ページの本文へ

ひろしまWEB特集

  1. NHK広島
  2. ひろしまWEB特集
  3. 広島グルメ「牡蠣」水揚げの謎 報告:NHK広島 石津江里子

広島グルメ「牡蠣」水揚げの謎 報告:NHK広島 石津江里子

  • 2022年10月12日

〈お好みワイドひろしま〉の「お好み×コネクト」のコーナー!「かきの水揚げ。ワイヤーの下を切ると、どうして落ちてくるの?」という、まきさんからの質問をもとに取材しました。

かきの水揚げに謎…

今月1日から、水揚げが解禁されたかき!そのかきの水揚げの様子を見てみると…ワイヤーの下の部分を切った途端、かきが落ちています。

構造に注目

かきの養殖にはホタテの貝殻が使われています。その貝殻の一つ一つにワイヤーが通されています。
さらにその間には、貝殻どうしが傷つかないよう、クッションの役割をするが通っています。

ホタテの貝殻にかきの「幼生(赤ちゃん)」がくっついて、次第に成長しかきの塊になります。
ここで、ポイントとなるのが1番下のストッパーです。かきと管の重さをこのストッパーで支えています。

ストッパーが支えているから

ストッパーを切ると…

かきと管の重さで、上から連なって落ちてくる仕組みです。ストッパーが下で支えているので、下を切るだけでかきが管ごと落ちてきます。
つまり、ワイヤーごと落ちているのではなく、ワイヤーは残ったまま、管とかきの塊が落ちています。

管には、藻やフジツボが付着して変色しているため、太いワイヤーがおちているように見えていた…ということでした。
 

「お好み×コネクト」 では皆さんからの疑問・質問を募集しています。
投稿はこちらからお願いします。
https://post.nhk.or.jp/px8805iuv1/okonomi-connect/image/registrations/input

  • 諸田 絢香 記者

    取材・構成

    諸田 絢香 記者

    2020年入局
    2022年夏より呉支局
    呉市のみならず、江田島市、竹原市、大崎上島町など広い地域を取材中

ページトップに戻る