ページの本文へ

沖縄の特集記事

  1. NHK沖縄
  2. 沖縄の特集記事
  3. NHK沖縄アナウンサー新加入!義村聡志アナのご挨拶

NHK沖縄アナウンサー新加入!義村聡志アナのご挨拶

  • 2023年09月29日

2023年8月。夏の異動でNHK徳島放送局からNHK沖縄放送局へ、義村聡志アナウンサーが赴任した。
沖縄のみなさんへ自己紹介もかねてのご挨拶。

どうも、どうも!
沖縄のみなさん、はじめまして!
義村聡志です。
徳島局から沖縄局にやってきました。
「明るく!楽しく!元気よく!」頑張るのでよろしくお願いします!!

はい。
ということで、最近、見ないアナウンサーがニュースを読んでいるなと思っていたみなさん。
実は、8月から沖縄に異動してきていたのですが、ご挨拶が遅れてしまっていました。
既に2か月くらいたっているのですが、自己紹介とご挨拶をさせていただきます。

 

ところで、みなさん。

自己紹介って難しくないですか?

 

異動してきて、自己紹介をする機会も多く、最近悩んでいます。
「肩書+よろしくお願いします」ぐらいだと簡単ですが、つまらない気もする。
でも、個性を出し過ぎると、恥ずかしくて、あとで後悔することになります。
それなら、無難な自己紹介の方が良い。

沖縄にきて、2か月ほど。
             ちょうどいい自己紹介とは何か
そんなことを考え、ずっとモヤモヤする日々。
毎日沖縄のきれいな海をながめながら考えているうちに、思考が整理され、
ついに最近、不等式で表すことに成功しました。

つまり、
①無難かつ個性的な自己紹介>②無難な自己紹介>③個性的過ぎる自己紹介
ということです。

そして私は、無難かつ個性的な自己紹介をしたい。

さあ、そんな熱量をもって、この記事を書いているのですが、
実は、赴任してきてすぐの8月に、NHK沖縄のホームページに自己紹介を載せているんですよね。
重複するのもあれなので、皆さんと一緒に見ていこうと思います。
(自分の自己紹介を自分で振り返るスタイル⁉)

ホームページをのぞいてみた

ということで、NHK沖縄のホームページを検索っと。

そして、矢印のところをクリック。

すると各アナウンサー・キャスターが載っています。
(下の画像をクリックしていただいてもリンクにとびます)

で、えーと、どれどれ、、、、、

 

あっ、、一人だけスーツで浮いているので分かりやすいですね。
沖縄局内では浮かないように気を付けたいと思います。

 

人をクリックしてもらったら、その人の自己紹介が見られます。
さあ、ここをいかに無難かつ個性的に書けるか。
1か月前に執筆した自分の実力はいかがなものか、、、。(ぜひ拡大しながらどうぞ)

 

なるほどなるほど。

《ひとこと》も《番組への意気込み》も内容は無難ですが、
「!」を多く使うことで、元気さが見えて少し個性的です。

結構いいんじゃないでしょうか。

不等式でいうと、

      ↓今ここ
無難かつ個性的な自己紹介>無難な自己紹介>個性的過ぎる自己紹介

良い感じ良い感じ。

 

画面をスクロールします。

ほうほう、《今熱中している事》は、
「エクササイズ」という無難さと「出勤前」という個性的さ
やっぱり自己紹介はこれぐらいが良いですね。

不等式でいうと、

↓今ここ
無難かつ個性的な自己紹介>無難な自己紹介>個性的過ぎる自己紹介

いいあんばいです。1か月前の自分ですが、なかなか良いバランス感覚です。
ただ、気を付けたいのは個性的にし過ぎることです。
一度でも個性的にし過ぎるともう無難には戻ってこれません。
個性的過ぎるというレッテルが張られると、なかなか剥がれないのです。

 

どれどれ、次は《座右の、、、、、

、、、、、、、、、、ん。

 

こ、こ、個性的過ぎたぁぁああああああ!!!!!!!

やってしまいました。
「聞いたことのない」かつ「意味のよく分からない」という
完全に個性的過ぎる《座右の銘》を書いてしまいました。
「笑」で照れ隠しをしていますが、火に油。
もう戻ってくることはありません。

                        ↓もう何してもここ
無難かつ個性的な自己紹介>無難な自己紹介>個性的過ぎる自己紹介

 

一応他も見てみますが、あとはもう何をやっても同じ。消化試合です。

ようするに、
野球をやっていて、肩甲骨が柔らかくて、休日は当たり障りなく過ごし、タンパク質が好きで、早く寝るということらしいです。

自己紹介って、やっぱり難しいですね。


はい、というわけで、こんな感じのやつです。
みなさん、これから温かく見守っていただけたらと思います笑

沖縄に赴任してきておよそ一か月。
赴任早々に台風6号が上陸し、バタバタしたスタートとなりましたが、
段々と沖縄の生活にもなじんできました。
やっぱり、ふとした時に気軽にきれいな海が見られるのが良いですね。

台風があけて一段落した日

これから、一生懸命ニュースやリポートで県内の情報をお伝えしていきますので、みなさんよろしくお願いします。
もし見かけることがありましたら、ぜひ気軽に声をかけていただけたらと思います!

 

どんなやつかまだまだ分からず、不安な方は、
下に徳島での記事を貼っておくので、よかったら見てみてください。

 

ではまた!

温かく迎えてもらってます笑
ちなみにこの3人はみんな同学年。
  • 義村聡志

    アナウンサー

    義村聡志


    京都府出身
    2021年入局
    初任地は徳島県
    2023年8月に沖縄局に赴任
    朝型

    みなさん!
    よろしくお願いします!

ページトップに戻る