東信エリア

2014/10/01/ 15:00浅間山麓の収穫

20140930094135.jpg

竹内 洋彦さん
撮影日:2014年9月21日
場所:小諸市の飯綱山公園から撮影
小諸市の飯綱山公園からは富士山が見えるというので、行ってみましたが、天気は良かったものの視界がもうひとつでした。でも浅間山のパノラマが秋らしい光景と共に楽しめました。

[東信エリア]    この記事のリンク    



2014/10/01/ 12:00すでに秋本番

20140928214851.jpg

山田 武さん
撮影日:2014年9月28日
場所:白駒の池
晴天の休日、今日しかないと朝8時過ぎに池に着いて感嘆の声があちこちで聞こえる中撮影しました。特に赤が印象的な紅葉でした。

[東信エリア]    この記事のリンク    



2014/10/01/ 08:00「アサギマダラ」がまだいましたよ!

20140929135601.jpg

ペンネーム:wolf 1さん
撮影日:2014年9月29日
場所:上田市上塩尻ユウスゲの里
暑さ寒さが激しい今日この頃ですが渡りの蝶アサギマダラ 時期的に移動してしまったかなと思いながら見に行ってきましたら最後?に残ったアサギマダラがいてくれました。イメージ通りの飛翔シーンが撮れました。

[東信エリア]    この記事のリンク    



2014/09/30/ 19:30満天の星空

20140930055220.jpg

一村 保彦さん
撮影日:2014年9月29日
場所:佐久穂町、麦草峠にある白駒池
白駒池の紅葉撮影に出掛けました。AM3:00に現地に着きましたが、空には無数の星!湖面にも映り込み、見事な光景でした!

[東信エリア]    この記事のリンク    



2014/09/30/ 18:00槍ヶ岳を包む日没の太陽

20140929083458.jpg

酒井 康弘さん
撮影日:2014年9月28日
場所:東御市和、旧菅平有料道路
日没の頃、西の空が晴れて北アルプスが遠望出来る日は、一年を通しても多くありません。そのため、日没の太陽が槍ヶ岳の後ろに入り、優しく包む光景を見ると感動します。今回は、絞りを開き、ピントを槍ヶ岳に合わせて撮りました。周りの山々や木々がぼやけ、槍ヶ岳と太陽だけがくっきりと浮かび上がりました。

[東信エリア]    この記事のリンク    



2014/09/30/ 08:00秋色の初

20140928123149.jpg

ペンネーム:ジッピーさん
撮影日:2014年9月27日
場所:立科町の御泉水公園の森
まだまだ緑と思っていた蓼科の森の中に、黄色くなった木々が出始めていました。見上げると、蓼科山の頂上付近に、紅葉の錦が織りなされているのが見えました。天から少しずつ、秋は下りて来ています。

[東信エリア]    この記事のリンク    



2014/09/27/ 18:00夕暮れコスモス 内山高原

20140926060933.jpg

ペンネーム:らんたろうさん
撮影日:2014年9月23日
場所:佐久市内山の高原です
見頃を迎えて三連休中、賑わった大コスモス園も、夕暮れ時には私と2人のカメラマンがいるだけでした。雲間からの斜光が可憐な花びらを透かしてくれたので、広角レンズで思い切り寄って撮影しました。

[東信エリア]    この記事のリンク    



2014/09/26/ 12:00浅間初秋

20140922230308.jpg

塚田 清美さん
撮影日:2014年9月22日
場所:小諸市 黒斑山頂直下から
青空の下噴煙を上げる堂々とした浅間山の雄姿、心地よいそよ風とわずかに色づいた木々に初秋を感じます。もくもくと上る噴煙、自然の営みを目の当りにした貴重な情景に感動しました。

[東信エリア]    この記事のリンク    



2014/09/26/ 08:00小諸に浮かぶ雲海と八ヶ岳

20140924203643.jpg

古田 弘実さん
撮影日:2014年9月23日
場所:東御市の高峯山より八ヶ岳方面を撮影
東御市にある高峯山に登りました。雲海の先には八ヶ岳の美しい山並み、雲海の下には小諸の街並みが広がる。珍しい光景にシャッターを押しました。

[東信エリア]    この記事のリンク    



2014/09/25/ 19:30美ヶ原に昇る冬の星座達

20140923102416.jpg

宮之上 津代志さん
撮影日:2014年9月23日
場所:美ヶ原
久しぶりに晴れたので、美ヶ原に行ってみました。満天の星空の中、冬の星座達が顔を出してきました。

[東信エリア]    この記事のリンク    



2014/09/25/ 18:00最後の輝き

20140920114710.jpg

藤原 公二さん
撮影日:2014年9月19日
場所:上田市諏訪形の浄水場近く
稲刈り直前の稲穂。最後の輝きを放っていました。そして子供の顔も「早く食べたいな」と、輝きを放っていました。

[東信エリア]    この記事のリンク    



2014/09/25/ 14:00いつもの場所から見た風景「秋」

20140923154422.jpg

藤嶋 恒雄さん
撮影日:2014年9月23日
場所:小諸市平原大橋より
此の場所は私の一番好きな撮影ポイントでも有り、季節変わりの風景を撮影して来ましたが、黄金色に実った稲田を入れた風景は今回が初めてなので投稿してみました。秋晴れだったので明るい写真が撮れました。

[東信エリア]    この記事のリンク    



2014/09/24/ 19:30宇宙に咲く花

20140924000921.jpg

長岡 健さん
撮影日:2014年9月23日
場所:佐久市 内山牧場大コスモス園にて
新月の近い、雲一つ無い夜。コスモスも見ごろを迎えていました。流れ星が流れる中、楽しい星空の散歩と撮影となりました。右上の大きな星は、わし座のアルタイル(彦星)です。

[東信エリア]    この記事のリンク    



2014/09/24/ 17:00秋桜咲く 散歩道

20140923214001.jpg

北住 雅子さん
撮影日:2014年9月23日
場所:佐久市 内山牧場
大コスモス園 夏の日照不足により開花が遅れ、五分咲きとの事ですが、お日様を受けて輝いて居ました。カップルや、家族でコスモスをバックに記念撮影をしたり、コスモスの色、花びらなど個体の違うお気に入りのコスモスを見つけ楽しんでいました。

[東信エリア]    この記事のリンク    



2014/09/24/ 16:00祭ばやしが聞こえてくるよ!

20140924083016.jpg

岩下 益夫さん
撮影日:2014年9月23日
場所:北佐久郡立科町藤沢地区”駒形神社”境内
藤沢地区”駒形神社”境内では毎年秋の豊作に感謝して幼い男の子達が可愛い獅子舞を奉納します。今年は男の子が少なく女の子が二人応援しているとのことでした。このような素朴な行事は末永く続けて欲しいものです。

[東信エリア]    この記事のリンク    



2014/09/22/ 12:00上田城太鼓まつり

20140921162236.jpg

井出 哲哉さん
撮影日:2014年9月21日
場所:上田市 上田城址公園芝生広場
信州上田紅葉まつりプレイベントで、上田城太鼓まつりがありました。特に、信州上田真田陣太鼓保存会は、甲冑も凛々しく真田幸村が法螺の音を合図に合戦に出立する活劇を披露し、それからの迫力ある太鼓演奏は臨場感あふれ感動しました。観客から万雷の歓声と拍手を浴び、撮影をしながら戦国時代を彷彿させました。

[東信エリア]    この記事のリンク    



2014/09/22/ 10:00タチアカネ

20140915135939.jpg

西沢 敏雄さん
撮影日:2014年9月14日
場所:青木村リフレッシュパーク駐車場付近
青木村の珍しい蕎麦「タチアカネ」の花と実を楽しむイベントに参加して、お蕎麦を食べ、散策してきました。タチアカネは花は白いですが、実は成長過程で濃い赤になります。ちょうど見頃で、白い花と赤い実がとても綺麗でした。後方の山は子檀嶺岳です。

[東信エリア]    この記事のリンク    



2014/09/20/ 18:00夕焼け空を見上げるシダレザクラ

20140917170730.jpg

酒井 康弘さん
撮影日:2014年9月15日
場所:東御市鞍掛
春の満開時には多くの人々を魅了するシダレザクラですが、花が終わると訪れる人も少なく寂しそうです。日没後、西の空が赤く染まり始め、シダレザクラと一緒に夕焼けのグラデーションを眺めました。

[東信エリア]    この記事のリンク    



2014/09/20/ 16:00秋がやってきた

20140915163148.jpg

西野入 邦利さん
撮影日:2014年9月3日
場所:北佐久郡立科町津金寺
水が落ちる池と、紅白の萩のコラボが初秋を感じさせてくれ、癒されたひと時をここで過ごしてきました。萩は、今が見ごろを迎えているころだと思います。

[東信エリア]    この記事のリンク    



2014/09/20/ 12:00芸術の秋

20140918122947.jpg

依田 政俊さん
撮影日:2014年9月16日
場所:小諸市 高原美術館
小諸市高原美術館に行った所 油絵を描いていた方が居まして油絵を見せて貰った所 浅間山も綺麗に描かれていて写真に撮ったらどうかと思いシャッターをキリマシタ(⌒‐⌒)

[東信エリア]    この記事のリンク    



2014/09/20/ 10:00引退まであと僅か

20140917084530.jpg

平林 浩文さん
撮影日:2014年9月16日
場所:上田電鉄別所線 八木沢駅
上田電鉄別所線で平成5年から活躍してきたまるまどりーむ号Mimaki7253編成がこの9月で引退となります。さよならHMが取り付けられた活躍を記録してきました。ここ八木沢駅は花壇が整備され訪れる乗客の皆さんの心を癒してくれています。

[東信エリア]    この記事のリンク    



2014/09/19/ 19:30王ヶ頭夕景

20140918194441.jpg

山辺 優さん
撮影日:2014年9月16日
場所:小県郡長和町 美ヶ原高原 山本小屋ふる里館から王ヶ頭方面へ遊歩道を徒歩5分ほど
夏が過ぎ山頂付近の天候がようやく安定してきました。この日は無風、無音の静寂と、秋らしい燃えるような空が王ヶ頭の背景を演出していました。

[東信エリア]    この記事のリンク    



2014/09/19/ 08:00初秋の唐沢の滝

20140918072935.jpg

牧内 英文さん
撮影日:2014年9月13日
場所:上田市菅平高原の唐沢の滝
私の好きな唐沢の滝は冬にも訪れましたが、気になって行ってみました。シシウド属の花が一面に咲いていて滝をより引き立てていました。

[東信エリア]    この記事のリンク    



2014/09/18/ 14:00古社

20140918115838.jpg

小林 良行さん
撮影日:2014年9月14日
場所:佐久市臼田の新海三社神社
佐久市のコスモス街道を撮影しに行った折りに寄ってみました。とても立派な神社で感動しました。魚眼で神楽殿から奥の三重塔までを収めました。

[東信エリア]    この記事のリンク    



2014/09/17/ 18:00夕日と稲穂とローマン橋

20140915235828.jpg

ペンネーム:Rio.kさん
撮影日:2014年9月12日
場所:上田市の上田ローマン橋
夕日にキラキラと輝く稲穂と美しいローマン橋の光景に心震えるような思いでシャッターを切りました。

[東信エリア]    この記事のリンク    



2014/09/16/ 18:00高原の登山道 秋の賑わい

20140914204915.jpg

ペンネーム:Tsuruさん(愛知県)
撮影日:2014年9月14日
場所:上田市武石 美ヶ原高原 牛伏山
まだ暑さの残る三連休の中日、涼を求めて美ヶ原高原へ行ってみました。牛伏山に登って美しの塔方面を見るとたくさんのハイカー、登山客が美しの塔や王ヶ頭を目指して歩いており、賑やかでした。日差しのある昼間でもすでに少し肌寒いので、お出かけの際はご注意ください。

[東信エリア]    この記事のリンク    



2014/09/16/ 10:00ふんわり蕎麦畑

20140910170323.jpg

塩嵜 洋文さん
撮影日:2014年9月10日
場所:東山観光農園
今年も塩田平を一望出来る蕎麦畑が素晴らしいです。ふんわりと白い蕎麦の花の絨毯が広がってます。そよ風に揺られてる蕎麦の花がふわふわしてる様に見えました。

[東信エリア]    この記事のリンク    



2014/09/14/ 19:30静寂

20140906160141.jpg

大井 義昭さん
撮影日:2014年9月6日
場所:軽井沢町 雲場池
雲場池にはいつも秋の紅葉を見に出かけていましたが、夏の情景も気になり朝早く出かけてみました。靄が発生していて、幻想的な静寂な雲場池を見ることが出来ました。

[東信エリア]    この記事のリンク     コメント (1)



2014/09/14/ 16:00近づく秋・・

20140908191024.jpg

ペンネーム:nantaroさん
撮影日:2014年8月31日
場所:上田市仁古田
頭を垂れる稲穂かな・・久しぶりに青空が綺麗でした。お米も豊作なら良いですねー・・蜻蛉さんも見え始め秋近し・・という感じです・・

[東信エリア]    この記事のリンク    



2014/09/13/ 18:00サマーキャンドルナイト

20140910155705.jpg

伊藤 千栄さん
撮影日:2014年8月31日
場所:北佐久郡軽井沢町 軽井沢高原教会
軽井沢高原教会で行われていたサマーキャンドルナイトというイベントに行ってみました。ランタンの灯りがとても幻想的で素敵な雰囲気でした。最終日でしたが見ることができて良かったです。

[東信エリア]    この記事のリンク    



2014/09/09/ 12:00里山の花園

20140906174628.jpg

塚田 清美さん
撮影日:2014年9月6日
場所:南佐久郡南牧村 野辺山
久し振りに見る青空のもと広大な八ヶ岳山麓の一角、沢山の花々が鮮やかに咲き乱れ、雄大な八ヶ岳連峰ときれいな花、そして気持ちのよい空気、素晴らしい環境と景観に魅了されます。なお中央の白い物体は世界最大の電波望遠鏡です。

[東信エリア]    この記事のリンク    



2014/09/08/ 19:30真田丸 幸村隊!

20140907100800.jpg

ペンネーム:wolf 1さん
撮影日:2014年9月6日
場所:上田市市街地
上田市街地で「第5回真田幸村公出陣ねぷた祭り」が盛大に行われました。大河ドラマ放映が決まり10基のねぷたが曳航され秋祭りも最高潮のうちに行われました。

[東信エリア]    この記事のリンク    



2014/09/07/ 12:00千曲川の夏

20140902100740.jpg

矢吹 ヒデ子さん
撮影日:2014年8月22日
場所:上田市常田(ときだ)千曲川の上田橋の少し下流
千曲川の夏の風物詩になっているアユ釣り。腰まで水につかって釣るのが特徴のようです。大変そうですが太公望たちは、幸せそうに釣っていました。

[東信エリア]    この記事のリンク    



2014/09/06/ 19:30涼をいただく

20140902221941.jpg

ペンネーム:根綱男幸さん
撮影日:2014年9月2日
場所:東御市湯の丸高原 渓流コース
残暑の中、涼を求めて 高原の渓流コースを散策しました。夏のなごりと、初秋の気配を感じつつ。

[東信エリア]    この記事のリンク    



2014/09/05/ 16:00懐かしの塔

20140828102214.jpg

ペンネーム:ロコさん
撮影日:2014年8月21日
場所:美ヶ原
故郷信州へ両親の法要の為に帰った折、美ヶ原へ立ち寄って、高山植物が咲き乱れる中を約1時間ほど歩き、草原では牛や馬がのんびりと草を食べ、中学の時に訪れた美しの塔を懐かしく見上げ、澄んだ空気と真っ青な空、雲の流れに癒されました。

[東信エリア]    この記事のリンク    



2014/09/05/ 12:00ありがとう!

20140904154959.jpg

塩嵜 洋文さん
撮影日:2014年9月4日
場所:別所線寺下駅~神畑駅周辺
今月いっぱいで平成5年より運行されていた別所線まるまどりーむ号Mimaki『7253編成(7253号車+7553号車)』が引退してしまいます。今まで当たり前に見ていた車両が引退してしまうのはとても寂しくなります。沿線沿いに咲く蕎麦の花と独鈷山を入れ引退してしまう9月の季節感と別所線に一番似合う独鈷山を1枚に収めてみました。

[東信エリア]    この記事のリンク    



2014/09/04/ 08:00秋の花に誘われて・・・

20140901152726.jpg

木城 さち子さん(東京都)
撮影日:2014年8月23日
場所:小諸市高峰高原
車坂のビジターセンターでこの蝶(ベニヒカゲ)が長野県の天然記念物に指定されていることを知りました。ひらひらと高原を飛び廻る光景は豊かな自然があればこそなのですね。

[東信エリア]    この記事のリンク    



2014/09/03/ 19:30滝の神殿

20140903000504.jpg

坂本 美江子さん
撮影日:2014年8月31日
場所:軽井沢町 白糸の滝
軽井沢町の白糸の滝ライトアップが最終日というので行って来ました。ライトアップやプロジェクションマッピングされた幻想的な夜の滝に訪れた多くの人が見入っては記念撮影などして感嘆の声をあげていました。滝の神殿のようでした。

[東信エリア]    この記事のリンク    



2014/09/03/ 16:00蝉時雨

20140901204321.jpg

座間 武明さん
撮影日:2014年8月31日
場所:別所温泉 安楽寺
夏空が恋しくなるような陽気ですが、参道に入ると何処か子供の頃、階段を駆け上って遊んだ風景を思い出しました。もう暫く夏の季節を感じたいものですね。

[東信エリア]    この記事のリンク    



2014/09/01/ 08:00夏の白駒池

20140824104439.jpg

内山 善登さん
撮影日:2014年8月22日
場所:南佐久郡佐久穂町、白駒池、白駒荘近くの遊歩道より
深い森の緑とボート、水面の波紋と水草との、織りなすパターンの美しさに心引かれて撮影しました。

[東信エリア]    この記事のリンク    



2014/08/30/ 10:00旅する蝶 アサギマダラ

20140826103217.jpg

ペンネーム:violetさん(神奈川県)
撮影日:2014年8月24日
場所:北佐久郡立科町 御泉水自然園
標高1830mの御泉水自然園で今年もアサギマダラに出会いました。遠く九州、沖縄、台湾から海を渡って来る逞しさと美しい浅葱色に、虫が苦手な私も心惹かれます。好物のヨツバヒヨドリに集まっていました。

[東信エリア]    この記事のリンク    



2014/08/29/ 17:00夏の夜の演芸会

20140827130723.jpg

ペンネーム:水道家関ちゃん
撮影日:2014年8月23日
場所:立科町山部の津金寺にて
8月23日の夜立科町山部の津金寺檀徒会館にて今回で5回目を数える「津金寺観音寄席」が開かれました。当日は落語、紙切り、バイオリン漫談などの芸人さんが登場し、生のお囃子さんの三味線の音色とともに、江戸の寄席情緒たっぷりの雰囲気の中、大きな歓声と笑い声に包まれた一夜となりました。

[東信エリア]    この記事のリンク    



2014/08/29/ 12:00音楽村の夏

20140826124141.jpg

塩嵜 洋文さん
撮影日:2014年8月22日
場所:信州国際音楽村
空も徐々に秋の景色に変わって来てます。夏の終盤のこの日、夏の空と秋の空が入り混じってましたがまだ空には夏が残ってました。音楽村の高台から最後になるであろうと思われる夏空景色と音楽村のシンボル的なオブジェと一緒に「夏」を収めて見ました。

[東信エリア]    この記事のリンク    



2014/08/28/ 12:00夏空への共演

20140827100103.jpg

高木 一成さん
撮影日:2014年8月20日
場所:南佐久郡南牧村野辺山国立天文台
久しぶりに訪れた野辺山の天文台ですが、変わらずの勇姿有る大きなそれぞれのパラボナアンテナに見入りながら、負けじと真似をしている様な格好のヒマワリが、可愛らしく撮影してみました。

[東信エリア]    この記事のリンク    



2014/08/28/ 08:00猛暑日の始まり

20140824125730.jpg

岩下 益夫さん
撮影日:2014年8月22日
場所:東御市羽毛山東上平地籍県道田中八重原線途中より
連日の猛暑今日も早朝5時10分頃上空の雲を黄金色に染めながら元気一杯浅間の後方から昇る朝の一瞬を撮影して見ました。

[東信エリア]    この記事のリンク    



2014/08/27/ 19:30爽涼

20140826161123.jpg

塚田 清美さん
撮影日:2014年8月24日
場所:北佐久郡軽井沢町 白糸の滝
緑に包まれ静まり返ったさわやかな森、渓谷沿いを進むとまず目に留まったのは、滝壺の水が岩肌を流れ落ちる情景、白と緑の鮮やかなコントラストにきれいな野花、自然の息吹を感じ、心身共にリフレッシュできました。

[東信エリア]    この記事のリンク    



2014/08/27/ 08:00夏空に彩雲と光芒

20140824193325.jpg

酒井 深さん
撮影日:2014年8月22日
場所:美ヶ原高原焼山
美ヶ原高原へ星空と朝焼けを撮りに行き帰りに、焼山の上空に彩雲が出ており撮影しようとカメラを向けると彩雲の色を反射した光芒が出ており珍しい光景を撮れました。

[東信エリア]    この記事のリンク     コメント (1)



2014/08/26/ 19:30穏やかな目覚め

20140825183744.jpg

木城 さち子さん(東京都)
撮影日:2014年8月23日
場所:上田市塩田 加古池
白い蓮を見に出かけました。日の出にともない、空がだんだん染まってきて花とのコラボレーションを楽しませてくれました。

[東信エリア]    この記事のリンク    



2014/08/26/ 18:00闇に浮かぶ幽玄の滝

20140825170330.jpg

鈴木 伸一さん
撮影日:2014年8月22日
場所:軽井沢町、白糸の滝
一度見たかった白糸の滝のライトアップに、ようやく行くことが出来ました。闇の中で照らされた滝は、昼の姿とはまた異なる、幽玄な雰囲気を醸し出していました。

[東信エリア]    この記事のリンク    



2014/08/25/ 08:00生命の森

20140821201053.jpg

ペンネーム:haruさん
撮影日:2014年8月17日
場所:川上村毛木平からの甲武信岳登山道
深田久弥の「日本百名山」に『頂上に降った一滴は、千曲川に落ちて信濃川となり日本海に入る。他の一滴は荒川に落ちて大東京を貫流し東京湾に注ぐ。更に次の一滴は笛吹川に落ちて富士川となり太平洋のものとなる。』の一説がある。そんな日本を代表する河川の水源地の甲武信岳に登って来ました。登山道の倒木は、人間の手によって処理されるが、原生林の中は手付かずの自然のまま。倒れた木は苔生して土に還り、新しい命が生まれる。この森を見て 永遠にその繰り返しって感じました!

[東信エリア]    この記事のリンク    




カレンダーへ戻る▲