ページの本文へ

NHK北海道WEB

  1. NHK北海道
  2. NHK北海道WEB
  3. シラベルカ
  4. 猛暑…冷房と節電のコツを聞きました

猛暑…冷房と節電のコツを聞きました

  • 2023年8月2日

暑い日が続きます。うちではおととしの猛暑を受け去年エアコンを設置したので「つけといてよかった」がこの夏の流行語になっています。ただ北海道ではエアコンがないという家庭も多いです。ちょっと古いですが2014年のルームエアコンの普及率(全国家計構造調査 総務省統計局)は全国平均が8割を超えるのに対して北海道は4軒に1軒ほどでした。

今回は、7月のシラベルカの放送でお伝えした、節約アドバイザーの丸山晴美さん=写真=のお話を基に冷房と節電を両立してしのぐ方法をまとめてお伝えしたいと思います。エアコンがなくても涼める方法などもご紹介しています。

エアコン 室外機も日陰に

まずエアコンと冷蔵庫と照明、この3つで全体のおよそ6割の電力が消費されているので、まずはこの3つを中心に節電をやっていくことが大事になってきます。

まず一番割合の大きいエアコンです。全体のおよそ3割を占めているのですが、まず設定温度を高めに、室内の温度が28度になるように設定することが望ましいとされています。そうすると暑いなと感じてしまうと思うのですが、冷房で冷やした空気は下のほうにたまる性質があるので、扇風機を併用していただくことで冷たさが体に当たり、部屋全体に広がってより涼しさを感じることができます。

あともう一つ大事なのは湿度です。湿度が高いと体感温度が上がってしまうので、湿度を下げるということをやっていただきたい。実はこれは冷房運転をすることで除湿が同時にされますので、やはり設定温度を高めてもエアコンを利用されることで除湿されますので体感温度が下がります。

あともう一つが窓なんですね。窓から外の熱気が入ってしまうので、できれば遮光性のあるカーテンをひいていただいたり、よしずやすだれ、それから断熱性のシートというのが売られているので、そういうものを窓ガラスに貼っていただいて対策を取っていただけるとかなり節電効果が上がってきます。

あと見落としがちなのが室外機です。エアコンの室外機も直射日光が当たっていたり、空気が出る排出口に物を置いていたりすると、排熱することができなくなってしまいますので、できれば室外樹も日陰に移していただいたりだとか、難しそうでしたら日よけをかけていただけると冷房効率が上がりますので、室外機のチェックもしていただけるとよろしいかと思います。

冷蔵庫の節電 熱中症予防にも

そして次に冷蔵庫ですが、冷蔵庫は開閉回数、開閉時間が増えれば増えるほど、電気代が上がってしまいがちなんですね。夏になると無駄に開けたり閉めたりしてしまいがちなので、一人一本水筒を持っていただきたいんですね。そうすると飲み物を探すために冷蔵庫の開閉回数、開閉時間が減りますので、節電になることがあると、しかもこまめに水分を補給することで熱中症のリスクを軽減することができるので、喉が乾いたというときに飲んでいただけるとかなり快適に節電ができると思っております。

もう一つポイントありまして、冷蔵庫の節電では、冷蔵室はスカスカ、冷凍室はパンパンと申しております。それは何かというと、冷蔵室がパンパンだとうまく冷気が循環せず余計な電力がかかってしまうんですね。あと冷凍庫はパンパン、これなにがパンパンなのかというと、冷凍室を開けたときに温度が上昇してしまうのですが、それぞれの凍った食材が保冷剤の役割を果たして、それぞれの食材が補完しあって庫内温度の上昇を抑えてくれるんですね。もしうちの冷凍庫スカスカだというお宅があれば、2リットルのペットボトルに8分目程度水を入れてそれを凍らせて保冷剤のようにして使って、スペースを埋めていただきたいんですね。凍らせたペットボトルの何がいいかというと、いろいろ効果があって1つは停電があって冷蔵庫が使えなくなったときも保冷剤にもなりますし、災害で水が止まったというときも飲み水になります。

ペットボトル氷柱で手作りクーラーに

もう一つ画期的な使い方があります。それはペットボトル氷柱。ペットボトル2リットル凍らせているので、氷柱状態になっています。そこに受け皿を敷いていただいて立てていただきます。これ何で8分目にしているかというと満タンにするとペットボトルが膨張して丸くなってしまって上手く立たなくなるためです。お皿にペットボトルを立てていただいて、そこに扇風機で風を直接当てていただけるとペットボトル氷柱で冷風扇=写真上=が出来てしまうということなんですね。そうすると涼しい風が出てきて快適に過ごせますし、実はお皿を引いてくださいというのは外から水が出てくるんですね。これは実をいうと空気中の湿気でもあるので、さきほどエアコンのところでもお話しているんですが、湿度を下げると体感温度も下がります。一石二鳥であまり電気がかからない簡単な冷風扇、クーラーになりますので、ぜひおうちにクーラーないよと言う方はこういう方法で涼んでいただけるとよいのかなと思います。ほとんどお金がかからないので、電気代が気になりエアコン入れるの気になるときでしたり、エアコンを置けない部屋に生活しているという方いらっしゃると思うのですが、そういった方にもおすすめしていますのでぜひこの夏やってみていただければよいかなと思います。

エアコンのお手入れも大事

エアコンはお手入れをこまめにすることも節電になるということでした。大手エアコンメーカー、広報の野田久乃さん=写真下=に聞いています。

やはりフィルターのお掃除をこまめにしていただくというのは重要になってきます。これは2週間に1度が目安とお伝えしています。フィルターにほこりがたまってしまうとエアコンの空気を吸い込んではきだすという動作が効率悪くなってしまうので、フィルターにほこりがないかというのを2週間に1度くらいを目安にチェックいただくのがよいかなと思います。あと室外機の周りに障害物がないかというのもチェックいただけたらと思います。室外機も同じように空気を吸い込んではきだしているので風通しを良くすることで効率が上がりますのでそれをぜひお使いになるときにチェックいただけたらと思います。だいたい1年くらいフィルターを掃除しなかった場合、フィルターをちゃんと掃除していた場合=写真下=と比べて大体年に25%くらい電気代が余計にかかってしまうと言われています。

関連リンク
請求書が届いた…どうする?電気料金
北海道電力の電気料金 値上げで世界一に!?
冷房の電気代…どうやって計算?
電力は自前で作る 値下げ待たずに 

投稿はこちらから

シラベルカトップページ

ページトップに戻る