ページの本文へ

NHK熊本WEB特集 クマガジン

  1. NHK熊本
  2. 熊本WEB特集 クマガジン
  3. 【今だけ!】阿蘇神社の楼門を間近で楽しむ

【今だけ!】阿蘇神社の楼門を間近で楽しむ

  • 2023年03月06日

ことし復旧!楼門を特別に見学

熊本地震で大きな被害を受けた阿蘇市の阿蘇神社
神社のシンボルである楼門は、押しつぶされるように倒壊しました。
あれからまもなく7年がたちます。
(阿蘇支局・北条与絵)

この「素屋根」の中で工事が行われていた。

素屋根の解体工事前に・・・

工事は9割ほど終わり、ついに、楼門を囲っていた「素屋根」を取り外す解体工事が始まります。
今回、阿蘇神社では特別公開として、「素屋根」内部の足場を使って、楼門を間近で見学できることになりました。

 

素屋根のなかに入るとすぐ目に入るのは、大きな扉。

黒い柱は、耐震補強のための鋼管柱です。

通常は、参拝客を24時間迎えるべく開いているため、閉じたままの状態はかなり珍しい光景です。

足場の高さから見られるのは特別

工事用の足場を使って、上段に上がることもできます。

葺いたばかりの銅板の屋根も目の前に。
雨にあたっていないため驚くほどピカピカです。
素屋根を外すと、すぐに黒くなってしまうため今だけの姿です。

光り輝く銅板葺。

楼門の正面には、迫力のある「唐破風(からはふ)」が。
いつもは見上げるだけですが、1メートルもない近さから、目線の高さにある美しい破風を見ることができます。

正面から見た「唐破風」。ズームせずにこの近さです。

屋根の側面、「妻飾(つまかざり)」。波や雲を現した彫刻も、高い位置から見られます。

 

妻飾の彫刻

さらに、足場の3階部分からは、阿蘇山の絶景を眺めることができます。

見られるのは、すべて、素屋根の解体工事が始まる前の、今だけです。

ここまで来たことに、感謝を

おととし阿蘇に来たばかりの記者は、その貴重さに圧倒され、ピカピカの屋根や、細かい意匠の彫刻に目をとられていたところ、ある神職が、こう話してくれました。

「地震のとき、ゼロですらない、マイナスの状態から、ここまで復旧していくのを見続けてきたから、こうして立っていること自体に感動するし、愛おしい」

まさに絶望に近かった状態から再び元の姿に戻った楼門の姿は、見る人に勇気を与えてくれるのではないでしょうか。

【阿蘇神社楼門の特別公開】
3月5日~12日(8日間)
午前9時30分~午後4時30分
工事用の通路を使った見学はガイド同伴で、
当日の受け付けが必要。

  • 北条与絵

    熊本局記者

    北条与絵

    2019年入局
    熊本市政担当などを経て、
    阿蘇支局へ。
    阿蘇の日本酒が好き。

ページトップに戻る