中信エリア

2014/07/02/ 16:00間に合った!

20140701200247.jpg

塩嵜 洋文さん
撮影日:2014年6月30日
場所:安曇野明科 龍門淵あやめ公園
去年、一昨年と出掛けましたが時期が早かったりで見る事の出来なかった龍門渕のあやめ。今年はあやめ祭り最終日に行く事が出来て見頃はちょっと遅かったですが両親に龍門渕のあやめを見せてあげる事が出来て良かったです。

[中信エリア]    この記事のリンク    



2014/07/02/ 08:00槍ヶ岳の夜明け

20140630194009.jpg

金澤 由紀文さん
撮影日:2014年6月30日
場所:北アルプス燕岳に燕山荘前から
午前4時27分の燕岳から見た槍ヶ岳、大天井岳、美しく染まりながら、夜は明けて行きます。前日の夜更けからは信じられないような美しい朝景を見させてくれました。

[中信エリア]    この記事のリンク    



2014/06/30/ 12:00奇勝 「花崗岩の造形」

20140629115024.jpg

ペンネーム:伊那の勘太さん
撮影日:2014年6月27日
場所:木曽郡上松町寝覚
巨大な花崗岩が木曽川の水流に侵食されてできた美しい自然地形で上松町に存在する「寝覚之床」。巨大な花崗岩の造形とエメラルドグリーンの川面のコントラストが見事で感激しました。

[中信エリア]    この記事のリンク    



2014/06/29/ 19:30清流に咲くバイカモ

20140625180746.jpg

ペンネーム:ナチュラルパワーさん
撮影日:2014年6月21日
場所:白馬村 姫川源流
清流に咲くバイカモが見頃になっていると聞き、初めて姫川源流まで見に行きました。清流ならではの爽やかさとバイカモの可憐さに心癒されました。

[中信エリア]    この記事のリンク    



2014/06/29/ 14:00天空の花園

20140627130641.jpg

ペンネーム:ローズ♪さん
撮影日:2014年6月23日
場所:鉢伏山
鉢伏山のツツジが見頃を迎えていました。朱色のブーケを散りばめたように、鮮やかに山を彩っていました。

[中信エリア]    この記事のリンク    



2014/06/29/ 10:00ライチョウとツクモグサ

20140627175801.jpg

上條 英直さん
撮影日:2014年6月25日
場所:白馬岳山頂付近
ツクモグサが観たくて白馬岳に登りました。この花は陽が当らないと開花しないので、気長に待っていました。するとそこに、「ここは俺の縄張りだぞ」と言いたげなライチョウがやってきました。

[中信エリア]    この記事のリンク    



2014/06/29/ 08:00別天地

20140624232531.jpg

ペンネーム:ちまきさん
撮影日:2014年6月23日
場所:白馬八方池
この日は午後から天候が崩れるとのことでしたが、雨にも降られず八方池まで行って来られました。池の氷はだいぶ融けて三分の一くらいになっていました。登山道では木道を整備する方々が汗を流していらっしゃいました。

[中信エリア]    この記事のリンク    



2014/06/28/ 16:00あじさい寺(弘長寺)

20140624220153.jpg

西村 隆さん
撮影日:2014年6月23日
場所:松本市寿地区
あじさい寺で有名な弘長寺に行ってきました。小雨が降っていましたがしっとりと濡れた花がいい雰囲気を作っていました。この寺には他では見られない珍しい紫陽花も育てられています。

[中信エリア]    この記事のリンク    



2014/06/28/ 14:00気持ちい~【沢渡足湯】

20140623202618.jpg

西野入 孝男さん
撮影日:2014年6月19日
場所:松本市安曇沢渡湯の郷公園
上高地の観光の拠点になっており、上高地のトレッキングの疲れを癒やす絶好のスポット、沢渡足湯きもちい?い

[中信エリア]    この記事のリンク    



2014/06/28/ 12:00コバルトブルーの水面

20140623123449.jpg

ペンネーム:アポさん
撮影日:2014年6月15日
場所:上高地大正池
いつもは早朝に訪れている大正池、このたびは昼下がりに訪れて驚かされました。その水面は澄み渡りコバルトブルーに輝いていました。気温が上がると風が出て水面が揺れ水鏡にならないのですが、偶然にも風が止まり残雪の穂高連峰が映り込みました。

[中信エリア]    この記事のリンク    



2014/06/27/ 19:30星空と蛍

20140626173618.jpg

寺島 正治さん
撮影日:2014年6月25日
場所:北安曇郡池田町花見地区のほたる水路
花見(けみ)地区のみなさんが長年守り続けてきた蛍水路に今年も舞いはじめました。28日から一週間「ほたる祭り」が始まります。来週中には最盛期を迎えるでしょう。

[中信エリア]    この記事のリンク    



2014/06/27/ 18:00雨粒ひとつ

20140625125850.jpg

鈴木 清文さん
撮影日:2014年6月25日
場所:安曇野市三郷小倉
気象の不安定な毎日ですが、晴れたり曇ったりしていたら、突然雨が落ちてきました。赤・白・黄色の水蓮は満開、岸辺の紫陽花も少し咲き始めています。

[中信エリア]    この記事のリンク    



2014/06/27/ 16:00ミズバショウ湿原から

20140626215235.jpg

飯野 和代さん
撮影日:2014年6月25日
場所:小谷村栂池自然園
可憐なミズバショウ、ダケカンバの芽吹き、自然園は『春』。でも季節は梅雨、早朝の数分でしたが白馬三山も一緒に見られて、とっても幸運でした。刻々と変わる壮大な景色、今年も自然園で素敵な時間を過ごす事が出来ました。

[中信エリア]    この記事のリンク    



2014/06/25/ 16:00雨に濡れるあじさい

20140622120900.jpg

古籏 幸利さん
撮影日:2014年6月22日
場所:松本市 弘長寺(あじさい寺)
あじさいで有名な弘長寺に行って来ました。雨に濡れる鮮やかなあじさいを見ることが出来ました。これから見ごろになります。

[中信エリア]    この記事のリンク    



2014/06/25/ 12:00あやめ公園

20140622072831.jpg

ペンネーム:三番手さん
撮影日:2014年6月21日
場所:安曇野市明科 あやめ公園
今年30回目を迎えた「信州安曇野あやめまつり」にでかけてきました。当日まで雨の量が少なかったようで、あやめたちも少々つらそうに見えました。今日は雨降りなので元気を回復していることと思います。

[中信エリア]    この記事のリンク    



2014/06/25/ 08:00美ヶ原から見る美しい富士・車山・編笠

20140624123418.jpg

春木 義徳さん
撮影日:2014年6月15日
場所:6月15日午後1時頃、美ヶ原の王ケ頭山頂付近から車山、富士山方面を望む
先週日曜ですが、この日だけは天気がとても良かったので、蓼科エリアの自宅から約40キロ離れた美ヶ原まで行きました。下界では日本-コートジボワール戦で日本中が熱中している中、王ケ頭は昼でも気温20度前後で涼しく、視界は360度全て澄み渡っていてあまりの気持ちよさに2時間以上滞在していました。約110キロ離れた富士山も美しく、富士山から移された車山のシンボルの測候所、左に編笠岳も入れて撮影しました。

[中信エリア]    この記事のリンク    



2014/06/24/ 18:00夕焼けの里山

20140624084304.jpg

ペンネーム:鎌田太郎さん
撮影日:2014年6月22日
場所:松本市蟻ケ崎地区からアルプス公園方向の里山
雨が降り続いていましたが、夕方になると太陽が。すると、黒い里山の上空は油絵のような夕焼けに。この次の日も夕焼けが見事に展開されました。童心に帰って眺められる天空のサービスです。

[中信エリア]    この記事のリンク    



2014/06/24/ 08:00コバルトブルーに魅せられて

20140620210014.jpg

高井 昌博さん(岐阜県)
撮影日:2014年6月20日
場所:木曽町 御岳山九合目
山頂付近にはまだ沢山の積雪がありますが、全面結氷していた三ノ池もようやく溶け出し、神秘的なコバルトブルーの湖面になりつつあります。高山植物の花が見れる夏に再び訪れたいです。

[中信エリア]    この記事のリンク    



2014/06/23/ 18:00初夏を快走!

20140621113458.jpg

野村 倫直さん
撮影日:2014年6月14日
場所:塩尻市贄川付近
緑豊かな木曽路を電車が駆け抜けていきました。青空と緑のコントラストに見ていてとても爽快な気分になりました。

[中信エリア]    この記事のリンク    



2014/06/23/ 16:00清流阿寺川を歩く人たち

20140622172642.jpg

川本 智さん
撮影日:2014年6月21日
場所:木曽郡大桑村野尻阿寺渓谷
阿寺川沿いを車で登って行くと途中で、ヘルメットとウェットスーツにライフジャケット、完全装備で川を歩くグループに遭遇。深い淵では岩の上から飛び込んだり、これからの季節楽しそうなレジャースポーツですね。

[中信エリア]    この記事のリンク    



2014/06/23/ 08:00緑映す

20140618084618.jpg

小林 宏さん
撮影日:2014年6月14日
場所:松本市乗鞍高原一ノ瀬園地
一ノ瀬園地では見ごろを迎えたレンゲツツジが奇麗でしたが、この池の周りにはレンゲツツジの数は少なかったですが、シダの緑が大変奇麗でした。シダ達が梅雨の晴れ間をバンザイをして喜んでいるようでした。来る夏本番の暑さを思いながらシダの緑に癒され、しばらくの時を過しました。

[中信エリア]    この記事のリンク    



2014/06/22/ 16:00レンゲツツジとホオアカ

20140618103912.jpg

ペンネーム:7716おやじ?さん
撮影日:2014年6月12日
場所:塩尻市の高ボッチ高原
高ボッチ高原のレンゲツツジが咲き始めたかなと思い、野鳥撮影に行って参りました。見事に咲いたレンゲツツジの上でホオアカが綺麗な声で囀ってました。

[中信エリア]    この記事のリンク    



2014/06/22/ 08:00梅雨の晴れ間

20140616141332.jpg

鈴木 清文さん
撮影日:2014年6月15日
場所:大町市大原付近
土手に咲く露草と爺ヶ岳・鹿島槍ヶ岳が目に留まり撮影しました。梅雨の中休みとのことですが、梅雨明けを感じさせるような一日です。

[中信エリア]    この記事のリンク    



2014/06/21/ 19:30満月の夜

20140616185851.jpg

ペンネーム:飯田山平さん
撮影日:2014年6月13日
場所:安曇野市穂高柏原
雲の合間から、夏の満月が夜の安曇野を明るく照らしていました。

[中信エリア]    この記事のリンク    



2014/06/21/ 12:00初夏の白馬三山

20140618194320.jpg

赤羽 岳雄さん
撮影日:2014年6月15日
場所:北安曇郡白馬村 八方尾根
梅雨期の貴重な晴れ間となった6月15日、八方尾根に登って来ました。標高2.080mにある八方池では、雪解けもだいぶ進んでいました。残雪の白馬三山と新緑、そして見上げれば夏雲、尾根に吹く風はとても爽やかで、久し振りに間近で見る雄大な風景に見入ってしまいました。

[中信エリア]    この記事のリンク    



2014/06/21/ 08:00光芒に咲く九輪草

20140619135810.jpg

牧内 英文さん
撮影日:2014年6月19日
場所:塩尻市高ボッチ高原
私のお気に入りの場所なんですが、今年は3回目でようやく思い通りの条件になってくれました。深山の花園はいつまでも見ていたい光景です。

[中信エリア]    この記事のリンク    



2014/06/20/ 08:00雷鳥と残雪の槍

20140618214351.jpg

ペンネーム:ふるちゃん
撮影日:2014年6月16日
場所:燕岳登山道より
昨年も同じ時期に燕岳で飛ぶ雷鳥の姿に奇跡的に出会いました。今年も燕岳に出かけ、登山道の岩に雷鳥のきりりと立つ姿を見ることができました。背景には残雪の残る槍ヶ岳が聳えていました。この時期は雷鳥の姿がよく見られる燕岳です。

[中信エリア]    この記事のリンク    



2014/06/19/ 08:00安曇野麦秋

20140617113022.jpg

ペンネーム:まーちゃん
撮影日:2014年6月15日
場所:安曇野市豊科拾ヶ堰北の大麦畑
6月15日早朝、雲一つ無いお天気に誘われて、いつもの安曇野に走りました。春先に青々だった麦畑は、すっかり黄金色になり、朝日に輝く麦の穂が素敵に見えました。

[中信エリア]    この記事のリンク    



2014/06/18/ 16:00涼を奏でる

20140617140151.jpg

川上 正司さん
撮影日:2014年6月17日
場所:安曇野市三郷室山
室山の池では、梅雨のこの時期、地元の方が丹精込めて手入れしている涼しげなスイレンの花が咲きます。平たい葉に白と赤系の花が咲きますが、今年は、黄色の花が一輪咲いていました。暗い水の中から、ひょっこりと顔を出して可憐に咲くそんな花に魅了されます。

[中信エリア]    この記事のリンク    



2014/06/17/ 16:00眺望の里

20140617092338.jpg

ペンネーム:Nevermodeさん
撮影日:2014年6月15日
場所:小谷村の眺望の里展望台
午前11時頃に眺望の里展望台より撮影。

[中信エリア]    この記事のリンク    



2014/06/17/ 12:00梅雨の晴れ間にミズバショウ散策

20140616130555.jpg

ペンネーム:Appleさん
撮影日:2014年6月15日
場所:小谷村 栂池自然園
梅雨時期であり、ミズバショウと白馬岳が両方見られる日は限られています。天気予報とにらめっこで、今日しか無いと思い立って行ってきました。残雪はまだ多く、ミズバショウの花の見頃はこれからでしたが、満足出来る一日でした。

[中信エリア]    この記事のリンク    



2014/06/17/ 10:00白いカルガモの親子

20140616074420.jpg

宮下 紀夫さん
撮影日:2014年6月15日
場所:松本市神田の千鹿頭池
親鳥は2009年の7月全身黄色の突然変異で生まれて同池で育ち近所の住民又様子を見に来てるフアンから(しろちゃん)と呼ばれて親しまれてます。6月14日に今年始めて9羽のひなを連れて出てきました。昨年までは白は1羽か2羽で5羽も生まれたのは初めてです(成鳥になれば白くなる)残り4羽は普通のカルガモです。(しろちゃん)が子ガモを守るように連れて居る所が可愛く投稿させて頂きました。自然界で生きて行くことは厳しいかと思いますが9羽が無事育つよう祈りたいと思います。

[中信エリア]    この記事のリンク    



2014/06/17/ 08:00初夏の高ボッチ高原

20140615180428.jpg

古籏 幸利さん
撮影日:2014年6月15日
場所:高ボッチ高原
高ボッチ高原のレンゲツツジが満開と聞いて早速行ってきました。遠くに朝焼けの富士山、そして諏訪湖を望む中、あたり一面レンゲツツジが咲いていました。

[中信エリア]    この記事のリンク    



2014/06/16/ 14:00天空のお昼寝

20140615205522.jpg

金澤 由紀文さん
撮影日:2014年6月14日
場所:松本市美ヶ原牧場
標高2000m初夏とはいえヒンヤリとします。放牧されたホルスタインが八ヶ岳をバックに気持ちよさそうに昼寝したり草を食んだりしていました。

[中信エリア]    この記事のリンク    



2014/06/16/ 12:00シラネアオイが見頃です

20140615170249.jpg

久保田 誠さん
撮影日:2014年6月15日
場所:白馬大雪渓の途中
梅雨の晴間、山では今日の午前中だけと聞き夏山の喧騒を避けて白馬大雪渓を歩いて来ました。シラネアオイの群生、ニリンソウなどが見頃をむかえていました。

[中信エリア]    この記事のリンク    



2014/06/15/ 18:00輝く季節へ

20140603231253.jpg

ペンネーム:プゥさん
撮影日:2014年6月1日
場所:安曇野市長峰山
定年退職を機に車中泊をしながらカメラと三脚を友に日本全国を回っているという年配の男性に出会った。カメラ談義をしたり、羨むような旅行のお話を聞いていると、その時が訪れた。「あぁ・・・これは素敵だ・・・」男性の無邪気なため息が誇らしかった。気温30度を超え、うだるような初夏の日だったが、夕空の風は、競い合うシャッター音を載せて涼やかに吹き抜けていた。

[中信エリア]    この記事のリンク     コメント (2)



2014/06/15/ 16:00梅雨の空

20140608204922.jpg

ペンネーム:飯田山平さん
撮影日:2014年6月8日
場所:安曇野市穂高有明
梅雨に入ったとたん雨か曇りの日が続きます。そんな日の安曇野の風景です。

[中信エリア]    この記事のリンク    



2014/06/15/ 12:00どじょう池に咲くミツガシワ

20140609082801.jpg

赤羽 岳雄さん
撮影日:2014年6月2日
場所:松本市安曇 乗鞍高原 一ノ瀬園地
ミズバショウの花が終わった後、毎年この時期池に咲くミツガシワ。昨年はタイミングが合わず、撮る事が出来ませんでしたが、今年は、乗鞍岳を背景に丁度見頃の、奇麗なミツガシワを撮る事が出来ました。高原では、これからレンゲツツジの花が咲き出します。

[中信エリア]    この記事のリンク    



2014/06/14/ 10:00カキツバタとサワオグルマの共演

20140607212850.jpg

市川 憲一さん
撮影日:2014年6月6日
場所:白馬村の親海湿原
いつ雨が降り出してもおかしくない空の下、久しぶりに親海湿原に出かけました。夏の緑の中に、カキツバタの紫色とサワオグルマの黄色が鮮やに共演していました。

[中信エリア]    この記事のリンク    



2014/06/14/ 08:00梅雨の合間の青空

20140609223947.jpg

濱野 明弘さん
撮影日:2014年6月8日
場所:松本市島内島高松付近
朝方まで降っていた雨があがると…梅雨とは思えない澄んだ青空が広がりました。この晴れ間もつかの間、数時間後には再び暗雲に覆われ雨が落ちてきました。梅雨明けの青空が現れるのは、まだまだ先になりそうです。

[中信エリア]    この記事のリンク     コメント (2)



2014/06/13/ 18:00ベストな信州の夏景

20140610181314.jpg

ペンネーム:マーチャンさん(愛知県)
撮影日:2014年6月9日
場所:上高地は河童橋の橋の上から雨上がりの見慣れた山の風景
今年も上高地へ訪れ雨のなか大正池から河童橋まで歩を進めて帰り間際にやっとのこと奥穂の山陽が雲間から見られたところを絵にしてみました。

[中信エリア]    この記事のリンク    



2014/06/13/ 16:00おもてなしの水

20140610085350.jpg

ペンネーム:鎌田太郎さん
撮影日:2014年5月30日
場所:松本市埋橋石井味噌駐車場
県の森から源智の井戸を回り、石井味噌まで歩きました。さすがに平成の名水百選に選ばれた「まつもと城下町湧水群」。それぞれに特色があって味も個性があるように感じました。

[中信エリア]    この記事のリンク    



2014/06/12/ 19:30月夜の中山高原

20140610191310.jpg

ペンネーム:フィガロさん
撮影日:2014年5月17日
場所:大町市中山高原
菜の花がまだ残っていた先月の撮影です。満月直後の月が北アルプスの残雪を眩しく照らしていました。菜の花のあとは蕎麦畑になるということでまた訪れたいところです。

[中信エリア]    この記事のリンク    



2014/06/12/ 10:00香り漂うカモミールのお花畑

20140609225604.jpg

内田 邦夫さん
撮影日:2014年6月7日
場所:池田町広津(カミツレの里)
丹精込めて作られた数万株のジャーマンカモミール(和名カミツレ)の花が広大な栽培地に一斉に咲き誇り、辺りには芳しい香りが満ち溢れていました。美容製品等の原料としてまもなく根元から刈り取られてしまう運命ですが、その前に今日は艶やかな姿のお披露目(花まつり)がありました。

[中信エリア]    この記事のリンク    



2014/06/11/ 14:00不帰を映す

20140609211656.jpg

岡江 都志勇さん
撮影日:2014年5月31日
場所:白馬村 八方池
唐松岳に登る途中、八方池に立ち寄りました。八方池はまだ雪でおおわれていましたが、わずかな雪解けの水が厳しい不帰の峰を映していました。

[中信エリア]    この記事のリンク    



2014/06/10/ 19:30モルゲンロートの奥穂

20140609192608.jpg

宮下 秀仁さん
撮影日:2014年6月1日
場所:涸沢カール
5/31?6/1で涸沢まで撮影に行って来ました。非常に天気の良い2日間で、昼夜関係なく撮影していました。6/1の早朝は雲一つない朝となり、綺麗なモルゲンロートを見る事が出来ました。

[中信エリア]    この記事のリンク    



2014/06/09/ 16:00初夏の霊峰 御嶽

20140608065514.jpg

武田 正さん
撮影日:2014年6月1日
場所:木曽町地蔵峠展望台より御嶽山
雲一つない快晴の日でした。不易の滝を見た後、西野川に沿って開田へ。そして地蔵峠では一つだけ雲が現れました。残雪の御嶽。しばらく見入ってしまいました。

[中信エリア]    この記事のリンク    



2014/06/09/ 12:00お茶壷道中

20140608181551.jpg

高橋 勝御さん
撮影日:2014年6月8日
場所:塩尻市・奈良井宿場
奈良井宿場祭のメインイベント「お茶壺道中」は、江戸時代徳川将軍家御用のお茶を運んだ祭りです。奈良井宿は新緑もとっても綺麗でした。

[中信エリア]    この記事のリンク    



2014/06/09/ 08:00早朝のイルカ岩

20140602194918.jpg

大山 繁和さん(石川県)
撮影日:2014年6月1日
場所:燕岳
早朝の燕岳、イルカ岩です。空気が澄み渡っていましたが、イルカは眠そうでした。朝、5:00過ぎですもんね。仕方ありません。

[中信エリア]    この記事のリンク     コメント (2)



2014/06/08/ 19:30朝焼けの残雪

20140606055422.jpg

大山 美保さん(石川県)
撮影日:2014年6月1日
場所:燕岳
北アルプスの雪もかなり溶けてきました。夏の初めの残雪に朝日が輝いて綺麗でした。いよいよ夏山の季節になりますね。

[中信エリア]    この記事のリンク    




カレンダーへ戻る▲