NHKさいたまブログ

きょうのゲストは、吉村修一さん県内の自動車学校で教官として勤務されるかたわら、さいたま市セーフコミュニティ・自転車の安全対策委員会の委員長も務めています。

img_20240419163425.jpg

今年度から、新たに始めたメインコーナー「サイタマ安心宣言!」
埼玉県内に暮らすリスナーのみなさんに向けて、防災や交通安全、教育や子育てといった”生活”の安心・安全につながるトピックを取り上げ、ゲストとしてお迎えした識者や専門家の方たちとともに考え、発信していこうというものです。

今回は「通学時、自転車の安全運転について考える」と題して、自転車通学をする高校生の「ヘルメット着用」に向けた取り組みに焦点を当ててお送りしました。

去年4月から、道路交通法で「自転車に乗るすべての人たちのヘルメット着用」が努力義務化されましたが、1年経って「現場(とくに高校)」ではどうなっているんだろう?という疑問から立ち上げたテーマです。
(今回の番組に出演はしていませんが)さいたま放送局・平岡仁記者の取材で、県立熊谷高校と県立越ヶ谷高校での取り組みを紹介しつつ、熊谷高校3年の西山翼冴さん、越ヶ谷高校2年の谷口優美さんと教頭の普川良和さんの声を届けました。

全体で見ると、県内の県立高校のヘルメット着用率はまだまだ低いのが実情ですが、電話でインタビューした西山さん、谷口さんともヘルメットを着用して自転車通学をしていて、語り口、考え方ともに「しっかりしているなあ」という印象でした。「ヘルメットをかぶる事=ルールを守って通学すること」時代は違いますが、自分が高校生の時にはどうしていただろうか?……いやはや、思い出すと、ちょっと恥ずかしくなりました。

優しい語り口で、温かなまなざしの吉村修一さん。県内の高校で交通安全教育の出前授業を行ってきただけに、吉村さんの「未来ある若者たちに交通事故を起こして欲しくない!」という強い意志が感じられた放送になりました。

自分の身を自分で守るという意識を高めて、ヘルメットの着用率を上げる。
そのために必要な事とは?
⇒聴き逃し配信にそのヒントがあります、ぜひお聴きください

 

【まちむら便り】は、深谷市から。
色とりどりの花が咲き誇るこの時期に毎年開催している「ふかや花フェスタ&オープンガーデンフェスタ」について、深谷市役所 協働推進部 ガーデンシティふかや推進室の大島真さんと電話をつないで魅力をうかがいました!

 

ことしで21回目の開催となるこのイベント。
きれいに咲き誇る花壇の花、ガーベラペチュニアゼラニウムなどが私たちを楽しませてくれます。また、コンパクトに収められた「コンテナガーデン」や会場で行われる「ガーデニングコンテスト」の作品、「オープンガーデン」という名の通り、ガーデニングを愛するみなさんのお店やご自宅のお庭が公開されて、見て回ることもできます!

さらに、ガーデニング教室やフラワーアレンジメントのワークショップなど体験するコーナーもあって、深谷市の花の魅力を存分に楽しむことができますよ(^^)/

また、今回は“ことし限定”の特別な展示も。

ことし7月に発行される新しい1万円札に、「近代日本経済の父」と呼ばる実業家で、いまの深谷市出身の渋沢栄一の肖像が描かれるということで、会場ではイラストとお花で作った渋沢栄一のフォトスポットが展示されるそうです!

みなさんも大型連休前半の思い出作りにいかがでしょうか?

 

「ふかや花フェスタ&オープンガーデンフェスタ」

日程:2024年4月27日(土)・28日(日)
場所:秩父鉄道・ふかや花園駅前緑地広場など
お問い合わせ:048-551-5551
(深谷市役所 協働推進部 ガーデンシティふかや推進室)