初心者でもできる!かんたん太極拳(動画で解説)

更新日

東洋医学運動の健康効果健康体操変形性膝関節症ひざ痛関節痛太ってきた足・脚関節全身

24式太極拳

呼吸に集中してゆったりと動く太極拳。ゆっくりとした動作や体重移動は足腰の筋力を鍛えるのに優れ、バランス感覚を養い、転倒防止につながります。また、変形性膝関節症の症状の改善なども期待できることがわかってきました。

決まった型はありますが、初めはあまり動きにとらわれず、体と心の緊張をほぐすことを意識することがポイントです。

太極拳の代表的な動きを24の型にまとめた「24式太極拳」。その中でも初心者にも簡単にできる4つの動きを紹介します。太極拳は体への負担が比較的少ないですが、体調の悪いときは行わないようにしましょう。また、次のような場合には担当医に相談して行ってください。

  • 骨や関節に持病がある
  • 妊娠中

0式 シーズーショウ(十字手)

深呼吸で心を落ち着かせる目的もあります。

※「シーズーショウ」は本来23番目の型ですが、日本健康太極拳協会では最初に行う動きとしています。
※映像は背中側から見たものと、鏡のように反転したものになります。両方の動きを見ながら行ってください。

1式 チーシー(起勢)

はじめの姿勢という意味の「チーシー」。両腕を肩の高さまで上げ、ひざをゆるめます。

2式 イエマーフェンゾン (野馬分ゾン)

野原を駆ける馬のたて髪を分けるという意味の「イエマーフェンゾン」。足を踏み出しながら、手をはらう動きが特徴です。

3式 バイホーリャンチ (白鶴亮翅)

「バイホーリャンチ」は白い鶴が羽を広げて飛びたつ姿をあらわしています。

連続で行ってみましょう

呼吸を丁寧に行うことがポイントです。

『運動で健康「太極拳で足腰を鍛えよう」』はこちら

詳しい内容は、きょうの健康テキスト 2017年10月 号に掲載されています。

きょうの健康テキスト
テキストのご案内
※品切れの際はご容赦ください。
購入をご希望の方は書店かNHK出版お客様注文センター
0570-000-321 まで
くわしくはこちら

この記事は以下の番組から作成しています

  • きょうの健康 放送
    体操で健康「太極拳」