東海第二原発 再稼働
認めない判決 水戸地裁

茨城県東海村にある東海第二原子力発電所について、住民が安全対策に問題があるなどと訴えていた裁判で、水戸地方裁判所は避難計画やそれを実行する体制が整えられていないとして、事業者の日本原子力発電に再稼働を認めない判決を言い渡しました。

茨城県東海村にある日本原電の東海第二原発について、茨城や東京などの住民224人は、巨大な地震で重大な事故を引き起こすおそれがあるなどとして再稼働しないよう求める訴えを起こしていました。

8年余りにわたって開かれた裁判では、原発の周辺で想定される最大規模の地震の揺れ「基準地震動」の設定や、重大事故が起きたときに備えて自治体が策定する避難計画が妥当かなどが争点となっていました。

18日の判決で水戸地方裁判所の前田英子裁判長は、「基準地震動」の設定や施設の耐震性、それに津波の想定などに不合理な点は認められないと指摘しました。

一方で、避難計画については「実現可能な避難計画が策定され、実行できる体制が整っていなければ重大事故に対する防護レベルが達成されているとは言えない」と指摘しました。

そのうえで原発の30キロ圏内の住民は94万人にのぼることをあげ「避難計画を策定しているのは14市町村のうち5市町村にとどまり、自然災害を想定した複数の避難経路が設定されていないなど実現可能な避難計画や実行できる体制が整えられていると言うにはほど遠い状態だ」として、日本原電に再稼働を認めない判決を言い渡しました。

東海第二原発は、10年前の東日本大震災以降運転を停止しています。

原告や支援者からは歓声

水戸地方裁判所の前では、午後2時半すぎ原告側の弁護士3人が「勝訴」「東海第二原発再稼働認めず」などと書かれた紙を掲げました。

集まった原告や支援者からは歓声が上がっていました。

判決について原告の女性は「ずっと勝訴を待ちわびていました。裁判長をはじめ裁判官がよく勉強し、この判決を書いてくれたと思います」と話していました。

また、支援者の女性は「首都圏の原発なので心配している人は多いと思います。原発はもう動かせないということを皆さんに知ってほしいです」と話していました。

支援者の男性は「勝訴は当然だと思いますが、実際に勝訴するかどうかは五分五分だと思っていました。廃炉に向けて国が行動すべきだと思います」と話していました。

日本原子力発電「当社の主張をご理解いただけず、誠に遺憾」

日本原子力発電は「本日の判決は、当社の主張をご理解いただけず、誠に遺憾です」とコメントしています。

傍聴席の倍率18.8倍

18日、水戸地方裁判所では傍聴希望者に向けた整理券の配布が行われ、大勢の人たちが列を作りました。

裁判所によりますと、13席の傍聴席に対して希望者は244人で、倍率は18.8倍だったということです。

原発をめぐる過去の司法判断は

原子力発電所をめぐって裁判所が住民側の訴えを認めたケースは、これで10件となり、10年前の福島第一原発事故の後では8件となります。

原子力発電所の運転停止や設置許可の取り消しを求める訴えは、昭和40年代後半から各地の裁判所に起こされましたが、「具体的な危険があるとはいえない」などとして退けられてきました。

平成15年に福井県の高速増殖炉「もんじゅ」をめぐる裁判で、名古屋高裁金沢支部が国の設置許可を無効とする判決を言い渡し、これが住民側の訴えを認めた初めての判決でしたが、最高裁で取り消されました。

平成18年には、金沢地裁が石川県の志賀原発2号機の運転停止を命じる判決を言い渡しましたが、高裁で取り消されました。

こうした中、10年前の平成23年に福島第一原発の事故が起きると、その後、住民側の訴えを認める司法判断が増えました。

平成26年には、福井地裁が福井県の大飯原発3号機と4号機の運転停止を命じる判決を言い渡しましたが、2審で取り消されました。

また、運転停止を命じる仮処分の決定も相次ぎ、福井県の高浜原発3号機と4号機では平成27年に福井地裁、平成28年には大津地裁が2度にわたって運転停止を命じました。

関西電力は平成28年3月、大津地裁の1回目の決定が出た際に運転中だった3号機の原子炉を停止させ、司法の判断で運転中の原発が停止した初めてのケースとなりました。

その後、運転停止の決定は高裁で取り消され、高浜原発3・4号機は再び運転を始めました。

また、愛媛県の伊方原発3号機では平成29年と去年1月に広島高裁が2度、運転停止を命じる仮処分の決定を出しました。

平成29年の決定はその後、取り消され、去年1月の決定については、18日、広島高裁の別の部で取り消されました。

さらに去年12月、大阪地裁が大飯原発3号機と4号機の国の設置許可を取り消す判決を言い渡しました。

設置許可に関して住民側の訴えを認めた判決は、平成15年の高速増殖炉「もんじゅ」をめぐる判決以来2件目で、福島第一原発の事故後、初めての判断でした。

そして18日、水戸地裁が東海第二原発の再稼働を認めない判決を言い渡しました。