自民 薗浦衆院議員秘書 “不記載の資金 遊興費に充てた”

自民党の薗浦健太郎 衆議院議員が代表を務める政治団体などの収支報告書に複数の政治資金パーティーの収入およそ4000万円が記載されていない疑いが指摘されている問題で、薗浦氏の公設第1秘書が「自由に動かせる資金を確保するために収入の一部を記載しなかった。資金は遊興費などに充てていた」などと周囲に説明していることが関係者への取材で新たに分かりました。東京地検特捜部は薗浦氏の事務所で不透明な会計処理が行われた詳しい経緯を調べています。

自民党の薗浦健太郎 衆議院議員が代表を務める政治団体などの政治資金収支報告書をめぐっては、複数の政治資金パーティーの収入のうちあわせておよそ4000万円が記載されていない疑いが指摘されています。

団体の会計責任者を務めていた公設第1秘書はこれまでの東京地検特捜部の任意の事情聴取に対し、収入を実際より少なく記載していたことを認めたうえで、「薗浦議員に事前に報告していた」などと説明していることが分かっています。

さらにこの秘書は収入を少なく記載した動機について「自由に使える資金を確保するためだった。資金は遊興費などに充てていた」と周囲に説明していることが関係者への取材で新たに分かりました。

一方、薗浦氏は特捜部の任意の事情聴取に対し、秘書から事前に報告を受けていたことを認めたうえで、「記載しない収入は、自分のほかの政治団体に振り分けられると思っていた」などと周囲に説明しているということです。

特捜部は薗浦氏の事務所で不透明な会計処理が行われた経緯の解明をさらに進めるものとみられます。