NHKさいたまブログ

「ひるどき!さいたま~ず」きょうは「埼玉を盛り上げる さいたま~ずさん」

埼玉応援団でラジオでも大活躍!の新内眞衣(しんうちまい)さんをゲストにお迎えしました!

240510_thum.jpg

新内眞衣さんは埼玉県朝霞市出身。

女性アイドルグループ「乃木坂46」の元メンバーで、グループ卒業後もモデルやタレント、俳優、そしてラジオパーソナリティと多岐にわたって、活躍中です。

新内さんは、OLとして会社に勤めながら(しかもラジオに関するお仕事!)アイドルをしていた異色の経歴の持ち主で、現在は埼玉応援団(通称:コバトン倶楽部)のメンバーとして、埼玉の魅力を県内外へ発信しています。

きょうの放送では、幼少期の思い出から、現在のお仕事のことまで、たっぷりとお話をうかがえました♪
新内さん、昔は内気だったそうで、写真を撮るときはいつも誰かの陰に隠れていたんだとか。かわいらしいエピソードに、ほっこりした気持ちになりました。

現在ではラジオのパーソナリティとして活躍中ですが、当時の内気な姿からは、自分でもこうなるなんて想像できなかったと話していましたよ。

また、埼玉についても語ってくれました!
生まれ育った朝霞市の「彩夏祭(さいかさい)」(*ことしも、8/2~4に開催予定)には、幼いころからよく行っていたそうで、特に土曜日に開催されていた花火大会がお気に入りなんだそうです。

他にも、県内のおすすめスポットや埼玉の好きなところなどを話していただきました。ぜひ聴き逃し配信でお楽しみください♪
配信はこちらから

 

【さいたマネー】は、ファイナンシャルプランナーの飯村久美さん「自然災害に対し、家計はどう備えればいいか」をうかがいました。

みなさんは「もしもの時」のために保険には加入していますか?

火災保険や地震保険など多様な保険がありますが、一概に保険といってもその内容は様々です。例えば、火災保険に関して確認していただきたいのが、「水災」補償がついているかです。

昔の火災保険には含まれていないケースも多いそうです。自分が加入している保険がどういった内容のもので、災害時にどんな補償を受けられるのか、定期的に見直すようにしましょう。

また、水災補償が必要かどうかを判断するには、ハザードマップで確認するといいそうです。

国土交通省のハザードマップポータルサイトでは、お住いの地域や災害の種類(洪水・土砂災害・高潮・津波)から調べることができます。確認してみてください。