大庭、中倉、里見姉妹に続いて、史上4組目の姉妹女流棋士が去年9月、誕生しました。和光市在住の和田あき・はな姉妹です。2週にわたってお届けする姉妹のインタビュー、姉のあきさんに、今担当しているNHK杯の棋譜読み上げの裏話や姉妹のエピソード、地元埼玉への思いなどを伺います。
埼玉県赤十字血液センター
3月5日
金スピードスケート女子 高橋侑香選手
「スピードスケート全国高校選手権で優勝!」
1月に行われた全国高校選手権。高橋侑香選手はスピードスケート女子で優勝を果たしました。この春からは、東松山市にある大東文化大学でスケートに励みます。大会の振り返りや今後の目標について、高橋選手に伺います。
これまでのさいたマッスルさんはこちら