中信エリア

2024/03/28/ 18:00ああ〜、やっぱり外はいいなあ。

21624-20240326172338-6602860a-9418-4528-bcec-15f70a0a040e.jpg

北斗 和子さん
撮影日:2024年3月22日
場所:大町市
約70日間、骨折して入院していました。退院後はじめて、散歩することができました。実際に自分の足で歩いて、肌で感じた風景はすがすがしく爽やかでした。健康のありがたさと、すみきった青空と雪を頂く山の美しさを実感したひとときでした。

[中信エリア]    この記事のリンク    



2024/03/27/ 08:00春と冬の共演

21550-20240317190519-65f6c05f-a238-41a3-9e60-069b0a0a040e.jpg

森田 岳宏さん
撮影日:2024年3月16日
場所:霧ヶ峰
車山の麓はまだ雪深いものの、明け方にはさそり座や天の川など夏の銀河が明け方東の空に見えるようになってきました。まだまだ冬の山ですが少しずつ春の気配を感じるようになってきました。

[中信エリア]    この記事のリンク    



2024/03/26/ 18:00鹿島槍ヶ岳午後の山容

21597-20240323121052-65fe483c-8978-4b89-acf5-05780a0a03ac.jpg

ペンネーム:三村秋岳(しゅうがく)さん
撮影日:2024年3月22日
場所:大町市
鹿島槍ヶ岳は南峰(2889m)・北峰(2842m)からなる双耳峰ですが、積雪期の午後は斜光線により陰影が出て、山のしゅん厳な状態が明確になることから行ったところ、期待通りのうえに前日の降雪により一層美しい鹿島槍を見ることができました。

[中信エリア]    この記事のリンク    



2024/03/23/ 12:00早春の水鏡

21575-20240320145217-65fa7991-b4e4-4fe0-8f9a-70380a0a040e.jpg

須澤 勝子さん
撮影日:2024年3月14日
場所:安曇野市
風もなく晴れ渡った朝、芽吹きはじめた柳の古木の枝に覆われた、雪どけ水で満たされた小さな池に、青空と北アルプスの山並みがきれいに写りこんでいました。

[中信エリア]    この記事のリンク    



2024/03/22/ 12:00雪けむりと田んぼ

21516-20240315135011-65f3d383-7794-451f-b845-52530a0a03ac.jpg

小林 昌幸さん
撮影日:2024年3月15日
場所:白馬村
春風を心地よくあびていると、雪けむりが舞う北アルプスを見ました。目の前には、雪がとけ田んぼが姿を現していて、季節感をたっぷり感じることができました。

[中信エリア]    この記事のリンク    



2024/03/20/ 08:00春待つ古(いにしえ)の村

21506-20240314152524-65f29854-8a38-4e3f-b816-251a0a0a040e.jpg

ペンネーム:虎パパ(とらぱぱ)さん
撮影日:2024年3月14日
場所:塩尻市 平出遺跡
3月12日に雪が降り、平出遺跡の縄文の村は再び冬の姿に戻ってしまいました。

[中信エリア]    この記事のリンク    



2024/03/17/ 08:00氷紋のある風景

21499-20240313190618-65f17a9a-7f30-429f-a18a-3de20a0a03ac.jpg

齋藤 勝幸さん
撮影日:2024年3月13日
場所:松本市
3月の氷紋のある風景です。岩の雪と氷紋が印象的です。

[中信エリア]    この記事のリンク    



2024/03/14/ 12:00いてつくりょう線

21484-20240312112822-65efbdc6-f848-425d-916c-77210a0a03ac.jpg

清 空夢さん
撮影日:2024年3月11日
場所:白馬村
貴重な晴れ間を縫って、大雪が降った直後の唐松岳へ行きました。風は弱い予想でしたが、3月の冬山でそんな甘いことはなく、容赦ない強風が襲います。気温は日中になっても−5度を下回り、遠方のりょう線でも地吹雪が目視できました。

[中信エリア]    この記事のリンク    



2024/03/13/ 08:003月の怪物

21433-20240308230312-65eb1aa0-129c-45b2-a804-42a40a0a040e.jpg

北原 雄一さん
撮影日:2024年3月7日
場所:美ヶ原
3月7日の美ヶ原です。前日の降雪で木々の着雪がきれいでした。スノーモンスターも出現しました。

[中信エリア]    この記事のリンク    



2024/03/12/ 18:003月の雪

21426-20240307194533-65e99acd-3e20-47ec-a6b0-5e990a0a040e.jpg

前野 春樹さん
撮影日:2023年3月5日
場所:上松町 木曽の桟(かけはし)
啓ちつ(けいちつ)の夕方は一面雪に包まれました。虫たちの春はいったんお預けになってしまったようです。

[中信エリア]    この記事のリンク    



2024/03/08/ 12:00雪化粧した木曽の大橋

21295-20240225193356-65db1794-0438-4935-8de8-521c0a0a040e.jpg

吉川 彰さん
撮影日:2024年2月23日
場所:塩尻市 道の駅 奈良井木曽の大橋 
雪の奈良井宿を訪れた際、雪化粧した木曽の大橋の曲線が美しく、撮影しました。

 

[中信エリア]    この記事のリンク    



2024/03/07/ 08:00松本市『福寿草群生地』

21370-20240302171341-65e2dfb5-5754-4b7c-b224-2bf50a0a040e.jpg

ペンネーム:オレンジベアさん
撮影日:2024年3月2日
場所:松本市 福寿草群生地
前日未明に降った雪に覆われていましたが、所々で雪から顔を出している花たちと出会えました。この雪が今シーズンの見納めになって、本格的な春の到来を待ちたいものです。

[中信エリア]    この記事のリンク    



2024/03/05/ 12:00大きな白鳥2羽

21346-20240228214333-65df2a75-0648-4871-b426-1cc30a0a040e.jpg

丸山 勝さん
撮影日:2024年2月17日
場所:安曇野市 
安曇野市御宝田近くの新旧のごみ焼却場が、2羽の白鳥に見えました。そろそろ北帰行(ほっきこう)が始まるころですが、いつまでもそこにいるようです。

[中信エリア]    この記事のリンク    



2024/03/02/ 18:00大迫力の氷瀑

21342-20240228200201-65df12a9-726c-40f9-ab73-2bfb0a0a040e.jpg

高砂 修さん
撮影日:2024年2月24日
場所:松本市 善五郎の滝
あいにくの曇り空ではありましたが大迫力の滝を堪能しました。

[中信エリア]    この記事のリンク    



2024/03/01/ 08:00しだれ栗雪景色

21350-20240229085552-65dfc808-b22c-4877-93e2-52f10a0a040e.jpg

林 文彦さん
撮影日:2024年2月26日
場所:塩尻市
しだれ栗自生地は、辰野町が有名ですが、山を隔てた塩尻市にも自生地があります。四季折々の風情がありますが、やはり雪景色の白黒が、奇木(きぼく)の趣を醸し出して私は好きです。

[中信エリア]    この記事のリンク    



2024/02/29/ 08:00降雪の隧道(ずいどう)

21330-20240227225644-65ddea1c-58bc-4f06-8872-76bb0a0a03ac.jpg

百瀬 和徳さん
撮影日:2024年2月25日
場所:安曇野市 漆久保トンネル
白黒の雪景色の中に、およそ120年間風雪に耐えたトンネルのレンガの赤が印象的でした。

[中信エリア]    この記事のリンク    



2024/02/27/ 12:00君の名は

21296-20240225202252-65db230c-1568-4f2a-995f-01760a0a03ac.jpg

桑本 亮さん
撮影日:2024年2月24日
場所:美ヶ原高原
美ヶ原高原から下る登山道の途中、あずまやで休んでいると、目の前の木の枝に名前のわからない小さな野鳥が止まりました。驚かさないよう、そーっとカメラを取り出し、そーっと撮影しました。あとで検索すると、もしかしたらヒガラだったのかなぁ。

 

[中信エリア]    この記事のリンク    



2024/02/25/ 12:00春を待つ安曇野平野

21218-20240222122214-65d6bde6-5164-4b5c-bf11-417e0a0a03ac.jpg

深田 範人さん
撮影日:2024年2月14日
場所:安曇野市
サンサンと日があたり雪がとけた山麓(さんろく)と、真っ白な常念岳。そして太く傷ついた古木と今にもはじけそうな新芽が、安曇野平野にも春がやってきたことを感じさせてくれる写真になりました。

[中信エリア]    この記事のリンク    



2024/02/23/ 18:00四柱神社と暗闇に浮かぶ電波塔

21203-20240219191210-65d3297a-207c-4221-9ba1-5d030a0a040e.jpg

ペンネーム:かめやのまーちゃんさん
撮影日:2024年2月13日
場所:松本市 四柱神社
松本市イルミネーションに行ってきました。松本城のイルミネーションを見た帰り四柱神社にお参りすると不思議な光景が目にとまり撮影しました。

[中信エリア]    この記事のリンク    



2024/02/21/ 08:00冬の青木湖

21023-20240209230356-65c630cc-89a0-4d93-a2c8-12630a0a040e.jpg

中井 日出夫さん
撮影日:2024年2月9日
場所:大町市 青木湖
大町から白馬に向かう途中に見える仁科三湖(にしなさんこ)。この中で白馬に一番近い青木湖は殆ほとんど結氷しておらず、雪景色の冬山を湖面に映し出していました。

[中信エリア]    この記事のリンク    



2024/02/18/ 18:00木曽路のあかり

21102-20240214071210-65cbe93a-8ee4-4ccc-8df8-10b80a0a03ac.jpg

ペンネーム:Hiro(ふりがな:ひろ)さん
撮影日:2024年2月11日
場所:上松町 臨川寺
上松町の臨川寺に竹灯籠を見に行ってきました。木曽路の各宿場で行われている「氷雪の灯祭り」の一つです。多くの見物客でにぎわっていました。竹灯籠のあかりに浮かび上がる神社が幻想的でした。このイベントが終わると、いよいよ木曽路にも春の声が聞こえてきます。

[中信エリア]    この記事のリンク    



2024/02/17/ 12:00粉雪

20996-20240207191358-65c357e6-8c68-4929-9110-27b00a0a03ac.jpg

南原 稔さん
撮影日:2024年2月7日
場所:塩尻市
大雪の次の日天気も回復し近くの山道で松の木から粉雪が落ちる現象に思わずシャッターを切りました。

 

[中信エリア]    この記事のリンク    



2024/02/16/ 18:00冬の峠越え

20971-20240206172547-65c1ed0b-4ef4-4cd7-8c6c-04340a0a040e.jpg

大石 温与さん
撮影日:2024年2月6日
場所:塩尻市
雪で白く染まった木曽路を行く貨物列車。久しぶりの銀世界に思わず息をのみながらシャッターを切りました。

[中信エリア]    この記事のリンク    



2024/02/14/ 12:00開田育ち

20989-20240207160341-65c32b4d-1ad8-4bfc-870a-58030a0a03ac.jpg

水野 高幸さん
撮影日:2024年2月7日
場所:木曽町 木曽馬の里
開田高原の木曽馬の里で雪の上を元気よく走り回る木曽馬を撮影しました。

[中信エリア]    この記事のリンク    



2024/02/13/ 12:00白い世界

20873-20240130213052-65b8ebfc-5ca0-4b41-b293-60ff0a0a040e.jpg

田中 元気さん
撮影日:2024年1月29日
場所:白馬村
氷点下10度を下回る朝に、木々に霧が凍りつき、真っ白な世界を見せてくれました。近くでこの様な景色が見られる生活はとてもぜいたくです。

[中信エリア]    この記事のリンク    



2024/02/10/ 12:00菜の花畑を夢見て

20973-20240206200858-65c2134a-b43c-4361-a646-24cc0a0a040e.jpg

ペンネーム:けんちゃろさん
撮影日:2024年1月31日
場所:大町市 中山高原
去年の春に菜の花畑を見に訪れた中山高原、冬は膝下まで積もった雪に悪戦苦闘でした。歩き続けていた道を振り返って見たらわだちがまるで御神渡りのようでしたので、思わず撮りました。

[中信エリア]    この記事のリンク    



2024/02/08/ 12:00白竜あそぶ常念岳

20914-20240203150830-65bdd85e-6e88-4ba7-a2ea-52ef0a0a040e.jpg

降旗 千幸さん
撮影日:2024年2月3日
場所:安曇野市 拾ヶ堰
穏やかな日ざしの拾ヶ堰(じっかせぎ)。常念岳にたなびく雲が白竜のようで、泳ぎ遊んでいるようにみえました。

[中信エリア]    この記事のリンク    



2024/02/06/ 12:00氷柱のカーテン

20917-20240203171203-65bdf553-9ee8-492d-b954-39c60a0a03ac.jpg

槙澤 勉さん
撮影日:2024年2月2日
場所:木曽町 白川氷柱群
暖冬とはいえ厳しい寒さの中、鋭い巨大な氷柱が現れました。御嶽山の伏流水が生み出す幻想的な氷柱。今年も楽しめました。

[中信エリア]    この記事のリンク    



2024/02/04/ 18:00後立山連峰 冬

20847-20240129220851-65b7a363-7148-4d4a-90b0-67050a0a040e.jpg

江藤 聡さん
撮影日:2024年1月29日
場所:安曇野市
毎年のように冬の後立山連峰を撮影しているのですが、年々雪が少なくなっているように感じます。今シーズンは特に少なく、里は一度2センチくらい積もっただけで、スタッドレスタイヤに履き替えるのが何だかむなしいような気分になります。

[中信エリア]    この記事のリンク    



2024/02/03/ 08:00月明かりに輝く白鳥池

20891-20240131185007-65ba17cf-eba4-4d8e-a871-0e260a0a03ac.jpg

塩川 吉則さん
撮影日:2024年1月26日
場所:安曇野市 御宝田遊水池
白鳥を見ようと安曇野市の御宝田遊水池(ごほうでんゆうすいち)に行きました。白鳥が羽を休めている遊水池の奥には雪化粧した山々、その上に満月が輝き一部凍った池の水面を黄金色に照らしていました。とても幻想的な風景で満月が沈むまで眺めていました。

[中信エリア]    この記事のリンク    



2024/02/01/ 18:00厳冬期の楽しみ

20821-20240128223736-65b658a0-ff68-442e-9cc0-1a490a0a040e.jpg

高井 昌博さん
撮影日:2024年1月27日
場所:王滝村 自然湖
厳冬期になると湖面が結氷するため、湖上でワカサギ釣りが楽しめます。いざよいの月が沈む夜明け前、立ち枯れの木々を照らす月明りとオレンジ色のテントの灯りが、まるで別世界に行ったような幻想的な景色を見せてくれました。

[中信エリア]    この記事のリンク    



2024/02/01/ 08:00凛冽清澄(りんれつ せいちょう)の朝

20858-20240130112756-65b85eac-20f0-4741-806e-27e40a0a040e.jpg

小林 宏さん
撮影日:2024年1月29日
場所:白馬村
朝日が射し込む直前の気温が一番低くなる時間を狙って撮りました。川霧が人家をほどよく隠し雰囲気の良い状況を作ってくれました。

[中信エリア]    この記事のリンク    



2024/01/31/ 12:00白銀の世界

20851-20240130031633-65b7eb81-a7fc-4a4f-8e23-51c90a0a03ac.jpg

ペンネーム:きなこさん
撮影日:2024年1月25日
場所:美ヶ原高原
以前、雪のない時期に行っていいなぁと思った場所。この時期ならではの風景が見たくて行ってきました。白銀の世界はとてもすばらしかったです。

[中信エリア]    この記事のリンク    



2024/01/30/ 08:00朝の月

20804-20240128105212-65b5b34c-396c-415e-890d-3c050a0a03ac.jpg

ペンネーム:CheshireCat (チェシャキャット)さん
撮影日:2024年1月27日
場所:安曇野市
常念岳に月。東の山から日が上る直前の数分間、西の山が赤く輝きます。

[中信エリア]    この記事のリンク    



2024/01/28/ 12:00極寒の善五郎の滝

20730-20240120211249-65abb8c1-0c20-4d3d-8617-03d70a0a03ac.jpg

ペンネーム:かわの英二(かわのえいじ)さん
撮影日:2024年1月13日
場所:松本市 善五郎の滝
13日に乗鞍高原の善五郎の滝へ行きました。滝は結氷していて壮観な姿を見せてくれました。アイスクライミングをしていた2人が凍った滝を登っていました。薄青い氷がとてもきれいでした。

[中信エリア]    この記事のリンク    



2024/01/27/ 12:00春を待つ木曽馬

20753-20240123202838-65afa2e6-2088-4a74-b825-79e30a0a03ac.jpg

伊藤 由佳さん
撮影日:2024年1月14日
場所:木曽町 開田高原 木曽馬の里
開田高原へドライブの帰りに「木曽馬の里」に立ち寄り、初めて木曽馬を近くで見ました。サラブレッドとは違い小型で体がしっかりとしていて目がかわいいのが印象的でした。雪の残る場所で春を待ちわびていることでしょう。

[中信エリア]    この記事のリンク    



2024/01/26/ 08:00モルゲンロートと厳寒の川霧

20671-20240117144114-65a7687a-16f4-4fb9-be66-68c20a0a03ac.jpg

大平 一清さん
撮影日:2024年1月17日
場所:白馬村 大出公園
前日の大雪から打って変わって「晴天の朝」。気温はマイナス12度と冷え込みましたが、おかげで川霧が発生し、白馬のモルゲンロートと一緒に撮影することができました。

[中信エリア]    この記事のリンク    



2024/01/25/ 18:00冬に輝く

20749-20240123114000-65af2700-a228-4fb1-aad0-591b0a0a03ac.jpg

田口 智之さん
撮影日:2024年1月17日
場所:王滝村 新滝
暖冬の影響か、例年よりか小さめな氷ばくでしたが、ちょうどスポットライトのように滝の部分に日差しが当たり、とてもきれいでした。滝周辺はあたり一面、氷に覆われていて、足元に注意しながら撮影しました。

[中信エリア]    この記事のリンク    



2024/01/24/ 08:00濃霧

20746-20240122211630-65ae5c9e-ba58-4f86-bc56-3f2a0a0a040e.jpg

ペンネーム:ふじわらのみちなが。さん
撮影日:2024年1月22日
場所:松本市 
日の出後も濃い霧が出ていたので、最近あまり見かけない上高地線の古い車両とともに撮影しました。真っ白な世界に電車が溶けていくかのような光景はとても幻想的でした。

[中信エリア]    この記事のリンク    



2024/01/21/ 08:00霧氷の朝

20674-20240117171638-65a78ce6-25a8-410d-b8ed-53170a0a040e.jpg

ペンネーム:イシチャンさん
撮影日:2024年1月17日
場所:大町市
とても冷え込んだ快晴の朝になりました。久々に朝焼けのアルプスが見たくて大町市美麻に向かいました。途中、新行地区でとても美しい、霧氷に光る木々を見かけました。冬の景色の美しさに感動しました。

[中信エリア]    この記事のリンク    



2024/01/20/ 08:00寒き朝

20688-20240117211228-65a7c42c-d290-4263-af3e-6dd70a0a040e.jpg

森 康宏さん
撮影日:2024年1月14日
場所:松本市 城山公園 展望台
快晴の空、夜明けとともに太陽光に照らされた薄紅色に染まった北アルプスがとてもきれいでした。陽が昇るにつれ大地と街も次第に明るくなっていく様子が一日の始まりを告げている様でした。

[中信エリア]    この記事のリンク    



2024/01/19/ 12:00蒼(あお)

20629-20240114205745-65a3cc39-513c-4c50-bb8c-2d530a0a040e.jpg

ペンネーム:Wasabi (わさび)さん
撮影日:2024年1月14日
場所:大町市 中綱湖
雪雲を一掃して晴れ渡った青空。その青空を飲み込んでしまったような湖水のあお。美しいあおに魅せられました。

[中信エリア]    この記事のリンク    



2024/01/18/ 08:00霧氷美術館 開田高原

20664-20240116234910-65a69766-6130-4fb1-994c-25ac0a0a040e.jpg

北原 雄一さん
撮影日:2024年1月14日
場所:木曽町 開田高原
この日の開田高原の最低気温は-17℃ほど。霧氷がきれいで、天然の美術館のようでした。

[中信エリア]    この記事のリンク    



2024/01/17/ 08:00寒くないのかな

20621-20240114165602-65a39392-7700-41f1-ba6a-6f740a0a040e.jpg

保科 明夫さん
撮影日:2024年1月14日
場所:安曇野市 犀川白鳥湖
昨日の雪に続き、各地で今季一番の冷え込みとなりました。川霧の中を白鳥が泳いでいて幻想的な雰囲気になりました。

[中信エリア]    この記事のリンク    



2024/01/16/ 18:00白銀の世界をいく

20589-20240110175925-659e5c6d-2f2c-4a56-92b3-4db40a0a040e.jpg

平林 浩文さん
撮影日:2024年1月8日
場所:白馬村
前日から降り続いた雪で一面銀世界となりました。木々の着雪がとてもきれいで冬の大糸線に魅了されました。

[中信エリア]    この記事のリンク    



2024/01/13/ 08:00雪と復元家屋

20546-20240108160029-659b9d8d-e498-4b1e-a70e-563f0a0a03ac.jpg

林 徹さん
撮影日:2024年1月8日
場所:塩尻市 平出遺跡公園
積雪があったので平出遺跡へ。復元家屋へ日が当たる少々前の写真です。雪のかかった復元家屋の白と青空のコントラストがとてもきれいでした。

[中信エリア]    この記事のリンク    



2024/01/12/ 08:002024年 安曇野より初日の出を拝む

20477-20240103202006-659542e6-a2b0-4bca-be73-533b0a0a03ac.jpg

関 和洋さん
撮影日:2024年1月1日
場所:安曇野市 じてんしゃひろば
初日の出が拝める場所を探し、安曇野市のじてんしゃひろばを訪れました。5時半に起きたかいもあり、きれいで幻想的な初日の出が見られました。

[中信エリア]    この記事のリンク    



2024/01/10/ 12:00いつもの冬景色

20501-20240105191456-6597d6a0-0af0-4883-83d1-0db30a0a03ac.jpg

ペンネーム:ごろちゃんさん
撮影日:2024年1月5日
場所:大町市
この日は雲ひとつない快晴だったので、大町市にある有名な大糸線の撮影ポイントへ。背景のアルプスは陰影がくっきりしていて本当に美しかったです。

[中信エリア]    この記事のリンク    



2024/01/07/ 18:00乗鞍新春花火会

20481-20240103212825-659552e9-9570-47bd-8cb1-7c1f0a0a03ac.jpg

齋藤 勝幸さん
撮影日:2024年1月3日
場所:松本市
2024年新春を彩る花火会が3夜連続で開催されました。花火撮影はいつも苦手でしたが、3日間なんとか撮影の練習になりました。次回も楽しみにしています。

[中信エリア]    この記事のリンク    



2024/01/07/ 08:00シュカブラの朝焼け

20489-20240105063201-659723d1-7c28-45d5-aafb-6cc50a0a03ac.jpg

ペンネーム:ごま団子さん
撮影日:2023年12月27日
場所:白馬村 八方尾根
りょう線上を強風とガスが渦巻く中、シュカブラと雪が舞ったタイミングでガスが切れ、朝日が顔を出しました。

[中信エリア]    この記事のリンク    




カレンダーへ戻る▲