ページの本文へ

こうちWEB特集

  1. NHK高知
  2. こうちWEB特集
  3. 朝ドラ「らんまん」“牧野を生んだ土佐の自然”スタンプラリー

朝ドラ「らんまん」“牧野を生んだ土佐の自然”スタンプラリー

  • 2023年12月19日

 

県内の博物館や図書館などで作る団体「こうちミュージアムネットワーク」が、「牧野を生んだ土佐の自然」をテーマに高知県の多様な生物や自然環境を紹介する企画展や工作教室などイベントを行っています。
(高知放送局 キャスター 城あすか)

こうちミュージアムネットワーク

写真提供:こうちミュージアムネットワーク

「こうちミュージアムネットワーク」は、高知県内の博物館や図書館、動物園などでつくる団体で2003年に発足しました。

この団体が2023年10月から「牧野を生んだ土佐の自然」をテーマに、県内19の施設で企画展示や講座、工作教室など高知県の多様な生物や自然環境などを紹介するイベントを行っています。

景品がもらえるスタンプラリー

私もスタンプラリーに挑戦しました

イベントのひとつであるスタンプラリーが、越知町にある横倉山自然の森博物館や高知市の県立高知城博物館など18施設19か所で行われています。スタンプを集めると限定の冊子またはポストカードなどのミュージアムグッズをもらうことができます。

限定冊子とミュージアムグッズ

気になる「限定冊子」の中身は?

限定冊子

冊子では高知県の多様な植物やそれを育む自然環境などを24項目に分類してまとめられています。このうち「高知の気候」では、NHK高知放送局の気象予報士、佐藤万里奈さんが高知県の気候の特性やこの10年間の変化をわかりやすく紹介しています。

「こうちいちばん」でおなじみ
佐藤万里奈さん

NHK高知放送局 気象予報士 佐藤万里奈さん

高知県の気候の特性に関心を持ってもらい、近年どのような変化があって、どのような点に注意が必要なのか意識してもらえたらと思います。頑張って書いたのでぜひ読んでほしいです。

冊子は2000部作成されており、スタンプラリーの景品だけでなく、こうちミュージアムネットワークのホームページからもダウンロードすることができます。

こうちミュージアムネットワーク 筒井秀一会長
(写真提供:本人)

こうちミュージアムネットワーク 筒井秀一会長

連続テレビ小説「らんまん」をきっかけに高知の自然に関心を持った人が多いと思います。博物館など高知の施設にスタンプラリーなどで足を運んでもらい、高知の自然をもっと知ってもらいたいです。

このイベントは2024年3月末まで行われています。

  • 城あすか

    キャスター

    城あすか


    高知市出身。
    生まれ育った高知の自然が大好きです!


ページトップに戻る