ページの本文へ

  1. トップページ
  2. アナウンサー
  3. 16年ぶり2回目!~あの情熱が再び~

16年ぶり2回目!~あの情熱が再び~

執筆者のアイコン画像小松宏司(アナウンサー)
2023年08月08日 (火)

夏の甲子園。土浦日大が37年ぶりの勝利で沸く中で、私もひそかに「16年ぶり」です。
水戸放送局に2度目の勤務で戻ってきました。
「茨城ニュース845」などでの出演をみてくださった方から「おかえり」と言っていただきました。

「ただいま」でございます。

20230808k_1.jpg

20230808k_2.jpg16年前・・・。水戸放送局が地上デジタル放送を開始し、県内各地へテレビ取材でお邪魔していました。全市町村に行き、ロケや中継で大変お世話になりました。
スタジオキャスターは、小田切千アナウンサー。

私が「情熱」ばかりで伝えるもので、予定時間を大幅に超える中継をすべて受け止めてくれました。

 水戸駅を降りた時、よみがえった数々の思い出・・・。

 北茨城ではあんこう鍋のどぶ汁を朝早く作っていただき「おはよう日本」で伝え、ひたちなかでは半年にわたって干しいも作りを追いかけ「たべもの一直線」という番組に。県南・つくばでは研究学園都市を中心に「おもしろ研究所訪問」と題してできる限りわかりやすく研究を伝え、小美玉では全国に先駆けた高齢者福祉の様子を当時の「特報!茨城」という番組で解説しました。

そうそう、県内の野菜・果物はJAの皆さんに、医療は医師会・薬剤師会・歯科医師会の皆さんに・・。

あっ、土浦花火大会では花火の名人の方に巧みの技術を教えていただきました。

プライベートでは、笠間の陶器づくりを習い、大洗で小型船舶の操舵を教わり、結城つむぎを織り、潜水班に入るスキューバダイビングのトレーニングをし・・・。

 ふぅ。書ききれない。 

20歳代後半の自分、茨城の皆さんが育ててくださいました。 

あれから、16年・・・。 

「成長したね」と言ってもらえるのでしょうか。
精いっぱい、心を込めて、茨城県内の情報をお届けします。

37年前、甲子園で勝った土浦日大のナインの皆さんは、今年の夏の初戦勝利をどのようにご覧になったのでしょう。37年前の自分と重ね合わせて、甲子園で頑張る後輩を応援されたと思います。

私もひそかに16年前の自分といまの自分を、水戸局のスタジオで重ね合わせます。

あの情熱を持って伝えていた20代の自分に負けないように。

これから、どうぞよろしくお願いいたします。

あっ、何しに戻ってきたって?

アナウンサーチームのみんなのまとめ役と応援団です。アナウンサー、キャスターがいきいき出演できるよう、精いっぱい後ろから旗を振ります。

この記事に関連するタグ

最新の記事

茨城県内の地震リスクは? 専門家「いずれ大地震の宿命」

2011年3月11日の東日本大震災。茨城県内は広い地域で建物の倒壊などの被害が相次ぎました。しかし、県内で今後、起こりうる地震の被害はさらに深刻です。災害リスク評価の専門家は「茨城県は地震の頻度が高く、いずれ大地震が起こってしまう宿命にある地域だと理解しなくてはいけない。特に地震の激しい揺れに対してきちんと備えることが重要だ」と指摘しています。あらためて地震の揺れの恐ろしさを知り、被害を防ぐためにできることを考えてみませんか。 茨城県内の将来の地震リスクは? 東日本大震災で、茨城県内では24人が死亡、1人が行方不明、42人が災害関連死に認定されています。もうあんな経験はしたくない、と誰もが思うところですが、茨城県内で今後予測されている地震のリスクは決して安心できるものではありません。 政府の地震調査委員会が公開している「全国地震動予測地図」では、今後30年以内に震度6弱以上の激しい揺れに襲われる確率が水戸市で81%に上るなど、県内広い範囲で高くなっています。この予測地図は防災科学技術研究所のウェブサイト「地震ハザードステーション」で拡大するなどして詳しく見ることができます。 また、東北から関東の沖合にある、陸側のプレートの下に海側のプレートが沈み込んでいる「日本海溝」沿いで今後30年以内にマグニチュード7クラスの大地震が発生する確率についても、茨城県沖は80%程度などと推計され、「高い」と評価されています。 そして、茨城県はこれと別に震源域などから次の7つのタイプの地震に分けて、大地震の被害想定をまとめています。

執筆者 田淵慎輔(記者),浦林李紗(記者),丸山彩季(記者)
2024年01月18日 (木)