唾液を出すマッサージをご紹介します。
唾液腺マッサージをすると唾液の分泌が促され、誤えん性肺炎の予防にもつながります。
耳下腺マッサージ

マッサージする場所は、耳の付け根あたり、かみしめたときに膨らむところです。

そこに指を押しあて、前に向かってゆっくり円を描くように回します。
10回1セットで1日2~3セット行います。
顎下腺マッサージ

マッサージする場所は、顎(あご)の下あたりです。

そこに親指を押しあて、位置をずらしながら後ろから前に向かって、やや強めに押し込みます。
これを1日5回行います。