ページの本文へ

  1. トップページ
  2. アナウンサー
  3. まとめちゃお!11月17日

まとめちゃお!11月17日

執筆者のアイコン画像西野侑里(キャスター)
2023年11月20日 (月)

こんにちは!


ぐっと寒くなりましたね( ᵕ_ᵕ̩̩ )
前回のブログに載せようと思っていたコキアを、いまさらながらのせておきます。

蓑輪史織キャスターと行ってきました♪゜

20231120n_1.jpg

20231120n_2.jpgこのときは半袖。あんなに暑かったのに、いまやニット!
インフルエンザも流行っているそうなので、暖かくして体調管理しっかりしましょうね( ̄^ ̄)ゞ

 

新・BS日本のうたで聞いちゃお!

世代を超えて愛される名曲を、多くの歌手の歌声で紹介する音楽番組。NHK BSで毎週日曜日に放送しています。
収録は全国各地で行われていますが、今回は水戸市民会館で行われました! 

出演歌手のみなさんの、個性豊かなご自慢。どんどん出てきましたね~(笑)

20231120n_3.jpgそして、今日からコーナータイトルの絵ができました!

20231120n_4.jpgこれからどんどん出てきますのでお楽しみに( ^ω^ )

つながっちゃお~お花の品評会・ポインセチア~

 県内各地の情報をうかがう、つながっちゃお。
今回は、11月17日にひたちなか市で行われたお花の品評会会場から!
茨城県鉢物生産者協議会 市村剛さんに伝えてもらいました。

20231120n_5.jpg紹介したのは「ポインセチア」。赤と緑の葉が特徴的♪

20231120n_6.jpg赤く色づいているのは、実は お花ではなくて、“包(ほう)”という葉で、ポインセチアは、その”包”を楽しむ植物なんだそう! 

20231120n_7.jpgわたくし、去年買ったもののクリスマスを待たずに枯らしてしまったのです( ´^`° )

ということで。

今日はプロに長持ちポイントを教えてもらいました!!!

暖かく、そして明るい場所に置くこと。水もやり過ぎないことが大切なんだそう

クリスマスの印象があるので、寒さに強いというイメージがあるかもしれません。
ですが、メキシコ原産の植物なので 寒さに弱く、日光を好むんだそうですよ~!
水やりも、長ければ4日に一度くらいでも大丈夫とのこと。

そして市村さんの育てているポインセチアは形がさまざま。
ツリー型やスタンド型など、部屋に合わせて変えるのもよさそうですね~

今年は元気に育てるぞ ( ‘-‘ )ง✧

 

メッセージなどはこちらから

\ メッセージの投稿はこちらから! /
ciaolaikyati.jpg

 

 

この記事に関連するタグ

最新の記事

茨城県内の地震リスクは? 専門家「いずれ大地震の宿命」

2011年3月11日の東日本大震災。茨城県内は広い地域で建物の倒壊などの被害が相次ぎました。しかし、県内で今後、起こりうる地震の被害はさらに深刻です。災害リスク評価の専門家は「茨城県は地震の頻度が高く、いずれ大地震が起こってしまう宿命にある地域だと理解しなくてはいけない。特に地震の激しい揺れに対してきちんと備えることが重要だ」と指摘しています。あらためて地震の揺れの恐ろしさを知り、被害を防ぐためにできることを考えてみませんか。 茨城県内の将来の地震リスクは? 東日本大震災で、茨城県内では24人が死亡、1人が行方不明、42人が災害関連死に認定されています。もうあんな経験はしたくない、と誰もが思うところですが、茨城県内で今後予測されている地震のリスクは決して安心できるものではありません。 政府の地震調査委員会が公開している「全国地震動予測地図」では、今後30年以内に震度6弱以上の激しい揺れに襲われる確率が水戸市で81%に上るなど、県内広い範囲で高くなっています。この予測地図は防災科学技術研究所のウェブサイト「地震ハザードステーション」で拡大するなどして詳しく見ることができます。 また、東北から関東の沖合にある、陸側のプレートの下に海側のプレートが沈み込んでいる「日本海溝」沿いで今後30年以内にマグニチュード7クラスの大地震が発生する確率についても、茨城県沖は80%程度などと推計され、「高い」と評価されています。 そして、茨城県はこれと別に震源域などから次の7つのタイプの地震に分けて、大地震の被害想定をまとめています。

執筆者 田淵慎輔(記者),浦林李紗(記者),丸山彩季(記者)
2024年01月18日 (木)